管理組合・管理会社・理事会「管理会社と業者の癒着は有るか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社と業者の癒着は有るか?
  • 掲示板
近所をよく知る人 [更新日時] 2022-05-21 14:39:21

有ると言えば「有る!」

管理組合役員と業者の癒着も有るか?

これについて結論はあるのか?

内側から、真相を告白する!

[スレ作成日時]2010-04-06 21:07:13

最近見た物件
グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社と業者の癒着は有るか?

  1. 1 管理会社勤務 2010/04/06 15:04:11

    うちの会社では絶対にありません。
    バックマージン・紹介手数料・お中元・お歳暮・食事・接待・一切禁止です。
    業者さんと喫茶店も誤解を招くため一切禁止。
    個人・会社問わず受け取りません。

    ただ、お付き合いしている業者さんに聞いたところ、中小ではとにかくそこの管理物件の仕事は有無も言わさず、
    10%バックの取り決めがあったりするそうです。
    大手はおそらくどこもやっていないと思いますよ。

    それより、理事長さんが知り合いの業者を入れてくることがありますが、結構疑ってしまいます。

  2. 2 匿名さん 2010/04/06 15:08:12

    バックマージン寄越せくらい当たり前です。
    それどころか親会社のマンションを買え!なんて言ってくる会社もあるのが現実ですよ。
    大手・中小関係なくです。

  3. 3 元管理会社勤務 2010/04/06 21:34:26

    工事で言えば、原因(設備が壊れたとか劣化してきている)が発生してから、発注→完工→支払の流れの中で、管理会社の実務がどうしても増える訳だから、これに対しての報酬はあるべきだと思います。

    無報酬なら、工事が増えれば増える程(管理会社から見て)売上がそのままで手間ばかり増えることになります。だからと言って、高いと不要な工事を勧めることに繋がるので、適正なラインがどの程度かというのは難しいですよね。

    実際に、管理会社がバックマージンを取っているか、いくら取っているかを管理組合側が知るのは難しいですし、管理会社に聞いても正直に言うことは無いでしょう。

    それよりも内容のチェックをしていく方が現実的だと思いますよ。バックマージンの原資は、過剰な利益なので、適正価格になればマージンもその分減るわけで。

  4. 4 匿名さん 2010/04/06 21:37:46

    管理会社経由の工事なら大手や中小限らず、どこも癒着は当たり前の常識ですよ!

    だからボッタクリ価格に化けるのです。
    世間の常識です!
    怠けずに相見積りしてみて下さい、すぐさま分かりますから!

  5. 5 元管理会社勤務 2010/04/06 21:53:23

    >>4
    癒着というより、子会社か下請くらいに思っておいた方が間違いないですよ。どこまで責任を負うかは会社によって様々ですが(直契約だからと知らん顔するところもあります)
    管理会社に発注するのと、管理会社を通じて発注するのでは実質的にはほとんど変わりません。

    あと、管理会社と業者との間で癒着というのは、どうも違和感があるのですが。担当者個人と業者なら分かりますけど、管理会社が特定の業者を推すのは、営利企業としてごく自然なことだと思います。マンション管理士や公的機関じゃないのですから。

  6. 6 匿名 2010/04/06 21:58:31

    管理会社の合人社のスレタイがありますから読んで下さい。
    あからさまに分かります。

  7. 7 匿名 2010/04/06 23:19:02

    今でも忘れません!

    タウンページで探した業者が9万円出来た工事が、管理会社で見積りしたら55万円でした。
    なんと6倍以上の暴利!

    ふざけるな管理会社!と思いましたね。

  8. 8 匿名さん 2010/04/07 00:14:20

    >>07
    それ「癒着」と関係ないし...

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 10 匿名さん 2010/04/07 11:55:01

    理事長が無能ですと管理会社は子飼いを悪用します。

  10. 11 匿名さん 2010/04/07 17:29:19

    ですから管理会社=ボッタクリ会社と、住民の皆さんからレッテルを貼られ、
    信用低下や不信感で解約と相成りました♪

    大手財閥M系の管理会社でした、、
    エレベーターも管理してましたが、これもまた暴利高の点検費のため解約と相成りました♪

    もう10年以上経ちますが、住民の皆様に取りましても全然に大成功でありました♪

  11. 12 匿名さん 2010/04/07 22:51:44

    >>11
    解約した後どうしたんですか?自主管理?

  12. 13 匿名さん 2010/04/08 06:00:22

    癒着って・・・
    下請け元請けの関係は普通だろ。
    公務員じゃないんだから。
    こういう社会経験のない人物がマンションのがんだね。

  13. 14 匿名さん 2010/04/08 08:48:52

    ウソ同士の話、良く続くね。

  14. 15 入居済み住民さん 2010/04/08 09:12:07

    は~い!
    世帯数が少ないですから、管理費を5000円引きとしまし、自主管理と相成りました♪
    エレベーター点検費は年間で現状の半額未満に相成りました♪

    大変に素晴らしい仕分けで、経費は大幅削減と相成りまして、修繕費が大幅に貯まっています♪

    何事も貯まり過ぎは良くないですから(笑)、分配金を検討中です♪

  15. 16 匿名さん 2010/04/08 12:00:25


    EV点検料半額って。
    フルメンをPOGに替えたか、独立系に替えたかのどっちかだな。
    なぜそうしないかを知らずに。知らないってのは怖い。
    分配金って。
    たまりすぎはないよ。60~70年程度で建て替えがありますんで。
    長期修繕計画はだいたい30年先しかないけども、実際はまだまだ延々と続きますから。
    って、ただの嘘だよね。真面目にこたえちまったよ。

  16. 17 匿名さん 2010/04/08 12:31:10

    完全分業独立管理体制なら?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71193/

  17. 18 匿名さん 2010/04/08 13:12:36

    >>4
    またまた、知ったかぶりを。
    私は今まで2社の管理会社に勤務していましたが、いずれの会社も癒着なんてまったくなかったですよ。
    見積もり手配はしますが、一銭も上乗せしないし、バックももらわないですよ。
    もちろん、立会いとか施工の仕上がりに関してとか一切タッチしませんけどね。
    自社で元請になるときは、下請けの見積書をつけて組合に渡します。
    うちはいくら乗せますよと。明確に出してます。

    あなた、いったいどこの管理会社のこと言ってるの?独立系でしょ?それって。
    私がいたところはいずれも管理戸数10万以上(財閥系とデベ系)のところでしたが、まったくなかったですよ。

    某独立系とか鉄道系とかはそんな話よく聞きますけどね。

  18. 19 匿名 2010/04/08 13:53:59

    この業界で一度仕事したら真実がわかります。


    まったく無関係の業者の見積もりを出す管理会社や役員が居るかなあ

  19. 20 18 2010/04/08 14:00:58


    一度仕事したって真実なんてわかりませんよ。
    わかるのはそこの会社の体質だけ。
    少なくとも、私の経験で話すと、そんなことありえない。
    でも、よそは違うのも知ってます。
    どっちが普通かは私の感覚では、お客さんに言えないようなことはしないのが普通だと思ってます。

  20. 21 匿名さん 2010/04/08 18:11:34

    いろんな管理会社があるだろうし、いろんなフロントもいる。

    大事なのは、自分のマンションの管理が適切な金額で適切な内容で維持管理されること。

    不適切な癒着??そんなのが平然と存在する世界が当たり前だと思う自分の環境変えたほうがいいと思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランドシティタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
    価格:1億5,500万円~3億1,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.92m2~88.44m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 878戸
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸