やはり値引きも出ているのですか…
今後、夏にむけ電力はどうなるのか?等TVで放送されているのを見ると、オール電化のこちらは心配になります。
キャンセル住戸になるのも仕方ないのかな?
まだ、完売じゃないと聞くと、またまた、心配になります。
完売で引っ越しが理想ですが、厳しそうですね。
カセットコンロは昨日、近所のオリンピックにありましたので、
近々購入する予定です。
あとは懐中電灯と電池くらいあればいいのではないでしょうか。
オール電化は超快適ですが、こんなことになるとは誰も思っていないですから仕方ないですね。
東棟のベランダは環八を向いていないので、
排気ガスは全然気になりません。
24時間干しっぱなしにしてしまいましたが、洗濯物に
黒い汚れなどは付いていませんでしたよ。
目に見えない汚れが気になる人は部屋干しにしたほうが安心ですけど。
晴れている日、朝は日差しが照りつけてぽかぽかですが、
やはり3時くらいになると、ひんやり冷えてきます。
夏は涼しくていいのかもしれません。
はじめまして。
30代共働き夫婦で、現在マンション購入を検討しています。
子供がいるのでお休みの時や病院に行くのに車を利用したいと思っているので、カーシェアリングのあるマンションに大変興味を持っています。
そこで、現在入居済みの方に質問です。
①カーシェアリングはお休みの時などでも利用できますか(GWやお盆などの長期休暇では利用者希望者が多くて利用できないのではないか)?
②入居者の方でカーシェアリングをご利用されている方は多いのでしょうか?
③カーシェアリングを実際ご利用されている方、カーシェアリングがあるマンションは良いとお感じになられていますでしょうか?
長文失礼いたしました。
教えていただけたら嬉しいです。
GW明けから本格的に暮らし始めます。桜の時期には神田川沿いの散歩を楽しむところから、予め少しずつ周辺地理にもなじんできました。
肝心の部屋のほうも、唯一の懸念材料だった環八の騒音は窓を開けても全く気にならずうれしい限りです。
新たな関心事はオール電化の行く末ですが、前向きに考えるようにしています。
これからの高井戸駅前生活(!?)を楽しみにしています。
よろしくお願いいいたします!
オール電化に限らず、マンションの場合、給水も電動ポンプであげているところが多いのですし、ガス漏れ警報器も電気で動くので、停電の影響はおんなじですよ。
それよりエレベータが止まるので、何階に住むか?が重要なのでは?
10Fにすんでいる親戚は計画停電時に水のペットボトルを毎日運ぶのは地獄っていっていました。
あっ、でも電気代は上がるかもね
今月には引っ越し予定です。
地震や計画停電で心配は尽きないものの、会社の先輩から「地震を心配してたらいつまでたっても持家は難しいね」と一言言われ、購入を決意しました(笑)
カーシェアリングも利用したいし、道路向かいのスーパーオオゼキも評判がとっても良いようなので楽しみです。
見学した感想は、南側は窓を開けると階数によって若干ですが環八の音が気になりました。
といっても「騒音!」と感じるほどではなく、階によってはベランダに出ないと気にならないかと。
区民センターが向かいなので緑も多く気持ちよかったです。
私自身は清掃工場は気になりませんでした。
ちょっと煙突は迫力ありますが。
東側は本当に静かで、環八なんてまったく気になりませんね
日当たりもよく、5階や6階?を見せてもらったのですが、前に遮る建物もなく景色が良かったです。
個人的には東側の前が抜けた景観が好きで東側にしました。
設備は、ディスポーザーが無いのが残念です。実家でも付いているので。
でも、故障とか物が挟まって水がつまっちゃった!なんていうのも聞くので、24時間ゴミ出しで部屋にゴミ置かないようにすればいっか?と思っています。
あとは特に気になったことも無かったんですが、何か気になった方いたら教えてください!
では、長々と失礼しました。
このゴールデンウィークに初めて泊まりました。
南棟なので、環八の音がどうなのか不安でしたが、
とくに気にならずに寝ることができました。
私も清掃工場は気になりません。
向かいのスーパーオオゼキに入っている美登利寿司が安くて美味しかったです。
ただ、ベランダに衛星アンテナ付けてたり、手摺の外側に布団を干していたりと、
早くも管理規約に違反している人がチラホラ・・・。
残念です。
駅まで近いのが通勤人にとっては本当に助かります。贅沢なもので、慣れてくると環八を環たるのがチョットねー、などと思い始めている自分に苦笑いです。引越しが一段落して、養生シートが取れた状態になるのを心待ちにしています。
221さん
私も同じことを思っていました。
南、西は布団を干している方は少ないのですが、
東棟はひどいですね。
先日は、一列のうち、干していないのは二軒ほどでした、、、。
管理人さんに注意していただこうと思っています。
224さん
そうですね。
私も近いうちに管理人さんに言わなければ、と思っていました。
あと、アルコープや廊下に物を置いてる方もいますね。
一時的に引越し用のダンボールなどは仕方ないですが、
明らかに私物を置いてる方がいます。
今度、私からも管理人さんに言ってみます。
駅近、価格的にも大満足です。
とにかく便利です。
マナーについては気になりませんが(周りをあまり見ていないので)、
みなさん引っ越してすぐなので、バタバタ感が出ているのではないのでしょうか?
時間が経てば落ち着くと思いますよ。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売および入居開始を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139506/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。