デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三菱地所、マンション事業撤退で首都圏マンション情勢はどうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三菱地所、マンション事業撤退で首都圏マンション情勢はどうなる?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-26 20:11:35

三菱地所は25日、住宅分譲事業を統合すると発表した。
同社と三菱地所リアルエステートの住宅分譲事業を
分割して完全子会社の藤和不動産を承継会社とする吸収分割。
今秋に分割契約を結び、来年1月1日を分割期日とする。
この統合による承継会社の名称などは未定。

人口減少の一方、都心への人口流入やライフスタイル、世帯構成の変化、
顧客ニーズの多様化といった住宅マーケットの構造変化に対応する。
こうした事業環境を見据え、今後、事業戦略を高め、スケールメリットを
生かした事業展開を図り、住宅開発においての競争力と収益力を高めていく方針。
これらグループ3社の住宅分譲事業機能を集約し、一般消費者向けの価格帯から
高額物件まで幅広い商品ラインナップを統合会社で提供する。

4~12月期決算では、三菱地所本体のマンション販売不振を藤和不動産
黒字化によって補った格好で、住宅部門の損失額を縮小していたものの、
完成在庫は2087戸と高水準だった。
藤和不動産は、04年12月の資本提携以降、08年には第三者割当増資によって
子会社化され、翌年4月に株式交換によって完全子会社となった。

http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=34540

パークハウスがベリスタになったら、高級感もあったものじゃないと思うが。

【板を移動しました。10.03.29 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-26 20:50:52

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所レジデンス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 272 匿名

    パークハウスも出せる金あったけど、
    べリスタ気に入って買いました。

    しっかりべリスタは育ててほしいな。

  2. 273 匿名さん

    だから体質はF1やめたTOYOTAとかHondaと全く一緒(笑)つまりただのヘタレだよ。

  3. 274 匿名

    住宅事業に信念がないってこと?元々は丸の内のビル屋さんだもんねぇ。

  4. 275 匿名さん

    声なき声に耳を傾ける。(幸之助氏引用)

    この言葉がとても好き。
    そんな懐深い姿勢がある会社だと思っています。

    称賛・批判の中に宝あり。
    好きな部分、嫌いな部分、自分の中で忌憚なくプラスマイナスを考えたい。
    そして大きな大きな買い物を、選びとって行きたい。
    個人差はあれど、買い手にとって、その作業は必要なのだと思う。

  5. 276 匿名さん

    三井、三菱、住友の三大財閥として、がんばってください。

    世間知らずの三井、やーさんな住友と違う路線で
    スタイリッシュな路線をどうぞ失わぬことを
    願います。

  6. 277 匿名さん

    住宅事業を完全子会社化して不況時にリストラしやすくするんでしょ
    マンションは景気がいい時は利益率がすごいが、
    景気が悪くなるとばたばた倒産する繰り返しだから

    好景気にあれだけ利益でる事業から撤退する事はないでしょう

  7. 278 匿名

    その後、どうなったのてましょうか?
    情報を持っている方、教えてください。

  8. 279 匿名さん

    277さん
    もともと販売は派遣社員が多いと思うんですけど^^

    275さん
    そんな深い思いでやってる役員がたくさんいれば、この業界も好くなりそうです

  9. 280 匿名さん

    ゼネコン大手4社とも減収 公共事業削減も影響 3月期

     大手ゼネコン4社の2010年3月期連結決算が13日、出そろった。中東の鉄道建設工事などで多額の損失を出した2社が営業赤字になった。不況で民間の工場建設などが低調だったことや、鳩山政権が打ち出した公共事業削減の影響もあり、4社とも減収となった。
     大林組と鹿島は、アラブ首長国連邦のドバイ市から共同受注した鉄道建設で追加工事が発生するなどして採算が悪化。鹿島は北アフリカのアルジェリアで手がける高速道工事でも工期が延びるなどしたため、両社とも海外事業で数百億円規模の損失を出した。
     大成建設は、公共事業削減に伴う官公庁からの受注減などにより、本社単体の受注高では24年ぶりの1兆円割れとなった。一方、これまで海外事業の損失を前倒しで計上してきたため、営業損益と純損益は前期の赤字から黒字に転換した。
     清水建設は、海外事業の損失計上は一段落したものの、保有不動産や有価証券の評価損などで243億円の特別損失を計上。01年3月期以来、9年ぶりの純損失となった。

  10. 281 マンション投資家さん

    なんでここのタイトル間違えてるのに、放置されているの?
    どう考えても「撤退」ではないと思うのだが。
    ちょっと経済のことを知っていれば、形式上の承継会社がメインとは限らないことぐらいわかりそうなもんだが。

  11. 282 匿名さん

    》280

    スレ違い?
    それ、ゼネコンさんのところに書きたかったのでは?

  12. 283 匿名さん

    三菱はリテール不得手だからね。

  13. 284 匿名さん

    パークハウスのTVコマーシャルが増えたように感じます。
    悪くはないけど、もっと高級感出して欲しいな。
    パークハウスブランドは残すのでしょうね。
    三菱地所さんもお住まいのみなさんも共にブランドイメージ高めていってくださいね。

    新しい会社は月並みだけど「三菱地所レジデンシャル」がいいな!

  14. 285 匿名さん

    今日の格言。

    悩みがあるから生きがいがある。

    売る方も買う方も、悩みは尽きないです。
    でもこれがあるから喜びの種も尽きないのだと思いました。

  15. 286 匿名

    結局、どうなったのでしょうか?情報持っている方、教えてください。


  16. 287 匿名さん

    三菱地所三菱地所リアルエステートサービス、藤和不動産は5日、平成23年1月1日に発足させる住宅分譲事業の統合会社の社名を「三菱地所レジデンス」にすると発表した。
    3社それぞれの強みを活用して商品企画のレベル向上を図ると同時に、コスト削減を進める。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000565-san-bus_all

  17. 288 匿名はん

    そのままマンション名みたいだな・・・

  18. 289 匿名

    三菱地所〇〇(地名)レジデンス」
    さすがに渋すぎで無理。

  19. 290 住まいに詳しい人

    良くも悪くも、良い物を造ってさえいれば黙っていても売れるみたいな販売姿勢が変わるのかどうか、今後に注目ですね。

  20. 291 匿名さん

    >>良い物を造ってさえいれば黙っていても売れるみたいな販売姿勢

    ホント。そんな感じ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸