住宅ローン・保険板「フラット35Sを検討」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35Sを検討
  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-03-20 17:57:03

省エネ住宅にして、フラット35S 20年金利引下げタイプにすると
最低金利1.55%10年間 2.25%11~20年 になるのに
やっぱり銀行ローンの変動型のほうが人気高いのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-04-03 20:06:48

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35Sを検討

  1. 141 匿名さん

    >135

    >また、前のマンションと窓が向かい合わせである4500万の部屋(3階)と、前のマンションが6階なので窓が向かい合わせにならない7階の5000万の部屋では以下状況でどちらがいいでしょうか?

    窓が向かい合わせにならない7階の5000万の部屋が良いです。

    窓が向かい合わせの部屋を買うと、常に視線や子どもの鳴き声などをずっと気にして生活しなければなりません。
    一生後悔します。大体、マンションの最大の利点は眺望や開放感にあります。

    30前半でマンションに住めるなんて羨ましいですね。頑張って下さい。

  2. 142 匿名さん

    >135さん

    前のマンションとの距離次第ですかね。
    15m以上あるなら、さほど気にしなくても良いと思います。

    ローンですが、申し込みに関しては、両方しておけばよいと思います。(提携の変動とフラット35S)
    申し込み自体は、複数可能です。ただし申し込み段階でキャンセルの条件などは明確にしてもらったほうがよいと思います。そしてキャンセルギリギリの時点での金利で考えればよいと思います。

    私の個人的な意見は、
    シュミレーションして、ある程度のリスクも考慮のうえで、繰上げ返済で20年以内に返せるなら変動で、30年以上本当にかかりそうなら、フラットのほうが良いと思います。(あくまで私の個人的な意見です)

  3. 143 匿名

    >142さん
    キャンセルは可能なのですか?

  4. 144 匿名

    金銭消費貸借契約するまでは、構いませんよ
    契約後は条項によりますが、二万の印紙代は捨てることになります

  5. 145 匿名

    フラットの団信0.358%は高過ぎる。
    提携保険会社を変えるべき。

  6. 146 匿名

    若い人なら普通に生命保険入ったほうが安いよ。三大疾病でローンがナシになる保険は、団信以外には存在しないけど。30歳3000万なら、月々5000円ぐらいじゃない?定期的に減額することが前提だけどね。

  7. 147 匿名さん

    >>146

    普通は両方入りますが。
    家だけあっても生活費が無ければ困りますから。

  8. 148 匿名

    >>147

    146が言いたいのはその分追加で入るということだろ!?

  9. 149 146

    追加で入るということです。

  10. 150 匿名さん

    >>149

    >追加で入るということです。

    (・∀・)ニヤニヤ

  11. 151 匿名

    来年度末日まで 延長決定

  12. 152 匿名

    全住宅ローン利用者で フラット35利用者?は なん%ですか

  13. 153 匿名

    だんしんを生命保険で補うって言ったら絶対147みたいな人がでてくるよね
    追加ではいるに決まってんじゃん

  14. 154 匿名

    フラットは、ローン利用者の30%です

  15. 155 匿名

    正確には28.23%ですよ。

  16. 156 匿名

    もっと増えますかね?

  17. 157 匿名

    で 9月の金利は?

  18. 158 匿名

    フラット35Sの適用ってローンを組むとき、どの段階でされますか

  19. 159 匿名さん

    158
    Sの10年1%優遇は初年度から10年目まで。
    よって、35Sが適用されるのは、最初から。

  20. 160 匿名さん

    >157
    >158

    金利優遇についての質問なのかな?
    それとも、いつ適合証明書を取って必要になるかの質問かな?

    私の場合には、適合証明書はフラット35申請が通った後に、
    取得して、金融会社に写しを送りました(FAXで良かった)
    ローン契約時には必要ないようで、適合証明書の現物が必要なのは決済日ということでした

    でも、中古マンション買う上でフラット35Sが使用できるかが
    条件だったので、買う前に不動産会社からは適応可能と教えてもらってはいました。
    (私は現在ローン契約前)

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸