物件概要 |
所在地 |
東京都江東区新大橋2丁目19番1他(地番) |
交通 |
総武線 「両国」駅 徒歩10分 都営新宿線 「森下」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「森下」駅 徒歩4分 都営新宿線 「浜町」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩13分 総武本線 「馬喰町」駅 徒歩15分 都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
116戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス東京森下口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
大小関係なく自転車載せる人が多いでしょうね。大は二台、小は一台かな。
-
523
匿名さん
-
527
匿名
サイクルポート、入居前から、こんなに議論になるのだから、いざ入居したら、意見まとまらなそ〜!理事会、大変だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
少なくとも、小さい方のエレベーターには絶対に載せない、という管理基準は作って欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
敷地はそこそこ広いんだしサイクルポート廃止にして駐輪場を広げればいいのに。
最初の理事会で提案されたりしないかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>528
作ったところで無意味でしょう。
子供に「管理規約」なんて言っても馬の耳に念仏ですよ。
-
531
匿名さん
あんた子供いないだろ?
自転車自分で出し入れする年齢の子供だったらそんなの普通に
わかるよ
-
532
購入検討中さん
-
533
匿名さん
531
あなた、すべての子供をご存知じゃないでしょう?
あなたのお子さんのように行儀の良い子ばかりではないんですよ。
まっ、良いように信じるのは自由ですが。
-
534
匿名さん
ま、実家が森下だけど、この辺りクソガキだらけなのは同意します。マンション住民と地元住民とは価値観違いすぎます。
ま、子供は私立決定だね。
-
-
535
匿名
西の角部屋は何階くらいから眺望が期待できるのでしょうか?10階か11階と聞いたような、、、。
皆さんは眺望は重視されていますか?
眺望を諦めれば部屋の選択肢は増えますよね。
要望書提出を前にして悩みに悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
実家の近くということが一番重視しているので、我が家の場合は眺望の優先順位はかなり下がっています。南側は眺望は将来的にも疑問ですし、どちらがわが良いのかは判断しかねますね。
535さんは西希望なのでしょうか?
-
537
購入検討中さん
535です。
東でも西でも角部屋がいいかなと思っていましたが、東は今回は売り出していませんよね。
営業の人が東の価格は未定で、もしかしたら東は更に高くなるかもしれないとおっしゃっていました。
少しでも安いほうが良いので、西の角を検討しています。
でも眺望を重視しないことにすれば、中部屋でも良いような気もして、、、。
周辺は静かなので暮らしやすそうですが、高いですよね、、、。
-
538
物件比較中さん
目の前のそば屋さん店続けないみたい。
だから、西側も眺望はダメでしょ。
-
539
購入検討中さん
-
540
物件比較中さん
残念ながらそうみたいですよ。
そば屋さんがなくなると、大きな物件が建てられそうですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件