東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス世田谷船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. オークプレイス世田谷船橋ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-12 17:15:26

小田急線「千歳船橋」駅徒歩10分。「経堂」駅徒歩12分。
コスモスイニシアの新築マンション「オークプレイス世田谷船橋」ってどうですか?


売主:株式会社コスモスイニシア、大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2010-04-02 11:48:28

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス世田谷船橋口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    近隣土壌汚染があっても売り切れてよかったですね。

  2. 502 匿名

    結局、何もなかったってことでしょ?
    稚拙で小学生が書いたような論旨のまとまりのない長いだけの演説のみで、最後まで証拠は何もなかった訳ですから。

  3. 503 匿名

    小学生は感情爆発組でしょ。

  4. 504 匿名

    東京都に認定されてるんだから証拠がない訳ではない。そのような言い方がまた呼ぶんだからほっときなって。

  5. 505 匿名

    ちとふな新築マンションの中でも、オークプレイスの立地は申し分ない。
    ただ、目の前にマンションが二つも建設中というのが未知数。

    くの字に曲がった物件で、南東側に戸建が立ってますが、バルコニーへの日当たりはどうなんでしょうね?
    特に、1階〜3階は戸建の屋根が気になるところですね。

  6. 506 匿名さん

    なんか土壌汚染とかの話がまだでてますが、その話題ならベリスタはどうなんでしょうか?
    以前ベリスタを見に行った時に、営業マンから「ここは準工業地域で以前工場もあった地域で、土壌汚染はでましたが、土壌をきちんと入れ替えています。」と説明を受けました。初回にきっちり説明する姿勢は誠実だと思いますが、やっぱり心理的には微妙でした。その点は価格にも反映され値ごろ感があるのかもしれませんが。
    ここ(=オーク)はこの場所から土壌汚染が出たわけではないんですよね?

  7. 507 契約済みさん

    千歳船橋駅からの「通称・森繁通り」が正式名称になったようですね。

    たまたま今日の昼過ぎに通ったら某局のアナウンサーがロケやってました!

  8. 508 入居予定さん

    ネガの書き込みもあからさますぎるが、
    502ちゃんって成長しないよね。
    マンション管理運営でも問題児となること必至。

  9. 509 匿名

    あなたもね。

  10. 510 匿名

    正式に森繁通りになったのですか。
    ますますハイソな雰囲気になりますように。

  11. 511 匿名

    千歳船橋はいいとこですけど、ハイソというのとは違うような…

  12. 512 匿名

    千歳船橋からの途中、経堂4丁目の一角が邸宅街。だが、いずれミニ戸、またはリーズナブルなマンションに代わるだろ。
    だいたい出自が工場エリアは高級と最も縁遠い。諦めろ。

  13. 513 匿名

    ハイソじゃなくてもいい、
    マンション立ってもいい、
    緑が多くなってほしい。

  14. 514 匿名

    世田谷区は緑化条例ができたから、これから建つマンションは緑が多いものになるんじゃないか。

  15. 515 匿名

    緑化条例いいね。

  16. 516 匿名

    こちらの物件も緑はあるのでしょうか?

  17. 517 匿名さん

    植込みくらいでマンションに緑はないですが、周辺には公園がたくさんあって、環境はいいです。

  18. 518 匿名

    周辺の公園を具体的に挙げてください。

    あと、東南側に建設中のマンションの形状や緑の配置について、有識の皆様からの情報をお願いします。

  19. 519 匿名

    ↑なんか偉そうにやだな。知ってても教えたくない。

  20. 520 契約済みさん

    同意。
    公園名なんてググる地図ですぐ分かるだろうに。

  21. 521 匿名さん

    え、518は嫌みでしょ?

  22. 522 契約済みさん

    そうなの?
    分かりにくいが、そう言われると最初はそうとも解せる。後半は普通の質問ぽいが

  23. 523 匿名

    単純に質問してるんじゃない?

  24. 524 契約済み

    519さんの後半部分の質問、私も興味があります。
    ご存知の方よろしくお願いいたします。

  25. 525 匿名

    イニシアよ、ここじゃなく近隣土壌汚染なんだから説明ぐらいしろよ。隠さないで。

  26. 526 近隣住民A

    天祖神社の隣りとか、恵泉裏通りの突き当たりの公園が近い。でも、両方とも小学生は使ったりするけど、幼稚園児以下はあまり使わないね。理由は知らんが。

    幼稚園児や、特に未就園児は経堂よりで、小田急横の石仏公園がメジャーだね。
    この公園は小さいのに結構遠くからチャリでくる人がいる。

  27. 527 匿名さん

    天祖神社は鬱蒼としているから
    子供の頃近所に住んでたけど、夜はマジで怖かった
    石仏公園は見通しが良くて明るいから小さい子に向いてる
    子供の頃は石仏公園へ木苺を摘みに出掛けてた 今もあるのかな 

    そういや昔この周辺の民家で生け垣にすぐりの実?赤くて甘酸っぱい実がなっているお宅があって
    近所の友達数人でこっそり食べに行ったら(もちろん塀の外側からです)
    そこの家の人が出てきて、ヤバいと硬直してたら、ちょっと待てなさいと言い残して
    一旦家の中に戻り、プラスチック容器にいっぱいの赤い実を持って出てきて
    自分たちにくれた思い出がある

  28. 528 匿名

    チトフナの良さをよく表していますね(笑)
    チトフナはいいとこですよ。間違っても高級住宅地ではありませけど。

  29. 529 匿名さん

    何だかんだ言ってるうちに、残すところ、1階の2戸だけ?
    向かいの物件がこれから建つので状況がつかみにくいけれど、
    南向きで、エントランスからもすぐ近く、ではある・・・

  30. 530 匿名さん

    エントランスのすぐ前に建物が立つのですか?
    オークプレイスのすぐ前は新しいマンションの広場のようなものになるので建設されるマンションとは距離が離れていると聞いたのですが…

  31. 531 匿名さん

    別に高級と言われなくてもいいですよ。マンション周辺は十分静かで環境もいい。すぐ優劣をつけたがるんですね。

  32. 532 匿名

    南側は、道路挟んで新しい賃貸マンションのエントランス(車寄せ)になるって聞いた気がします。

  33. 533 匿名さん

    日本語がヘンだったみたいですみません、残りの2戸が、部屋番号から見て、エントランスから近いところですね、という意味です。
    向かいに建設されるマンションの高い部分は、確かに離れています。
    そちらの図面もMRで見せてもらえます。

  34. 534 匿名

    いつまで4戸のままなんですか?ここ1カ月ずっとかわってないけど営業の皆さんヤル気あるのでしょうか。早く完売させて下さい。がっかりさせないで下さい。

  35. 535 匿名さん

    スーモではC1、D1の2戸になってますよ。
    こっちが新しい情報なのでは。

  36. 536 匿名

    ちとふなが高級住宅地だなんて誰も思ってませんよ(住人も部外者も)
    ここが高級マンションだと思って購入したわけでもありません。
    静かで住みやすい環境重視で選んでいますから。

  37. 537 匿名さん

    そういうことですか!!勘違いしてました。
    ありがとうございます★

  38. 538 匿名さん

    ↑↑↑
    言葉不足でした、上のコメントは532、533さんへです。

  39. 539 契約済み

    こんにちは。
    契約済みの者です。

    インテリア・オプションにて収納を追加しようか検討中ですが、
    他にご検討されている方いらっしゃっいますか。
    何を追加しますか。

    また、12月の本社説明会に行かなくても申込は可能なのでしょうか。

  40. 540 入居予定さん

    こんばんは。
    うちは洗濯機の上に収納棚をオプションで注文しようかと考えていますよ。表札を注文しようか悩んでいますが価格的には一般的なのでしょうか?

  41. 541 匿名さん

    収納棚は後付けが難しいですしね。うちも付ける予定です。

  42. 542 匿名

    棚等のインテリアオプションをネット業者に頼む予定の方いらっしゃいますか?

    安い店が多いので気になってます!

  43. 543 入居予定さん

    539さんへ
    吊り戸棚の申込は12月のオプション説明会が最終みたいですね。

  44. 544 匿名

    インテリアオプションは外注の方が3割〜安いですね。

    まぁ瑕疵担保の観点ではコスモスに頼む方が安心かもしれませんが、ね。

  45. 545 匿名

    先日気がつきましたが、グーグル地図でこのマンションが建つ前の付近の町並みが見られますよ。土地には以前オーディオ屋さんの倉庫(南半分側)とGパン屋さん(ビッグジョンの看板が出ています)の倉庫(北半分側)が建っていたのがよくわかります。南側の道路を挟んだところに建っていた古い集合住宅(マンションのパンフレットの一部のCGには、うっすら描いてあるのがあります)が今は無くなって、すっきりした立地になったのが、実感できます。

  46. 546 匿名

    駅歩10分オーバーはリセールバリューが期待できない

  47. 547 匿名

    546さんは何者?
    ネガさん?

    ちなみにこの物件は、
    千歳船橋10分&経堂12分

    二駅に徒歩圏ならバリューありますよね?

  48. 548 匿名

    547さん
    546さんは魔がさしたんですよ。
    この物件に限った話ではないですからスルーでいいと思いますよ。

  49. 549 入居予定さん

    建築中の様子を見に行ってきました。
    想像していたよりも大きく、綺麗なマンションでしたよ。
    マンション全体にタイルは貼られていて、内装と駐車場側の基礎工事に取りかかっている様子でした。
    自分が入居する部屋の中も少しですが覗けましたね。
    北西側の道路は若干ですが坂道になっていて、北東の1階のお部屋が少し地面より下がっているのが気になりました。

  50. 550 匿名

    549さん
    情報ありがとうございます。
    内装工事してましたか〜
    オークや植栽はいつ頃植わるんでしょうね。
    やっぱり年明けかな?

  51. 551 匿名

    >>547
    12分なんて利用価値ねぇ~よ。
    某新聞にも7分を越えるとリセールバリューがガクッと落ちるって書いてあった。
    買ったら最後、売ることは考えないことだね。
    南無~~。

  52. 552 匿名さん

    551さん
    買う時も駅近に比べ割安なので、それなりのバリューということです。売る時だけガクッと落ちる訳ではないよ。
    多分同じ新聞見てますが、価格が落ちる傾きは徒歩7分以上で同様でしたよね。折線グラフ理解できてる?
    そもそも普通のファミマンですので売ること前提で買う人はほとんどいないと思いますけど。
    7分未満はあんましないよね実際。君シティハウス関係者?

  53. 553 匿名

    言葉も選べない無能なバカはほっときましょう。

  54. 554 匿名さん

    やっぱりマンションは駅歩5分以内だな。

  55. 555 匿名

    ↑言ってるそばから…

  56. 556 匿名

    公式HPトップのInformationより
    ”最終1戸につき、モデルルーム家具プレゼント!
    ※11/30までに本物件をご成約頂きました方に、モデルルームの家具(ソファセット、ダイニングセット)をプレゼント致します。” 

    検討されてる方お急ぎを。
    あの家具品質いいです。

  57. 557 匿名さん

    そうですか、まもなくゴール!千歳船橋物件でいち抜けですね。おめでとうございます。

  58. 558 匿名

    何で売れているはずなのに残り2戸でいろいろ付けて売っているのか理解に苦しむ!
    広告もいろいろ掲載されているし金かけてたった2戸なかなか売れないのかな。今年中には売れないと嘘つきデベだな。

  59. 559 匿名さん

    suumoもyahooも更新日が決まってるので、残り2戸になってますけど、ホームページの残1戸、が正しいんじゃ?
    モデルルームを撤収するときには家具は、どっちみちどうにかしなくちゃいけないでしょうから、最後の一戸にくっつけても別にヘンなことは・・・よくある例ですね。
    すくなくとも新聞折り込みの広告チラシの回数は、この近辺の物件の中では、かなり少ない方だったかと・・・

  60. 560 匿名

    ↑正解。間違いないです。

  61. 561 匿名

    ↑同意。

    ≫558
    何が「嘘つきデベ」なんだか意味がわからん。
    近々、ちゃんと完売すると思うよ。

  62. 562 匿名

    駅地下物件じゃないと将来資産価値が激減だよ。徒歩6分以内が理想だね。

  63. 563 匿名

    マンションは駅近でしょ。遠い家なら戸建にしたほうがまし!

  64. 564  

    五月蝿い子だね全く

  65. 565 匿名

    最終一邸、今週末にも売れちゃいそうですね

  66. 566 匿名

    祝\(^o^)/完売おめでとう

  67. 567 社宅住まいさん

    船橋7丁目の社宅からの転居を考えてここも検討しましたが、今より10平米以上狭くなってはとても家族4名では住めず、別の物件を検討中です。ここは昔工場がありましたが、経堂にも近く、環境は良いと思います。

  68. 568 匿名

    そうなんだよ。もっと広さが欲しかった。

  69. 569 匿名さん

    ま、順当に完売ですな

  70. 570 匿名

    もう完売しちゃった?

  71. 571 匿名

    まあ~だだよ

  72. 572 匿名

    週末に現地行かれた方いらっしゃいますか?
    施工進捗はいかがでしょうか。

  73. 573 匿名さん

    571はいつも荒らしている方ですか。退場願いたい。皆完売を喜んでいる時にしつこくデマ流すのはやめてください。

  74. 574 匿名

    かなり工事は進んでますよ。シートもほとんど取れてますよ。

  75. 575  

    11/29 17時現在で公式HPに最終一戸と書いてあるので、
    デマは言い過ぎでしょう。
    竣工前に残1戸って十分優秀ですよ。

  76. 576 契約者

    明日11/30には【完売御礼】出ますかね(^O^)

  77. 577 匿名

    もう完売の目処はたってるのではないでしょうかMRの閉鎖日が決まりましたし

  78. 578 匿名

    >>573
    あ~あ。以前の土壌汚染ならまだしも、ちょっぴりネガティブ要素が感じられるだけでこれですか。
    ヒスおばさんとは同じ年に理事会になりたくないなぁ。

    MRの賃借料セーブのために、棟内MRに切り替えるのかもよ。

  79. 579 匿名

    MRは当分残るみたいよ。
    抽選会とかやるみたい。

  80. 580 匿名

    573さんは言葉つかいがおじさんぽいけど。
    確かに残1に変わりないので、デマは言い過ぎですね。
    買い手の候補はいそうですね。
    展示品ですが、定価にしたらあの家具で1%引き位の換算になるかも。
    早く売れるといいですね。

  81. 581 匿名

    完売がデマとも言える。まあ、公式がでてからでいいんでないの。

  82. 582 匿名

    まぁまぁ。
    完売はもう時間の問題ですから。

  83. 583 匿名

    へぇ〜もうシート取れてますか。
    2月引き渡しなのに早いですね。
    素晴らしい!

  84. 584 入居予定さん

    残り1戸は間違いないですよ。

    モデルルームも12/12をもって
    閉めるそうですし(^^)

    売れ行き順調で良かったですね。

  85. 585 匿名

    もうちょっと

  86. 586 入居予定さん

    フロアコーティングについて詳しい方いらっしゃいますか?
    オプションだと費用が気になりますし、フロアコーティングはヒビが入りやすく修復しづらいなどのデメリットもある様で悩んでいます。
    ただフローリングはそのままだと間違いなくすぐ痛みますし水拭きは逆効果ですし、自分でワックスをかけるのは不器用だから避けたい場合、フローリングに替わる方法があれば教えていただきたいですm(._.)m

  87. 587 匿名

    ないです。

  88. 588 匿名さん

    まずはここのフローリングのメーカーと材質を聞き出して
    そもそもコーティングやワックスを施す事が有効なのか調べないと

  89. 589 入居予定さん

    586です。回答ありがとうございます。
    フロアコーティングに代わるの間違いでした。
    メーカーと材質など調べてみます。
    入居予定の方だとだいたいは同じフローリングなので色々とご存知かと思ったのですが愚問でしたね。

  90. 590 入居予定さん

    今回買い替えで入居予定の者です。

    フロアコーティングは、
    前に住んでいた分譲マンションのフローリングでも
    施工してもらっていました。

    個人的な感想としては、
    掃除がラクでしたし、
    年数が経過しても日々の通常の掃除のみで
    ツヤがキープできていましたので良いと思います。

    したがいまして、
    今回もオプションでお願いしております。
    (入居後の施工は難しいと思いますので、
     入居前に施工が完了するオプションが便利かと思いました。)

  91. 591 入居予定

    もうすぐ緑が植えられたりするんですかね!
    楽しみ。

  92. 592 入居予定さん

    ほんと楽しみですよね♫

  93. 593 入居予定さん

    完売カウントダウンチェックが日課となってます。

    さっき気づいたんですが、残1で5590万に変更ないのですが、住戸が1fのdタイプから4fのbタイプに変わってました。誰か広さを優先してスイッチされたんですかね!?

  94. 594 匿名

    フロアコーティングはよく調べた方がいいですよ。
    最近のマンションは床の仕様が良い場合も多く、かえって悪化する場合もあります。業者はどこでも塗りますけどね、仕事ですから。
    私は別の物件の内覧会で業者(建築士)を呼びましたが、この床ならコートはしない方が良い、といわれたことがあります。それを相談するために呼んだのではなかったですが、ついでに出た話の中で。
    その物件のインテリア相談業者は多数扱う中で、コーティングも扱っていましたが。

  95. 595 入居予定さん

    586です。
    色々と回答ありがとうございます!
    オプション注文まで1週間しかないのですが、よく調べてみます。

  96. 596 匿名

    あれれれ
    まだあるよ

  97. 597 匿名

    何が?

  98. 598 匿名

    完売御礼申し上げます。

  99. 599 匿名

    完売と残り一戸と何が違うんだろう。
    仮に残り二戸だったとしても、大勢に何一つ影響ないと思うけど。

  100. 600 匿名

    引き渡しが2月に迫っているので、自分達が入居するときまでには完売してほしいですね。

    住み始めてからもMR見学者が来るのは落ち着かなそうですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸