住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
エミリ [更新日時] 2010-07-17 14:56:49
【一般スレ】全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか| 全画像 関連スレ RSS

全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。

[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?

  1. 801 匿名さん

    どうして頻繁にチェックしてるのにチェックしてないフリするの?

  2. 802 匿名さん

    煽りあいも面白いけど、話の流れを整理するとこんな感じか。

     全館空調は衰退していっている(否定派)
     ソースは?(肯定派)
     周りは新築ラッシュだが全館空調は誰も採用していない(否定派)
     それは「類は友を呼ぶ」だから。高所得地域は多く採用されている(肯定派)
     レクサス云々の煽りあい

    このやり取りで分かるように、高所得者層でなければ全館空調は買わないという事になるよね。
    流行らないのが良く理解できたんだけど、肯定派の人どう思う?

  3. 803 ビギナーさん

    >全館空調は衰退していっている
    >周りは新築ラッシュだが全館空調は誰も採用していない

    まあ、間違いじゃないですね。
    あえて言わせてもらうと、
    1.家に一人しか居ない時も全館空調するのっておかしいと思いませんか?
    2.夜しか使わない寝室を朝から晩まで空調するのっておかしいと思いませんか?
    3.エネルギーを無駄に使用しておいて温暖化なんて関係ないと言っている人をおかしいとは思いませんか?

  4. 804 入居済み住民さん

    (笑)同感!!

  5. 805 匿名さん

    でも、実は導入するとこれが快適なんだなー 無駄なのか無駄じゃないのかは別にね

  6. 806 匿名さん

    人間は多少の無駄がないと不健康。長生きできないよ。ある程度の余裕は必要。
    それに、快適性が伴えば無駄は無駄でなくなるんだよ。
    だって快適なことが無駄というなら、冷暖房のなかった時代から見れば個別空調ですら大いに無駄だろう?
    個別空調派が全館空調の快適性を無駄というなら、まさしく目くそ鼻くそを笑うだね。

  7. 807 入居済み住民さん

    はい、根底にあるのはおっしゃる通りですね。初めてクラーとか言う冷房機器を設置した時のあの感動が忘れられないです。でも暑い暑いって「うちわ」であおいでた時代も懐かしいし、その後「扇風機」が出来て手で扇がないで
    風に当たれる便利さ・・・・・ でも、今さら 「ウチワ」にも戻れないしなぁ。。。。

  8. 808 入居済み住民さん

    お金を持てるようになると、快適って言う贅沢?が欲しくなるはどうしてですかね?
    自分でパタパタ「ウチワ」してればこんなにはならないで、自然に優しいはずだったのに・・・・

  9. 809 匿名さん

    確かに快適さと無駄は表裏一体だけど、バランスが重要。
    バランスが悪いと市場に受け入れられない。その代表例が全館空調。

  10. 810 入居済み住民さん

    そうでしょうか? まだまだそんな程度の理解しかできないユーザーが多いということかもしれませんよ。

  11. 811 匿名さん

    太陽光発電も、普及を促進する為補助金までだして、初期の導入コストを下げるきっかけを進めてますね。
    普及率が進むほど、コストは下がるのでその結果 その内今の半値かそれ以上に・・・ となると皆さんは
    これだったら導入するかと思うことが多くなるはずです。
    全館空調も、国が補助だしているのは、その促進を狙っているからでないのですか?
    今の半値になれば、室外機が1台で済むし、1台1台ぶる下げてやる空調より・・・・

  12. 812 匿名さん

    なるほど、今度は採用しなかったユーザーへの責任転嫁ですか。
    それが根本原因ならますます売れる訳ないな。
    だってメーカー側も良さをアピールするプロモーションを全くしてないし。
    自信があるならバンバン広告やCMを打てばいいのに。

  13. 813 匿名さん

    >>811

    全館空調って国が補助出してくれるんですか?
    詳細を知りたいのでURLなど教えて下さい。ちょっと探したんですけど見つからなくて...。

  14. 814 匿名さん

    「全館空調」の定義は?
    1台の壁掛けエアコン(普通の)でアンダーカットその他で家全部を冷暖房しているものでも、全館空調ですか。

    それとも、専用空調機で各室までSAとRAを引いたもののみ、全館空調と言うのですか?

    後者の場合は、水道直結の加湿などもありますか。

  15. 815 匿名さん

    >>814

    多分明確な定義はないかと。
    一般的には機械としてセントラルエアコンを「全館空調システム」と呼ぶかと思いますが、
    (必ずしも1台とは限らない)壁掛けエアコンで家全体を冷暖房しているならば、
    居住環境からみれば立派な「全館空調」と呼んで良いと考えます。
    ただ「全室空調」などと呼んだ方が「全館空調システム」と混同されないで済むかも
    しれませんね。

    「全館空調システム」でも、階毎に複数台で構成されるものや、能力不足で複数台の
    場合もありますし、ダクトを利用して空気を搬送するかの違いだけですから。

  16. 816 匿名さん

    >>812 採用しなかったユーザーへの責任転嫁だって(笑)?
    イニシャルコストが高ければ、どんなに便利で快適でエコなものだって普及するわけないさ。
    自信があるならバンバン広告やCMを打てばいいのにとか言うけど、資本主義社会なんだから、企業だって費用対効果を考える。
    一般庶民には太陽光発電や全館空調はまだまだ気軽に買えるものではない。企業はテレビCMなどに宣伝広告費に金をかけたところで費用を回収できないとわかっているからCMを大々的にしないだけ。こんな常識も経営者になったことがない人は分からないんだろうな。

    固定電話だって、昭和40年代のときは、黒電話が4~5世帯に1台しかなかったというじゃない。あれば便利なのに庶民には高値の花だったわけだ。
    今の携帯電話のようにだれもが手が届く値段になれば、太陽光発電+全館空調だって大いに普及する。
    このスレで、白クマとか東京ドームとか人がいないときにどうのこうのとか喚いている人でも、全館空調の導入コストが個別空調並みになって電気代がタダになれば、個別空調は無駄ですとかいうスレを立ち上げるんじゃない(笑)?

  17. 817 匿名さん

    >>816
    市場に投入されてからある程度期間が立っても普及しないものは淘汰される。全館空調のようにね。
    太陽光発電はバンバン宣伝してるよ。今は全世帯の普及率は2%弱らしいけど、売電単価引き上げ
    のような国の後押しがあって新築ではもっと高いだろうね。
    2020年には今の10倍にするって言ってるし。全館空調ってこういう動きあるんだっけ。
    太陽光発電と一緒にしない方がよろしいかと。

  18. 818 入居済み住民さん

    >814
    換気システムも兼ねてるのが全館空調だから
    壁掛けエアコンで全室を冷暖房するのとは違うでしょう

    東芝の機器には水道直結の加湿機能がありますよ

    >813
    NEDOで検索

  19. 819 匿名さん

    >>818さん、NEDOのページは既に見てましたが、どうやって補助が受けられるか
    よくわかりませんでした。どうたどるのでしょうか?

  20. 820 匿名さん

    近所に昭和45年頃に建った家があるんだけど
    裏庭にブロックの小屋があって
    ボイラー室って書いてあった。IHIとか書いてあったな。
    屋根には黄色い冷却塔(クーリングタワー)が。夏場はピチャピチャやってるよ。

    おそらく各個室にファンコイルがあるかと思うけど、換気が伴っていないので
    >>818さんの理論では、この家は全館空調じゃなく個別空調でしょうね。

  21. 821 匿名

    NEDO助成金を受けるには、住宅性能評価を受けないとだめですよ。20万以上はかかります。 
    あとエコポイントとの併用はできないです。 そして急に発表して締め切りまでが短かったりするので、知らない間に終わってたりします。 私も受けようと思いましたが、ぎりぎり間に合うか間に合わないかで、まだ間取りが変更する可能性があったのであきらめました。(建築確認が出来る状態くらいまで、間取りがまとまっていないと出来ないそうです。)助成金は住宅性能評価の金額引いても60万くらいはもらえたはずですが、ネットで見ても素人には何のことだかさっぱり分からない言い回しが多くて解読がたいへんでした。 しかも申請を出したからといってみんながもらえるとは限らないです。  

  22. 822 匿名さん

     全館空調は普及率1%くらいですかね.イニシャルコストも高いし,エネルギーを無駄にしてるみたいだし.淘汰されるのは仕方ないですね.

     淘汰される前に導入してよかったー.

  23. 823 匿名さん

    >>821
    つまり現在は募集してないということですね?
    >>822
    どこかに1%の情報源はありますか?

  24. 824 入居済み住民さん

    普及の度合いはまだまだですが、最近この関係のスレが上位に来ている理由はそのシステムに対する関心や
    興味が増えている証拠で、明らかにニーズは増えてる。断熱の良い住宅も増えましたし背景的には導入しやすい
    環境ですしね。廃れるどころか、これからだと考えますね。
    例えば、真夏や、真冬に導入実績の多い三井ホーム等のモデルハウスに行ってみるとわかります。
    これはこれで相当快適だなと。明らかに家全体の均一な空調とばらついた温度環境にあるモデルハウスでは
    やっぱり違いがあるはずです。

  25. 825 匿名さん

    >>824
    ちょっとムリがありますね・・・。
    ネットで盛り上がってるのはココだけのように感じます。

  26. 826 入居済み住民さん

    その感性では、なかなか議論に無理があります・・・・
    そう感じるか、感じないかの差です。

  27. 827 匿名さん

    >>826
    例えばgoogleのヒット数を上で引き合いに出されている太陽光発電で比較すると、
    全館空調は104,000件、太陽光発電は6,540,000件です。
    2chに至っては”全館空調”を含むスレッドタイトルはありません。
    mixiは全館空調のコミュニティがありましたが参加者は2人、太陽光発電関連は
    10のコミュニティがあり、3000人以上が参加しているようです。
    このような違いが”感じ方”に現れるんでしょうね。

  28. 828 入居済み住民さん

    そうですね。通常のエアコンの普及はⅠ部屋に1台にするまでになって飽和状態ですしね。しかし太陽光は本当に
    これからですから、その数字は当然です。なので、新規に導入するのならと言う視点でみると住宅設備として空調も
    この選択肢があったと(近年の住宅性能向上と省エネ意識の高揚)と思う 感じ方の違いです。

  29. 829 匿名さん

    それにしても、全館空調システムをネット掲示板で叩くことに生きがいを感じている人ってどういう正確なんだろう?
    1年中、朝から晩まで、他人の空調システムにケチ付ける書き込みをして喜んでる姿を想像すると薄気味悪いな。

  30. 830 匿名

    ちょっと何言ってるかわかんない

  31. 831 匿名さん

    >>289
    反論できなくなると人格攻撃、いつものパターンですね。議論しましょうよ。

  32. 832 匿名さん

    >薄気味悪いな。
    必死で擁護するほうもね。

  33. 833 匿名さん

    >>832
    嫉妬はみっともないよ。
    本気で全館空調が自然淘汰されると本気で信じていれば朝から晩まで書き込む必要ないはず。
    放っておけばなくなるシステムなんでしょ?なんで必死に叩くの?
    自分が導入できなかったシステムを使っている人たちが「全館空調は快適だ」と繰り返すのが気に入らないだけ。みえみえ~(笑)。

  34. 834 匿名さん

    >>831
    なんでそんな昔のレスに再レスするの?

  35. 835 匿名さん

    >>834
    ゴメンゴメン、>>829の間違いです。
    また人格攻撃ですか?

  36. 836 匿名さん

    >>833
    本気で全館空調が自然に普及していくと本気で信じていれば・・・

  37. 837 匿名さん

    人格攻撃をやめて議論をしようって?
    また東京ドームの全館空調と四畳半の個別空調を比較する議論?
    あなたはとうとう「全館空調はどこのメーカーが良いですか」スレにまで悪意ある発言を始めたね。
    人格攻撃されて当然じゃないの

  38. 838 匿名さん

    >>837
    何でもそうやって決めつけるなって。
    あっちは見てないし、東京ドームがどうのって全く身に覚えがないんだけど。
    あと悪意のある発言には反応しちゃだめ。掲示板の基本ですよ。

  39. 839 匿名

    NEDO申請期間は終わってしまいました。またあるかもしれませんが。

  40. 840 匿名さん

    誰かが言ったように、東京ドームが好きなあの人は全館空調業者だね。
    全館空調を否定する者は真性に頭が悪いとか、嵐だとか思わせるための演技だろうね。
    あの人のおかげで全館空調を検討するスレが新たに誕生してしまったし。
    全館空調を広めた功績は業界から表彰モノでしょう。

  41. 841 よく続くね

    全館空調なんて普及する必要は更々ありません。
    全館空調は大いなる無駄です。環境破壊です。
    本当にそう思います。
    それにたかが民家の空調です。どうでも良いです。



    ところで、話は変わりますが、我が家は全館空調です。
    最高に快適です。これだけは確かです。

  42. 842 匿名

    悪いこと言わないから、明日病院に行った方がいいです。

  43. 843 匿名さん

    >>841
    結論でたね。実際のユーザーがそう言うんだから間違いないだろ。

    >>842
    どういう煽りはもういいから。

  44. 844 匿名

    >全館空調は大いなる無駄です。環境破壊です。

    全館空調導入者が言うんだから間違いないね。

    やっと結論が出ました。

    これから建てる人は無理無駄をなくし、
    空調したい部屋だけ効率的に個別空調しましょう。
    決して人が居ない部屋まで空調するような無駄なマネはやめてください。
    北極どころか南極の氷まで無くなってしまいます。

  45. 845 匿名さん

    >>818
    >換気システムも兼ねてるのが全館空調だから

    全館空調は、換気システムを兼ねる必要性は、必ずしもありませんよ。
    兼ねているのを厳密に言えば、「全館空調換気システム」ということになるでしょう。

    昔ですが、換気とセントラル空調を別系統でやっていたところも見たことがあります。
    また、現にこんな個別空調機を組み合わせて新全館空調システムなんて呼んで販売されてる例もありますしね。
    http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005104
    もちろん、ダクトを共用した方が合理的なので、今は住宅用の「全館空調システム」と言えば、
    熱交換の24時間換気もシステム化なり一体化されているのが一般的でしょうけど。

  46. 846 匿名さん

    >>841=843
    さすが、全館空調の業者!
    ジエンもそこまでしなくてもいいよ。
    よほど840のレスがこたえたんだね。
    自分は個別空調推進派なんだが、あなたがでてくると逆効果で迷惑だから発言を慎んでね。
    まともな議論を望みます。

  47. 847 匿名さん

    >>846
    あなたが全館空調派なのは一目瞭然。
    稚拙な書き込めやめれ。

  48. 848 匿名

    スレヌシは個別空調推進の人からもおバカ扱いされ迷惑がらていて
    可哀想なレベルをを通りすぎている。
    全館空調業界の回し者だからしょうがないか。

  49. 849 匿名さん

    >>847
    自分は全館空調派ではありません。
    過去にそれなりに全館空調を否定する発言をしてきました。
    でも、>>841=>>843 の今までのあきれる発言により、全館空調こそ最高の設備だという人たちの勢いをつけてしまったのは間違いないでしょう?
    あなたが例の東京ドームの人なら、ここで説教しても何も意味もないと思います。
    が、そうでないなら、あなたも個別空調を推進する立場なら、あんなくだらない人がいるおかげで全館空調を逆に宣伝しているような現実を苦々しく思いませんか?


  50. 850 匿名さん

    >>849
    何だよ個別空調の推進って。そんなことしなくても十分スタンダードだよ。
    あんまり恥ずかしい書き込めするな。

  51. 851 匿名さん

    スネナイデ!(笑)

  52. 852 匿名さん

    「十分スタンダード」って何語?

  53. 853 匿名さん

    >>851
    (笑)が悔しさ丸出しだな。

    >>852
    特段な推進をしなくても個別空調は既に標準という意味だろ。
    言葉尻を指摘する前に反論しような。

  54. 854 匿名さん

    スレタイに対して、導入者は決して「無駄に消費はしません」とは言わない。
    「快適なんだから、無駄ではない」と、必死に話をすり替える発言しかしない。

    つまり、スレタイの答えは既に出ている。
    「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?」
      ↓
    満場一致でYes

  55. 855 入居済み住民さん

    無駄でないですね。電気の使用量実績は何度も出てその結果は非常に安い。

  56. 856 匿名さん

    確かに電気代は安いですね。

  57. 857 匿名さん

    >>855
    それが事実だったらね。

  58. 858 匿名さん

    >電気の使用量実績は何度も出てその結果は非常に安い。

    何度も話が出てくるが、その結論は違う。何と比べて安いか、誰も答えないが、同じ条件または近い条件での個別空調との比較ではない。当然のこと、個別空調よりも使用量は増えると予想される。
    ただし高高なら、全館空調否定派が全否定するほどの違いは無いはず。
    全館空調によって多少消費量が増えるのが、大いに無駄か、ちょっとした無駄ですむかは、暮らし方と技術進歩と普及率による。

  59. 859 入居済み住民さん

    どちらも電気ヒートポンプ式の熱交換で動かしてるシステムで違いもないものを、空調仕方で各部屋に一台ずつ
    つけるのか、家で一基つけるのかだけの事。
    それをどっちが無駄だとか言いあってもその時間の方が無駄で勝った負けたみたいな結論なんか
    あるはずないのだけど、日ごろのストレス発散ネタで廻してるスレだね。ここも。

  60. 860 匿名さん

    >>859

    1立方メートル冷やすのも100立方メートル冷やすのもエネルギー的には大した違いは無いということですね。

    その夢のような理論をぜひ学会で発表してみてください。きっとノーベル賞があなたを待っていますよ。

  61. 861 匿名さん

    でた、全館空調業者!

  62. 862 匿名

    >>1立方メートル冷やすのも100立方メートル冷やすのも

    全館空調の家は個別空調の家の100倍も広いのか!
    そりゃあ快適そうだけど、庶民には手が届かんな。

  63. 863 匿名さん

    >>862

    一部屋冷やすのも全館冷やすのも一緒なんでしょ。8倍広くても一緒なら100倍広くても一緒ってことにならないとおかしいでしょうに。いいかい、ここで訊かれてるのは、「無駄が有るか無いか」だよ。8倍にはならないとかは寝言。

    もっとも君には「8倍」の意味も分からないんだろう。
    みっともない反射レスは止めといたらww

  64. 864 入居済み住民さん

    かみ合わないのは、人がいない部屋を、空調するのが無駄だと言うことの議論ですね。
    そう云う個別に空調したい方は1部屋1部屋すればいいだけでしょ。
    空調環境を家単位で考えてる人と、部屋単位で考える人の違いじゃないですか。
    部屋で見る人からみれば無駄だって言うのは当然で、私のように家単位で考える人は無駄でないですよ。
    個人のライフスタイルに対する要望はそれぞれなので、私や家族が、1部屋ずつの個別空調にしたいと考えてたら、
    普通のエアコン入れました。別に個別が劣ってる等と思っているわけでないですし。
    ただ、家中の温度環境をどこでもいつも可能な限り均一化したかったので、それなら全館空調を選択するか
    との結果ですね。
    快適な家を建てようとするときの、要望は人それぞれですのでそこをどっちが正しいとか、無駄だとかは
    理解できない議論です。

  65. 865 匿名さん

    >>863
    何を怒ってるの?
    誰に対してレスしているの?
    どこから「8倍」の話が出てくるの?

    あ、またアホ振りを発揮して全館空調を売り込もうとしているのか(笑)。

  66. 866 匿名さん

    さっきスゲー無駄な全館空調体験したよ。
    おかげさまで風邪引きそうだよ。
    僅か60m2強の部屋を冷やすために、49.5kwの全館空調用エアコンを使っていたよ。
    昔の単位だったら45000kcal
    だったら120m2以上ある家だったら100kw以上のエアコンか?

  67. 867 匿名さん

    なんか、全館も個別もどんなスペックの機器を使うのかなにも知らない人もここに書きこんでる様子だね。

  68. 868 匿名さん

    最近のレスでまともなのは >>858 >>859 >>864 だけに思える。
    あとはアホ発言と煽りの応酬だけ。
    そろそろ閉鎖した方がいいんじゃないかなあ。
    多分これにも煽りレスがつくと思うが、いちおう思ったことを書いてみる。

  69. 869 匿名さん

    全館空調はネットだけでなく実生活でも周りからは「面白くない」対象のようですからね。

  70. 870 匿名

    エアコン使わないで扇風機にしてくださいね。
    そうすれば、個別空調も全館空調も超越した最高の冷房機器だ。

  71. 871 匿名さん

    >全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?

    はい、それが結論のようです。

    問題は多くの消費者が”感覚的に”無駄であると思ってしまうところでしょう。
    国もメーカーももっと「無駄ではない」=「エネルギー効率が高い」事を
    アピールすれば良いと思いますが、まったく出来ていませんね。
    全館空調が普及しないのは推進側の責任でもあると思います。

  72. 872 匿名さん

    現在の高気密高断熱の家では全館空調にしないと意味が無いのにね?

  73. 873 匿名

    それはない。
    高高住宅なら個別でもいける。
    低低だと個別じゃ温度差が大きくて快適には暮らせない。

  74. 874 匿名さん

    それは逆。
    高気密高断熱はむしろ、全館空調にしなくても、快適なくらしができるようになる。
    べつに全館空調はだめってことじゃないけどね。

  75. 875 匿名さん

    失礼、873とかぶってしまった。

  76. 876 匿名さん

    >>872

    全館空調は高気密高断熱にしないと意味がないの間違いでしょ?

    個別から全館にして快適と言うけど、実は住宅性能が良くなった効果のほうが大きい。高い金出したから認めたくないとは思いますが・・・。

  77. 877 ビギナーさん

    へー。まだこのスレ続いていたのか。
    よくもまぁ同じネタの繰り返しで、飽きないね・・・。
    ちょっとビックリしたよ。


    >全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?

    結論はすでに出ていて、
    「地球規模で見れば個別空調の方が無駄にエネルギーを消費する」
    ですな。数が多いからね。

    今から買う人は、好きな方を選びなよ。


    ただ、(個別)空調業界ってのは、いろいろと胡散臭いね・・・。
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100617/215008/

    爆風モードなんて俺は知らんかった。

    俺はエコビジネスにムードでのせられるような人間にはなりたくないなぁ。
    技術詐欺ってのは、世の中多いみたいだからね。

  78. 878 匿名さん

    >>877

    >「地球規模で見れば個別空調の方が無駄にエネルギーを消費する」
    >ですな。数が多いからね。

    ここが良く分からないので教えて下さい。地球規模の話と世帯レベルの話で何か
    ちがうんですか?


    >ただ、(個別)空調業界ってのは、いろいろと胡散臭いね・・・。

    そのURLにある記事はホントかウソかよくわかりませんが、もし本とだったとしても空調機全般の話で
    個別か全館か関係ないと思いますが。

  79. 879 匿名さん

    全館空調をお使いの方へ質問します。
    爆風モードってありますか?
    昨日、イトー何とかなる全館空調採用建築で、
    天井のアネモスタットからゴォーッと爆風が出ていました。
    しかも時折タンタラタンとか、ダクトの金属音まで。
    これが全館空調なんだと、ある意味感動。
    個別じゃこの風量出ませんからね。

  80. 880 入居済み住民さん

    ダクトの金属音??
    金属製のダクトなんですか?
    結露しちゃいそうですね

  81. 881 匿名さん

    それって、業務用パッケージエアコンを設置してダクトを設けて全館空調みたいにしてるのではないですか。
    戸建専用のシステムでないはずです。
    専用のシステムは、風量は一定ですし穏やかに家全体の空気を廻してますのでファンの風量が可変したりしません。
    各ブロックや部屋ごとの流量は広さや位置によって調整配分するだけです。
    送風音も、極めて静かですので、ゴーォーなんてあり得ないですね。
    パッケージ系にある大容量空調の音ですそれは。モデルハウスは、天井吊型の大きなエアコンやパッケージの
    大型エアコンで全館を空調してるところも多いので、それがここで言う全館のシステムと同じでない事を
    しっかり、理解しておいて下さい。

  82. 882 匿名さん

    >>879
    なんだ、「イトー何とかなる全館空調採用建築」って「イトーヨーカドーの全館空調」のことをいいたかったのか。
    でもヨーカドーの空調は、業務用パッケージエアコンですね。

  83. 883 匿名さん

    >「地球規模で見れば個別空調の方が無駄にエネルギーを消費する」
    >ですな。数が多いからね。

    これは希に見る無意味なレスだが、

    >ただ、(個別)空調業界ってのは、いろいろと胡散臭いね・・・。
    >http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100617/215008/

    これはありがちな話だと思うね。真実だろう。それは別に、空調業界に限らない。
    自動車業界だって、10-15モード燃費が実用とかけ離れてるのは、みんな知ってる話。
    燃費基準ランクを上げようと、わざわざ車体を重くすることもあるなんて話もある。

    私は別に、それでもかまわないと思う。競争するのが大事。競争がなければ技術や性能も上がらない。COP競争のなかで、間違いなく省エネ技術が進んでいく。
    日本は特に、革新的技術よりもこういうチマチマした改善が得意だから、多少胡散臭いのが含まれていても、現実のCOPも上がっていくはず。実際COPの水増しがあるとしても、20年前のエアコンとは効率が段違いなのは、否定できない事実。

  84. 884 匿名さん

    ま、冷蔵庫も最近まで消費電力の表示方法の仕方が実態とかけ離れてたと聞くし。
    ただ、家の中で電気使用量が多いのは実は電灯。照明機器は数が多いので、空調機器の負荷使用量は
    そんなに多い比率でなくなっている。

  85. 885 匿名さん

    このスレ
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29493/
    にエアコンの裏技があったけど、これが爆風モードってやつですか?
    うちの個別エアコンでやったら冷房になってしまった。

  86. 886 匿名さん

    今まで知らなかったが、CO2を削減するには空調よりも水道の節約が効果的だそうだ。
    冷房の温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定すると1世帯1年間では約33kgのCO2を削減する。これに対し、シャワーを浴びる時間を1日1分減らすと1世帯1年間では約69kgの削減になるらしい。

    家庭用のエネルギー消費割合は、資源エネルギー庁09年白書によると、次のように冷房は僅か3%と意外に低い。
    動力・照明と給湯をあわせると64%にもなる。これも意外。シャワーを節約し、LED電球への交換をISOがなければね。

    動力・照明 34%
    給湯 30%
    暖房 22%
    厨房 9%
    冷房 3%

  87. 887 匿名さん

    冷房と暖房を同時にすることはないから、冷房、暖房別々じゃなくて、年間の冷暖房25%って読まないと変。

    たしかに給湯の割合は大きいから、節約しないとね。
    単にエネルギー消費量だけで見るんじゃなくって、オール電化で深夜に沸かせば、発電所からみたら無駄が減るし、電気代も少なくて済むし、エコじゃないかな。

  88. 888 匿名さん

    たしかに家庭における年間エネルギー消費量のうち冷暖房の割合は25%でしょうけど。
    冷房の3%は空調によるものでしょう。しかし暖房はエアコン以外に灯油やガスの暖房器具、電気でもエアコン以外の暖房も含まれています。
    冷房が3%なので、空調による暖房のエネルギー消費も同じくらいですかね。家庭での空調機によるエネルギー消費割合は思ったよりも少ないのですね。

  89. 889 匿名さん

    >しかし暖房はエアコン以外に灯油やガスの暖房器具、電気でもエアコン以外の暖房も含まれています。
    どうでもいいけど、ここは新築、全館空調のスレ。灯油やガスは問題外。全館空調でなくても、高高だと灯油、ガスは選べない。よほど寒冷地は別だが。

    給湯も、オール電化エコキュートが主流になってきたから、冷暖房給湯ぜんぶ、ヒートポンプ式ということになる。室外機の構造は共通だから、ヒートポンプの能率向上は55%分に効くようになるかもね。もっとも向上したら、その分割合が減ってしまうことになるが。

  90. 890 入居済み住民さん

    >全館空調でなくても、高高だと灯油、ガスは選べない。よほど寒冷地は別だが。
    よほどの寒冷地でなくても、灯油式のパネルヒーターとか普通ですけど?

  91. 891 匿名さん

    >>890

    寒冷地以外では全然普及していないパネルヒーターを引っ張り出してきて「普通ですけど?」ww

    寂しい奴だな。

  92. 892 入居済み住民さん

    >891
    ??
    >889には、よほど寒冷地って書いてありますが?
    Ⅲ地域辺りでも普通なんですが??
    文句言われたくないなら、きちんとした表現を心がけなさい

    私が寂しい奴なら、あなたはさもしい奴ですね

  93. 893 匿名さん

    >よほどの寒冷地でなくても、灯油式のパネルヒーターとか普通ですけど?

    よほどの寒冷地でなければ、普通ではない。まあ普通の基準が違うんだろうね。普及率何割?

    よほどの寒冷地でなければ、無駄なエネルギーを消費しないために、今後はエネルギー効率が良いヒートポンプ式が促進される。またエネルギーの観点だけでなく、電気より灯油のほうが価格上昇が激しい事が予想されるので、ランニングコストの観点でも、新築のオール電化比率が上がるだろう。
    例えばヒートポンプのCOPが3は、消費エネルギーに対して3倍の冷暖房効率なので、発電、送電ロスがあっても灯油やガスより効率が良い。しかし低温でCOPが下がる特性は、未だ回避できていない。この辺が改善できれば、ごく寒冷地でも電気だけで給湯空調がまかなえる。

    灯油はもう、エコじゃないのよ。

  94. 894 匿名さん

    >>886>>888>>890>>890

    思い切りスレ違い。
    ここは冷暖房に電気しか使わない、全館空調のスレ。冷房も暖房も1台でまかなうのよ!

  95. 898 入居済み住民さん

    >893
    誰もエコだエコでないの話はしてない

    最近でこそ寒冷地用のヒートポンプが普及してきたが、
    ウチの地域(Ⅲ地域といってもⅡ地域に近い)では数年前はほとんど普及してなかったんだぞ
    今だって蓄暖を進める所が多いくらい(パネルヒーターは高いからな…金持ってないと設置出来ん)
    オール電化すら、言うほど普及していない

    給与水準だって低いからな・・・高高の新築でエアコンすら導入する余裕がなくファンヒーターで過ごしますって・・・
    そういう人だって要るんだよ

    自分の周りの状況やネットの知識だけだが正しいわけじゃない
    たった2年前、某床暖メーカーはヒートポンプよりも灯油式を進めていた(今は知らん)
    エコ云々よりもイニシャルの問題だろうな
    エコキュートも機器の高額さで電気料金の安さが帳消しになってる
    それならイニシャル安い方という選択がないわけじゃない

    よほどの寒冷地じゃなくとも灯油やガスの選択肢はあるってこった
    まぁ、俺はヒートポンプを使うべきだと思うし
    自分の家は全館空調だがな
    そんなの個人の考え方次第で、君が決めるべき事じゃない罠

  96. 899 匿名さん

    皆さん、家中の照明をLED電球に交換してくださいね。
    エアコン使うのは太陽光パネルを設置してからにしてくださいね。
    上記2点に該当しない人はエコ意識が低いので、このスレでの発言は控えていただきたいと思います。
    で、いいんですよね、スレ主様?

  97. 903 匿名さん

    そういえば、最近スレ主いないですね。来るのは良いけど、また東京ドームの話も秋田県。
    とは言っても、「全館空調は無駄にエネルギーを消費しますか?」スレですよ。
    全館空調とも関係ない、
    無駄にエネルギーを消費するかどうかも関係ない、
    話を延々と持ち出されても。全館空調最高君と東京ドーム君よりもさらにかみあわない。
    >>901
    たぶん、灯油とか言い出したから、もう引っ込みがつかなくなったんじゃないかな。

  98. 909 匿名さん

    >>私も同感です。
    白クマのためにも全館空調撲滅のために戦いましょう!
    ヒートショックなんか普通の家には必要ないでしょ?病院や老人ホームだけで十分です。
    快適は 悪 です! ですが個別空調は私も使っているのでOKです。
    全館空調のように個別空調を超える快適さは必要ありませんよね、全国の皆さん?
    それと、ここは私のスレですから灯油の話はスレ違いです。
    発言を禁止します。いいですねスレ違いはだめよ。

  99. 916 入居済み住民さん

    ごっそり減ったなwww

  100. 917 ビギナーさん

    > >「地球規模で見れば個別空調の方が無駄にエネルギーを消費する」
    > >ですな。数が多いからね。
    >
    > これは希に見る無意味なレスだが、

    そう?
    白くまにはその方が重要だと思うけど?

    > 私は別に、それでもかまわないと思う。競争するのが大事。
    > 競争がなければ技術や性能も上がらない。
    > COP競争のなかで、間違いなく省エネ技術が進んでいく。

    この意見には私はまったく同意しない。
    それでは技術は進歩しないし、海外メーカーに負けるよ。


    > ここが良く分からないので教えて下さい。地球規模の話と世帯レベルの話で何か
    > ちがうんですか?

    ???
    質問の意図がぜんぜんわからない。
    どういう話に持って行きたいの???
    それを書いてくれないとどう答えてよいかわからん。

    > そのURLにある記事はホントかウソかよくわかりませんが、もし本とだったとしても空調機全般の話で
    > 個別か全館か関係ないと思いますが。

    本当に記事を全部読まれましたか?
    誤読されている気がします。
    (あるいは読解できていないかのどちらか)


    ま、どうでも良いか。

  101. 918 ビギナーさん

    > 給与水準だって低いからな・・・高高の新築でエアコンすら導入する余裕がなく
    > ファンヒーターで過ご しますって・・・
    > そういう人だって要るんだよ

    これがこのスレの本質だろうね。つまり、買う人の経済力の問題だよ。
    資金に余裕があれば全館空調導入し、余裕が無ければ導入しない(できない)。

    まるで、イソップ童話の「すっぱい葡萄」だね
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%9...

    そんだけのことだ。わかりやすいね。

  102. 919 匿名さん

    >???
    >質問の意図がぜんぜんわからない。
    >どういう話に持って行きたいの???
    >それを書いてくれないとどう答えてよいかわからん

    質問の意図?
    質問している通りですが、質問の意味は理解できたのですか?
    あなたが”地球規模で見れば”と書いたので、世帯規模とどう違うか
    知りたかっただけです。

  103. 920 購入検討中さん

    すっぱい葡萄ね。その通り。

    たしかに高い葡萄を食べられない人にとっては、その葡萄は酸っぱく見えるでしょうね。


    でも、高いお金を払って葡萄を買った人は、すっぱくても甘い!と言うでしょうね。

  104. 921 匿名さん

    >ま、どうでも良いか。

    はいはい、どうでも良いこと書かんでもよろし。でも書きたいんだよねー。
    相変わらず本質とは無関係な。

  105. 922 匿名さん

    本当にお金ある人は、酸っぱかったら「酸っぱい」と文句言うでしょうね。

  106. 923 匿名さん

    そういえば以前、別の全館空調スレで「真夏に帰宅したときに玄関であ~涼しいと感じるから全館空調はいいな」みたいなことを書いたら、ここのスレ主さんからこっぴどく怒られたなあ。
    自分だけ快適なら環境がどうなってもいいのか、だから全館空調はけしからん!とかなんと言われて。
    そういう自分だってルームエアコン使っているくせによく他人のことを言えるなと思った記憶があります。
    自分のことはさておいて、自己中心にしか考えられないおじさん(又は「おばさん」)もいるのですね。

    ところでこの蒸し暑い時期、外出する時に全館空調のスイッチを切っても、数時間経過後に帰宅した時の室温はほとんど変わらないですね。また、スイッチを切らずに全館空調をつけっぱなしにしても、空調機がストップ(待機中モードみたいなもの)している時間の割合が大きいですね。
    ですので、いちいちスイッチをOFFにする実益・必要がないみたいですね。


  107. 924 買いたいけど買えない人

    いっその事しろくま君のために空調やめたら。
    すべての空調が無くなったら外気温も下がってって皆満足するよ。
    第一沖縄のような亜熱帯地域よりも都市部が熱いのは変でしょ。

  108. 925 匿名

    924
    そのとおり。
    エアコン使っている奴が他人の空調システムにケチつける神経がわからん。
    エアコンを使わない人が空調をやめろというなら説得力あるけどね。

  109. 926 匿名さん

    >エアコン使っている奴が他人の空調システムにケチつける神経がわからん。

    まったくだな。
    挙句の果てには「貧乏人は個別空調」みたいなケチの付け方だから荒れちゃうんだよ。

  110. 927 匿名

    貧乏だろうと全館空調を使ったって何が悪いんだ?
    いいものは経済力に関係なく利用できるような政策を求む。

  111. 928 匿名さん

    「いいもの」だったら国も動くだろ。

  112. 929 サラリーマンさん

    わが社のビルも全館空調です。
    築35年です。
    日曜日や夜7時過ぎにクーラーを頼むと、
    1時間2千円請求されます。

  113. 930 匿名さん

    > 928 「いいもの」だったら国も動くだろ。

    動いてるよ。NEDOで補助金までだして 導入支援してるじゃないか。

  114. 931 入居済み住民さん

    >928
    全館空調ならNEDOが補助金出してるよ

  115. 932 匿名さん

    >>930
    どうせだったら太陽光発電くらいやらなきゃね。
    やってるかやってないか分からないレベルじゃ意味なし。

  116. 933 匿名さん

    個別空調は補助金出してもらえるの?

  117. 934 入居済み住民さん

    太陽光発電は補助金がないとペイ出来ない
    全館空調の補助金とは意味合いが違う

  118. 935 購入経験者さん

    全館空調も補助金があればペイできるかもね。
    でも常に空調してるんだろ?
    しかも人がいない部屋までずーっと。
    今までの流れを総合すると以下のようになる。

    ★月曜日なので東京ドームに管理人が一人だけいるとしましょう。
    全館空調は東京ドーム全体を一人のために空調し続けます。
    個別空調は管理人室だけ空調します。

    ★日曜日なので高層オフィスビルに管理人が一人だけいるとしましょう。
    全館空調はオフィスビル全体を一人のために空調し続けます。
    個別空調は管理人室だけ空調します。

    これで間違いないでしょ?
    みんな、どちらが正しいエネルギーの使い方ですか?

  119. 936 匿名さん

    >>935
    家中の照明をLED電球に交換してくださいね。
    エアコン使うのは太陽光パネルを設置してからにしてくださいね。
    上記2点に該当しない人はエコ意識が低いので、このスレでの発言は控えていただきたいと思います。

  120. 937 入居済み住民さん

    >>935

    お前のその無駄な書き込みエネルギーを、別なことには使えないもんかね?

  121. 938 匿名さん

    管理人室だけ空調できるなら東京ドームは全館空調ではないじゃん。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  122. 939 入居済み住民さん

    >935
    太陽光と違って、
    ペイするために全館空調を導入する人なんていないでしょってこと

    例えば200万の投資で得られる太陽光発電の利益が100万なら殆どの人は導入しないでしょう
    全館空調の場合は個別空調と同じ電気代あるいは全館の方が高いとしても、導入する人はいるでしょう

  123. 940 匿名さん

    >個別空調は補助金出してもらえるの

    エコポイントで大体10~20%位バックされるよ。

  124. 941 匿名さん

    >>940

    どんだけ安いエアコン買ってんだよww
    エコポイントなんて、最大でも9000円しかないんだぞ。

    ていうか、エコポイント付く位新しい機種でそんな安いのあるのか?

  125. 942 匿名さん

    全館空調って個別に比べて無駄だよね?
    一人リビングで映画を一日中見てる時を想像してみてよ。
    リビング以外の人がいない部屋をせっせと一日中無駄に空調し続ける様を。
    どんだけエネルギーを無駄遣いすることになるか。
    胸に手を当ててジーっと考えてみてください。
    薄氷の上を白くまが足を取られ、
    餌であるアザラシに近づけない。
    可愛い白くまの赤ちゃんは餌を食べられない。
    どんどんやせ細って、しまいに白クマの赤ちゃんは・・・。

    人間性善説なんて嘘だ!!

  126. 945 匿名

    >8部屋ある家で1部屋しか使ってないのに、
    >全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。

    これに対してはどぉ?

    毎日家族全員が家にいる家庭では全部屋空調しててもいいと思うけど、
    共働きで昼間に誰もいない家を一日中空調するの?
    誰も居ない家全体をだよ?
    そんな人いる?
    いるとしてもだまされたとしか・・・。

  127. 947 匿名

    毎日家族全員が家にいるとか、住宅と東京ドームを比較したり、住宅とオフィスビルを比較したり、ユニークな発想の人がいますね。
    説得力はゼロですけどね。

  128. 948 匿名さん

    >毎日家族全員が家にいるとか、住宅と東京ドームを比較したり、住宅とオフィスビルを比較したり

    購入検討者にはその方が分かりやすいですよ。

    結局は人がいない部屋まで大空間を空調するか、
    それとも人がいる小空間だけを空調するか。

    誰が考えても人がいる空間だけを空調する方が効率的だと思います。
    全館とか言ってる人達は、
    涼しい日でも窓を開けることなく、
    せっせと空調し続けるんだろうね。
    それを無駄と言わず、何を無駄というのでしょうか?

  129. 949 匿名

    >>941
    さすがに20%はないけど10%ならあるよ。5〜6万円のモデルで6000〜7000ポイントつくよ。

  130. 951 匿名

    全館空調は悪くはないと思うが、全居室で個別に温度設定出来ないヤツはダメ。
    好みの温度は人それぞれだし、寝室で寝る時とリビングでテレビ見てる時と書斎で仕事してる時は適切な室温は違う。

  131. 952 匿名さん

    >全館とか言ってる人達は、
    >涼しい日でも窓を開けることなく、
    >せっせと空調し続けるんだろうね。

    これ見ただけで、全館空調のこと何にもわかっていないとわかるw
    窓を開けないものと思ってる時点でアウトだよ。出直してこい。

  132. 953 匿名さん

    いや、全館空調はむしろ、24時間連続運転のほうが効率が良い。
    ただし春秋のシーズンは、完全に止める。窓も開ける。
    これが、一番エネルギーを無駄にしない使い方。
    もちろん高高が大前提。

  133. 954 匿名さん

    結局、全館空調は何をしたいんだか訳が分からん。
    まあ、訳が分からなくわざとしてるんだろうね。
    全てを知られたら無駄な事がばれちゃうから。

  134. 955 匿名

    勘違い妄想もここまでくると

  135. 957 匿名

    我が家も高高で全館空調なんです。
    引き渡しの時に、やはり「春秋以外は、運転を切らない方が効率的」と、言われました。
    現在そうしていますが…朝晩等は窓を開けたい時もあります。
    そう言う時も開けない方が良いのでしょうか?

  136. 958 匿名さん

    窓開けたがる人は、全館空調にしないほうがいいヨ。
    そういう人にとっては全館空調は無駄。

  137. 959 匿名さん

    >窓開けたがる人は、全館空調にしないほうがいいヨ

    ほら、やっぱ無駄なんだ。

  138. 960 匿名

    そうなんですね。
    今までが開ける生活していたから、何となく開けないのが気になったんですが…考えたら24時間換気だし、開けないでもOKなんですよね。早くこの生活に慣れないと…ですね。

  139. 961 匿名さん

    >>951
    各部屋に、コレが付いているか否かですよねー。
    ちょっと古めだけど知人宅にて撮影。
    ダイヤルで好みの空調ができますから。
    今はデジタルのでしょうか。
    コレこそが、全館空調かつ各個室快適システムの証とでもいいますか。
    個別空調の家ではまず見かけませんよ。

    1. 各部屋に、コレが付いているか否かですよね...
  140. 962 匿名さん

    24時間連続運転と言っても設定温度になってから止まっている時間も結構長いし、春秋は100日くらい電源OFFにしているし。
    あのひと、何百回もこのこと聞いてるはずなのに、すぐに忘れちゃうんだね。

  141. 963 匿名さん

    >>961
    何十年前の装置かと思っちゃいましたよ。これが快適の証?サーモスタットで単なるオン、オフ制御しかできない過去の遺物。こういうシステムが「無駄」なエネルギーを垂れ流します。

  142. 964 匿名さん

    もういいって、
    全館空調そのものが無駄だってことでしょ?
    金持ちならその無駄を楽しもうよって代物なんでしょ?
    もう分かったから。

  143. 965 匿名さん

    サーモスタットが金持ち?

  144. 966 匿名さん

    高断熱・高気密にするなら全館空調にしないと無意味だとおもうよ

    個別に冷・暖房したら結露しないかい?

  145. 967 物件比較中さん

    >高断熱・高気密にするなら全館空調にしないと無意味だとおもうよ

    高気密高断熱も全館空調も無駄だよ。
    24時間換気が必須になっちゃうでしょ。
    HMが作った法律に踊らされちゃわないように。
    そんな家にしちゃったら停電時にどうすんだよ。
    最近は雷が多いから停電も頻発してるし、
    そんな時は窓を開けられないぞ、おい。

  146. 968 匿名さん

    何時間も停電するって、いったい何十年前のことよ。

  147. 969 匿名さん

    なんか、いつも同じ話の繰り返しだなあ。
    記憶喪失の方々と絡まずにはいられないという方々なので、永遠に終結しませんね、このスレ。

  148. 970 買いたいけど買えない人

    >>969
    業者さんの生活がかかっているから必死なんだよ。

    高気密高断熱でない住宅のほうが暖冷房費がかかることについては
    ワザと触れないようだ。

    低気密低断熱の住宅の個別空調が一番しろくま君を苦しめているのにね。

  149. 971 近所をよく知る人

    >高断熱・高気密にするなら全館空調にしないと無意味だとおもうよ

    全部無駄じゃん。
    おまけに24時間換気も無駄だよ。
    折角空調した空気を24時間も家の外へ排気し続けるんだから。
    無駄が好きだっていうんなら、
    白くま君に謝ってからにしてくんない?

  150. 972 匿名さん

    >全部無駄じゃん。
    >おまけに24時間換気も無駄だよ。
    >折角空調した空気を24時間も家の外へ排気し続けるんだから。

    あなたが生きているのは、無駄じゃないんだ。
    日本人でもないんだ。
    日本には、24時間換気しないといけない法律があるのよ、全館空調しなくても。

  151. 973 匿名さん

    >24時間換気しないといけない法律があるのよ

    それは間違いです。
    24時間換気は設置義務であって、
    運転義務ではありません。
    よって自分で止めることは可能です。
    ぜひ有害でない建材で家を建てて24時間換気ストップを実現させてください。
    無駄に換気することも無くなりますから。

  152. 974 ビギナーさん

    > エアコンを使わない人が空調をやめろというなら説得力あるけどね。

    いや、大きなお世話だと思う。

    前にも書いたが、童話の「すっぱい葡萄」なんだよ。
    使っている人は満足して擁護し、文句言うのは使ってない人なんだもの。

    わかりやすい構図だね。

    P.S.
    ま、白くまの頭数は「増えている」ようだが、ね。
    所詮世の中、そんなもんだろう。

  153. 975 匿名さん

    どっちもどっち

  154. 976 匿名さん

    >使っている人は満足して擁護し、

    ちょっと違うと思う。
    満足しなかった人でも自分の選択を否定したくないから無理やり肯定してる人もいるよね。

  155. 977 匿名さん

    それはひねくれた考え。
    全館空調否定はそれを入れられなかった人のヒガミというのと同じ。

  156. 978 匿名さん

    「入れられなかった」なんて後悔するような良いモノだったら
    とっくに普及してるよ。

  157. 979 匿名さん

    >満足しなかった人でも自分の選択を否定したくないから無理やり肯定してる人もいるよね。

    それが大部分だよ。
    だって無駄なことが証明されてるし、
    導入者だって無駄だと認めてるじゃない。

  158. 980 匿名

    979
    ジブンの発言の矛盾に気がつかない?

  159. 981 匿名さん

    >>973

    馬鹿じゃない?

    建材だけの問題じゃないんだよ。気密性が高いって意味が分かってないな。

  160. 982 匿名さん

    入れられなかった人は、単に予算がなかっただけじゃない?

    俺だって予算がいっぱいあれば入れるよ

  161. 983 匿名さん

    私は入れたいとは思わない。

  162. 984 匿名さん

    予算が豊富な人は無駄だとわかってても導入出来るんだね。
    羨ましい。

  163. 985 匿名

    たとえば一人で家にいるとき、
    お風呂上がりに汗を引かせるためにエアコンをかけて、
    自分にだけ冷気を当てたいだけなのに、
    家全体を空調する?
    なんじゃそりゃ。
    無駄を通り越してホゲだろ。

  164. 986 匿名さん

    わかってない。

  165. 987 入居済み住民さん

    まーなんだな。

    相変わらずな議論が楽しく続いているのはいつもの事だな。

    家の新築や借り換えに伴い個別空調から全館空調にする輩は多いけど
    全館空調から個別空調に敢えて戻す輩はけっこう少ないので。

    全館空調派は「良い」としか言わないし
    一部の個別空調派は「無駄だ」って話になるんだよな。

    別に全館空調だから窓開けちゃいけないって訳ではないのだから
    思う通りにやってみればいいのにね。
    んで、電気代が上がるなら次からやんなきゃいいし

    あとは、家がどの地域に建っているかでも選択し違うだろ?
    極端な例を上げればロクに窓も開けられない都会なら、全館空調は快適だろうし
    田舎の高原なら、時間帯によって窓あけたり個別空調使ったりでも十分快適

    全体を温めたり冷やす例に、まったく見当違いな東京ドームだのなんだの言う輩もいるが
    逆の見当違いの例を上げれば、冷蔵庫をエリア毎にon/offしたり冷蔵庫そのものを
    時間に応じてon/offするヤツなんてそうそう居ない。

    つまり、東京ドームも冷蔵庫も比較に上げるには見当違い。

    ・・・と、個別空調が1台しかついていない俺が言ってみる。

  166. 988 入居済み住民さん

    No987さん 非常に同感し共鳴します。私は、全館空調導入者ですが個別空調も全く否定する考えはありません。
    どちらも、それぞれなの使用環境で個人的に判断すれば良いことです。「無駄」の概念の基準が違うところで
    言いあっても、どちらかが正しいと論破できる根拠は、希薄だと考えていますね。

  167. 989 土地勘無しさん

    >全館空調導入者ですが個別空調も全く否定する考えはありません

    そりゃそうでしょ。
    個別空調は空調したい部屋だけを空調できるのだから。
    問題は空調したくない部屋まで空調しなきゃならない全館空調の方にあるんだから。

  168. 990 匿名さん

    まあ何だ、全館空調は「思ったよりは」無駄に電気を食わないってことでいいんじゃね。

    そろそろ1000レスだし。

  169. 991 匿名さん

    >問題は空調したくない部屋まで空調しなきゃならない全館空調の方にあるんだから。

    あらま、
    空調が一切利いて欲しくない部屋がある家を作っちゃったことが
    最大の問題だねぇ。。。

  170. 992 匿名さん


    全館空調って人がいない部屋まで空調しちゃうの?

    おばあちゃんが見たら言うだろうな。

    「あんたも無駄だね~」って。

  171. 993 匿名さん

    確かに思ったよりも全館の電気代は高くなかった。
    今月は一ヶ月間冷房モード(26度設定)で運転したけど7千円ちょっと。

  172. 994 匿名さん

    >家の新築や借り換えに伴い個別空調から全館空調にする輩は多いけど

    多くありません。多かったらもっと普及してます。

    >全館空調から個別空調に敢えて戻す輩はけっこう少ないので。

    というか、全館空調を使ってる人自体が少ないですから。

    >冷蔵庫をエリア毎にon/offしたり

    そんな冷蔵庫ある?あったら使いたいなぁ。電気代節約できるよな。

    >冷蔵庫そのものを時間に応じてon/offするヤツなんてそうそう居ない。

    通常、冷蔵庫常には常に冷蔵しなければならないモノが入っているから例としては成り立たない。

  173. 995 匿名

    高いね~…

  174. 996 匿名

    >>991
    根本的に間違ってる。あほの見本。
    空調が一切効いてほしくないわけではなく、人が使う時間帯だけ効率良く効かせたいだけ。

  175. 997 匿名さん

     同じ建坪の実験棟を2つこしらえて個別空調と全館空調のランニングコストを比べたら結論でるけど,それ以外はこの問題に終止符を打つ事はできないだろう.
     

  176. 998 匿名さん

    >人が使う時間帯だけ効率良く効かせたいだけ

    そう、その通り。
    なんで人がいない部屋まで空調せにゃならんの?
    無駄の骨頂、愚の骨頂。
    一人で家に居る時は、
    個別空調でその部屋だけ空調してください。

  177. 999 匿名さん

    >>991
    >空調が一切効いてほしくないわけではなく、人が使う時間帯だけ効率良く効かせたいだけ。

    人が使う時間帯だけというのは全館とは直接関係ないことだね。
    車を24時間80km/h一定で運転するのと、一日のうち○時間だけ最高速度で運転するのと似たようなもん。
    さて、燃料消費は?

    一度、エアコンのコンセントにリアルタイム表示の消費電力計付けて、どんな運転をさせると
    どんな風に消費電力が変化するか実感してみた方が良いんでない?

  178. 1000 匿名さん


    >>996
    宛ての間違い

  179. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸