東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東京森下」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 新大橋
  7. 両国駅
  8. シティハウス東京森下
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-17 20:53:42

売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス


東京8分・銀座9分、駅徒歩4分。
隅田川近くのシティハウス東京森下について情報交換お願いします。



こちらは過去スレです。
シティハウス東京森下の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-01 11:58:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東京森下口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    価格はどのくらいでしょうか。モデルルームに行った方教えてください!

  2. 622 匿名さん

    でっぱりはほんのちょっとでも、場所によってとてもじゃまな場合があります。
    私は廊下や出入り口などの出っ張りや角に足の小指をぶつけてしまうことが多いんです。
    とっても痛いんですよね~
    収納はたくさんあってほしいですが、間取りは廊下などを含めてシンプルで広めの空間が理想です。

  3. 623 デベにお勤めさん

    >616
    免震がないのは、資産価値的にも大きなマイナス点ですよ。
    震災後、建築業界は考え方が変わりました。
    建築設計事務所に知り合いがいますが、
    震災後、各デベロッパーとも免震構造を入れたものの依頼が増えているようです。
    実際に、仙台では効果を発揮し、免震の良さが実証されましたからね。

    また、最上階であれば、地震の時は数日間、電気復旧に時間がかかるため、
    エレベーターが動かないことが予想されます。
    給水車までの往復だけでも大変なことになります。

    >620
    清澄3丁目と白河1丁目に隣接しているので、正真正銘の清澄白河ですよ。

  4. 624 匿名さん

    タワーマンション以外で免震のマンションなんてほとんど聞いたことないぞ。
    でもこの時期にタワーマンション買うのはちょっとね。

  5. 625 匿名さん

    >>618

    森下・新大橋は町工場や倉庫の密集する、工業地。
    対して、清澄白河は寺町で、緑も多いから、住環境的には清澄の勝ち。
    清澄にはインターナショナル・スクールもあるし・・・

  6. 626 匿名さん

    地盤は清澄白河はあまりよくないね。
    時期が時期だけにちょっと考えちゃうね。

  7. 627 匿名さん

    ここのマンションは、高層階と低層階の価格差が少ないので、一般的な資産性を考えたら得だと思った。
    やはり上の階の方が眺望や日当たり、将来周りに建物が出来ても影響を受ける可能性が少ないことを考えたら、
    最上階はメリットあると思う。
    そんなわけでうちも割りと高層階で検討中です。
    どんなものでもメリットもデメリットもあると思うので、あとは自分が何を重視するかでは?

  8. 628 匿名さん

    震災が無ければ一も二もなく最上階狙いで行ったけど、
    ちょっと今は我が家は中層以下で考えています
    小さな子どもがいるので階段の昇り降りが余裕で出来る範囲じゃないと
    結構きびしいかななんて思ってて。
    それぞれのご家庭の事情にその辺りはよるでしょうね。

  9. 629 匿名さん

    マンションは杭で地盤に直結しているから、地表面の揺れやすさは関係ないですよ。

  10. 630 匿名さん

    >>627さん
    >高層階と低層階の価格差が少ない
    なら絶対高層階がいいですよね
    日本人って忘れっぽい民族で、数年経てば
    地震?節電?そういえばあったなーってなるのが
    目に見えてます。その時中古で売るとしたら
    絶対上層階が有利です
    うちは隅田川沿いなんですが、今の季節、水上スキー?
    がうるさいです。5,6台で通るので、窓開けてると
    迷惑です。

  11. 631 匿名さん

    もう、12階まで建ちあがったんですね。
    低層階でも日当たり良さそう。
    低層階にするか高層階にするか悩みどころ・・・
    高層階の方が人気になるのでしょうか?

  12. 632 購入検討中さん

    森下が地元のかた、住み心地はいかがでしょうか?

  13. 633 匿名さん

    >>630
    私も以前、川沿いのマンションに住んでました。
    ジェットスキーの音は(バイクの)暴走族にも匹敵しますよね。最初は私もその音の五月蠅さにびっくりしました。
    ただ、ここのマンションはそういう音も、大通り沿いでもないので、本当に静かないい場所だと思います。

  14. 634 匿名さん

    ジェットスキーなんてそんなに頻繁に通るんですか?そんなに大きい音がするとは知りませんでした。
    よくわかりませんが夏場の週末などは多いのかもしれませんね。

    川沿いといえばこの時期に歩いていると涼しくて快適だけど川沿いのマンションというのはどうなんでしょうね、やっぱり他よりは多少過ごしやすいのかな。

  15. 635 匿名さん

    内陸部に比べたら天国のような生活ですよ。

  16. 636 匿名さん

    隅田川までは、ちょっと距離があるからジェットスキーの音は大丈夫?
    川からの涼しい風ってここまで届くかなぁ?

  17. 637 購入検討中さん

    角部屋を検討しています。やはり角部屋は角の希少価値があるのでいいかなと思うのですが、現地を見学したところ西側に別のマンションがたっていて、風通しはともかく眺望は期待できないかなと思った次第です。

  18. 638 匿名さん

    ジェットスキーしている人、私は見かけたこと無いけれど…。
    たまに通りかかるだけだからなぁ。
    実際に住むとなると見かけることになるのかしら?
    ちょっと気になるので聞いてみないとですね。

  19. 639 近所をよく知る人

    正確には、ここの住所は森下ではなく新大橋。
    買い物が不便なのは覚悟して下さいね。
    なにせ元来、町工場や倉庫だらけの準工業地域だから。

  20. 640 匿名さん

    隅田川でジェットスキーして良いのかね?
    舟の交通量が多いけど。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸