- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
>>698
いや、もうさんざん議論もさて無駄だという答え。
全館空調の人は「高高だから無駄じゃない」という事を「全館空調だから無駄じゃない」
にすり替えて説明してるだけ。
高高が主流の今、冷やしたい時、冷やしたい部屋を冷やせる個別空調の方がメリットが大きい。
エコポイントとも無縁。普及しないから初期コストも安くならない。
ヘタすれば家を手放すときに余計な設備がついているという評価で不利になるよ。
>699
恥ずかしい・・・
設備よりまず、施工よ。どれだけちゃんと施工できてない住宅が多いか。
たとえば高性能グラスウール充填断熱120mmははかなり良い性能だが、ちゃんと施工されてる住宅はほんの一握り。
真とか恥ずかしいこと書かないでくれ。
それは全館空調とは無関係。
家以外の場所では、全館空調やめてるでしょ。
スレ主の言うとおりエネルギーのムダだからだよ。
細菌とか、ほかにも問題が多い。
またリターン(還気口)の近くが一番環境が汚れている。
あとダクトの内部、完全に掃除なんかできないし。
そういえばダクトの中がカビるとか誰か言ってたな。
全館空調って東京ドームのイメージしかなくなっちゃった。
エアコンも1ヶ月に一度程度で掃除しないと細菌、ホコリなどたまります。 エアコン推進派の皆様はきちんとお掃除されていますか? 無駄をなくすのに力を注がれているので、もちろん毎月きれいにしてエアコンが効率的に回るようにしてらっしゃいますよね。
>家以外の場所では、全館空調やめてるでしょ
そうですよね。
全館空調が省エネになるんなら、
環境省の建物なんかもそうするもんね。
光熱費が抑えられるなら、
官庁や自治体の建物にも付けるはず。
付けてないってことは・・・
もう付けちゃった人はかわいそ過ぎる。
せめてここで憂さを晴らしちゃってください。
>官庁や自治体~
私の勤めている庁舎は全館空調設備を入れていますよ。
新しく立て替えた庁舎は大抵、入れていると思いますが。
>>707
ダクトっぽく見えるグリル。それは換気口なんじゃないの?
天井に四角の吹き出し4または2方向にあるやつが付いていたら、それは個別空調だよ。
レジスターやアネモが付いていてダクト空調であっても、各階に空調機械室なるものがある庁舎は、
そのゾーンごとの個別空調。
全館空調とは、地下にボイラー室・冷凍機室が存在する。
全館空調派の人でも個別空調派の人でもどちらでもいいので教えてください。
うちのような個別空調の場合、梅雨の時期に湿っぽくなりやすいところがありますね。
特に押し入れや納戸など。
毎年この時期になると押し入れと納戸のカビ(臭いがすごいの)の対策で、我が家では全部の部屋のエアコンの除湿をかけっぱなしにしています。そうするとトイレの臭いが軽減されます。
しかし電気代がバカになりません。約27坪(4LDK)ですが、エアコンを使わない4月、5月よりも7月の電気代は2万近く高くなります。
全館空調ならこのような悩みはなくなります、というような答えは期待していません。
全館空調の家には引っ越す予定はありませんので。
そこで、今の個別空調でも梅雨の季節を電気代を安くして、かつ押し入れと納戸のカビが発生しないように快適に過ごせる方法があれば教えていただきたいと思います。
>>709
押入れと何度がトイレのニオイなの?
他にいい方法が思い当たらない。
天気が良くて湿度が低い日はマメに換気して電気代を節約するのがいいんじゃね。
24時間換気とか付いてないのかな。エアコンは何年製?
>>710
早速のレスありがとうございます。
エアコンは新築時に設置した平成8年製(富○通)です。24時間換気はついていません。
建売の木造2階建です。
カビ対策のため、梅雨時は4台あるエアコンを24時間フル活動です。除湿モードで。
最新式のエアコンに代えれば電気代が安くなるのは理解できるのですが、そんな余裕はありません。
この時期も快適に過ごしている方がいらっしゃれば、秘訣を教えていただければ助かります。
平成8年というのがネックだな。
自分の義理の親がその年に某大手ハウスメーカーでその年に2世代住宅建てた(俺んちじゃないよ。俺の嫁さんの実家。)。
それで2世代あわせて6~10万円も月に電気代がかかるんだって。
総床200平方メートルくらいの結構でかい家だけど、それにしても異常なほど高い電気代だよね?
冬にその家にお邪魔すると、電気代節約のためにエアコンを切ってストーブたいているんだけど、何だかなあ。
窓のそばに行くと寒風が入ってくる。今の建売住宅より断熱が劣るのかなあ。
それこそ「無駄に電気代や灯油を消費」って感じ。
夏のじめじめ対策はどうしているか知らん。>>709参考にならなくてごめんよ。
>709
以前のアパートがそんな感じでした。
(トイレのニオイってのは?ですが・・・)
梅雨時期はホームセンターに売っている水取りバケツ?を1個多めに
入れておくだけでだいぶ違いますよ。
要はカビる部分の空間湿度が低ければカビは発生しません。
本当ならカビが発生する押し入れの壁なんかに炭の除湿シートとか貼れれば
よいのですが、2~3シーズン毎に取替えないと意味がないので施工がめんどい
んですよね。
水取りバケツは安いので、ピンポイントで押し入れに入れてみて
対象エリアのエアコン除湿を切って試してみては如何ですか?
>>717
だから何でそんなに不機嫌なの?
スレ違いなレスなんて今まで山ほどあったじゃない。
それにあながち全部がスレ違いとも言えない。
古い個別空調の電気代が高いことは再認識させられた訳だし。