横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その5)
匿名さん [更新日時] 2010-05-16 22:24:06

歩道橋が予定通り駅へ繋がらず、スーパーテナント未定のままついに入居開始。
キャンセル住戸の今後は?!


所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:
JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋完成後は徒歩7分)

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-28 13:17:14

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    歩道橋ができるまであと3年、その前に普通のスーパーが開業する見通しはあるのか?
    あと3年、されど3年。買い物は毎日のこと。
    月3,000円ぽっちでは少なすぎでは?
    健さんに出ていた入居者さんも、手付金返して欲しかったようだし対応に不満があった様子。
    売り切り御免的な対応をされることのないよう入居さんは頑張って欲しい。

  2. 42 ご近所さん

    「歩道橋ができるまであと3年」
    本当にそう思います?
    これまでもアキレスと亀の例えのように先送りされ続けてきたわけですよね。
    住民の期待が風化していくのを待っているような気がしてなりませんが。

  3. 43 匿名さん

    毎月3000円ももらえるなんて、
    このままずっと歩道橋ができなければ
    100年間で360万円ももらえることになりますね。

  4. 44 匿名

    三千円貰ってる以上このまま歩道橋が出来なくても住民は文句は言えないわけだ。

  5. 45 ご近所さん

    住人さんは3年間歩道橋が完成しないことに対する保証だと思っているし、
    デべ側は期限を設けずに歩道橋ができないことに対する保証だと思っているのかもしれない。
    じゃあ、3年経っても歩道橋の件が進まなかった時、住人さんたちがまた騒ぎだすかというと、
    実はもう既成事実化していて、そういう雰囲気にはならないような気がする。

  6. 46 匿名さん

    3年後ですか。。。
    長谷工まだ営業してるかな?

  7. 47 匿名さん

    今週の東洋経済にコスモスイニシアコスモスライフの施工と瑕疵に
    対するずさんさな対応に関する記事が掲載されて、それで
    イニシア新川崎の理事会でも紛糾してるみたいですね。

    新川崎は結局どこに住んでも悲惨か・・。

  8. 48 ご近所さん

    少なくとも東側が正解でしょうね。
    鹿島田のインフラに乗れますからね。

  9. 49 匿名さん

    >>48
    新川崎購入予定で待てる人は三井タワーを待った方がいいかもね。
    直近分譲予定のゴクレパークスなんか買っちゃった日には、ここを上回る悲惨なことになりそうだし。

  10. 50 匿名さん

    シンカモール、今日開業してたね。東急ストア凄い人だったよ。
    開店セールで109円均一とかやってたから、一杯買ってきちゃった。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 52 匿名

    >30
    ご教授w
    育ちが知れますよw

  13. 53 匿名さん

    おお、これは住人さん、重箱の隅つつき作戦、ですかな。
    歩道橋、商業棟、バス便と、もはや土俵の上では勝負にならないですからな。

  14. 54 匿名

    >>52←住民様が黙っていられなくなりましたw

  15. 55 周辺住民さん

    シンカモールってオープンしたんですね。
    109円均一は安いかも。
    明後日の花見用に買い出しにいこうかな^^

  16. 56 匿名さん

    >>50
    もしやシンカモールが4月1日開店予定だったのは・・。
    さすがに偶然の一致だったと思いたいけど。

  17. 57 ご近所さん

    53 土俵って? 勝負って? 検討板じゃなく 拳闘板なの?

  18. 59 匿名

    失礼な。マンションは買いました。デベに勤務してます。仕事の一貫で。。

  19. 60 匿名

    全てがジョーク?
    109円キャンペーンはいつまで?

  20. 61 入居済みさん

    まあまあ、そんな魅力的なマンションだからって、みんなひがむなよ。

  21. 62 匿名さん

    >>61
    もうエイプリルフールは終わってますよ。

  22. 63 周辺住民さん

    シンカモールってあの状態のまま本当に放置するの?
    近所のおばちゃんとかも、あそこはいつ営業始まるのかって騒ぐようになってきてるけど

  23. 65 周辺住民

    たしかにケーキ屋のおばちゃん、言ってたなぁ~

  24. 66 匿名さん

    新設商業施設にテナントが結局一軒も入らず…
    なんて言っても普通誰も信じないだろうな
    ちょっと近くまで行ってみたけど、確かにアレで開業は無理だわ

  25. 67 ご近所さん

    このまま歩道橋ができなければいずれ取り壊すしかないでしょうね。

  26. 68 匿名さん

    経緯を見る限り、民間の部分はマンションと商業施設だけで
    跨線歩道橋は公共事業ということがわかった。

    跨線歩道橋の完成=商業施設の開業、と同意なのであれば
    ようするに市民の側としては、税金をつぎこんであの商業施設を開業させることで
    その税金の対価を得ることと同じであるはず。
    しかし今状況が変わってもし橋が出来ても、商業施設のテナントが入らない可能性が高いとの
    ことなのであれば、あの橋はマンション住民の為だけに出来ることになり
    税金を使ってマンション住民だけを利していることになる。

    シンカシティステーションスイートのよく得体の知れない住民の便宜を図る為だけに
    橋を作るとなれば当然反対する住民も出てきて、跨線歩道橋の建設中止を求める声が高まってきても
    不思議が無いんじゃないだろうか。

    川崎市には市民オンブズマン制度もあるんだから、税金の無駄遣いには特にうるさい。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  28. 69 匿名さん

    ところで鹿島田駅西地区の再開発事業はどうなっているのでしょう?
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kasima/home/jigyougaiyou/
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kasima/home/jigyougaiyou/siryou061014...

  29. 70 匿名さん

    ところで鹿島田駅西地区の再開発事業はどうなっているのでしょう?
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kasima/home/jigyougaiyou/

  30. 71 匿名さん

    >>68は頭大丈夫か?

  31. 72 匿名さん

    でもそれを言うなら武蔵小杉への重点配分も一言言いたい。
    新駅だけで数百億の税金を市が負担して尚西街くだって税金入れてるし、東街区の婦人会館取り崩しだって市から助成金出すらしいじゃない。
    あまりにもえこひいき。

  32. 73 匿名さん

    湘南新宿の快速停まらないんだから差があっても仕方ないだろう。

  33. 74 匿名さん

    >>72
    市の連中は武蔵小杉に期待してるんだからそりゃ仕方が無いだろう

    新川崎は忌み子みたいなもんだからな
    あれだけドーム作るとか何だとか20年もずっと言ってて結局何も実らなかった街
    市政の失敗の象徴なんだよ 新川崎という場所は

  34. 75 匿名さん

    >>70
    入る予定だった病院が入居辞退した所までは知ってるけど
    そこから何も進んでないみたいだね。
    立ち退き予定だった店舗も全く退く気配ないし。

  35. 76 ご近所さん

    >68
    商業棟云々の前に、
    歩道橋はたぶんこのままあやむやにされて終わりだと思う。

    >72
    それこそ「選択と集中」というものではないか。

  36. 77 匿名さん

    あんな橋と交通広場作るだけで25億もかかるんだぜ・・。
    シンカ北住民1戸当たり、702万2472円。これ全部川崎市の税金から。

  37. 78 ご近所さん

    今月中にも工事は始まるみたいですよ。
    始まったからにはできない可能性の方が低いでしょ。

    私は家の方向的にも屋根付き&風よけの橋ができるだけでもうれしいです。
    商業施設もオープンすればなおいいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  39. 79 匿名さん

    >>78
    スケジュール見たけど確かに今月から開始されるみたいだね。
    ってことは工事差し止めるのは今月がタイムリミットってことか。

  40. 80 匿名さん

    武蔵小杉の連中がそんなどうなるかわからない橋を25億も出して作るなら
    その金で小杉の東急とJRを繋ぐ橋を造ってよ、と横やりを入れてくるかもしれない
    マンションが徒歩5分が2分になろうが大した違いは無い、ってここのマンションの住民も言ってたし
    どっちが公共性のある橋かと言えば、言うまでも無いと思うが

  41. 83 匿名さん

    >>78さん、川崎市の22年度予算に橋の工事費って含まれていましたっけ?

  42. 84 匿名

    ミニストップの混雑ぶりからして、近隣相当数が利用するでしょ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  43. 85 匿名

    ミニストップの混雑ぶりからして、近隣相当数が利用するでしょ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  44. 86 匿名

    いやいや
    新川崎の南にゴクレが大きなマンション建てるから人口はドンドン増えるよ新川崎は。

  45. 88 匿名さん

    >>86、それって島忠の隣あたりにできるんですかね。http://www.goldcrest.co.jp/html/ycp/

  46. 89 匿名

    >>77
    >シンカ北住民1戸当たり、702万2472円。これ全部川崎市の税金から。


    なぜシンカ北だけで考える??
    シンカ南、イニシア、ゴクレ、企業を合わせた税収を考えれば、
    歩道橋一つの建設費でグダグダ言うことではない。
    かなり低めに見積もったとしても1000世帯×住民税月30000×12ヶ月で
    年間3億6000万の税収。もっとも歩道橋に25億もかかるのは疑問だけどね。

    とりあえず、新川崎駅前はタクシーとか自転車駐輪とかで
    危なすぎる。安全な道を整備するのは、行政の仕事。

  47. 90 匿名さん

    >>86>>88

    平成31年までに約3000戸を売ってゆくって... すごい規模ですね。だから3000CITYなのか。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸