匿名さん
[更新日時] 2010-07-12 22:28:10
所在地:東京都港区六本木3丁目七番1号(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、住友商事株式会社、
東京建物株式会社、株式会社ケン・コーポレーション
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:未定
土地権利/借地権種類:所有権
総戸数:総戸数611戸(販売戸数345戸、地権者住戸84戸、賃貸住戸182戸含む。)
竣工時期:平成23年09月下旬竣工予定
入居時期:平成23年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上39階・塔屋2階・地下1階建
用途地域:第2種住居地域 商業地域
販売予定時期:平成22年6月下旬
こちらは過去スレです。
THE ROPPONGI TOKYOの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-27 12:39:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区六本木3丁目七番1号(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
611戸(総販売戸数345戸、事業協力者住戸84戸、非分譲住戸182戸含む。他に店舗・事務所) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]株式会社ケン・コーポレーション [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE ROPPONGI TOKYO口コミ掲示板・評判
-
224
匿名さん
>>223
坪500-坪700って感じかな。平均すると坪600ぐらいか。
まあまあ安いね。
-
225
匿名さん
平均は、坪550くらい?
いずれにしても、案外抑えめというか、
まぁまぁな値段ですね。
-
226
匿名さん
販売開始まであまり時間もないし、事前案内会はMRだよね。どこに作るんだろう。
間取りとフロアエベレーション、ランドスケープの詳細はビシッと答えられるようにしておいて欲しい。
それと各階の予想眺望のCG。
不安になるほどパンフの合成写真はイケてなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
具体的にチェックポイント挙げてる人って投資購入?それともただのマンションマニア?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227
そもそもここって住む人居るの?
ここ買うなら基本は投資かと。
-
229
匿名
だからお金持ちだなみんな、と思って(のわりに周辺環境とかハナから判ってること問題にしてたり)。
買いか否か考える上では、あんまり参考にならないというか。てか、真剣に購入検討してる人の気配が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
久々のわくわく物件です。(私の中では)
虎TR,赤坂TRに「はずれ」これまで傷心でした。
特に心が動く物件がなかったからです。
で、私の中での比較は、現状ある物件でなく
どうしても、上記2物件になってしまっています。
他にもそういう方いませんか?
今となっては、傷心中に上記2物件の資料などを
捨ててしまい比較ができません。
どなたか、詳しい方、比較検討を御願いします。
これまでの情報では、値付けはそこそこと思いますが、
80平米でbathが1416?なのは残念です。
最低でも1618は必要と感じます。
それから、ラウンジが最上階でないことがとってもショックでした。
では、御願いします。
-
231
匿名さん
どういう観点から比較すればよいのでしょうか?
人の好みや予算もありますし、一般論としてどちらがいいか
というおおよその傾向はあっても、物件の中でどの部屋を
選ぶかによっても、随分違いますし…。
そもそも実需ですか?投資ですか?
-
232
匿名
だから唐突に割って入った、文面実需っぽいが内容は投資用チェックポイント?みたいな書き込みって
注目を逸らさせないための煽りにみえてしまうんですよね(笑)
売りたいならもうちょっと頭使えばいいのに。まあ、買った時点ではこの場所も売れる土地と思えたのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
逆に、232さんみたいな書き込みも、周辺競合タワーの購入者が
あせっているんだな~ということが伝わってきますね…。
-
-
234
匿名
え?周辺競合タワーなんて全く関係してませんが。
だからスキルやテクニックがないんだってば煽るにも評価させるにも。
ちなみにあなたもお仕事で関わってる若い子、としか思えないわよ。大変ねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
購入検討中さん
景気もまだまだ回復途上のこの時期ですから即日完売は到底無理ですね。ファミリー向け物件ではないし
50代以上の熟年富裕層夫婦向け物件でもない。シングル、ディンクス、セカンド、投資、ここいらの
需要はどうなんですかね。私はセカンドで検討しています。狭い部屋が安くでてくればなとは思っています。
-
236
匿名
おお、お金持ち。けど最近タワマンそんなのばっかりじゃないですか?
デベが買ってほしいお客の取り合いしてるのが素人目にも分かる。
シングル→先々の転売を考えたら?
共働き→ある程度住むには環境が?
セカンド、投資ならあるでしょうね。しかし賃貸出したら店子の質が望み薄…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
実需っぽいって・・・
虎TR、赤坂TRって何年の前の話しだよ
赤坂の次に気になったのはここって・・・
また赤坂キチガイの自演なんでしょ
-
238
匿名
だからそんな書き込みしたところでここの注目度は上がらないって(スレは上がるが)有効な話しましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>237
230は自演かどうかともかく、その僻み根性丸出しの文面をまずやめたら?
あなたの煽り、あっちこっちでよくみかけるよ。
そういうのは2chでは普通だろうけど、ここ一応はマンション検討スレなので。
そもそも、ここもそうだけどあなたには無縁な物件では?
どうせ都心部と言いながら結局は築古の狭小ボロマンションがいっぱいいっぱいな口だろう?クルマも他人の中古に乗ってそうだし^^;
-
240
匿名さん
お前みたいのが一番くだらないよ。都心とか言ってる時点でここには無縁だろ・物件に関係ないストレス発散は2ちゃんでやってろ
-
241
匿名さん
-
242
匿名
だーかーら、この!六本木通り沿いタワーマンションがありかなしかの話がしたい、と思うのは私を含めてごく少数、なんでしょうか。
確かに槍玉に挙げやすい(立地・仕様・価格etc.で)特性の目立つ物件ではあるけど、こんなに役立たない当て推量ばかり集まってるスレってないですよ。
『だからそういう物件なんだって笑』という話なら、ここほとんど読む意味ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
情報が少ないんだからこんなものでしょう
現地周辺の環境と送られてきた資料からの推測
(笑)とかサムいし
不満ならば自分で有益な情報を書けば
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件