東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA高井戸駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 高井戸駅
  8. BELISTA高井戸駅前
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-19 23:44:01

売主:藤和不動産
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ


井の頭線 高井戸駅徒歩3分のマンション。
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2010-04-01 01:02:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)高井戸駅前口コミ掲示板・評判

  1. 106 HPファン

    会社帰りにオオゼキに寄ってみたらたまたまポイントカード換金日(笑)あれだけ店内でアナウンスがあるってことは人気沸騰してるってことなんだろうか・・・

    ここだけのヒソヒソ話、来年春にヒューレットパッカード高井戸事業所が大島に引っ越すみたいですよ。しかも同時に荻窪事業所もなくなるとか。
    敷地はどうなっちゃうのか??

  2. 107 匿名さん

    >106
    オオゼキのポイントカード換金日はよくアナウンスで盛りあげています。
    人気沸騰というわけではないのですが、
    日が限られているのでアナウンスをしているんだと思います♪

  3. 108 匿名さん

    なかったので契約者専用の掲示板作りました。
    契約済みの方はこちらで情報交換しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139506/

  4. 109 匿名さん

    外から見るだけですが、かなり完成に近づいているようですね。
    契約した方は本当に楽しみですね。

  5. 110 匿名さん

    個人的には、一階を飲食にして欲しかった。
    なんで、環八沿いって、飲食が少ないんだろ??

  6. 111 匿名さん

    ゴキブリとネズミがわくだけですよ

  7. 112 契約者

    私は1階が飲食店じゃなくて良かったと思ってます。
    111さんが書かれているようにゴキブリやネズミが出るし、換気扇などからの油や食べ物のニオイが気になります。

  8. 113 匿名さん

    1Fが飲食店やスーパー・コンビニのマンションって、なんかガチャガチャして高級感もなくていやですね。
    駅に近い立地だけに「和民」とかでっかい看板や幟を掲げられたら目も当てられません。(まあ和民に限りませんが)
    かたや高井戸に飲食店が少ないのも事実。商店街らしきものも、他の駅に比べたらさびしい限り。
    駅によってこれほど差があるとは。なぜなんでしょうね。

  9. 114 匿名さん

    自宅の近くの飲食店ってあまり使わないけどね。
    オオゼキに入ってるみどり寿司は安くておいしいよ。

  10. 115 匿名さん

    まぁ奥さんの手料理に期待ですね。
    奥さんいませんけど...

  11. 116 周辺住民さん

    とにかくうるさいに尽きると思う 何を基準に買っちゃうの? 東向きが多いし、オオゼキの上のマンションなんかうるさくてうるさくてたまりませんよ。お買いものは環八を超えてまでオオゼキには行かないと思います。そっち側の人はオリンピックばっかりです。歩道橋渡るのしんどいです。

  12. 117 匿名さん

    いやいや。オオゼキまで行くでしょ。
    歩道橋渡るのもしんどくちゃ駅にも行けない。

  13. 118 匿名さん

    高井戸の魅力って、何だろう?

  14. 119 匿名さん

    井の頭線沿線の割りに安いことじゃないか。

  15. 120 匿名さん

    >114
    みどり寿司って経堂か梅が丘が本店のお店ですよね。
    スーパーに入ってるんですね、びっくり。

  16. 121 匿名さん

    高井戸の魅力は、安さだけか。まあ、そんなところだね。
    戸建の方がいい地域なんだろうな。

  17. 122 匿名さん

    >>120
    そうです。そのみどり寿司です。
    梅が丘のような店構えではないので、雰囲気はいまいちですけど、
    混んでないですし、味と価格のバランスはとても良いです。

  18. 123 匿名さん

    ここの美登利寿司は平日525円のランチ(8カン+お椀)をやっていて、大変人気です。
    美登利寿司のお寿司が525円なので、とても得をした気分になります。

  19. 124 匿名さん

    梅ヶ丘は寿司の美登利。経堂が美登利寿司。
    それぞれ別の店だけど、どっちがあるの?

  20. 125 匿名さん

    梅ヶ丘の方ですよ。梅ヶ丘の「寿司の美登利」のホームページに高井戸の店舗紹介出ていますから。

  21. 126 匿名さん

    へー、高井戸に美味しいお寿司屋さんがあるなんて、知らなかった。ほかにも、何か、良いお店、ありますか?

  22. 127 匿名さん

    hpの下の居酒屋もおいしいですよ。

  23. 128 匿名さん

    人見街道のEAT(洋食)もおいしいよ。

  24. 129 周辺住民さん

    でもさ、1週間に何度も外食しませんよね 浜田山までお散歩・・・もあんまり聞かないな。
    とにかく昔の中国みたいに皆自転車ですよ、吉祥寺はもちろん永福、荻窪、井荻まで30~40
    代主婦はガンガン漕ぎます!車がいらないというのは大きな節約ポイント=エコだと思います。
    べリスタの横の人、デュープレックスの人たちはオリンピックお買いもの率高いです。
    べリスタの新築より、パークハウス、パークホームズの中古の方がお勧めです。
    あと、質の良い区立幼稚園はこども園になります。共働き世帯が多いけど保育園は早々入れません。

  25. 130 匿名さん

    129さん

    なぜ、べリスタの新築より、パークハウス、パークホームズの中古の方がお勧めなのですか??

  26. 131 匿名さん

    駅から近いし、オール電化だし、いいマンション!と思ったけど、やっぱり環八沿いはうるさそう。
    ビニールシート取ったのをみると感じますね。

    HPの後にはマンションができちゃうのかな・・・

    電車混みそうだな

  27. 132 購入検討中さん

    保育園には入れないんですかー。
    高井戸のこと、あんまり知らないので、情報ありがたいです。
    周辺に住んでいらっしゃる方、街のよい点、悪い点を教えてください。

  28. 133 匿名さん

    保育園は、1歳児はかなり厳しいと聞きます。


    街のいいところは、渋谷新宿吉祥寺に30分くらいで行けるのに、適度な田舎感があるところ。
    スーパーもたくさんあるし商店街がなくとも買い物には困りません。

    悪いところは、空気が悪いところ。

  29. 134 匿名さん

    高井戸には窓口のある銀行がないので、カードでの振込みは出来るけど
    現金での振込みが出来ません。そこが悪い点と言うか、不便なところです。

  30. 135 匿名

    駅近くのみずほ銀行は窓口がありますよ。

  31. 137 匿名さん

    なにもないところが高井戸の良いところ。

  32. 138 匿名さん

    私鉄沿線で何もないのが良いじゃないですか!
    JR沿いで風俗があるような劣悪な環境よりはマシでは。

  33. 139 匿名さん

    風俗なくて商店街がある街ならなお良いね

  34. 140 匿名

    それを言っちゃあ…

  35. 141 近所をよく知る人

    この辺りの保育園、1歳児はまず入れないと思った方がいいですー。

  36. 142 匿名

    >141さん
    1才児の保育園入園難しいとのことですが、皆さんどうしてらっしゃるのでしょうか?

  37. 143 匿名

    ベリスタからギリギリ通えるうちの園で、1歳児4月入園された方は、前年に認証保育園や無認可園で勤務実績を積まれてました(かつ上のお子さんも同じ保育園に通ってるなど)

    高井戸エリアは保育園が少なかったというより、この数年の転入がすごく多いそうです

    高井戸小浜田山小が区内でも人気の小学校というのも理由みたいですね

  38. 144 匿名さん

    風俗のある吉祥寺よりマシじゃないの

  39. 145 匿名さん

    >143さん
    なかなか厳しいですね。
    杉並区だけの問題ではないので、国になんとかしてもらいたいですね。

  40. 146 匿名さん

    保育園ホントにまだまだ足りないですよねっ。
    認定保育園に入れられるにこしたことはないけど、
    難しいからうちも無認可で探してます。

  41. 147 周辺住民さん

    130さん もう読んでらっしゃらないかな?他の2つのパークハウス、パークホームズ(プラウドはまだ出ないでしょう)のお勧めの理由はもし、ファミリー世帯ならではの話ですけど、べリスタはシングル、ディンクス、老夫婦? などの世帯向けが半分以上、理事会の役員になる確率、ゴミ出しのマナー(悪いとは言わないが)、中古売買での出入りの頻繁さを考えるとファミリー世帯向けの2つの方が住みやすいかなと…。最近そばの陸橋から完成間近の室内とか丸見えでう~んやっぱり、と思ってしまいます。

  42. 148 匿名さん

    環八から見える姿は、ちょっとゲンナリですね。
    高井戸らしいと言えば、そうなんですが。
    あれなら、商業施設の方が良かったかも。

  43. 149 周辺住民さん

    人それぞれの好みでしょうが、
    私はこのマンションの外観は良いと思いますよ。
    高井戸に商業施設が出来たって、前の女性専用スパみたいに
    うまくいかないのでは・・・?
    マンションで良かったと思いますけどね。

  44. 150 匿名さん

    せめてマックくらいある駅じゃないと、あまりにさびし過ぎる。
    ここは安さは魅力だが、もっと遠くに同じ値段でいいところあるね。

  45. 151 買い換え検討中

    具体的に教えて。どこがお勧め?

  46. 152 匿名さん

    マックはなくても良いですよ。
    独身者ならまだしも
    日常の生活がしやすい落ち着いた駅が私は好きです。

  47. 153 匿名さん

    環八があるから、まったく落ち着いた駅ではないけど。

  48. 154 匿名さん

    高井戸って、日常の生活がしやすい落ち着いた駅かな?
    今、仙川に住んでるんだけど、高井戸に住んでた時のことを思い出すと、ずいぶん、さびしい駅だったと思うよ。
    お茶するのはドトールのみ、駅前に美味しいご飯どころもなし。それでいて、環八の騒々しさで、まったく落ち着かない。
    このマンションが売れ残るのが分かるよ。

  49. 155 匿名さん

    仙川に比べちゃうと確かにさびしく感じるかも。
    でも高井戸は都心に近い分便利な場所だと思います。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸