東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA高井戸駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 高井戸駅
  8. BELISTA高井戸駅前
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-19 23:44:01

売主:藤和不動産
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ


井の頭線 高井戸駅徒歩3分のマンション。
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2010-04-01 01:02:10

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)高井戸駅前口コミ掲示板・評判

  1. 167 契約済みさん

    163さん、165さんに同感です。
    長年、高井戸に住んでいますが、
    日常生活に不便だと感じたことはないです。

  2. 168 匿名さん

    煙突から出てるのは煙じゃないんだ、
    知らなかった。
    じゃなんで、住みたくないワースト1位なの?
    また、環境が悪いって言われているの?
    ただ単に環八の問題だけ?

  3. 169 匿名さん

    転勤族の仮住まいを10年近くしていますが、ここはここで高級住宅地じゃないでしょうか。
    少し環八から入った高井戸西あたりは、静かな環境ですし、玉川上水や神田川に沿って、井の頭公園までいけますよ。中々、季節の四季を感じて良いところだと思います。

  4. 170 物件比較中さん

    住みたくないワースト1位ってなんだよ。
    どこの調査結果だよ。

    住みたいか、住みたくないかなんて人それぞれ、
    意味分からん。

    まあ、競合の住宅販売会社とか、
    金銭的に買えない奴とか、
    誰でも書き込みできるから仕方ないが。

  5. 171 匿名さん

    私も高井戸住民で、
    ワースト1かは知りませんが、、
    先日、本屋にて
    「日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 東京都 杉並区2」
    を立ち読みしました。
    高井戸西と高井戸東は、余り人気がなかったと思います。

    ちなみに人気は
    浜田山、南荻窪でした。
    でも、別に気にしてません。
    住んでいる方は、いい人ばかりなので。

  6. 172 ご近所さん

    浜田山、高井戸と比べちゃだめだろ。
    あそこは限られた人しか住めないよ。
    その辺の差は、分からない人には分からないのかね。。

  7. 173 匿名さん

    浜田山と言っても、
    浜田山と名の付く住所以外は駄目だね。
    成田西とか区画が悪いし。
    高井戸も神田川沿いかさくらに季節はマジ綺麗~
    何だけど、景観&区画が悪いんだよね。
    江東区をうらむしかないか笑←意味わかる人は高井戸住人

  8. 174 契約済みさん

    >173
    どういう意味ですか?

    私はここに決めましたよ。
    なんだかんだ、安くて便利だから。
    仕様も悪くはないし。
    四月の引越しが楽しみです。

  9. 175 匿名さん

    決まって、よかったですね。
    もう少し、決め手を教えてください。

  10. 176 匿名さん

    スーパーは近くに沢山あるね。

    車で行くことになるが、
    スーパーバリュー、オリンピック、オーケー、
    サミット、キッチンコートなどなど。
    通常は、駅前のオオゼキ利用なのかな。

    せめてね、もう少し発展してればね。
    なんか、駅が暗いイメージが抜けないね。
    予算がある人は浜田山に物件を
    買うみたいだね。

  11. 177 匿名さん

    本当にスーパーたくさんあるんですね!!
    杉並区は行政が良いから子育てには良いという
    イメージがあるのですが。。

  12. 178 匿名はん

    子育て応援券が有償になったから、どうでしょうか、、。
    でも教育熱心な方が多く、
    皆さん、習い事を多くしてますよ。
    浜田山小学校は人気有りますし、
    宮前中学は、杉並区の公立で、
    一番親の年収が多いらしいです。
    どうやって調査したか知りませんが、、。


  13. 179 匿名

    人見街道沿いのプラウドの横にあったジョナサン、焼き肉屋さんに変わるみたいですね。
    家族で気軽に食べに行けるところが少ないですね。

  14. 180 匿名さん

    へー、あそこ、焼肉屋になるんだ。
    五日市街道の焼肉屋とかぶりそうだな。

    いずれにせよ、もう少し、この辺に良い食事処が欲しい。

  15. 181 匿名さん

    ファミレスだと・・ガスト、バーミヤン、ロイホ、華屋与兵衛
    FFだと・・マック位?
    他には、、すき家、松屋か。

    高井戸は、井の頭線で、かなり安いし
    景観が悪さや、空気の悪さなど気にしなければ
    このマンションでも良いのでは。

    自分なら、毎日のことだから
    久我山とか浜田山、永福町、西永福にするけどね。
    下北から上りはちょっと高く手が出ない・・。

  16. 182 匿名さん

    >174
    高井戸の清掃工場至近に住まわれるなら、「東京ゴミ戦争」のことは関心を持って調べられた方がよいと思います。

  17. 183 契約済みさん

    182さん
    ありがとうございます。
    でもごみ処理場はあまり気にならないんですよね。
    なので調べもせずでした。
    気を悪くするされたらごめんなさい。

  18. 184 匿名さん

    ごみ処理所はイメージが悪いだけで、環境には影響ないよ。このご時世。
    それに、環八もちょっと中に入ると、ぜんぜん車の音はしないよね。
    環八沿いという点では、用賀や瀬田も高井戸と同じなのに、どうして世田谷区は人気があるんだろ。

  19. 185 購入検討中さん

    高井戸に住んで10年以上。
    「東京ゴミ戦争」、知らね~。

  20. 186 匿名さん

    空気悪い、空気悪いって、フツーだよ。
    昭和で思考が止まってるか、郊外にお住まいなのかな?
    都内住む思考じゃないね。
    外食といえば、ファミレスと牛丼って。。。
    住んだら分かるけど、駅の反対方向はあまり行かないと思うよ。

  21. 187 匿名さん

    環八沿いの酒屋さんが建て替えしてるね。
    1Fにワインバーとか入れて欲しい。

  22. 188 匿名さん

    そろそろ完売したかな。
    結局、踏み切れなかった。

  23. 189 匿名さん

    格安だしね。
    景観を気にしなければ、
    お買い得だね。
    駅から近いし。

    もうすぐ神田川沿いの綺麗な桜が見えるね。

  24. 190 ご近所さん

    計画停電でそれぞれができる範囲で節電に協力しようとしている中で、まだ住人も入っていないにも関わらず
    建物内の通路などの照明が夜通し煌々と付いています。住人が入っているならまだ分かりますが、誰もいないのに・・・。あれだけの電燈を消せば、どれだけ節電できると思っているのでしょうか。企業姿勢に疑問を感じます。

  25. 191 契約済みさん

    住人がいないからこそ防犯上、照明が点灯しているのではないでしょうか?
    暗くては防犯カメラにも映らないし。
    引渡し直前にして何かあったら、大変なので致し方ないと思います。

  26. 192 ご近所さん

    190です。大規模停電の恐れがあるとされている今日、棟内の明かりが消されていました。ホッとしました。
    さすが大手のデベだなあと考えが変わりました。我が家も今日は室内灯を豆電球に、暖房は付けずに頑張ろうと
    思います。スレの趣旨とは少し違う内容になってしまいました。すみませんでした。

  27. 193 契約済人

    とうとう引っ越しが近づいて、毎日、ソワソワしてます。最近、現地に行っていませんが、もう完売したのでしょうか?HPだと、まだ、モデルルームがあるとか?入居までに、完売しているといいですが。

  28. 194 周辺住民さん

    キャンセル住戸の案内が来ていましたよ。
    確か、100万円引きとか書いてあったかな?

  29. 195 匿名さん

    公示地価見たけど、高井戸東って、以外に高いのね。

  30. 196 匿名さん

    高井戸東は安いでしょ?
    浜田山、と比較してはいけないか、、、
    上高井戸、成田西、高井戸西よりは高い。

  31. 197 契約済人

    やはり値引きも出ているのですか…
    今後、夏にむけ電力はどうなるのか?等TVで放送されているのを見ると、オール電化のこちらは心配になります。
    キャンセル住戸になるのも仕方ないのかな?
    まだ、完売じゃないと聞くと、またまた、心配になります。
    完売で引っ越しが理想ですが、厳しそうですね。

  32. 198 匿名さん

    未曾有の国難のときに、そんな小さいことで悩まないでくれます?
    もっと考えることがたくさんありますよ。

  33. 199 匿名さん

    ローンで買った人は今後、経済不況で給与が下がりきちんとローンが払えるか考えた方がいい

  34. 200 匿名さん

    公示地価、浜田山より、高井戸東の方が高かったよ。
    よく見てごらん。

  35. 201 契約済人

    そうですね
    この国難の時に不謹慎でした。すいません。くよくよ考えること止めました。引っ越しを延期して売りに出すことにしました。頑張れ日本!

  36. 202 匿名さん

    勿体無いですよ。良く考えて買ったんじゃないですか?
    ローンに無理が無ければ住んだ方がいいです

  37. 203 匿名さん

    変動でローン組んだ人は破綻予備軍だよな

  38. 205 契約済人

    公示価格…確かにそうですね。浜田山と、あの、環八沿い…比べものになりませんね。

  39. 206 匿名さん

    公示地価、浜田山と高井戸が同じなんておかしいよね。

  40. 207 匿名

    まだ売れ残っちゃってますね( ̄□ ̄;)!!
    今後どこまで値引きされるのでしょう?
    1割は引くって言われた人もいるらしいし、
    早く売れるといいですね。

  41. 208 匿名

    しかしながら、なかなか皆さん引っ越されていないようですね。夜に外から見たら真っ暗です。皆様いつ頃入居されるのでしょうかね?

  42. 209 契約済みさん

    部屋(東棟)に入ってみてびっくり。
    環八の音が全然聞こえません。
    かなりの覚悟はしていたのですが。

  43. 210 匿名

    209番さん、
    カセットコンロはやはり持参されましたか?
    また、計画停電の対策としては、カセットコンロくらいあればよいですかね?

  44. 211 匿名

    東棟の音はいずれ慣れてくると思われますが、
    排気ガスの方は如何ですか?洗濯物をベランダに干して感想を教えて頂きたく思います(^^)

  45. 212 匿名さん

    そんな気にしてるなら、なぜ購入するの?
    気になっているなら、たとえ1000万でも俺なら買わない。

  46. 213 契約済みさん

    カセットコンロは昨日、近所のオリンピックにありましたので、
    近々購入する予定です。
    あとは懐中電灯と電池くらいあればいいのではないでしょうか。
    オール電化は超快適ですが、こんなことになるとは誰も思っていないですから仕方ないですね。

    東棟のベランダは環八を向いていないので、
    排気ガスは全然気になりません。

    24時間干しっぱなしにしてしまいましたが、洗濯物に
    黒い汚れなどは付いていませんでしたよ。
    目に見えない汚れが気になる人は部屋干しにしたほうが安心ですけど。

    晴れている日、朝は日差しが照りつけてぽかぽかですが、
    やはり3時くらいになると、ひんやり冷えてきます。
    夏は涼しくていいのかもしれません。

  47. 214 匿名さん

    環八沿いのラーメン屋、すごい行列だね。
    それだけ飲食店が少ないってことか。
    大手が出てきても、結構、流行ると思うけどね。

  48. 215 匿名さん

    また、DMが来た。かなり苦戦してるみたいだね。
    高井戸の寂しさを我慢できれば、駅近で、安い物件なんだけどね。

  49. 216 購入検討中さん

    はじめまして。
    30代共働き夫婦で、現在マンション購入を検討しています。
    子供がいるのでお休みの時や病院に行くのに車を利用したいと思っているので、カーシェアリングのあるマンションに大変興味を持っています。
    そこで、現在入居済みの方に質問です。

    ①カーシェアリングはお休みの時などでも利用できますか(GWやお盆などの長期休暇では利用者希望者が多くて利用できないのではないか)?
    ②入居者の方でカーシェアリングをご利用されている方は多いのでしょうか?
    ③カーシェアリングを実際ご利用されている方、カーシェアリングがあるマンションは良いとお感じになられていますでしょうか?

    長文失礼いたしました。
    教えていただけたら嬉しいです。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸