- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-06-13 22:45:41
30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2
-
62
匿名はん
-
63
匿名さん
いまは建てるより解体更地にするほうがカネかかるんだってな。大変だね。
-
64
匿名さん
-
65
匿名
事実か事実でないかソースも無い情報に必死なネガさん。
で、千歩譲って仮にそれが事実だとしたらだから何なの?
今まで震災で「全壊判定」じゃ無く「全壊、全焼」した
戸建て、低中層集合住宅は日本で何万件もあるんですが
その事についてはいつまでスルーする気なんですかネガさん方?(笑)
-
66
匿名さん
個人的に思うんだが。
緊急避難や救助作業の困難さはあるが、建築物としての高層マンション自体は可能な限りのテクノロジーを駆使している(たぶん)。
自分は長期の住み心地がよいとは思わなかったが。
地震の危険性のカギは、構造的より立地じゃないかと思うよ。
マンハッタンのように何万年も地震がなくて固い場所ならいいかもしれんが、地震大国の海岸線埋立地は東京じゃなくてもヤバいんじゃ?
これ判断するのに不動産知識も科学知識もいらないべ!
-
68
匿名さん
高層は、周辺被害も無く、被害無し以外は生き残れません。
半壊判定でも住み続ける人は。。。
-
69
匿名さん
可能な限りのテクノロジーを駆使して埋め立ててるから問題ない
-
70
匿名さん
超高層マンションは構造評価基準の許可を受けないと建てられないが、非常に厳しい審査だから
充分な耐震性を備えた堅牢な建物となる。施工も一般的に大手ゼネコンが社名を背負って担当する。
建築途中の様々な検査も厳しいものがある。
一方で、中低層マンションはフツーの建築申請だけで建てられる。施工も聞いたこともないような
工務店みたいなところが担当しているケースが多く。建築途中の検査もゆるく。手抜きするかどうかは
業者の良心にかかっている。ヒューザーはたまたま発覚したけど中低層に第二第三のアネハーマンションが
潜んでいる確率は低くない覚悟は必要じゃないかな。(笑
-
71
匿名さん
-
78
匿名さん
-
-
79
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件