匿名さん
[更新日時] 2012-10-10 22:29:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分 小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分 京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分 山手線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東京メトロ銀座線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分 東急東横線 「渋谷」駅 バス15分 「太子堂中学校」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判
-
284
入居者
この掲示板ネガには笑えますが(何で頑張る人がいるのか(笑))結構楽しいですよね、色んな人がいて。
三茶まで成人男性9,女11,子供、老人13分はかかります。ちんたら歩いたら確実にそれ以上かかります。
駅遠ではありませんが駅近経験者にはなれが必要と思います。ただバスは異常な程便利ですよ。
ただ渋谷方面限定ですが。
-
285
匿名さん
あんま駅近いのもね、しかもごちゃごちゃした三茶だし、程良い距離と思いますが。
利便性をとるか環境をとるかは最後は好みの問題。
-
286
購入検討中さん
ネガではないです。購入者の方はそんなに神経質にならずに自信を持ったらいいと思いますが。もしかして、販売の方かな。
電車を使いたいので10分以上歩くのは除外してます。ギリギリな感じですね。
茶沢のところ狭くて混んでるのもひっかかるな。
慌てなくても良さそうなのでゆっくり考えます。
-
287
匿名さん
環境が良くなるとはいえ10分歩く事実は変わらない。
建物自体は良いが高級すぎて周囲になじんでない印象が。
-
288
匿名さん
淡島通り沿いはロケーションとしては最高だけど10分を程よい距離と思えるか否か。
中古の西向きはすぐにうれてしまったね。
-
289
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
入居後だが70後半が8000万程度。仲介手数料など入れたら値引き後の新築未入居の方がお得かもね。
ただ西向きは淡島通りの音を拾う?入居者の皆さんどうですか?
-
291
匿名さん
窓を開けていても気になりません。
閉めれば全く聞こえません。
最近は富士山が見えます。
-
292
匿名さん
未入居が売れ残ってるのに中古が売れるなんて。
こここそ、今のプラウドみたいに小さい間取り大量に作って売ればよかったのに。
逆にプラウドはここみたいにもっと大きな間取り作るべきだ。
-
293
匿名さん
-
-
294
ご近所さん
そのプラウドが「こまばエミナース」跡地にでかいの作るみたいですね。
渋51も外国みたいに2両連結か2階建てでも走らせないと増便に限界か?
-
295
匿名さん
-
296
匿名さん
プラウドは池尻からかなり歩くし外廊下という時点で興ざめ。賃貸なのかもしれないけど。
-
297
匿名さん
ここと隣の賃貸、池尻の所に高級賃貸2つ、そしてプラウドできたら渋い淡島通りも徐々に華やかになって良いね。
バスは所詮200戸程度のMSが増えたところでそんなに変わらないでしょ。
-
298
匿名さん
後は廃校した時の太子堂中学ぐらいかね、あきそうな大きな土地は。
高級マンションも良いが公園でも良いね。
-
299
匿名さん
-
300
入居済み住民さん
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
確かに、中庭、なんでもっと植樹しなかったのかな?
植樹って、結構お金がかかるのかな?
-
303
匿名さん
普段は住民しか入れませんけど、災害時には地域の方々の避難場所に開放されるからでしょう。簡易テントなどを設置するスペースを確保してるのかも知れませんね。
話は変わりますが、最近スカイツリーがニョキニョキ伸びてますね。東京タワーと並ぶときれいだろうなと、今から楽しみです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件