東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東京森下」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 新大橋
  7. 両国駅
  8. シティハウス東京森下
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-17 20:53:42

売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス


東京8分・銀座9分、駅徒歩4分。
隅田川近くのシティハウス東京森下について情報交換お願いします。



こちらは過去スレです。
シティハウス東京森下の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-01 11:58:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東京森下口コミ掲示板・評判

  1. 798 匿名さん

    妥協点は買い物が少し不便位しか無いですけどね~。

  2. 799 匿名さん

    >796
    全く話題になって無いって。
    立地イマイチだし、資産価値低いわ。

  3. 800 匿名

    森下資産価値高いの?

    初耳だ

  4. 801 匿名さん

    こないだ営業の人に、この冬に新しくできる予定のライフの場所を案内してもらいましたが、かなり大きなスーパーになりそうでしたよ。
    スーパーの場所からマンションもよく見えましたが、結構近く感じました。
    24時間営業だと助かりますがどうでしょうね?

  5. 802 匿名さん

    >800
    不人気物件「東陽町ネクスタワー」の営業か?
    帰りなさい。

  6. 803 匿名

    営業ではありませんが。

    純粋に森下の資産価値が知りたかっただけです。

    で、どうなの?

  7. 804 申込予定さん

    過去スレに色々議論されている様です。
    何か悪くはなさそうですよ。
    別に投資物件では無いですけどね。

  8. 805 匿名さん

    私もいいと思いました。
    総合的に。

  9. 806 匿名さん

    見た中では1番バランスが良かったです。
    仕様、立地、向き、間取りなど。
    個人的には学区が良いのもGOOD!

    価格は確かに高めですが、管理費修繕積立が安いので許せる感じです。

    資産価値は良く分かりませんが、住みたいと感じるマンションです。

  10. 808 匿名さん

    いるよね。こういう中身の薄い下げレスをちゃんと定期的にしてくる人。
    周辺競合物件の営業?

  11. 809 匿名さん

    資産価値とかそういうのはよくわかりませんが、
    こちらは都心にも駅にも近いし、
    静かな立地に全部南向き。
    路線も複数使えるので、私的には住みやすいと感じましたね。

  12. 810 匿名さん

    >807
    確かにコメント内容薄過ぎるわ。
    論理的に教えて欲しいな。
    じゃないと発言力ないよ?
    資産価値の話になると、807みたいに頑張ってネガ意見を書き込む方が多いね(笑)

  13. 813 匿名さん

    前にも計算されてる方が居ましたが、賃貸時のPER計算してみれば?
    別に悪くないでしょ。

  14. 814 匿名さん

    >>811
    投資物件じゃないんだから、そんなに熱くならなくても良いんだよ。
    売る時にそんなに値崩れしなければ嬉しいって程度なんだから。
    反論頑張って~。

  15. 815 匿名さん

    公示価格見たら、少なくとも江東区の中では最も高い水準でした。
    中央区とかと比べるのは、用途地域(でしたっけ?)が違うので正確な比較はできないと思います。

    ここ何年かの上がり下がりの比較については、ほぼ全てのエリアで下がっているので、それを比べるのはあまり意味がないと思いました。

    森下は特別価値が高いとかはないかもしれませんが、
    少なくとも価値が低いエリアではないと感じます。

    あとは実際自分にとって住みやすいマンションなのであればいいマンションなのでは?
    それについては個人個人で感じ方は違うでしょうから根拠のない他人の意見で判断するものではないと思います。
    少なくとも私はいいと思いました。
    小さい子供がいる家族なので、静かで日当たりがいいので。
    保育園、公園、小学校も近いし。

  16. 817 匿名さん

    2期の販売って9月上旬になっているけど、詳しい日程知っている人いますか?
    ある程度要望書が集まってからなのかな?

    浜町公園が近いから嬉しいな。
    この辺りは散歩コースでよさそうなところが多いのでモチベーション上がりますね。

  17. 818 匿名さん

    隅田川沿いが、長いテラスになっていて、ジョギングや犬の散歩にかなりいいです。
    天気がいい日はのんびり川面を見ながら過ごすと落ち着きます。

  18. 819 匿名さん

    前に浜町公園で映画の撮影で福山見たことあるよ!

  19. 820 匿名さん

    >815
    ご意見とても参考になります。

  20. 821 匿名

    資産価値の話だけなら、個人的にという話はナンセンス。

    個人的とはそもそも主観ですから。

    しかし、マンションについてのコメントであれば、個人的で良いと思われる

  21. 822 匿名さん

    隅田川テラスはホームレス多いよ。

  22. 823 匿名さん

    ホームレスくらいどこの公園でも居るでしょ。
    気にしない気にしない!

  23. 824 匿名さん

    隅田川テラスは凄いよ。ホームレスのメッカだよ。

  24. 825 匿名さん

    あほか?、こいつ。
    何年前の話してんだ?
    今はホームレスなんて見ないよ。

  25. 826 匿名さん

    確かに昔は結構いましたが、きれいに隅田川テラスが整備された以降は、ほんとに感じのいい遊歩道になっていますね。

  26. 827 匿名さん

    >824
    アホだな。
    放っておこう。

  27. 828 匿名さん

    ネガな人達って本当に意味が分からないですよね。
    気に入らないなら買わなきゃ良いし、掲示板も見なきゃ良いのにね。
    やっぱ、正体は他社営業なんでしょうか?
    それとも、他物件を契約済みで身動き取れない人達?

    何れにしても、可哀想な人達ですね。

  28. 829 契約者

    ネガの人達がいるから、コメントも増えるし、見てて面白いんじゃない。

    ネガが嫌なら自分が見なきゃいい。

  29. 830 匿名さん

    隅田川テラスのブルーシートハウスが目に入らないの!?

  30. 831 物件比較中さん

    ネガの方々のモチベーションに疑問を持った次第で…。
    その物件買わないのに、何をゴールに頑張ってるのか。
    皆さんが不愉快で無ければ別に良いのですが。

  31. 832 匿名さん

    >830
    前から取り憑かれた様にブルーシート、ブルーシートって言ってますが、多いから何なの?(笑)
    このマンションとは関係なくない?

  32. 833 匿名さん

    >>829
    契約者の仮面を付けたネガちゃん?
    古典的ですね~。

  33. 834 匿名さん

    そろそろ2期の販売ですが、どれくらい出るんでしょうね?
    詳しい日どりなどもまだ出ていませんが・・・。

    私はここ、いいと思うんだけどな・・・。
    感じ方は人それぞれですね。

  34. 835 匿名さん

    営業さんが言ってましたが、3月末の入居時には何件か物件を未入居の状態で残しておくらしいですよ。
    二期は一期と同じ位の販売数では?

  35. 836 購入検討中さん

    私もここ良いと思います。
    70平米の割には広く見えますし。
    間取りが良いですよね。
    第二期で申し込みたいのですが、抽選になりますかね…。

  36. 838 匿名さん

    上層階なら特にいいと思います。
    これだけ都心に近くて
    日当たり良く、眺望良く、将来不安がない、
    というのはなかなかなかったですよ。

  37. 839 周辺住民さん

    >830
    隅田川沿いも新大橋周辺に関しては中央区が対策をほどこしたのか、ブルーシートはまったくなくなってすごくきれいになって今はドッグランもできてますよ。テラスの幅が広い部分はシートやダンボールを置けないように川の水がテラスの奥までくるように工夫されていたりね。橋のたものとベンチに1人2人いらっしゃることはあるけど、ブルーシートはないですよ。
    830さんは最近見たんですか?またはどこのこと言ってるんだかね。

  38. 840 匿名さん

    ネガは書くこと適当だからね~。

  39. 841 匿名さん

    >839
    墨田区辺りのテラスを言ってるんじゃない?
    あの辺りはまだブルーシート小屋があるから。

  40. 842 匿名さん

    駅の近くに静龍苑ありますね。
    食べログ4.12ではないか!
    名店が近いのも良いですね。
    やっぱ、美味しいのかな?
    気になる。

  41. 843 匿名さん

    静龍苑はめちゃくちゃおいしいです。
    月に一度は行きます。
    基本的には予約が必要ですよ。
    森下駅周辺にはおいしい飲食店が多いですよ。

  42. 845 匿名

    839は中央区民?

  43. 846 匿名

    ヤケノハラ

  44. 847 匿名さん

    公正な外部サイトの点数が高い店多いわけだから、舌が肥えてるかどうか関係ないでしょ。
    本当に意味が無い書き込みが多いね。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸