物件概要 |
所在地 |
東京都港区六本木1丁目111番地(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「溜池山王」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「溜池山王」駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸(総販売戸数213戸、事業協力者戸数57戸含む、他に集会室1区画、生活利便施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート六本木ヒルトップ口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
この辺り、仕事でたまにいくけど、丸の内より好きだな。うちのオフィスも新しい森ビルに移転してくれないかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
物件見てきました。周りの建物の中では一番重厚感のある建物のように思いました。現在検討中の元麻布の某物件も見て来たのですが、こちらの物件の方が駅にも近く、森ビルの再開発もあり、今後楽しみなエリアにあるので、こちらの方を前向きに購入を考えようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>今後楽しみなエリア
オフィスor商業地としては、楽しみだけど、
「住宅地」として考えた際にも楽しみですか?
住宅地は閑静さ・安らぎを売りにするものだと
思いますが、人それぞれなのですかね。。。
(勿論、ある程度の利便性は必要ですが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
ご近所さん
244さん
私は全く逆の考えで、周辺地域では抜群の閑静さ・安らぎだと思っていますが、
商業施設への利便性がちょっと悪いので購入を見送りました。
私には高い買い物ですが、値付けも意外にお手頃だと思います。
ほんと住宅の価値は人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
周辺住民さん
土日はすごい静かですよ。
Weekdayは車もすごいですし、人もごちゃごちゃしていますが・・・
スーパーは麻布十番か六本木か白金高輪とかに行かないときついですね。
あとはネットスーパーで対応ってところでしょうか?
-
247
契約済みさん
うちは2人なのでスーパーの問題は気にしてません。2人だと食材揃えて料理もいいですが、お惣菜買ったほうがリーズナブルなこともあるし。歩いて行けるオークラの惣菜もパンも美味しいから嬉しい。夏はプール会員になって白いバスタオル!早く引っ越したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
六本木にあの近さであの環境だと申し分ないですよね。どのくらい売れているんでしょうか。まだ部屋あるのかな?
-
249
契約済みさん
248さん 一次で180戸販売済みです。あと90戸くらい残っているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
買い換え検討中
周辺に住んでいるのですが、この辺りは休日はとても静かで緑も多く、住むには最高の場所だと思います。
平日も近隣の六本木や麻布十番などに比べると、人通りも車も少なく、落ち着いた生活が送れますよ。
今住んでいる部屋が少し狭いので、こちらに買い換えを考えています。90戸残りということなので、希望の間取りもありそうですし楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
実際は100戸以上のこってますね。まだ半分もあります。
さすがに価格さげないと厳しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この辺りは案外静かな住宅街なんですね。
緑が多いのはとても良いですね。歩くのが気持ち良くなりそうですね。
ただ、価格はビックリするくらい高そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
beautee
2012年1月23日に東大地震研で首都直下型の大地震が4年内に起きる確率70%の発表を知り、2億円近くの物件であれば一生に何度も購入する額ではないため、心が揺らいでいます。モデルルーム見学の時に不動産屋に地震に対する見解をうかがったところ、法的基準を満たす設計にしているのでそれ以上のことはしない、完成までは建築会社の持ち物、販売すれば買い主の持ち物、早く売ってしまえれば私達はもう関係ありません的な回答をされました。私はこの物件をとても気に入り購入を前向きに考えているのですが、すでにご購入された方もしくは購入に前向きな方はどうお考えでしょうか。
-
254
契約予定
253さんのご心配もごもっともだと思います。私も地震のことは大変心配です。今は東京にマンションを買う時期ではないかもしれないですね。
でもこの物件が気に入ったので購入予定です。ただ私の場合は1LDKでセカンドハウス用ですけど。
建物竣工後、引き渡し前に清水建設か三井不動産の責任者から地震に対する対策について説明会をお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん
私は購入しました。こんな立地二度と出ない。地震には備えますが、過剰に心配してもしょうがないので。根っからの楽観主義ですみません。
-
256
匿名さん
こんな立地二度と出ないって・・・
すぐ西側のIBM跡地に高層マンションできるし、東側も再開発されるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
東側はともかく、さすがにIBM跡地と比べてはここが気の毒かと。
あちらは高速に挟まれた三角洲みたいなところで、東南側に泉ガーデンと同じデザイン同じボリュームのタワーが建つ予定ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
言葉が足りませんでしたが、「こんな立地」とは極めて狭義で、赤坂1丁目のホーマットバイカウントからさくら坂、アメリカ大使館、大使公邸~榎坂、ホテルオークラ、スペイン大使館、スウェーデン大使館、泉ガーデン、東京倶楽部を経ての六本木1丁目の当マンション敷地までのことです。以前もどなたかが投稿していましたが、戸建ての民家が無く、街の雰囲気は素晴らしい。個人的には都心最高立地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約予定さん
258さんがおっしゃるように都心の最高立地の1つ、かつ、希少性は高い物件だと
最終的に判断し、少し出遅れましたが、19日締切の第一期第三次登録を先日行い
ました。以前、レスが立っていたスーパーの件ですが、The Roppongi Tokyoの
元町Unionにも現地から足を運びましたが、思ったほど遠いとは感じず、また、
品揃えも十分で、その懸案も払拭されたことも決断の後押しとなりました。
-
260
契約済みさん
259さん、元町ユニオン、使えそうで良かったです。アークヒルズの成城石井はあまりに狭くてフルには使えないなと思ってました。マンション一階の生活便利施設は何になるか営業から説明ありましたか?私のときはクリニックになりそうだという不確定情報しかなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件