- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-13 22:45:41
30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2
-
846
匿名さん
基準値内の地震でも被害予測は戸建エリアのほうが酷い。
基準値上回る地震がおきたら、タワーだけじゃなくどこでも甚大な被害が出ます。それとも、タワーだけ被災してアパートや戸建には被害が全くないと思ってるのでしょうか。
-
847
匿名さん
基準値って何の基準値のことですか?最大加速度のことですか?
高層は周期が比較的長くなければ最大加速度が大きくても、被害はほとんど受けないですよ。
地震の被害はどこでも均等に出るものではないです。
ある特定の地域のある特定の形態構造の建築物のみが大きな被害を受けるのです。
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
阪神大震災からの経験で言うと、
1.家具の転倒・ガラスの散乱
2.建物の倒壊
3.火災
4.避難所生活
5.ライフライン断絶
6.交通網の断絶
7.住居の改修・変更
このような順で、危険・被害・不利益を被ると思います。
これらのことに対して強い住居が、安全性が高いと言えるのではないでしょうか。
もちろん、阪神大震災の場合は、活断層型地震であったということを考慮しなければなりませんが。
-
850
匿名さん
南太平洋バヌアツ諸島でマグニチュード7.6の巨大地震発生!
環太平洋がメリメリと動いてます。
-
852
匿名さん
電力の回復は比較的早いが、上下水道は数ヶ月かかるはず。
電力回復しただけではマンションに住めない。
しかも駆体内の配管が破損したらどうなることやら。
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
鹿島の高層ビルの基準では、数百年に一度の地震でも被害は修繕可能なことにはなってるけどね。
-
855
匿名さん
-
856
匿名
建物の基準よりも土地の利用基準作らないとね!
軟弱地盤に高層住宅作って自画自賛してるなんて笑い者になりそう。
-
-
857
匿名さん
-
858
匿名
だから、
利用基準がないからまずいってこと。
日本ほどそのあたりがデタラメな国はない。
-
859
匿名さん
埋立地買い煽ってる連中も、ある意味犠牲者だよな。
でも巻き添えはご免だ。
-
860
匿名さん
まあとりあえず家具は固定したほうがいいよ。
うちはフルリノベでほとんど(ダイニングテーブルさえも)作りつけにした。
-
861
匿名さん
>>858
土地の利用基準なんていう大雑把なものは技術の進んだ日本では必要ないですよ。
個々の土地の地盤調査をしっかりと行い適切に設計すればいいだけです。
-
863
匿名さん
ネガいわく過去データは意味ないそうだから、残念だけど予測図も意味ないよ。
-
864
匿名さん
>>862
地盤調査をした上で、基礎などの構造設計や地盤改良をしているからですよ。
まさかその赤いエリアには高層建築物は全て建ててはいけないとでも思っているのですか?
知らないのでしょうけれども、あなたが思うほど日本の技術水準は低くないですよ。
>>863
予測図に意味がないわけではないですけれど、
そればかりにとらわれてもしょうがないですよ。
表層地盤の影響を過大に評価した予測図ですからね。
-
866
匿名さん
デベは一斉に撤収したけど、買っちゃった人は救われないですね。
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
-
869
匿名
泥に杭刺して安全と思い込んでるお花畑脳が一番リスキー!
-
870
匿名さん
-
871
匿名さん
技術的な根拠を一切書かずにただネガレスするだけ。
文系馬鹿ですか?
-
872
匿名さん
文系理系わかれるような高等教育を受けていないと思われ
-
874
匿名
〉872
理系高等高専から理系四大編入の俺にその技術説明頼む。
-
-
875
匿名さん
中学校までは文系・理系って分かれないでしょ?
中卒くんだからイメージ図でしか理解できないんです、許してやってね。
1億人いるとこういう人もいるのが世の中だから。
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
豊洲キチガイは豊洲VIP専用のスレで頑張ってくれ。
-
879
匿名さん
-
880
匿名
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
地域を特定して誹謗中傷するスレじゃない。
マンションの地震に対する安全性や安全対策を話すスレ。
科学的におかしい擁護やイメージ操作は叩かれますが。
情報に疎いユーザーに注意喚起するスレでもあります。
-
884
匿名さん
買い煽りにとってはネガティブな資料だが、利害関係のない研究機関が高層マンションの販売を妨害してるとでもいうのか?
-
-
-
885
匿名さん
>>882
ネガのどの意見がウソなのか指摘したほうがいいですよ。
じゃないと信用されません。
-
886
匿名さん
>>884
その予測地図はあくまでも地表面のある震度階の揺れを想定しているに過ぎないのです。
それになぜあなたは何十種類もある予測地図の中でいつもその
「今後30年間で震度6弱以上になる確率」の予測地図だけを出しているのですか?
色の変わり目のものだけではなくて、他の種類のものも比較しないとフェアではないですよ。
大事なことは個々の土地の地盤がどういう特性で、
そこに建つ建物がどのような構造なのかということです。
-
887
匿名さん
技術の粋を結集して作っても立地が悪けりゃ無意味。
おまえの言うとおりなら地震学なんて学問は茶番だろ。
自分の足元だけ安全だとしても地雷原に住みたがるヤツはいない。
-
888
匿名さん
公共機関がそういう予想を発表するには意味があるんだが。
意味があるからこそ発表できる。
買い煽りのヨタとは違う。
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
地震予測は文科省や国交省の監修での発表。
でも建築基準も国交省の監督下なわけだ。
ところが建築基準は業界の利害に影響するから進化が遅いね。
-
891
匿名さん
-
892
匿名
-
893
匿名さん
あぶないの?
-
-
894
匿名さん
とりあえず、地域よりも日々の生活の中で、言動おかしい人が身近にいるほうが「あぶない!」かな。
普通の煽りネガよりも、同じ地図に固執するパターンは、時に世間の倫理観より「頭の中の声」に従う人も多いので要注意です。←これマジレス。
-
-
895
匿名さん
>>887
地震学が茶番だなどとは一言も言ってないですよ。
ただ、地震学は地震という自然現象を分析しているに過ぎません。
その予測地図もそういう自然現象の分析の結果です。
それに対してマンションを建てるということは人為的な行為なので、
地震によってマンションがどう揺れ損傷するかは、自然現象ではないのです。
そこを分けて考えないといけません。
「技術の粋」というものを知らないのではしょうがないですけれども。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件