なんでも雑談「孤独死の心配」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 孤独死の心配
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 00:46:44

家を購入し数十年。ローンも無事完済し会社も平穏に定年退職した。妻に先立たれ、息子たちは皆それぞれの家庭を持ち独立、盆と正月に帰ってくる程度。毎日1人で生活しているといつか病に倒れ動けなく日が来るのではないか、倒れても誰にも気ずかれることもなく死んでしまうのではないか、発見されたころには腐り果ててしまってるのではないか…。みなさん老後はどのように考えてますか?

[スレ作成日時]2010-04-06 11:10:25

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

孤独死の心配

  1. 301 匿名さん

    金ですべて解決するわけじゃないからね。

  2. 302 匿名さん

    愛情と親族さえいれば金が無くてもなんとかなる。
    優しい親族が必ず面倒見てくれる!

  3. 303 匿名さん

    だからとりあえず恋をして結婚したいな。

  4. 304 匿名さん

    一人はさびしいものね。
    温かい家族に見守られたい。

  5. 305 匿名さん

    今日みたいな雨で寒い日に一人でいると悪いことばかり考えちゃいます。
    不安や心配事ばかりで・・いやになります。
    子供がいて賑やかな家庭が羨ましい。

  6. 306 匿名さん

    >>297
    市営のボロい平屋の家で一人暮らしの老人が真夏に孤独死したらしく、もう家ごと取り壊して更地にしてた。よほど凄惨な状況でリフォームしてもダメなくらい酷ったんだなきっと。

  7. 307 匿名さん

    秋は孤独が身にしみて涙が出ます。
    早く嫁に行けばよかった。
    30前半は縁談もありました。
    イケイケで43歳まできて、今さら不安になります。

  8. 308 匿名

    わかるわかる

  9. 309 匿名さん

    子供をあきらめれば独身も悪くないと思う

  10. 310 匿名さん

    独りが一番いい。自分以外は全て敵だ。金しか信用できない。どれだけ金をもってるかが人間の幸せの度数。

  11. 311 匿名さん

    貧乏な独身、子供なし、仕事なし
    どうすりゃあいいんだろう。。。

  12. 312 匿名さん

    生活保護とか、可能なのでは。

  13. 313 匿名さん

    なんとかなるよ~笑う門には福来たる。。

  14. 314 匿名さん

    妻が出ていき、一人残されました。
    離婚したいが妻の行方がわからないので、できません。

  15. 315 匿名

    確か何年かの別居生活を立証できれば離婚できると思うよ。

  16. 316 OLさん

    一度結婚しておいて我儘言わないでよ
    こちとら一度も選ばれてないんだからね

  17. 317 匿名さん

    うーん、単身者でも
    孤独死避ける方法いくらでもありそうですよ。

  18. 318 匿名さん

    たとえば??

  19. 319 匿名さん

    >>318
    習い事やボランティアに参加して交流を深め、お互い様子を確認いくようにする。

  20. 320 匿名

    下に住むおばあちゃんが孤独死しました。家賃の滞納で不動産屋が気付きました。2ヶ月弱発見されなかったみたい。牛乳とか新聞の宅配してればって思います。

  21. 321 匿名さん

    やはり独り者はリスクが高いな

  22. 322 匿名さん

    あのー、大分の実家の83歳の母親も一人暮らしです。脳梗塞を過去に二回。
    どうすれば良いですか?
    子供は私一人。でも主人の両親と同居なので、母と一緒には住めません。
    母は老人ホームとかには入りたくないと言ってます。
    都内と大分では、しょっちゅう行けないし。
    孤独死、十分有り得ますよね。

  23. 323 匿名さん

    322さん

    孤独死なら問題はない
    その前の段階の心配をされたほうがよいような

  24. 324 匿名さん

    寝たきりになって家族に迷惑かけるくらいなら、ぽっくり逝きたい。

  25. 325 匿名さん

    家族がいてこその贅沢な悩みだなぁ

  26. 326 匿名さん

    >>323
    どういう事(~▽~@)♪♪♪

  27. 327 匿名さん

    >>326
    いや、その

    痴呆を発症して徘徊、鉄道の線路に迷い込み電車にはねられ死亡
    電車は大破、乗客に怪我人、ダイヤは大乱れで
    合計数千万の賠償金の請求が監督責任のある遺族にくるとか

    いろいろ不吉なことが考えられます

  28. 328 匿名さん

    一人は怖いね
    早く結婚しようっと

  29. 329 匿名さん

    家族がいれば可能性は低くなるよね?

  30. 330 匿名さん

    >>329
    家族なんて煩わしい。寝たきりの介護や犯罪者を出す可能性もある。それなら、独り身が一番いい。自分の心配だけしてればいいから気楽。

  31. 331 匿名さん

    その発想が単身者の自己中心的ですね
    結婚して家族を持てば忍耐力や視野も広がるよ

  32. 332 匿名さん

    独身の人ってわがままな人多いけど
    我慢しない生活しているからなんだ・・・

  33. 333 匿名さん

    そういう人も稀にいますが
    ほとんどは人格者ですよ?

  34. 334 匿名さん [ 30代]

    うちは旦那が無職。
    生保。
    しかしだから食いはぐれは無い。
    医療費はタダだ。
    一生安泰。

  35. 335 匿名さん

    孤独死でなくてもよいから
    **や

  36. 336 匿名さん

    本人は意識なくても
    困るのは地域や周りの人だよ

  37. 337 匿名さん

    >>336
    どゆこと?

  38. 338 匿名さん

    孤独死は避けたいね

  39. 339 匿名さん

    避けては通れない現実がそのうち来るよ、だから健康管理して誰かと繋がってないと悲惨。

  40. 340 匿名さん

    家族多いほどリスク軽減

  41. 341 匿名さん

    家族が多くても同居してないと。
    ウチは子供三人いるけど、みんな別居。
    しかも二人は海外。
    離婚してから一人暮らしです。

  42. 342 匿名さん

    もうそういうのいいから。
    生涯独身はマケグミだから。

  43. 343 匿名さん

    金がありゃ負けじゃないよ。
    世の中、金だよ!
    いくら家族いても、金がなけりゃね。

    うちは子供いないから、せっせと貯金してる。
    いざというときに、兄弟親戚が資金援助してくれるとは思えないからさ。

  44. 344 匿名さん

    家族と健康は金では買えないけどね

  45. 345 匿名さん

    >>343
    家族も金もあって幸せな人がいるって
    知らないんですか?

  46. 346 匿名さん

    虚勢を張らないと生きていけない独身者もいる
    あまり責めてはいけないよ

  47. 347 匿名さん

    家族も親戚も頼れないって寂しいね。

  48. 348 匿名さん

    有名人でも孤独死するんだね。山口美江、テレサテン、大原麗子、飯島愛、山城新伍…。

  49. 349 匿名さん

    一般人は悲惨な末路だろうね。

  50. 350 匿名さん

    これから空き家が増えるそうです。

    ミイラまたは腐乱死体付きなんてのも増えそう。

  51. 351 匿名さん

    マンションの価値も下がるね

  52. 352 匿名さん

    京都の鴨川沿いに1戸7億円超のマンションができるんですね!
    大文字山を見ながらならいい鴨。

  53. 353 匿名さん

    川沿い散歩できる?

  54. 354 匿名さん

    孤独死が怖くない人などいません
    もちろん家族が先に亡くなる場合もあるでしょう
    しかし闘病や通院を考えた場合
    配偶者や子供がいるのは心強いと思います
    早く結婚すればよかったなぁと思いました

  55. 355 匿名さん

    わしゃー、別に怖いとは思わんけどな。
    ただ死後他人(ひと)に迷惑かからんようにとだけは思う。
    それを「怖い」と表現するのなら、確かに怖いけどな。

  56. 356 匿名さん

    死ぬことより一人ぼっちが怖いなぁ。

  57. 357 匿名さん

    孤独な人って
    1日に一言も話さない日があるってさ
    早くボケそうだね

  58. 358 キャリアウーマンさん

    テレビに向かって独り語というといいみたい
    テレビでやってました(*^^)v

  59. 359 匿名さん

    隣家の爺がときどきキエッーとかヒエッーとか奇声を発してるんだが。

    あれは一体何?

    こっちは、なっなんなんだ!と驚かされる。

  60. 360 匿名さん

    明日は我が身ですよ?

  61. 361 匿名さん

     経済の高度成長で調子に乗って、核家族化が進んだけどね。
    人口は減るし、一生懸命に働くことはしなくなるしね、豊かさの副作用かねえ?

     もともとが農耕民族だから、大家族で助け合っていくのが良かったのかもね、
    身内で戒め合ったりすると犯罪も減るしね、年寄りがいると共稼ぎもしやすいしね。

     豊かになったので1人で気ままに暮らせるのだろうけど、子育て家庭が少なくなると、
    人口が減って、社会全体が傾くよね

  62. 362 匿名さん

    私は逆に独りのほうがいいな。家族とか人付き合いとか煩わしくて仕方がない。他人と話したければ、こうやってネットで話せるからね。

  63. 363 匿名さん

    いつまでも続かないよ
    病気になり孤独死に向かう

  64. 364 匿名さん

    孤独死は怖い なう

  65. 365 匿名さん

    なあに死んじまえば
    後はわかりゃせんて

    ちょっとの辛抱だ

  66. 366 匿名さん

    田舎の人なうか?

  67. 367 匿名さん

    数年前、夫婦で田舎暮らし始めた叔母夫婦。
    旦那が出張中に叔母が死んでしまった。
    お隣がないド田舎だったから。

  68. 368 匿名さん

    独身だったら何カ月あとに発見されるんだろ

  69. 369 匿名さん

    死んじゃえば、死んだ本人はわからないわけだから、独身でも既婚でもおんなじじゃん。
    配偶者に先立たれたわたくしは、子供もいないしぃ。

  70. 370 匿名さん

    独身者ならではの自己中心的発想だね。

  71. 371 匿名さん

    独身じゃないわよ。
    結婚してましたから!しかもだけどねぇ!そこで!さてってのですねー

  72. 372 匿名さん

    さて、さて♪
    さては難金、玉すだれ♪

  73. 373 匿名さん

    早朝からハイにならんと
    やっとれませんわな 笑

  74. 374 匿名

    結婚して子供を作りたい

  75. 375 匿名さん

    よんろしい、ワテが子づくり手伝ってあげよう

  76. 376 匿名さん

    爺は無理しないでいい

    日向ぼっこでもしてなさい

  77. 377 匿名さん

    いんにゃ、ワシは日向より暗いとこがよろし、

  78. 378 匿名さん

    最後は土の中だからなー。

  79. 379 匿名さん

    ツチ?チツじゃないの?

  80. 380 匿名さん

    子供がいたって老後の面倒をみてくれるとは限らない。既婚も独身もリスクは同じ。

  81. 381 匿名さん

    ただ孤独死で何日も放置されていたら嫌だよ。
    死んでるから文句は言えないけどさ。

    白骨化とか事件事故のニュースを聞くけど、実際自分の身内でも家族いるのに自宅で孤独死で何日も知らなかったという事があって大変だった。

  82. 382 匿名さん

    子供旦那もいなくなって
    結局みな一人っていうけど
    確率的に少数
    独身者は心配したほうがいい

  83. 383 匿名さん

    何を用意したらいいんだろう・・・

  84. 384 匿名さん

    子供はいないし、夫婦揃って一人っ子だし。
    おまけに貯金も無い。

  85. 385 匿名さん

    独身に対する嫌味ですかね

  86. 386 匿名さん

    どうして?
    金持ち独身の方が、小梨貧乏より良いじゃん。
    障害子持ち貧乏が一番嫌だけどさ。

  87. 387 匿名さん

    んにゃ、家族なしは侘しい

  88. 388 匿名さん

    イソップのキツネだよ
    一人は負け

  89. 389 匿名さん

    子無しも最期は一人じゃ

  90. 390 匿名さん

    独身は永遠に一人じゃ
    ペットがいるからいいか!

  91. 391 匿名さん

    独身でも、兄弟姉妹や親戚がいるじゃないか?
    私達は、一人っ子同士の結婚で子供がいないので、ほんとに一人なんだよ。

  92. 392 匿名

    人間は1人で死んで逝くもの 孤独死大いに結構

  93. 393 匿名さん

    本人はそれでいいけど、周り(親戚・近所・役所、警察等々)
    に迷惑かけない準備は必要

  94. 394 匿名さん

    それは言える。
    子供が海外に住んでいる隣の独居ばあちゃん、転倒したまま起き上がれず、デイサービスのヘルパーさんに発見して貰った。

  95. 395 匿名

    死んだら 迷惑なんて関係ない

  96. 396 匿名

    そういう身勝手だからぼっちになるんだよ。

  97. 397 匿名

    アンタの背中に死神がついてると言われた

  98. 398 匿名さん

    誰に言われたの?冗談でしょ^^;

  99. 399 匿名さん

    おかみさん?

  100. 400 匿名さん

    警察の話だと去年の10月から倒れていたらしく、玄関に頭を向けて手を差しのべた状態の腐乱死体が発見されたらしい。
    隣に住んでるおじさんから聞いたんだけど一部白骨化していたそうだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸