管理組合・管理会社・理事会「役員選任・立候補の規定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 役員選任・立候補の規定
  • 掲示板
在外区分所有者 [更新日時] 2012-05-21 20:30:49

 在外組合員ばかりの管理組合で、ほぼ標準管理規約と同じ内容ですが、規約には、
役員定数の規定がなく、また居住者以外でも役員になれる規定となっていて、
役員輪番制ではありません。

 総会の議案書は、「総会にて区分所有者の中から役員を選ぶ」という内容しか書かれていません。
そこで、総会に出席している人の中から、役員が選出されていました。

 ところが、管理会社を変えるような提案をしたら、同じ人たちが役員として居残り続ける
ようになり、管理会社の検討ができないでいます。
自分が役員に立候補しても、委任状とか議決権行使書などを使って、賛成多数だと言って、
総会の場で、自分たちが役員に居残る議決を強行します。
特に、規約の中や、その他細則では、役員選任の規定がないので、やりたい放題です。
 本来は、議案書のなかで、留任役員の候補者名簿を提示するか、立候補の規定を設けるべき
なのですが、どこにも、そのような明確なルールが見当たらず困っています。

 どなたか、役員選任規定の案などをお持ちではないでしょうか。どのような点に留意すれば
よいでしょうか。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-04-04 23:49:46

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

役員選任・立候補の規定

  1. 102 匿名さん

    緊急修繕対応のために修繕積立金の取り崩しは管理規約に規定されているけど、一般会計から修繕積立金会計への繰り入れは規定されていない。原則はそれぞれの会計区分に従って翌期への繰り入れだから。
    だからいちいち総会決議を経て繰り入れてる。

  2. 103 匿名さん

    >一般会計(管理費会計)の駐車場使用料を特別会計(修繕積立金会計)に総会決議をもって繰り入れる管理組合が実に多い。
    これは区分会計の原則に反している。

    考えが逆です。
    「区分会計の原則に反している」ことをする為にそれの賛否を管理組合の総会で承認決議をしているのです。

  3. 104 マンション住民さん

    原則に反してても総会で可決されれば原則なんていくらでも反故にできる。

  4. 105 匿名

    当たり前のこと書くな。
    反論にもなってません。

  5. 106 匿名さん

    経験のない新任理事長は知らないと思う。

  6. 107 匿名さん

    >原則に反してても総会で可決されれば原則なんていくらでも反故にできる。

    原則?
    法規違反なら総会決議は無効です。

  7. 108 匿名さん

    >法規違反なら総会決議は無効
    だが、
    無効と主張しなければ現状のまま。

  8. 109 匿名さん

    >無効と主張しなければ現状のまま。

    規約の無効な部分は遵守義務なし。

  9. 110 マンション住民さん

    訴訟に持ち込まないと決着は付かないよ。

  10. 111 匿名さん

    >訴訟に持ち込まないと決着は付かないよ。

    遵守しなければ済むことです。

  11. 112 匿名

    > 原則はそれぞれ の会計区分に従って翌期への繰り入れだ から。

    これはどこか、法に規定されてるんですか?

  12. 113 匿名さん

    管理規約に規定されているのが一般です。
    しかし、数年にわたると管理費には余剰ができる、一方修繕積立金は将来への予測不能要素がありますので、
    規約の区分会計の規定を分かった上での総会でこの余剰管理費を修繕積立金に振替える議決をするのです。

  13. 114 匿名さん

    管理費剰余金を修繕積立金へ振替える総会決議を行う場合の議案は
    収支決算決議と同じ議案ですか?それとも別の議案で行っていますか?

  14. 115 匿名さん

    >>114さん
    普通は別の議案でしょう。
    次年度の予算案には、振替決議の可否による注意書きを添えます。

    ※このスレは「役員選任・立候補の規定」スレです。

  15. 116 匿名

    輪番1年理事会は理事の意識が高くないとフロントからしたら好都合。
    2年任期の半数交代が継続性があり、よいと思う。
    再任は業者とも癒着の懸念もあり、止めた方がよい。
    輪番より立候補がやる気があるのではないか。

  16. 117 匿名さん

    >収支決算決議と同じ議案ですか?それとも別の議案で行っていますか?


    当然に収支決算予算書案とは別の議案です。
    ですから振替案が否決された場合は収支予算書案の振替収入と振替支出の修正が必要となります。

  17. 118 マンション住民さん

    余剰金の源泉は何か?それを解明しないと毎回振り替えが発生する。
    原因を突きとめたら、その勘定項目を修繕積立金会計に移すことを決議にかけるのが筋だろう。
    一般には「駐車場収入」がそれに相当する。

  18. 119 匿名さん

    >余剰金の源泉は何か?それを解明しないと毎回振り替えが発生する。

    当然、管理費に限る。
    駐車場収入は補修は独立採算に、その余剰を駐車場の長期計画修繕の原資に振替える。
    余剰とは5〜10年の実績にその10%を予備費として予算費に計上した後の残余で数年毎に振替える。

  19. 120 匿名さん

    うちは使用料収入が余剰金の源泉だと突き止めてるよ。
    車、バイク、自転車で毎期2400万円以上出てる。

  20. 121 匿名さん

    (使用料)
    第29条 駐車場使用料その他の敷地及び共用部分等に係る使用料(以下「使用料」という。)は、それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕 積立金として積み立てる。

    第29条関係 のコメント
    機械式駐車場を有する場合は、その維持及び修繕に多額の費用を要することから、管理費及び修繕積立金とは区分して経理することもできる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸