東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE ROPPONGI TOKYO Club Residence 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木駅
  8. THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
匿名さん [更新日時] 2010-07-12 22:28:10

所在地:東京都港区六本木3丁目七番1号(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、住友商事株式会社、
   東京建物株式会社、株式会社ケン・コーポレーション
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:未定

土地権利/借地権種類:所有権
総戸数:総戸数611戸(販売戸数345戸、地権者住戸84戸、賃貸住戸182戸含む。)
竣工時期:平成23年09月下旬竣工予定
入居時期:平成23年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上39階・塔屋2階・地下1階建
用途地域:第2種住居地域 商業地域
販売予定時期:平成22年6月下旬



こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-27 12:39:48

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>天井高が2450
    まじ~そんな低いの?
    それじゃ低グレードマンションじゃないか

    ちょっと許せないな

  2. 402 匿名さん

    ここはこの立地がすべてでしょう。
    高速だ、墓苑だ、エントランスが遠いだ、天井が低いだ
    こまかな点をあげればきりがない、ここよりポイントポイントで
    良いマンションはいくらでもある。
    好きか嫌いか。
    要はこの場所に住まいを一つ持つ価値を見出せるか?でしょう。
    営業も言ってましたよ。セカンドや投資的な意味合いで
    検討する方が多いので細かなところまでじっくり聞く方や
    モデルを隅から隅まで見る方は少ないそうです。
    実際、構造の模型とか、設備の説明パネルとかありませんよね?
    そんな細かいこと、ここを買うくらいのレベルになると
    気にしないそうですよ。ほとんどいくつも持っている方みたい
    ですし。
    なんだかんだ言っても六本木三分で600世帯からなるタワーなぞ
    そうめったに出ないんだから、ひとまず買っとくかな
    くらいの気持ちでいないと。

    ちなみに駐車場に車寄せはありますのでそちらに着けてもらったら良い
    のでは?出掛けるときもインターフォンで呼べばいいじゃないですか。
    何の問題があるのか理解できません。

  3. 403 匿名さん

    398さん。私もモデルを見に行った後に現地周辺を歩きましたが
    墓地は道路をはさんでいて間口も狭く、土地も低いので建物からはまず見えないと思いますよ
    動線で考えても、地下鉄にしろ車にしろ墓地の前は通らないですしね
    でも、あの墓地って敷地が1000坪ぐらいあるですか!ソースは何ですか?
    モデルに行ってもそんな情報なかったですが、正確な情報があれば教えていただけないですか

  4. 404 匿名さん

    そうそうそう!営業さんの感じがまさしく402さんでした!!

    で、そういう営業さんに、もっと構造や設備がわかるパンフはないの?って聞いたら、いま作っています、という解答だったので、それを貰う為にまた来るんですか!?、と聞いちゃいました。

    送って下さるそうですよ。事前案内会に行った人だけなんでしょうが。

    (モデルルームが一般解放された時にはさすがに出来ていないとね。でも6月末に第一次抽選だというのに遅いなあ)

    しかし402さんがおっしゃるような層を相手にしている割には、小さい部屋も大きい部屋も少なくて、何かせせこましいファミリータイプが多いのは何故なんでしょうね。

  5. 405 匿名さん

    たぶんここを投資物件として買うと思われた人がプチバブル崩壊で
    大量に逃げたので、とりあえず潰しが利くようにファミリータイプを増やしたんじゃないの。
    確かに中途半端な印象は否めないが。

  6. 406 匿名

    ここの建物の構造は耐震、免震、制震のどれですか?

  7. 407 匿名

    日建設計の設計で
    大成建設の施工だそうです。
    ちなみに制震との事。

  8. 408 匿名さん

    都心のタワーは直接基礎+制震がほとんどだね。

  9. 409 匿名さん

    ここは直接基礎ではなく杭基礎です。

  10. 410 匿名さん

    402さん
    確かにここは何十年と住まう事を目的とする方よりも、投資用に購入する方が多そうですよね。
    オフィスの事務所としても利用されそう。
    オフィスなら、墓とか設備とか、あまり気になりませんもんねぇ。
    それにしても、セカンドハウスなんて羨ましいですよね。
    宝くじが当たったら宇宙ステーション部屋に住んでみたい!

  11. 411 匿名さん

    >>403さん

    六本木墓苑の広さは住宅地図(おそらくどんな地図)でも確認出来ると思いますが、地図上と実際のイメージが違うという事でしょうか?

    私が六本木ヒルズの展望ルームから見た限りでは(結構同じ事をされている方があるようです)、普通に墓苑全体が墓地でしたが。

    マンションからの展望は分譲でも下の方の階からは見えていましたね。15階くらいだったかな?

    なぜか営業さんがCGで見せてくれましたが、私は西側は検討外なので、すぐ南から東側に振ってもらった為、確認はしていません。

    別に墓地に偏見があるわけじゃないですよ。ドンキなんかに行くには、前を通らないわけにはいかないでしょうし。

    しかしあえて夜に近寄りたい場所ではないですからね。

    非分譲エリアのエントランスの方が、六本木通りに近いし、いいよな〜とは思います。

  12. 412 匿名さん

    ストリートビューで観ると結構いい雰囲気ですね墓場。
    もっと壁高くてもいいのに・・

  13. 413 匿名さん

    ドンキ・・・(笑)

  14. 414 匿名

    この辺で深夜買い物しようとすると
    コンビニ以外ではドンキホーテか
    プレッセくらいですからね。
    食糧品も充実していて意外と便利!

  15. 415 匿名さん

    買い物はドンキ?
    六本木の暮らしって、おしゃれじゃないんですか?
    高くて良いものを買う人たちが暮らしているのだと思い込んでいました。
    田舎物ですみません。

  16. 416 購入検討中さん

    あの墓地の土地にタワーマンションや高層ビルが建つくらいなら、
    墓地が良いよ、そこに建物が建つ可能性も皆無なんだしね。
    港区に住んでると墓地とかほとんど気にならないけどなあ。
    何が怖いの?青山墓地とかどうなるのよ。

  17. 417 匿名さん

    基本食品はプレッソか明治屋でしょう
    書店もTUTAYAも深夜まで、ドンキ、マツキヨも24時間開いていて便利ですよ

  18. 418 匿名さん

    うん。415さんは、六本木に遊びにきたほうがよいね。

  19. 419 匿名さん

    確かに、麻布あたりに住んでいると墓地は多いし
    ウチからも青山墓地は見えるけど気にはならないけどねぇ


    気になるなら、三田でも赤坂でもほかにいけばいいんじゃないの
    アカサカスキーさん

  20. 420 匿名さん

    ドンキは場所によって商品のライナップが違ったりするよ。
    実際六本木のドンキは結構おしゃれだから。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸