東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート六本木ヒルトップ((仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木一丁目駅
  8. パークコート六本木ヒルトップ((仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業 )

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-04 09:33:40

地上27階、地下2階、高さ106.4m、総戸数269戸。
泉ガーデンタワー、六本木一丁目駅のすぐ近く。
「パークコート六本木ヒルトップ」について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

参考URL:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0325_01/index.html
施工会社:清水建設

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2010-04-05 11:26:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート六本木ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 401 ご近所さん

    コンビニはすぐお向かいにファミマがあるから不要。生鮮や美味しいワインやチーズが買えるようなお店ができたら嬉しいのにな。

  2. 402 匿名さん

    このあたり、人が住んでるっていっても少ないから、そういう需要が小さすぎるってことだよね。
    だから、オフィス向けにもなる店舗にならざるをえない、超都心だから致し方ないね。

  3. 403 近所

    そんなに大きなお店ではなさそうですからナチュラルローソンみたいな感じだと雰囲気も良いし品揃えもファミマと使い分けが出来るのでいいな〜

  4. 404 匿名さん

    植栽みてきました。

    樹種が乏しい点や、植栽面積が限られているのが残念だけど、
    余った敷地にできるだけ植栽しようという態度が感じられて、
    好印象。

    最近の三井にしては、頑張っている方だと思います。

  5. 405 匿名さん

    港区東京都より緑化に関する条例が厳しいからね~。
    タワーだから地上部の緑化を頑張らざるをえない。

  6. 406 匿名さん

    確かに、パークマンションとか、植栽という点では、
    駄目だよね…。

    ホーマットシリーズがセンスいいのは、なぜ???

  7. 407 契約完了

    確認しましたが、コンビニが入る事実は今の所ないそうです。

  8. 408 契約済みさん

    コンビニではないとなると・・・当初計画どおりクリニックかな?三井の営業もなかなか明言しないのは何でだろうね。何らかの守秘義務があるテナントなのか・・・

  9. 409 匿名さん

    何にせよ、スーパーは近所にあるので足りるし、ゴキブリとかでそうなので、遠慮願いたいですね。

  10. 410 匿名さん

    再開発事業の権利者との調整もあるし、実際に本決まりしていなければ、うかつに公言できないのでは。

  11. 411 契約済みさん

    三井デザインテックに頼んだレイアウトデザインの提案がもうすぐ上がってくる。どんなプランになるか楽しみだけど、内覧で実際の部屋を見てみないと判断できないよね。とりあえずバルコニーのタイルだけ発注するつもり。

  12. 412 契約済みさん

    西側は植栽も終了し、泉通りの桜と相まって森の中のマンションって佇まい・・・とは言い過ぎかな。でもここが六本木とは思えない雰囲気になってきました。

    1. 西側は植栽も終了し、泉通りの桜と相まって...
  13. 413 契約済みさん

    街路樹の桜の枝葉とマンションの植栽の木々の枝が重なり合って、サワサワして日陰を作っている様子、素敵です。
    林の中を通って仙石山森タワーの緑につながる構想が伺えますね。

  14. 414 契約完了

    毎日見てますが、日に日に植栽が増えているようです。 

    植栽された木はまだ葉っぱが少ない気がしますが、来年の春には街路樹とパークコートの周りの植栽の新緑が結構なボリュームになっていそうですね。

    仙石山森タワーの周りの植栽はまだ先の事だと思いますが、アークヒルズの周りの桜並木、城山ヒルズとスゥエーデン大使館の間の小路(散歩にいいですよ)、泉屋博古館の脇やスペイン大使館といい、412さんと413さんのおっしゃる通り、本当に緑がいっぱいありますね! パークコートのホームページの"もうひとつの表情をもつ六本木がある"っていうのはこの事なんですかね。

  15. 415 匿名さん

    どーでもいいことですが、ここは六本木というより、神谷町とかのイメージですけどね。

    六本木なのに緑が多い、という表現は六本木を知らない営業さんだけがいう、ちょっと恥ずかしい表現だとおもいます。

  16. 416 契約済みさん

    414さん、私もほぼ毎日現地に行ってます。立ち止まってマンションを見つめている方がたまにいて、契約者の方なのかな・・・と思いながら眺めています。知人がアーク八木ヒルズに勤務しているのですが、植栽がされてからオフィスから見降ろすマンション周辺は緑が増えて最高!とのこと。お隣のホーマットの後に建つ住友の物件も、今の樹木を残してくれるといいですね。

  17. 417 購入検討中さん

    416さん、
    アーク八木ビルからパークコートの室内がどのくらい見えるか、知人の方に
    聞いていただけませんか?

  18. 418 契約済みさん

    416です。6階と12階に知人がいます。今後聞いてみますね。南側なのに価格設定が低めなのはお見合い感強いからでしょうね。

  19. 419 物件比較中さん

    ホーマットの後にはいつ頃に何階建てが建つのでしょう。
    それが一番気になります。

  20. 420 匿名さん

    ここの場合は、囲まれ感は織り込み済みなのでは?

    子供は何処で遊ぶのかしら?

  21. 421 匿名さん

    前の道路は、信号待ちでけっこう車の行列をつくりますが、みどりができればそれらも見えなくなるし、地域にうるおいもでてくるし、いいみどりだとおもいます。

  22. 422 契約済みさん

    ホーマット跡地は住友不動産が取得したので、建つとしたら最大15階くらいのラトゥールかグランドヒルズではないでしょうか。時期はまだ住人がいるので2~3年先かな。住友ゆかりの地だからそんな変なことにはならないでしょう。

  23. 423 契約済みさん

    アーク八木ヒルズ、6階の会社に勤務する方と話をしました。やはり植栽が綺麗で素晴らしいというコメント。部屋の中は昼間に見ようと思えば見えるけど・・・当たり前か・・・そんなによくは見えない、あとは、まだ夜に室内照明がついているシーンがないのでわからない、とのことでした。でもオフィスだし、ブラインド下ろしているし、開けたとしてもオフィスの蛍光灯照明が映りこんで、PCの室内までは視線が行かないでしょう。

  24. 424 購入検討中さん

    423さん、417です。
    どうも有難うございました。気にするほどではないのでしょうかね。
    南側希望なのですが高層階は予算的に無理で、アーク八木ヒルズの存在が気になってグズグズしているうちに
    希望の部屋は売れてしまいました。
    立地・仕様が素晴らしいのですから、最初に思い切って申し込めば良かった・・・。
    残っている部屋はどのへんなのかな~?

  25. 425 契約済みさん

    アーク八木からの写真も入手しました。7階からの撮影だそうです。

    1. アーク八木からの写真も入手しました。7階...
  26. 426 購入検討中さん

    424です。425さん、貴重な写真をありがとうございます。
    う~ん、角度や時間帯によっては微妙かもしれないですね。

  27. 427 匿名さん

    写真どうもありがとうございます!
    やはり想像通り囲まれ感は相当にありますね。。まあ、眺望重視の方はそもそもここを選ばないだろうし、高めの価格設定は立地代として納得するしかないでしょうね。

  28. 428 匿名さん

    昨日はアークヒルズの広場の外人率がいつにもまして高かったですね。

    南麻布にあるインターの生徒さんがお歌を披露していて、おそらくその親御さんや家族が大勢いたものと思われます。

    ここ、日本?という感じ。

  29. 429 契約済みさん

    尾根道、スペイン大使館前から泉ガーデン越しのパークコート。先日は夜、屋上でティアラのライトアップテストみたいな事をやってました。

    1. 尾根道、スペイン大使館前から泉ガーデン越...
  30. 430 匿名さん

    >425
    思っていたより窓のサイズが大きいマンションじゃないですか、部屋がかなり明るい環境っぽいです。囲まれてはいますけど見たところ日当たりを遮るまでの接近ではないですよね、空が広いなら充分の眺望といえると思います。

    これだけ充実した窓を見るとカーテンのことが頭に浮かびます。さて何色と何素材がいいか、はたまたブラインドのようなタイプにしたほうがお洒落か。外からも綺麗に見えるように白基調がいいかな。

  31. 431 契約済みさん

    そろそろ契約者スレがほしいですね。

  32. 432 契約完了

    同感です。

  33. 433 匿名さん

    写真手前の道路すごい綺麗ですねえ。

    緑も清潔に並んでて、こんな近所の道路を期待してました。

    車はほとんど走っていない模様、その瞬間を狙ったのかな、それにしても空いていて、気になる渋滞とは無縁ぽいのでついでに見れて良かったです。バスを使うと生活圏がかなり広がると聞いた物件なので、この道路状況ならいつでもスイスイかな。

  34. 434 匿名さん

    尾根道は、けっこう車の通行は多いです。やっぱホテルやテレビ局などもあったりでタクシーが特には多い気がします。尾根道の八木通商側は、その先の交差点処理がいまいちなんで、車の列がこっちまできますので、そこは我慢するしかないですね。

    ただ超都心で、こんなに空が広がり、緑がある界隈性のある通りはないですから、大変貴重ですよね。

  35. 435 匿名さん

    尾根道とは、ジモピーかな?

    私はこのエリアすきですけど、正直、このところ、高層ビルが増え過ぎて、苦々しく思っているのですが。

  36. 436 契約済みさん

    駐車場やお引越しの日取りの希望調査など
    いよいよという感じになりましたね

    担当の方によれば
    生活便利施設はまだ発表されてないとのことでした

  37. 437 入居予定さん

    昨日現地見に行ったらホーマットとの間の工事幕取れていました。本当にいよいよって感じですね!一階のテナントは内装工事は始まっているので、本当はもう決まっているのでしょうね。

  38. 438 匿名さん

    >>434
    タクシーもけっこう使うからたくさん走っててくれると助かりますね。
    道路際での待機などは今は厳しく取り締まられているので尾根道もそういった問題は全然無さそう。

    ホテルといえばこちらオークラが近いんですね、朝食バイキングぐらいなら高くないし、たまには家族に奮発してあげたいものです。一通り環境を調べましたが、思ったよりも生活感のある雰囲気が漂う立地で安心しました。いやもっとビジネス風や高級感を醸し出しているのかなと思ったもので。仕事の事情で地域に住むとはいえ家はやっぱり落ち着くほうがいいですからね。

  39. 439 匿名さん

    土曜日にここの前を通りかかったんだけど、木をぎゅうぎゅうに植え込みすぎ。
    それ以外はいい感じ。

  40. 440 入居予定さん

    オークラもインターコンチANAも歩いてすぐ。二つのホテルを普段使いできるなんて素晴らしい。さらに東京倶楽部のメンバーになれたら最高だね。

  41. 441 契約済みさん

    仙石山レジデンスの中のスパも一般会員募集あるらしいから、興味深々。
    今日、通りかかったら工事現場の騒音の中、何処からともなくスパニッシュギターの音色が、、、、、、
    ランチの販売車の前での生演奏でした。
    おおらかな感じに和み、ふっと
    NYでエスニックチキンライスを買って噴水の脇に腰かけて食べたの思い出してました。

    ホーマット側の塀の植栽がおしゃれ。

  42. 442 購入検討中さん

    残りあと10戸くらいでしょうか。
    完売間近か。
    早く決めないとだめだ。迷う。

  43. 443 契約済み

    今パークコートの前を通ったら、バルコニーを覆っていたブルーのネットが外されてました! 色合いイイですネ! 買って良かったです。

  44. 444 入居予定さん

    443さん、本当にブルーのネット取れて印象良くなりましたね! 駐車場の入り口が意外に大きくてびっくりでした。将来的に地下道で神谷町まで繋がるからほぼ一般道レベルの道になるのでしょうか?

  45. 445 契約済みさん

    たしか地下道は仙石山レジデンスの駐車場の入り口も共用しているのですよね。
    ただし利用できるのは、駐車場の所有者のみで、カード認証みたなものが必要で、
    居住者でも駐車場オーナーでなければ、タクシーなどでの通り抜けはできないと契約のときに聞いております。
    なので、一般道のような交通量にはならないと思っています。

  46. 446 匿名

    住民にスイスの奴等多そうだね。泉に近いし。はーい私です。でも欧州危機でローン払えず競売って王道コースが多くなりそうな気もするわ。

  47. 447 匿名さん

    こんな近くにすみますかね?

    自分の会社は、ペーぺーは近くに住んでいる人多いけど、年次が上がるにつれて、青山、広尾、麻布、白金あたりが増えてきますね。

  48. 448 入居予定さん

    こんな記事発見。今は残り40戸くらいじゃないかな。

    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1273

  49. 449 匿名さん

    外資の金融関係の人はわりと近くに住む人多いですからね。
    市場の動向でしょっちゅう呼び出されたりするかららしいですが。

    でもそういうのは現職だけなので
    ある程度の管理職になってくると
    近くに住まなくてもよくなるのかも。

  50. 450 契約済みさん

    5月の20日頃に提出書類の相談で鳥居坂に行った時に、販売住戸の一覧表を見せてもらったのですが、確か残り戸数は20戸あるかないかだったような気がします(数えてないのですみません)。 ネットを外した外観と植栽を見たら入居前には完売になるのではないかと期待してます。

    パークコートの真ん前に住んでいる住民ですが、この一帯の変化が楽しみです。

    フォレストテラス側の六本木一丁目と麻布台との境界の辺の道路も急に整備が進みだして、アーク仙石山ヒルズの神谷町側(裏側という意味です。)に抜ける道路が完成しつつあります。本当に再開発しているって感じですね。今まで工事の音でイライラしていた時期もありましたが、ここ最近急速に形に成りだしていく様を見ていると、それも過程の一つだったんだと許せます。

    昨年担当の方から聞いた時には、駐車場から仙石山ヒルズの下を抜ける道路を利用するにはETCの認証システムを使うかもしれないと言ってたと思います。つまり駐車場の契約車両のみという事ですね。先日送られてきた書類を見ると、駐車場代が少し下がった気がしますね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸