匿名さん
[更新日時] 2010-07-12 22:28:10
所在地:東京都 港区 六本木3丁目七番1号(地番)
交通:東京メトロ 日比谷線 六本木駅 徒歩3分 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
売主:三井不動産 レジデンシャル株式会社、住友商事 株式会社、
東京建物 株式会社、株式会社ケン・コーポレーション
施工会社:大成建設 株式会社
管理会社:未定
土地権利/借地権種類:所有権
総戸数:総戸数611戸(販売戸数345戸、地権者住戸84戸、賃貸住戸182戸含む。)
竣工時期:平成23年09月下旬竣工予定
入居時期:平成23年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上39階・塔屋2階・地下1階建
用途地域:第2種住居地域 商業地域
販売予定時期:平成22年6月下旬
こちらは過去スレです。 THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!
[スレ作成日時] 2010-03-27 12:39:48
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都港区六本木3丁目七番1号(地番)
交通
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
種別
新築マンション
総戸数
611戸(総販売戸数345戸、事業協力者住戸84戸、非分譲住戸182戸含む。他に店舗・事務所)
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]株式会社ケン・コーポレーション [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判
1
スレ主
2010/03/27 13:11:46
虎ノ門 ⇒ 赤坂 ⇒ 麻布十番に続く、三井不動産 レジデンシャルの都心タワー物件。
住商、東京建物 、ケンコーポとのコラボ別件なので、「パークコート」、「パークタワー」等の、
三井系ブランドにはなりませんでしたが、どのくらいの仕様でどのくらいの価格で出てくるのか、
個人的には大注目物件です。
来年にはS氏の「買ってはいけない物件」に掲載されているかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2
匿名さん
2010/03/27 20:34:49
バレーパーキング、ルームサービス、ハウスキーピング、インルームスパ&ネイルサービス、
フラワーアレンジメントサービス、ラグジュアリーショッピングサービス・・・。
かなりの高額物件だね、管理費も高い。
平均700万/坪over?
すごいのが出てきたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3
匿名さん
2010/03/27 20:43:26
せっかくの超超高級物件なのに全角英文字のスレタイによって台無しだ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4
匿名さん
2010/03/27 20:57:37
この前建設現場をみましたが
高速のそば、ゴミゴミした感じのところで
あまり好きにはなれませんでした。
六本木一丁目の方は良い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
5
匿名さん
2010/03/27 22:24:08
六本木一丁目はグラウンドレベルで見れば綺麗な所ですが、実際に建ちがってみないとどの向きが開いているのかわからないほど高い建物に囲まれています。
逆にこちらの物件はグラウンドレベルではゴミゴミした印象ですが、近隣には高層がないので、眺望は悪くないかもしれません。
足下の部分がオシャレに出来れば素敵かも。
MRには必ず行きます。坪700万の価値があるかはわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
6
匿名さん
2010/03/28 01:06:59
地権者賃貸含め総戸数611戸でエレベーターがたったの5基。
駐車場設置率も50%以下の300台で、そのうち平面式がたったの12台(おそらく身障者・店舗事務所用を差し引くと住戸用がわずか数台)
今のご時世にしっかりとマッチしたスペック設定のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
7
匿名さん
2010/03/28 01:52:12
すごいところに建つ物件ですね。
マンションじゃなくて、テナントビルでも建てた方がいい土地活用な気もするけど…。
3年前くらいに、麻布方面だっけ?ちゃんと覚えてないですが、定借の大規模物件で@600ってのが即完していませんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8
匿名さん
2010/03/28 13:23:34
このスレタイ、どこの湾岸物件かと思った(笑)
青一のアクシスに分譲が入ったような感じになるのかな?
(何だかマークも似てる)
ちょっと一般人には向かないコンセプトだね
管理費も高そうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
9
匿名さん
2010/03/28 16:10:45
戸数が多いので、管理費はそんなに高くはならないのでは。
それより駅から現地まで六本木通り沿いを歩くしかないとしたら、その方が気になります。
あの辺りとても渋滞する時があって、凄い排気ガスだと思うので。
一体再開発の利点をどこまで生かせるか、魅力的なショップが入るかが鍵ですね。
ゴージャスなマンション、モデルルームに行くのが今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
10
匿名さん
2010/03/29 13:32:09
>3
>せっかくの超超高級物件なのに全角英文字のスレタイによって台無しだ・・・
でも物件名がそうじゃん
>8
>管理費も高そうだ
ここの話のネタとして高くあって欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
11
匿名さん
2010/03/29 16:12:47
MRは必ず見に行こうと思います、今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
12
匿名さん
2010/03/29 21:47:55
注目していた物件がやっと販売です。
赤坂、麻布十番が苦戦中だから少し安めの価格設定に
なることを期待していましたが、相当高級仕様ですね。
しかも低層は賃貸のため、坪単価高そう。
管理費も高そう。
でもMRには行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
13
匿名さん
2010/03/29 21:57:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
14
匿名さん
2010/03/29 22:31:02
最近、サービスを売りにするマンションが増えてきてますね。
私が住んでいるところもサービスが非常によく快適なのですが、ちょっとふぬけにならないかと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
15
匿名さん
2010/03/29 23:48:49
パンフレット来ました
なんとかコンシェルジェとかいらないんだけど
ファミリーには向かないかね、やっぱり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
16
匿名さん
2010/03/30 00:26:35
都心も都心ですからね。
立地からして、ファミリーや、落ち着いた環境が好きな方には、
向かないでしょう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
17
匿名さん
2010/03/30 02:10:15
うちにはパンフレットが来ていないのですが、ここってカフェサービスはあるのでしょうか?
CGを見る限り、トップラウンジはなさそうですが。
規模が大きいので、ゲストルームなんて5つ位ありそうですね。
スパやスポーツクラブもあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
18
匿名さん
2010/03/30 16:43:14
前にも書き込みあったと思うけど611戸でエレベーター5基ってのはどうだろうか。
5基のうち貨物・非常用が1基だろうから実質4基だよね・・・
あと機械式駐車場も、たぶん2ゲートで288台分を賄う気だろうから、目を見張るソフトサービス品目の裏に、基本仕様そのものはずいぶん思い切ったように感じるけど。
だから案外坪単価安く抑えてくるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
20
匿名さん
2010/03/30 17:57:12
しかし…ミニバーサービスに食器はつきません、って、それじゃカクテルは無理、水割りの氷は自宅のアイスペールに移せってこと?
ワインを冷やすのはうちでも出来ますがな。
ルームサービスもデリバリーだから、24時間サービスで食べられる物なんて知れているし。
それよりもタワーなんだから、そこそこの食事と飲み物を出してくれる最上階ラウンジがある方がいいんだけど、そういう分譲マンションってある?
結局ここのサービスって、エステも飲み物も全部うちの中に持ち込みで、かえって落ち着かない。
ここを買うような人なら、ブランドショップは馴染みの店の他にもデパートが招待、ホテルはカード会社が手配、エステティシャンは決まった人が通いで来てるでしょ?
使えそうなのはバレーサービスくらいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
21
匿名
2010/03/30 20:40:20
ネイルや花サービスは実需でしょう
ラウンジで飲食はあまり必要だと思わない
まわりに多種多様あるから
居住者と非居住者の割合がどうなるか、管理組合の運営に何ヵ国語が必要になるか、が気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
22
匿名さん
2010/03/31 00:37:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
23
匿名さん
2010/03/31 00:52:03
>>18
そうですかね?
基本仕様コストカット。
立地も交差点渋滞・高速・坂下の三重苦。
(六本木駅から近いのはメリットですが)
それを覆い隠して高い値段をつける為のサービスアピールと予想します。
本当に周辺相場より割安で出してくれたら俄然興味も湧きますが、さてどうなるやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
24
匿名さん
2010/03/31 01:07:37
ここ、オフィスにするのかと思っていました。。。
人が住むような場所ではないと思うのですが…。
売れなくて、安売りされて、相場くずされたら、嫌だな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
25
匿名さん
2010/03/31 13:05:24
一定の需要はあると思いますよ。六本木界隈に住みたい人もいるでしょうからね。
賃貸の方も、泉ガーデンとか、ミッドタウンより安ければ、需要はありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
26
匿名さん
2010/04/01 13:45:35
お金を持ってる中国人が買い上げるんじゃない?
ステータスにこだわる彼らは、こういう立地、大好きだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
27
購入検討中さん
2010/04/02 22:22:07
現地をよくしっているのですが、六本木通りぞい(高速道路ぞい)で裏は、お墓という立地。
なんともなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
28
匿名さん
2010/04/02 23:01:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
29
匿名さん
2010/04/02 23:08:39
今の情勢だと日本人はここは買わないんじゃないかな。土地も高値掴みの時のらしいし。
中国人だらけのマンションになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
30
匿名さん
2010/04/02 23:20:29
>>26
ステータスに拘る彼らこそ、ここの立地はNGでは。
仕事で上海、香港に居たことありますが、あちらの超高級レジデンス物件は意外と駅から程よく離れてる(徒歩10分前後)のが圧倒的に多いです。
都市の中心部でありながらも、「閑静」という矛盾した条件との両立を求めたがる傾向が強いようです。
(向こうでは、「鬧中取静」というキーワードが、高級マンションの代名詞だそうです)
都市高速道路至近なんて、もってのほかです。
東京にいるリッチな華僑系も、麻布・番町などに集中してるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
31
匿名
2010/04/02 23:54:28
>30 同感。
あの国は人口も種族も格差も多いためか、日本以上に学歴社会で差別意識もやたらに強いよね。
以前とある中国人富裕層の夫婦に都心の賃貸物件貸したことあるけど、マンションの立地環境は当然ながら、向き・採光・コミュニティ・・・どれも必要以上に五月蠅かった。
むしろ白人のほうが無頓着だと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
32
匿名さん
2010/04/03 00:09:04
腐っても六本木だから坪700-800ぐらいでしょう。
まあ、ここの場所を考えたら決して高くは無いけど
第一期どれくらい売れるかは注目だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
33
匿名さん
2010/04/03 11:03:16
複数社のジョイント物件は販売価格か安めになる傾向ゆえ、有り得ないとは思いますが、坪700-800だったら、売れ残り必至でしょうね。
あそこで提供されるパーソナルサービスは、バレーパーキング以外は全て個人手配出来るものばかりで、利点は駅近だけ。
アトラスタワー六本木の価格が妥当な所でしょう。あちらの方が駐車場保有台数の割合も環境もまともですよ。
それにしても、何であんなに魅力のないパンフを作るかな。周辺の予想CGなんて、赤坂TRのパンフを参考にすれば良かったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
34
住まいに詳しい人
2010/04/03 11:21:51
>腐っても六本木だから坪700-800ぐらいでしょう。
そりゃー、いくらなんでも相場を知らなすぎ
麻布台パークハウスでさえ、定借で@600ちょっと
区分所有なら@750相当という値付けなのに
実際は高めで出してくるだろーけど
今の相場なら@500を割るぐいらいの水準ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
35
購入検討中さん
2010/04/04 17:39:01
販売戸数も結構多いし、値付けを間違えると売れ残って悲惨な事態になりますから。
低層階の眺望が望めない部屋は坪400万ちょっとくらいでだしてくると期待したいねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
36
匿名さん
2010/04/04 18:25:48
中の施設や仕様のレベルがわからない現状ではそれでも高い気がする。
結構地権者がいるし、失礼ながらここの環境を考えると、共用施設の充実は考えられないので、有料のサービスが多いのだと思う。
六本木一丁目も三井レジデンシャルが分譲するので、PC赤坂や、麻布十番の2つのタワーの売れ残りは捌くのが大変だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
37
購入検討中さん
2010/04/04 21:41:09
よーし、それなら安い部屋は坪350万で待つことにしまーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
38
匿名さん
2010/04/04 21:42:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
39
匿名さん
2010/04/04 22:56:23
この場所だと短期賃貸需要はそこそこあるじゃないかな、シングル・DINKS向けの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
40
匿名さん
2010/04/04 23:10:06
六本木在住で頻繁に近辺で遊び歩いてるけど、この場所には絶対に住みたくないな…
単身だったら楽しくていいんだろうけど、間違ってもファミリーが住む場所じゃあないよね
だって駅からのアプローチは六本木通りを歩くことになるんだけど、帰り道にキャバクラやオッパブが
これでもかってぐらいあるし
徒歩1分ちょっとの六本木交差点付近には黒人キャッチが盛りだくさん
六本木通りから中に入ったマンション裏手にあたる場所はお墓があって暗い雰囲気
(お墓ネガではないけど、一回行けばわかると思うけど本当に陰湿な雰囲気がただよってる)
よく夜中にクラブで盛り上がったカップルが青姦している場所もあるし
あと、自慢のサービスはどんな層をターゲットに想定しているのか不明すぎ
設備仕様も既に書かれている通り、間取り図から読み取れる限りでは高級仕様だとは思えないな
少なくとも広尾ガーデンフォレストレベルは望めないだろうね
どんな人が買うのかだけは非常に興味があるな
限られた情報のもとで売主提示価格を予想すると、@390~600ぐらいでしょうか
(タワーは条件によりバラつきが大きいので、予想レンジは低層お見合い~高層を想定。
個人的に購入したいとは一切思わないので、ポジショントーク抜きの素の予想です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
41
匿名さん
2010/04/05 00:12:57
六本木とはいえ、坪700-800はないのでは?
そんな値段だったら、私は買いませんし、普通の感覚からいっても、買わない気がします。
40さんが書かれているくらいの値段がいい線いっているのでは、という感じ。
賃貸部分があるあたり、赤坂TRみたいにしたかったのかな?関係ないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
42
匿名さん
2010/04/05 00:46:59
>38 >40
個人的には床暖房とかよりもエレベーターが大いに?ですね。
600世代以上もの大所帯なのに、常用4基・非常用1基って、なんだか想像すらできない。
都心タワマン も、とうとうここまでスペック落としてきたか・・・って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
43
匿名さん
2010/04/05 01:44:27
共用施設てんこもりの赤坂TRとはコンセプトが違っていそう。
住友商事 は騰落率抜群の白金タワーを建てた会社だから期待しているが、最近の三井不動産 レジは法外な夢を見ては敗れるの繰り返しだからなあ。
三井の価格に正当性が感じられたのは東京PTぐらいまでで、青山PTがあの程度の場所でも成功してからおかしくなった。
腐っても駅近の分、共用施設はPC赤坂より少なく、価格・管理費は高い設定になるのだろうか?
そして六本木一丁目は更に高く?いやいやいや…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
44
匿名さん
2010/04/05 08:54:01
高速沿い、繁華街近く、全くもって分譲住宅立地ではないね。
全賃貸仕様→REITかファンドへの一括売却、を狙って用地仕入れしたが
金融崩壊でビジネスモデルがこけた典型例じゃないの。
アトラスタワー六本木と似たような例と思われるが、更に大がかりで、立地も最悪だね
お水関係の人が住民の過半を占めると思われるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
45
匿名さん
2010/04/05 09:19:42
アトラスは値付けはともかく生活環境はここよりはるかに上だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
46
匿名さん
2010/04/05 11:48:44
どっちもどっちという気がしますが…。高速があるかないかの違い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
47
匿名さん
2010/04/05 12:00:30
高速あるかないかは、大きい。
それにこっちは「歓楽街」から近すぎる。アトラスは「繁華街至近」でしかないから、こっちよりぜんぜん内容が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
48
匿名さん
2010/04/05 12:06:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
49
匿名さん
2010/04/05 12:19:06
40さん。
ガーデンフォレストがなぜでてきたのかわかりませんが、あそこは、資産性はともかく、居住性は別格の物件だと思いますので、比較しても仕方ない気がします。こことはニーズも違う気がしますし…。
対抗馬は、上の方も書かれているとおり、アトラスタワーでしょうか?
高速の有る無しは確かに居住性に違いをもたしそうですね。
歓楽街からの近さは、ミッドタウンの賃貸みたいに大きいビルで上手く隔てられていると、気分的に随分異なりますが(夜あの辺りを歩いている際に見る、欲剥き出しの酔っ払いの方々には辟易とします。)、両方ともそのような事情はなく、これはどっちもどっちという気もします。
やはり、この辺りは、そういった清濁併せのむ器量のある方が住まわれるのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
50
周辺住民さん
2010/04/05 12:46:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
51
匿名さん
2010/04/05 13:00:48
確かに赤坂TRとバッティングしそうだね。
新築の販売時期が同じなら、さぞかしすごい戦争になってたろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
52
匿名さん
2010/04/05 13:04:24
350万~600万なのであれば、良心的でしょう。
景気が回復基調の中で、どのような価格付けとなるかも、興味がありますね。
いずれにしても、価格発表が待たれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
53
匿名さん
2010/04/05 13:56:32
おおお、これで赤坂TRの部屋が安く出るといいなあ。
今は分譲時に比べて高くなりすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
54
匿名
2010/04/05 17:14:24
麻布十番より高いのか安いのか、どちらになるんだろー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
55
匿名さん
2010/04/05 17:29:48
確かに、十番より高くても安くても納得できるような、不思議な立地ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
56
匿名さん
2010/04/05 19:27:47
確かにここと十番、意外とロケーションが似てるね。
ともに駅近で、利便性に文句なし。
(反面、それがデメリットにもなったりするけど・・・十番よりここのほうが顕著)
そして、ともに最も大きなマイナスポイントは首都高に近いこと。
違うとすれば、十番は低地でここは一応坂の途中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
57
匿名さん
2010/04/05 23:14:19
カタログ届きましたが小さい部屋のプランの提示がありませんんね、間取りがきになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
58
匿名さん
2010/04/06 01:00:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
59
匿名さん
2010/04/06 11:37:59
赤坂TR、PC赤坂、PC麻布十番、ここ、でタワー戦争が始まりそうな気配。
他に参戦者はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
60
匿名
2010/04/06 21:56:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
61
匿名さん
2010/04/06 22:11:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
62
匿名さん
2010/04/06 22:35:16
東京都 心タワー戦争の参戦者は、今のところ以下のとおり。
・THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
・パークコート赤坂 ザ タワー
・パークコート麻布十番
・シティタワー麻布十番
・赤坂タワーレジデンス
書いてみると、どこが抜けているという感じでもないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
63
匿名さん
2010/04/07 00:24:21
赤坂タワーレジデンス見たことないの?
グレード、共有施設、サービス、頭一つ、いや、二つは抜けていると思うが。
虎ノ門タワーレジデンスもよいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
64
匿名さん
2010/04/07 00:26:57
↑上のようなご意見がありますが、皆様、いかがでしょうか。
・THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
・パークコート赤坂 ザ タワー
・パークコート麻布十番
・シティタワー麻布十番
・赤坂タワーレジデンス
・虎ノ門タワーレジデンス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
65
匿名さん
2010/04/07 00:27:29
ちなみにPC赤坂とCT麻布十番は見たよ。
あとアトラス中目黒も。
赤坂TRほど感動はなかった。
別にTRをひいきするつもりはないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
66
匿名さん
2010/04/07 00:58:57
>>65
赤坂TRの共有部は確かによかった。けど専有部のグレードは普通かと。
あの物件の場合、やっぱり立地がかなり微妙・・・なんじゃないでしょうか。(それでもここよりは上だと思うけどね)
個人的にトータルバランスでは虎ノ門TRかな。パストラルの再開発はネックだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
67
匿名さん
2010/04/07 01:15:22
赤坂タワーレジデンスのラウンジを見た後で、虎ノ門タワーズレジデンスのラウンジを見たらテンション下がった。
赤坂TRのラウンジは最上階で視界360度なのに対して、虎ノ門TRのラウンジは狭くてオフィスビルとお見合い、しかも数少ない椅子の座り心地の悪さと言ったら…
虎ノ門TRは立地はお品が良いけど共用施設は少ないし、オフィスビル側か、既に取り壊し&高層再開発の決まっているパストラル側の部屋が殆ど。
眺望的にはまだこのマンションの方が将来性がありそう。
赤坂TR並みの施設とレセプションを揃えられたら、張り合えるかもしれないけど、赤坂TRはその上に分譲価格もお買い得だったからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
68
匿名
2010/04/07 01:23:58
かなり共有部に拘ってますね。
それでしたら湾岸のタワーもかなりいい線いってますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
69
匿名さん
2010/04/07 01:28:58
湾岸まで対象を広げると収集がつかなくなりますが、確かに共有部という観点からは、湾岸もいい線いっていますね。馬鹿広いエントランスがあったり…。
都心の六本木周辺ということになると、どこがいいでしょうかね?ちょっと離れますが、元麻布ヒルズも参戦可能であれば、元麻布ヒルズでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
70
匿名さん
2010/04/07 02:14:31
都心だから湾岸は対象外でしょう。
元麻布ヒルズは都心でいいかと思いますけど。
最寄駅麻布十番で赤坂六本木の近辺ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
71
匿名さん
2010/04/07 02:39:06
水回りも含めて一通り見たけど、虎ノ門TRの部屋の仕様は、巷間言われているほど良くはないです。何かひたすら真っ白けで広くは見えましたが。
それでなくともムダに窓が大きくて家具の置けない間取りなのに、貴重な壁面の真上の天井に換気口が付いていたり、よく解らん。
そもそも周り中を高層ビルに囲まれる宿命のマンションに、あんなに窓ばかり開けてどうする気なんだか?
内廊下なんて、失礼ながら区民ホールの楽屋のように殺風景。
スタイリッシュというよりは寒々しいあのロビーに、バカラのシャンデリアが似合うとも思えません。
致命的なのは地下にしかない車寄せで、オフィスの裏口と間違う程の貧相さ。あそこにお客様はお招きしたくないです。
それから環境面では、前の道路は高層ビルの谷間になっている上に、抜け道に使う車が多いので、実は排ガスのこもり方が凄い。
また神谷町駅の入り口近くが喫煙所になっていていつも賑わっており、かなり不健康な環境ですよ。
六本木三丁目の環境も決して良いとは思えませんが、何でもイメージだけで片付けるのはどうですかね。
元麻布ヒルズも寺の敷地という事を除けば確かに一等地ですが、あそこに住む気なら自家用車は2台、それか麓まで買い物に行ってくれるお手伝いさんは必須です。
このマンションと比較するには利便性と環境が正反対過ぎて、不適なのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
72
匿名さん
2010/04/07 11:58:04
確かに、元麻布ヒルズは毛色が違いますので、比較対象としては、不適切な気がします。やはり、以下が比較対象でしょうか。中古もちらほらとありますし、選択肢が豊富で、購入検討者にとっては、嬉しく悩ましい?日々が続きますね。
・THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
・パークコート赤坂 ザ タワー
・パークコート麻布十番
・シティタワー麻布十番
・赤坂タワーレジデンス
・虎ノ門タワーレジデンス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
73
匿名さん
2010/04/07 12:25:48
スレ違いすんません。
首都高挟んで反対側の三河台中学校跡地にはなにが建つんでしたっけ?
住環境的にはこっちの方がよさそうな。昨日前を通ったら公園の桜がきれいでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
74
匿名
2010/04/07 14:30:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
75
匿名さん
2010/04/07 14:33:57
・THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
・パークコート赤坂 ザ タワー
・パークコート麻布十番
・シティタワー麻布十番
・赤坂タワーレジデンス
・虎ノ門タワーレジデンス
・アトラスタワー六本木
アトラスタワー六本木も加えましょう!
以外とタワーあるな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
76
匿名さん
2010/04/07 15:43:27
うむーそうそうたるメンツだな。ちなみに私が入居予定のタワーがあるのも嬉しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
77
匿名さん
2010/04/07 15:56:02
このマンションを検討する側としてはアトラスの六本木はともかく、派手に売れ残っている三井の赤坂と麻布十番、住友の麻布十番は参考(比較対象)にしてほしくないですね。
それよりは赤坂・虎ノ門の両TRに加えて、同じ港区 内で完売した白金タワーや、高輪ザ・レジデンス(こちらは白金に比べると分譲時の出足は鈍かったですが、売り切った後の中古市場では高く取引されています)、
東京ツインパークスなどの方が、ジョイント物件という意味でも共通点があると思います。
売れていないマンションの悪い所を真似られても意味がないですからね。
あとは三井の六本木一丁目計画も比較対象として入れるべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
78
購入検討中さん
2010/04/07 17:16:35
レスの伸び方見ていると「久々の大物」登場といったところですかね。
環境面でいろいろあるとしてもやっぱり「六本木のタワー」となると風格漂いますなー。
価格発表楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
79
匿名さん
2010/04/07 17:27:04
・THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
・パークコート赤坂 ザ タワー
・パークコート麻布十番
・シティタワー麻布十番
・赤坂タワーレジデンス
・虎ノ門タワーレジデンス
・アトラスタワー六本木
・(仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業
・パークコート虎ノ門愛宕タワー
以上の9つは、地理的に六本木に近いので、比較対象ということでよろしいでしょうか。
売れ残り物件は、その点も勘案して(どれくらい売れ残っているのかもわかりませんが…)、評価・検討するということで(ご時世がご時世なので、売れ残り即ダメ物件というわけではないでしょうし)。なお、推薦はなされておりませんが、パークコート虎ノ門愛宕タワーをしれっと加えております。
・白金タワー
・高輪ザ・レジデンス
・東京ツインパークス
この3つはいかがでしょうか。ちょっと六本木から離れていますが、比較対象になりますでしょうか(そういえば、この3つの物件は、高速道路の隣接であったり、交通量の多い幹線道路の近くだったりしますね)?
抽象的な参戦資格は、ここ(THE ROPPONGI TOKYO Club Residence)の購入を検討する方が、比較検討する物件というイメージでしょうか。
・元麻布ヒルズ
上の3つに参戦資格を認めるとなると、元麻布ヒルズの取扱いが難しくなりますが、元麻布ヒルズは、(利便性よりも)住環境重視派向きの物件ということで、ひとまず、参戦資格なしということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
80
匿名さん
2010/04/07 18:56:46
元麻布も六本木も平河町も、赤坂TR以外の森ビル系物件は、賃貸の方がずっと比率が高く、比較対象にはならないと思います。
>79 から元麻布ヒルズを外した12物件で良いのではないでしょうか。
汐留や白金・高輪界隈は同じ港区 エリアでも少し離れていますが、環境的に難のある所を工夫して完売した所は、こちらの物件にも見習ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
81
匿名さん
2010/04/07 19:26:12
参戦資格を有する蒼々たるタワーが揃いました。
はたして、THE ROPPONGI TOKYO Club Residenceは、
完売できるのでしょうか?ぶっちゃけどれ買います?
・THE ROPPONGI TOKYO Club Residence
・パークコート赤坂 ザ タワー
・パークコート麻布十番
・シティタワー麻布十番
・赤坂タワーレジデンス
・虎ノ門タワーレジデンス
・アトラスタワー六本木
・(仮称)六本木一丁目南地区第一種市街地再開発事業
・パークコート虎ノ門愛宕タワー
・白金タワー
・高輪ザ・レジデンス
・東京ツインパークス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
82
匿名さん
2010/04/07 19:43:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
83
匿名さん
2010/04/07 20:22:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
84
匿名さん
2010/04/07 23:42:39
仕様や立地もそうなのですが、マンション名も重要でしょう。
・赤坂タワーレジデンス
・虎ノ門タワーレジデンス
・白金タワー
・高輪ザ・レジデンス
こういう地名ストレートのマンションはその土地のランドマークになりえるけど、
デベの名前がついているようなよくわからないマンション名はランドマークには
ならないのではないかな。
六本木ヒルズはあるけど、ここも六本木のランドマークになってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
85
匿名さん
2010/04/07 23:45:17
↑
そんなこと無いですよ。
ピュアな少年の心を持った大人にこそおすすめ。
新幹線をはじめ、あらゆる電車見放題。
高速道路には、あらゆる車が・・・渋滞していたらよく見える。
部屋によっては、色々のお船も見えるかも?
高速下の屋形船も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
86
匿名さん
2010/04/08 00:49:58
だんだん馴染んでくるのかもしれませんが、ネーミングは大事です。
高輪ザ・レジデンスって、本当は全て横文字なんですね。
赤坂タワーレジデンスも実は語尾にTop of the Hill(一応森ビル系ですから)って付いていたり…
ですからこのマンションの名称もその内すっきりと日本語表記に…出来るんでしょうか!?(笑)
虎ノ門TRの一帯は本来の神谷町ではないのだけれど、今は駅名にしか残らないあの町名を心から愛していたので、
パストラル跡のマンション(新橋経済新聞によれば、住宅棟と業務棟のツインタワーが建つそうです)には、神谷町と付けてほしい。
でも巴町か虎ノ門ですかねえ。
それと細かい事を言うようですが、虎ノ門TRはタワーレジデンスではなく、タワーズレジデンス、です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
87
周辺住民さん
2010/04/08 05:51:02
いくつか比較で名前があがっているタワーのなかでもここは群を抜いて生活環境はわるいよね
まわりはキャバクラと墓地。高速ぬきでも六本木で一番悪いところじゃない。家族がいたら選択肢にはない立地!
アトラスと比べて環境がかわらないって人がいたけど・・・現地みたのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
88
匿名さん
2010/04/08 13:22:41
結局こういう都心物件だと、それだけ利便性と住環境の両立が難しいってことじゃないかな。
あとは開発・設計者の腕の見せどころだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
89
ご近所さん
2010/04/08 16:00:54
ここはそんなレベルの立地じゃないでしょう
夜に六本木から歩けばキャバ嬢と客引きしかいないよ
独身ならともかく嫁と子供には歩かせたくないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
90
匿名さん
2010/04/08 16:04:23
↑アトラスタワー六本木にいく道も、比較対象ではありませんが、天下のミッドタウンのレジデンスに行く道も、程度の差こそあれ、似たり寄ったりだと思いますので、ここだけが住環境悪い、というわけではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
91
匿名さん
2010/04/08 16:10:11
上の方であげられている以下の3つのタワーだって、このご時世なら、結構売れ残りがでているのでは?マンションの質というより、タイミングの問題ですよ。
白金タワー
高輪ザ・レジデンス
東京ツインパークス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
92
ご近所さん
2010/04/08 16:50:38
ミッドタウンは駅構内でつながっているし、アトラスも駅出口がエントランスの目の前にあるよね
その点ここは、一番近い出口からでも、キャバクラ前を通るし、迂回する道もないしね
ほんとは六本木にきたことないか、物件みたことないでしょうあなた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
93
匿名さん
2010/04/08 17:09:30
物件はバリバリみております。が、申し訳ありません、
六本木界隈(赤坂)に住んでおり、職場も徒歩圈なので、電車はほとんど使わないもので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
94
匿名さん
2010/04/08 17:13:05
むしろ、六本木界隈に住んでいて、六本木の交差点付近を通らないで生活できる方が不思議です…。
マンション出た後は、いつも地下鉄をご利用されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
95
ご近所さん
2010/04/08 17:16:20
見ているんならなおさら理解できないなぁ
赤坂とか荒れた土地しか見てないからなのか
職場と家の往復の虫みたいな生活だからなのか・・・
ミッドタウンレジデンスと風俗街、六本木通り面のここの生活環境が同じにみえるなんて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
96
匿名さん
2010/04/08 17:29:00
いや、ミッドタウンレジデンスに近いところに住んでおります。
しかも、ミッドタウンレジデンスって、「赤坂」にあると思うのですが…。
おまけに、ミッドタウンレジデンスから、六本木交差点まで、歩いて3分?
かからないくらいだと思うのですが…。
ミッドタウンは、上手く六本木の喧噪を遮ったところにあるので、物件そのものの
ロケーションはClub Residenceより抜群によいと思いますが、
周囲の住環境という意味では、1~2分も歩けば、キャバクラなんて一杯あるので、
Club Residenceと大差はないと思うのですが…。
あ、ちなみに私はミッドタウン好きですし、どっちに住みたいかとわれれば、
ミッドタウンに住みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
97
ご近所さん
2010/04/08 17:33:53
うちは西麻布なんでバスかタクシー
六本木交差点を歩いて通る?あんまり必要ないんじゃないの
地元のひとなら駅まわりでミッドタウンか本屋くらいしかつかわないでしょ
分譲を購入する世代が行くようなまともな飲食店も駅周辺にはすくないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
98
匿名さん
2010/04/08 17:41:54
なるほど、みなさん色々ですね。
私は歩くのが好きですし、外食も多いので、ヒルズ方面にいくときとか、
どうしても六本木の交差点や裏通りを通らざるをえないのですが、
客引きに声かけられると、あ、俺って欲求不満そうに見えるのかな?
なんてちょっと思ったり…。
駅周辺は、食べるところは結構ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
99
ご近所さん
2010/04/08 17:45:39
たぶん、レベルによるんでしょうけど
交差点周辺にはまともなお店はないですよ
それこそアトラスタワーのほうとか、ミッドタウンの周辺とかあたりにほんの数件でしょ
キャバクラは多いですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
100
匿名さん
2010/04/08 18:33:35
ココに住むというより、住みたい人(法人含む)に貸すイメージだね。
芸能事務所とか、ホストとか、嬢とか、借りたい人多いと思う。
小さいのは37.81㎡が7戸もあるって物件概要に出てるし、逆に大きいのは177.59㎡までしかない。
売主もどういう人種が住む物件かは、ちゃんと心得ている。
ルームプランには、80㎡、100㎡、160㎡と3タイプ出てるけど、ダイレクトウィンドーになってるか、
ものすごく広いカウンターが付いているかで、スペース効率はあまり高くない。
立地を含め、「生活」というキーワードとはかけ離れている感じがする。
賃貸の部屋はどういう間取りが多くて、どのくらいの賃料水準で出てくるかをチェックして、
貸す人種を想定して部屋を選びさえすれば、そんなに損の出る物件じゃない。
もちろん、価格も重要だけど。
十番や赤坂や虎ノ門のタワーと比較している人多いけど、もっと思いっきり投資物件だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件