- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-31 07:56:38
>>267
>部屋の扉の隙間を目張りして気密性を高めろとでも言うのか?
それだけじゃ駄目だ。
断熱扉を使い、他の部屋に接する壁や天井全てに十分な気密断熱施工しなければ、
他の部屋への熱の移動を抑えられない。
>だからってトイレまでリビング(というか空調吹き出し口のある部屋)と完全に同じ
>温度・湿度の訳無いだろ?
完全というのを0.1℃の精度で言っているなら、その通り。
しかし、1℃程度であるならば、同じになる。
もう少し詳しくは、大きな熱損失を生じやすい窓が小さいか無ければ、極めて近くなるが、
逆なら差は大きめになる。
湿度に関しては、水蒸気は非常に拡散しやすいため、言うまでもない。
>セントラルエアコン8kw-14kw(ダクト有り)と個別エアコン単体(ダクト無し)が同軸に
>置かれる定義ってなんなんだ?
何故、分けて考える必要があるのか、意味不明。
熱がどのように移動して、最終的にどこに行くのかだけのこと。
セントラルエアコンは、単にダクトを利用して熱を意図的確実に移動し、温度差を低減を
計ろうとしているだけのこと。
ダクトレスだろうと、熱の移動があれば、同じこと。
セントラルエアコンの定格能力違いが疑問なら、空調屋が余裕の大きさを選んでいるだけで、
実際の稼動は、弱~待機運転がほとんどであり、定格~強運転にはまずならない。
例えば、Q値1.4W/m2Kの家(20年ほど前のR-2000相当)では、延床面積130m2、温度差20℃の場合、
熱損失は、3.64kW。
>>296
>現実から目をそらさないで。
個別空調のつもりで、地球空調している現実からどうか目をそらさないでください。
>>293
空調に必要なエネルギーは時間で決まらない。
それは、物体にの熱容量があるが、家中の空気より、木造でも家屋や家財の熱容量の方が、
ずっと大きい。
したがって、間欠空調した場合、それらを温度変化に大きなエネルギーが消費される
ことになる。
この間、空調機は強運転しがちで、こうなるとCOPが悪化して、同じだけの熱量を
供給するためには、より多くの電力量を消費することになる。
ということを考慮しなければならない。