東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート六本木ヒルトップ((仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木一丁目駅
  8. パークコート六本木ヒルトップ((仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業 )

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-04 09:33:40

地上27階、地下2階、高さ106.4m、総戸数269戸。
泉ガーデンタワー、六本木一丁目駅のすぐ近く。
「パークコート六本木ヒルトップ」について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

参考URL:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2010/0325_01/index.html
施工会社:清水建設

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.07.04 管理人】

[スレ作成日時]2010-04-05 11:26:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート六本木ヒルトップ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    近年、都心の100戸以上のマンションで売り出し後1年以内に完売しているマンションってありますか?

  2. 202 匿名さん

    一期は売れて当たり前だろ。
    THE ROPPONGI TOKYOも一期は絶好調で大手ポータルサイトでも大人気と宣伝してたけど
    その後はサッパリだからね。
    この物件もそうなるんじゃない。

  3. 203 匿名さん

    首都高側から、このビルをみたことがあるのだろうか?
    ものすごく猥雑で汚い風景だよ。まぁ、現地行って確認
    してみるべし(特にガソリンスタンドのある交差点辺り
    から)。

  4. 204 匿名さん

    首都高から見て泉タワーが目立っててこのマンション見えるか?

  5. 205 匿名さん

    >204

    プッ、泉ガーデンとは場所が全然違いますが・・・
    どこのお上りさん?

  6. 206 物件比較中さん

    >>205
    え、隣って泉ガーデンだよね?

  7. 207 周辺住民さん

    >204
    見えますよ。

    1. 見えますよ。
  8. 208 匿名さん

    首都高から見ると緑ビルが目立ってて他のビルは視線がいかねーよw

  9. 209 匿名さん

    >>205
    THE ROPPONGIの方と勘違いしてんじゃねーのこのイナカもんが!www

  10. 210 匿名さん

    首都高に乗ってたらこのマンションは全然目立たないし首都高下からは意識して見なきゃ視界に
    入らねーよw

  11. 211 匿名さん

    >>207
    これ見ると電柱電線地中化は義務だね。

  12. 212 匿名さん

    >>205さん大丈夫ですか?

  13. 213 周辺住民さん

    アークヒルズ側から見ると素晴らしいですよ

  14. 214 申込予定さん

    購入検討者の皆さん、長期優良住宅の基準緩和が本当だとしたら、都内で本来の厳しい基準をクリアする物件はここと、東雲の二件だけになりますね。長い目で見たらそんなところも付加価値になりそうです。現地は27階まで立ち上がっていて、これからファサードや植栽が始まります。楽しみですね。

  15. 215 匿名さん

    港区新築マンション飽和状態だっていうのに、どんな値付けしてんだろうね。
    案の定苦戦してるみたいね。
    まあこの価格で買う人は不動産見る目ないわな。

  16. 216 匿名さん

    都心の高級住宅街のマンションは、景気が回復すれば、中古も含めて、すぐ値上がりしますからね。

    これくらいの値段で、丁度いいのでは?

  17. 217 匿名さん

    公務員住宅の廃止が決まったので、南青山とか高級住宅地にマンションが増えそうだね。
    なんかおもしろくなりそうだよ。

  18. 218 清水富士夫

    施工の建築会社がダメです

    工程 工程と現場の職人は言われていて満足な仕事が皆出来ていません

    内装の裏側は最低ですよ

  19. 219 申込予定さん

     ↑ 気になりますね

  20. 220 買い換え検討中

    このマンションの部屋の玄関の壁。

    木の模様に見えますが、カッティングシートでした。

    安っぽいので、この物件やめました。。

  21. 221 匿名さん

    >№220さん
     
     それってダイノックシートっていって

     おっしゃるとおり簡単に言えばシートだと思います。

     ですが、一般的に内廊下に面している壁は防火区画(1時間耐火や2時間耐火等が有る)といって

     火災が起きても他に燃え広がるのを決められた時間内は防ぐという決まりがあるので

     そういう場所の壁は可燃素材は使用できないようになっているはずです。

     ですので、本物の木製をお望みならばマンションは諦めた方がいいと思います。

  22. 222 物件比較中さん

    今日第一期登録された方へ結果連絡がいったんですよね?
    駅近でよい場所なので最後まで迷ったのですが、お隣りに住友さんがどんなのを建てるかで
    資産価値面の影響をかなり受けるであろうところがネックとなり、結局登録を見送りました。
    やはり一期は完売したのか、気になります。

  23. 224 買い換え検討中

    ダイノックシートしかつかえないわけないでしょ?
    パークタワーのグレードでも玄関にはカッティングシート使いませんよ。いまやってるパークタワー芝公園のショールームで確かめてください。ホントですから。

    ヒルトップの各住戸の玄関はデザインは良いけど、
    木目調がカッティングシートで安っぽい。
    よく吟味してくださいコストケチってます。

  24. 225 匿名さん

    高い値付けで苦戦中みたいね。
    欲張ると損をするね。

  25. 226 申込予定さん
  26. 227 匿名さん

    長期優良住宅?自体がまだ新しい制度なので、たまたまここが初めて取得しただけなのでは?

    完全な二重床・二重天井と違い、水回りのみ二重床、居室部分のみ二重天井にしているのだから、全体に天井高が高くなるのは当然かと思います。

    階高は確かに高いです。

    ただ港区には標準階3.4m以上のマンションは他にもありますが、そちらは完璧なスケルトン&インフィルなのに、こちらは何故そうではないのか。

    それなのに何故優良住宅で、高い値付けなのかが謎なんですよ。

  27. 228 契約済みさん

    昨日契約しました。一期は完売だそうです。

  28. 229 匿名さん

    「一期は完売・・・」と言うのは当然です。
    予め希望住戸を確認し、それを第一期販売住戸とする訳ですから。

  29. 230 匿名さん

    ここお金があったら住みたいな~。

  30. 231 子育て環境

    滑り台とかある公園はないのかな?

  31. 232 購入検討中さん

    この物件すごくいいですね。緑も多く、まわりの環境も素晴らしい!それに、近くに森ビルの新しい施設も建つようで、気になります。ただ気になるのは、お値段です。お値段は未定ですが、だいたいどれ位でしょうか…

  32. 233 匿名さん

    立ち上がってみると思ったより外観がちゃちいな。
    このごろの三井ってなんかケチってない?

  33. 234 匿名さん

    そりゃこのご時世だから、どのデベもケチるよ。

  34. 235 匿名さん

    現地散歩がてら見ました。
    素晴らしいですね。
    高台で雰囲気もがいいです。
    スーパーが近くにあれば、言うことはないのですね。

  35. 236 匿名さん

    まわりの道路の交通量が結構多い
    タクシーの抜け道のようだ

  36. 237 匿名さん

    抜け道というより通り道でしょ
    あの先にはオークラもあるし

  37. 238 匿名さん

    泉ガーデンのHPに六本木一丁目の開発経緯が出ていて面白かった。尾根通りと泉通り、至近で平行している二本の道だけど雰囲気や空気感が全然違うのは歴史の違いなんですね。
    昨夜はRANDYで食事をしましたが、本当に周囲の雰囲気は素晴らしいと思います。立地最高ですね。

  38. 240 周辺住民

    >>232
    森ビルのタワーには、商業施設はコンビニくらいしか入らないのだそうです。
    これまでの森の再開発と違い、外周道路も完成させず、スーパーの1つも作らず、工事中散々迷惑をかけた近隣に何の還元もしないと、地元では評判悪いですよ。

  39. 241 匿名さん

    この辺り、仕事でたまにいくけど、丸の内より好きだな。うちのオフィスも新しい森ビルに移転してくれないかしら。

  40. 242 匿名さん

    物件見てきました。周りの建物の中では一番重厚感のある建物のように思いました。現在検討中の元麻布の某物件も見て来たのですが、こちらの物件の方が駅にも近く、森ビルの再開発もあり、今後楽しみなエリアにあるので、こちらの方を前向きに購入を考えようと思っています。

  41. 243 匿名さん

    確かにまともなスーパーないのは痛すぎるわね

  42. 244 匿名さん

    >今後楽しみなエリア

    オフィスor商業地としては、楽しみだけど、
    「住宅地」として考えた際にも楽しみですか?

    住宅地は閑静さ・安らぎを売りにするものだと
    思いますが、人それぞれなのですかね。。。
    (勿論、ある程度の利便性は必要ですが。)

  43. 245 ご近所さん

    244さん
    私は全く逆の考えで、周辺地域では抜群の閑静さ・安らぎだと思っていますが、
    商業施設への利便性がちょっと悪いので購入を見送りました。
    私には高い買い物ですが、値付けも意外にお手頃だと思います。
    ほんと住宅の価値は人それぞれですね。

  44. 246 周辺住民さん

    土日はすごい静かですよ。
    Weekdayは車もすごいですし、人もごちゃごちゃしていますが・・・

    スーパーは麻布十番か六本木か白金高輪とかに行かないときついですね。
    あとはネットスーパーで対応ってところでしょうか?

  45. 247 契約済みさん

    うちは2人なのでスーパーの問題は気にしてません。2人だと食材揃えて料理もいいですが、お惣菜買ったほうがリーズナブルなこともあるし。歩いて行けるオークラの惣菜もパンも美味しいから嬉しい。夏はプール会員になって白いバスタオル!早く引っ越したい。

  46. 248 匿名さん

    六本木にあの近さであの環境だと申し分ないですよね。どのくらい売れているんでしょうか。まだ部屋あるのかな?

  47. 249 契約済みさん

    248さん 一次で180戸販売済みです。あと90戸くらい残っているはずです。

  48. 250 買い換え検討中

    周辺に住んでいるのですが、この辺りは休日はとても静かで緑も多く、住むには最高の場所だと思います。
    平日も近隣の六本木や麻布十番などに比べると、人通りも車も少なく、落ち着いた生活が送れますよ。
    今住んでいる部屋が少し狭いので、こちらに買い換えを考えています。90戸残りということなので、希望の間取りもありそうですし楽しみです。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸