横浜の管理会社フォーリストは画期的な完全分業独立管理システムを採用。
業者との契約はマンション管理組合が直接する。
それによって、管理会社と業者の癒着を防げるので値段が安くなるそうだ。素晴らしい。
しかし、トラブルがあった場合の責任の所在が不明確にならないだろうか?
さあ、研究検証してみよう。
http://www.fourlist.net/
[スレ作成日時]2010-04-03 21:39:24
横浜の管理会社フォーリストは画期的な完全分業独立管理システムを採用。
業者との契約はマンション管理組合が直接する。
それによって、管理会社と業者の癒着を防げるので値段が安くなるそうだ。素晴らしい。
しかし、トラブルがあった場合の責任の所在が不明確にならないだろうか?
さあ、研究検証してみよう。
http://www.fourlist.net/
[スレ作成日時]2010-04-03 21:39:24
管理会社は営利企業なんだから、マージンを取って当たり前。
法的にバックマージンも問題なし。(担当者の個人的な金銭授受は除く)。
表現の仕方をバックマージンから営業協力費にしているだけだよ。
用はいかにバックリベートを吐き出させるかの問題。
必要悪と認識するべし。
[株式会社フォーリスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE