東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東京森下」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 新大橋
  7. 両国駅
  8. シティハウス東京森下
物件比較中さん [更新日時] 2011-09-17 20:53:42

売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス


東京8分・銀座9分、駅徒歩4分。
隅田川近くのシティハウス東京森下について情報交換お願いします。



こちらは過去スレです。
シティハウス東京森下の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-01 11:58:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東京森下口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    3月下旬販売って正気ですか?

  2. 223 匿名さん

    100戸程度だから販売を急ぐ必要はない。人気エリアだからね。

  3. 224 匿名さん

    江東区基準だと小規模物件。

  4. 225 匿名さん

    ○○党じゃないんだから、間に合わないならさっさとマニフェストを修正してほしい。
    昨年からほんと不誠実だと思う。

  5. 226 匿名さん

    >>No.225
    ほんと不誠実だと思います。

  6. 227 匿名さん

    炭不に誠実さを求めてもねぇ…

  7. 228 匿名

    他の物件も同じような感じでしたよ

  8. 229 匿名

    うちはスミフの高級・高額物件購入したけど、なかなか良い対応だったよ。

  9. 230 匿名さん

    「けど」じゃなくて、「から」ですよ。

  10. 231 匿名

    あ〜あ…とっとと販売しないから、大地震の後から販売開始ですよ。
    地盤も悪いし、そこそこ高層だから苦戦するぞ…

  11. 232 匿名さん

    まもなく「3月中旬」ですね。

  12. 233 匿名さん

    ハザードマップ的にはここはどうなんでしょうか
    地盤は悪そうな地域ですが。
    東北の姿を見ると、地盤が悪そうなところはやはり敬遠してしまう。。。

  13. 234 匿名

    正直、江東区内で地盤が良いところを探す方が難しいと思いますよ。
    ほとんどが江戸時代以降に埋立てられた場所ばかりですから。
    湾岸エリアは断トツで弱いけどね。

  14. 235 匿名さん

    江東区でもともとの陸地は横十間川の西側、小名木川以北と亀戸天神付近のみ。
    この物件があるところは含まれます。
    まぁいずれにしろ海際だったことは間違いないから地盤は弱いけどね。

  15. 236 匿名さん

    スミフはとっとと売っときゃよかったのに・・・
    江東で今後マンション完売は無理でしょ。

  16. 237 匿名さん

    正直すみふには同情出来ない

  17. 238 匿名さん

    地盤が弱いっていってるやつってなんの具体的根拠がないよな
    これ見ると全然違うよ

    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

  18. 239 匿名さん

    先日、スミフの営業から連絡がありました

    東京森下の件だったみたいですが、宴会の最中で
    しかも他の物件を購入したので断りました
    内々で営業してるんでしょうかねぇ?

    ちなみに昨年の秋頃資料請求した記憶があるので
    その時の情報でかけてきたんですねきっと

  19. 240 物件比較中さん

    >236さん
    でも、逆に契約前でよかったんじゃないでしょうか。
    住友にとっても私たちにとっても。
    ちなみにですが、こういう場合に解約すると、手付金って返してくれるんですかね?

  20. 241 匿名さん

    業界は完全に売り渋りモードに入りました。
    資材費の高騰の上乗せ、嫌なムードです。

  21. 242 匿名さん

    売りしぶりって・・・

    購買意欲の減退のほうが大きいと思うんだが。
    どのみち今後しばらくの不動産不況は免れないだろう。

  22. 243 匿名さん

    いつの間にか4月下旬発売に・・・

  23. 244 匿名

    ホントにっ!
    いっそのこそ完成してから売れば?

  24. 245 匿名さん

    隅田川を渡って森下に入るとマンションと道路に大きな段差が出来てる個所がありました。エントランス前のコンクリートに大きな亀裂があり、マンションから外に出るときに段差が新しく出来てしまいました。森下も地盤良くないってことでしょうか?

  25. 246 匿名

    そんなところあったかー?うち近所だけど、このへんは全く問題なかったけどなー…
    湾岸の方は大変そーだけどね。
    うちはこのへんでよかったよ。

  26. 247 匿名

    ネットとかみると、森下のあたりは江東区でもまだ地盤良い方みたいですけどね。
    ま、とにかく海寄りの方はやばそうですねぇ。

  27. 248 匿名

    三井とか、まともな大手は震災後新規発売は控えてるみたいですよ。この状況でにぎやかにモデルオープンするほうが微妙だよね。ここホントに竣工してから売るんじゃない?

  28. 249 匿名

    どのマンションも、今オープンしても客とか来ないんじゃね?
    逆にマンション安くなるなら買い時かな。

  29. 250 匿名さん

    水道水は痛かったね。
    関東に不動産を持つリスクを考えないわけにはいかない。
    買い時かどうかは・・・本当に難しいね。

  30. 251 匿名さん

    マンションブログ、酷すぎないか?
    震災を一切無視したあの色合い。

  31. 252 検討中さん

    近くにスーパーのライフができるみたいですね!
    今年の年末くらいにオープンするみたいですよ。

  32. 253 匿名さん

    すぐ近くに認証保育園もオープンしてました!

    新しくできるスーパーには保育園も一緒にできるみたいです!

    この辺にとってかなりプラスな話ですね!

  33. 254 匿名さん

    >251

    すぐ近くに認証保育園もオープンしてました!

    新しくできるスーパーには保育園も一緒にできるみたいです!

    この辺にとってかなりプラスな話ですね!


    こんな感じ?

  34. 255 匿名さん

    へぇ
    ライフができるなら便利になっていいじゃん。

  35. 256 匿名さん

    そうそう。あのあたりでかいスーパーなかったし。しかしどこにできたんだろか?

  36. 257 匿名さん

    あ、それうちの近所ですね。
    中和小の隣ですヨ。
    周辺に住んでる人達への説明会があるはずだったんですが、地震で説明会が中止になりましたけど。

  37. 258 匿名

    いい加減、販売延期はないですよね?住友さん(笑)

  38. 259 匿名さん

    またですか・・・?
    販売開始が6月下旬になってますよ。
    いいかげんにしてくれないですかねぇ、住友さん。

  39. 260 匿名さん

    ここは買物がネックになっていたけど、ライフがあるならかなり良いよね
    …って販売延期はやめてよねー>住友

    それにしても保育園も出来るんだ。
    うちは子どもがまだいないけど、そういう情報を聞くとなんとなく安心する。

  40. 261 匿名さん

    本当だ。5月下旬に事前案内会、販売スケジュールが2011年6月下旬になってる!

    >251さん
    4月12日に更新された記事冒頭では、一応震災についての見舞文が
    UPされてましたね。
    営業さん、この掲示板をチェックしているのかな?

  41. 262 匿名さん

    この会社は販売する気があるのでしょうか?
    販売延期も覚えている限りで4、5回はあったな。
    もう間取り変更や床の色とかは選べないんじゃないの?
    完全に購入意欲が無くなりました・・・。

  42. 263 匿名さん

    そもそも工事は進んでいるのでしょうか?

  43. 264 匿名さん

    しかしここライフが本当にできるなら結構いいかも。

  44. 265 匿名

    販売前からここまで盛り上がるスレも珍しいですね。販売延期も住友さんの戦略かな。

  45. 266 匿名さん

    別にそこまで盛り上がってもないんじゃない?
    書かれている内容的にはこのマンションの周辺競合の営業とかが多いような気がするけど。
    でもよそのマンションの掲示板も大抵そんな感じだけどね。

  46. 267 匿名さん

    こんなに何回も遅れるって何かあるの?ライフが出来るって場所は歩いたら結構あるよね。

  47. 268 匿名さん

    そーですか?
    私今このマンションとライフができるところの間くらいに住んでますけど、割りと近いと思いますけどね。
    人によって感じかた色々なもんですね。

  48. 269 匿名さん

    販売延期は今回は震災の影響かな…とも思うのですが(資材の関係?)

    でもそろそろ間取りや設備仕様なんかは見たいですよね

    ブログによるとガラス手摺みたいですが…

    さすがに5月に説明会をするので

    今度は本当に販売になるのかな。

  49. 270 匿名さん

    でも「五月下旬開催予定」でまだ日程出ていないから・・・
    あと1ヶ月ほどなのでそろそろ出る?
    実家からすごく近いので私はここを検討しているのですが
    ずっとHPの内容自体には更新がないし気になりますね

  50. 271 匿名さん

    今まで何回裏切られてきたと思ってるんですか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸