- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
638さん、「古い個別空調は無駄にエネルギーを消費しますか?」のスレを立ち上げたらどうでしょうか?
>まず浮遊埃が大幅に減っていまし
データを見せて下さい。
それは全館空調のおかげというよりは、換気システムのおかげだと思いますが。
>次に外からの花粉などの流入がなくなったこと。
これも全館空調のおかげではなくて、換気システムのおかげです。
>>642
換気システムについて
あなたの家は第1種換気ですか?
全館空調をする高気密高断熱の家だからこそ第1種換気とし、埃や花粉が少なくなるのです。こんなことはデータなんか示さなくても第1種と第3種の違いが理解できていれば分かるはずです。
642さん
そうです、第1種換気は第3種より高額なので、個別空調の家の多くは第3種換気にしていて、これだと第1種換気のように埃や花粉が減ることはありません。
個別空調派の人は、自分の家のQ値とC値がどれくらいなのかを調べられたら良いでしょう。
もし輸入住宅並みの低い値ならば全館空調を批判するのはまだ分かりますが、自分の家のQ値とC値が高いことを知らずに批判しているのならもっと勉強してください。
いまどき、高気密高断熱が全館空調だけの限られた家と思ってるなんて時代錯誤もいいところ。
高高なんてもう当たり前の仕様なのに。
わかっていてわざと書いてるんでしょうけどね。
Q値C値と、全館個別は無関係。
高高、第1種換気の全館空調は最強の空調ということですね?
やはり、高高の第1種換気ではない個別空調は無駄にエネルギーを消費するんですね?
よくわかりました。
↑と、だれか風に言ってみる。
>>641
>638さん、「古い個別空調は無駄にエネルギーを消費しますか?」のスレを立ち上げたらどうでしょうか?
638は「戸建質問」の高高スレと2階トイレのスレでも忙しそうですから、そんな余裕はないみたいですよ。
良スレだった「反省会」スレにも出没して皆のひんしゅく買っていますから。
2階シリーズをいくつも立ち上げて、ことごとく削除されていましたしね。
これほど時間を無駄に消費している人も珍しいと思います。
>>高高なんてもう当たり前の仕様なのに。
最近の家は昔の家よりは高高というだけで、真の高高ではない。
真の高高がどれくらいのものかが分かっていないから言える発言
647さん
全くです。個別空調派の人のコメントを見ると、全館空調の本質を全く理解していないのがよくわかるし、わかっている人達が説明しても無駄のようですね。
そう、全館空調が流行らないのはデメリットを上回る明確なメリットが説明出来ないから。
説明はもちろん、全館空調自体がムダ。
個別空調でも1種でしょ…
高高なら。当たり前のこと。
そうですね。残念ながら、全館空調の最大のメリットである個別では考えられない快適性は、
住んで体感しないとかわらないから。
夏冬に泊まった人はみんな絶賛して帰るけど、後付だとリフォームも必要だし現実味がないみたいです。
新築予定の友人に質問されることもありますが、金額的に気軽には勧められません。
聞かれれば、とても快適であることと電気代とメンテについて説明するくらいです。
快適性=自己満ですから。
他人に同意を求めるものではない。
http://www.house-support.net/toi/24kannki.htm
ここの比較表参照方
要は換気システムが、ダクト方式第一種換気熱交換型かどうかが本質的問題。
ダクト方式第一種換気熱交換型なら、家の中の温度差がつかないので、エネルギー的には
個別でも全館でも大差なく、省エネ性と快適性の両立が可能。
どちらを選ぶかは、ハウスメーカーの設計思想、施主の好みの問題。好きな方にすればいい。
個別派の代表格はスウェーデンハウス。初期コストの面から、全館空調はあまり薦めていないが、
夏は個別空調の24時間連続運転を推奨している。全館派の代表格は東急ホームズ。
もちろん、どちらも季節の良い時期は、空調は不要なので止めて換気のみで快適。
エコだ、白熊だと騒いで第3種換気で個別空調の間欠運転を繰り返している約1名が、
一番エネルギーを無駄にしているのは確か。
でも流行らない、むしろ忘れられかけてる全館空調。なんでだろーなーw
これから高高住宅で総床面積35坪の家を建てたいんですが、
個別と全館だとどれ位のイニシャルコストがかかります?
1階にLDK20帖と和室6帖、2階は個室を6、6、8帖の洋室の4LDKで考えています。
4人家族で小学生の息子が2人います。
よろしくお願いします!
私の勤務しているオフィスビル、全館空調やめて個別空調に改造しています。
地下に集中冷暖房設備があり、ダクト式熱交換換気も備わっていましたが全撤去。
もしくは塞いだ上に、個別のエアコンと個別の熱交換換気扇になりました。
商店などでも、ダクトやめて四角の天井エアコンに換装されています。
>>654さん
エコだ、白熊だと騒いで第3種換気で個別空調の間欠運転を繰り返している約1名が、
一番エネルギーを無駄にしているのは確か。
本当にそうです。
つまり、無駄にしている人が省エネの人に対し無駄といっているのです。
大体その人は第1種換気と第3種換気の違いが分からなかったみたいだし、最近の家は建売の家でも輸入住宅でも同じくらいの高高だと思っているからいくら説明しても無駄でしょう。
高高といっても断熱材の種類・グレード、サッシのグレード等で変わるということを全く分かっていないのです。
>>655さん
でも流行らない、むしろ忘れられかけてる全館空調。なんでだろーなーw
あなたはアンチなのに全然忘れかけないのですね。
全館空調にして高高にして第1種熱交換換気にすると初期費用がどれくらいになるか分かりますか?
家を建てる資金に余裕がある人は少数なので普及しにくいのと、高くなるのでハウスメーカー側もあまり推奨しないだけです。
659さん
あんた自分で答え出してるじゃん。結局は投資対効果が低いという結論だ。
は?
導入後は省エネになるから初期投資さえできれば投資効果が高いということになりますが