匿名さん
[更新日時] 2010-09-13 00:28:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分 東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
812戸(他、共用室1室、フィットネスルーム1室、キッズルーム1室、多目的室1室、ゲストルーム2室、店舗2室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]日鉱不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 受託営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サクラディア口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
>>59
スカイツリーは見えて当たり前。
って言うかできるだけ電波が届くように建設されるんです。
関東一円から見えるよ。
-
62
住民さん
東京タワーは見えますか?
上3分の1が見える気がするのですが?
-
63
匿名さん
東京タワーの周りにどれだけ高いビルあると思ってるんですか…
さいたま市の端のたかだか15階建てから見えるはずないでしょう。
見えるなら拡大した写真とかをパンフレットに載せたりして、販促に使ったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名はん
場所によっては見えるよ。
62さんも“上3分の1”が見える気がすると言ってるでしょう。
しかも、たとえ見えたとしても、
拡大してまでパンフに載せたりしないよ。
-
65
匿名
空気が澄んでれば、荒川の橋の上からも見えるよ。夜もライトの色で判別できます。高さは関係ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
今日ポストに入ってた、駅前のバス待ち場所を借りたというお知らせですが…
あの場所は駐車場なんだから、今まで通りに車道の端に並ぶんですよね?
なのに借り賃取られるんでしょうか?
地主に足元見られてボラれてるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民さんE
バスの運行状況が携帯とかPCでわかるバスナビ導入は素晴らしいですね。
-
68
住民さんB
確かに公道に並んで待つのは通行車両の邪魔になるので気が引けてました。
駐車場とはいえ私有地に並んでる分には誰にも文句は言われないですよね。
しかもシャトルバスの運行状況が瞬時にわかるバスナビの導入などますます利用しやすくなります。
管理組合や理事会の方々有難うございます。
-
69
住人
すいません、GPS関係の仕事に従事してますが今回、みずほ観光が導入したソフトは20年前のものです。今のは某企業が売り出してるバスの走行岐路が地図上に表示されるもので近隣のシャトルバスを導入している管理組合では3年前から採用しています。自分は、てっきり当該のソフトと思ってましたが旧式であり落胆しました。最新ソフトと言っても月に数百円なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
GPSもいいですが、とにかくあの渋滞をどうにかしてほしい。
先月の連休も全く動かなかったので、ゴールデンウイークが怖いです。
バスは遅れるわ、乗客満員だわ、乗っても動かないわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名
渋滞や事故は回避しようがないので仕方ないですよ。今年のゴールデンウィークは連休最後の高速1000円で、混むのはもう明らかです。余裕を持って早目に出た方がいいですよ。ちなみに我が家も高速使いますけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
住人a
マンションの近くに内科病院はありますか?
できれば評判の良い病院など分かる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
すぐ近くの恵友クリニックはやめなさい。あそこはヤブ以下だと地元の方に聞きましたが何でも医師会名簿に載ってないらしい。近くにはないが大宮西病院が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
A棟さん
フットサルコートから区役所までの道に歩道をつける工事が始まりましたね。
この道は南与野から繋げていずれ大きな道にするはずなのに、今金をかけて歩道整備するということは、この先数十年は拡張の可能性はないってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション住民さん
東側(ローソンがあるところ)バイパスまでが平成26年度完成なので、それから工事となると10年以内?くらいかと思います。
とりあえずでも綺麗に歩道が整備されるのはいいことですね☆
-
78
マンション住民さん
>75さん
西大宮じゃない?
スポーツ関係の怪我治療わりと有名でした
浦和レッズの選手とか患者でいましたね
それとも西部?
-
79
匿名
アントラーズじゃなかったっけ?整形外科のドクターがアントラーズの専属ドクター?みたいな立場だったと聞いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
マンション住民さん
六間道路の渋滞はひどいですよね。
平成26年にバイパス東側計画道路が開通して交差点もできるので、そうなったら朝でも大型1便を
マイクロバス2便に変更して、さらにメインE発にして小学校南側を通って行けばおそらく発車後
3分ほどで町谷交差点を通過できますから、武蔵浦和までかなりの時間短縮になります。
あと4年の辛抱です。
メインエントランス前はスクールゾーンなのでそこから住民バスが発車する場合は
登校時間でも住民特例で違反ではありません。
朝の大型をメインE発にして六間道路経由でも渋滞の距離が100Mくらい短くなるから
3分くらい短縮できるのに、なんで朝の渋滞がひどい時にC棟前発にしたのか売主の考えが理解できない。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件