東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. 東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その1
入居予定さん [更新日時] 2011-09-20 10:09:54

既に第一期の入居が始まっておりますので
別途契約者・入居者限定の板を作成致しました。

有意義な情報交換をしていきましょう。

利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

管理会社:住友不動産サービス 売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業



こちらは過去スレです。
AQURAS <アクラス>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-22 21:02:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判

  1. 1 入居済みさん

    契約者・入居者限定のスレッドを作成してくださった方、ありがとうございます。
    引越も無事終わり、入居しましたのでさっそく使わせていただきます。

    初めまして、QURAS1の入居者です。南向きで日当たりが良くとっても快適です。ここ2,3日は、
    すごく寒いですが、床暖の快適さを味わえて逆にうれしかったりしています。
    とにかく、快適で居心地も最高なんですが、気になることというか、本当に些細な不満なんですが、
    浴室の鏡が曇りっぱなしということと、浴室の鏡の下の台に水がたまる、そのことだけが不満なんです。

    私の実家の浴室は数年前にリフォームしており、そこそこ良い感じの風呂だったのですが、
    その浴室の鏡は全く曇らなかったので、今回の1つ目の不満があります。
    それと、水がたまるのはいちいち手でかきださなければいけなくて、ちょっと面倒です。
    ひょっとしたら施工不良じゃないのかな、と思っていますが・・・。

    最初の書き込みがこのようなもので申し訳ありませんが、他の入居者の方と良い情報交換ができれば
    と思っております。今後ともよろしくお願いいたします。

  2. 2 入居済みさん

    先日、入居が済み、少しゴタゴタも収まりつつあるので
    書き込みさせていただきます。

    自分はQURAS2の入居者ですが、
    眺めとしてはスカイツリーが見られますし
    とても快適です。

    >>2 さんのおっしゃっている浴室の件については
    我が家では特に気になりませんでした。
    浴室乾燥機を数時間つけたのですが、綺麗に水がはけていました。

    あと気になるのは、掃除機をかけた際にかなり音がうるさく
    下の階の方にご迷惑をかけていないか気になるところです…。

    今までは階下に響きやすいマンションに住んでいたので
    加減がわからずにいます。

  3. 3 匿名

    二重床二重天井なので響かないとは思いますが、使用時間など当然気を使うべきとは思いますよ。そのように気遣いの意識をもたれてる方がご一緒で良かったです。私たちも南西棟です。どうぞ宜しくお願いいたします。

  4. 4 匿名

    みなさんよろしくお願いします!引っ越し大変です。。

  5. 5 入居済みさん

    >>2です。

    >>3さん
    レスありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
    使用時間については、勿論常識の範囲内です。

    まだ階下の方が入居されていないようなのですが、
    音については念のためご挨拶した際に一度確認してみようと思います。

    あと、今気づいたのですが浴室乾燥機のレス番号を間違えていました…。
    正しくは>>1さん宛です。

  6. 6 入居済みさん

    QURAS1に入居しました。
    今のところ快適です♪
    ウェルカムガーデンの枝垂桜も花咲はじめましたね♪

  7. 7 住人

    皆さん、保育園はどうされましたか?ウチは駅へ向かう途中の保育園に入りましたが、アクラスの方はあまりいらっしゃらない様です。やはり幼稚園に通われる方が多いのでしょうか?
    今日は小学校の入学式。西平井小も平井小も旗を持たれたお母様方を見掛けました。どちらも集団登校でしょうか?

  8. 8 住民さんC

    7さん、
    駅へ向かう途中の保育園って西平井保育園ですか?
    ならばウチと同じですよ。

  9. 9 住民さんC

    因みに、ゴミ捨てる時にちゃんと鍵を持っていったほうがいいよ。
    ゴミ捨て場に入れないだけじゃなく、他の人と一緒に入った場合、鍵を持っていないと閉じこまれる恐れがあります…特に冬の夜中恐ろしいですね。

  10. 10 匿名

    >8さん、有難うございます。
    7です。西平井ではないです。ウチは午後7時過ぎまでの延長が必要だったので私立にしました。西平井はアクラスの方は多いですか?

  11. 11 住民さんC

    10さん、
    8です。
    確かに認可保育園は延長保育ができなくて苦しいですね。ウチも毎日六時半のお迎えはぎりぎりです。

    西平井に入園した方は、私が知っているのは二組ですが、きっともっといらっしゃるんではないでしょうか。

    お互いに子育てを頑張りましょうね。

  12. 12 匿名さん

    初めまして5月に入居します。後続になりますのでみなさまにお伺いさせてください。引越業者はどちらでおいくらくらいでしたか?やはりサカイがよいのでしょうか?我が家は夫婦で品川からの距離になります。

  13. 13 匿名さん

    初めまして5月に入居します。後続になりますのでみなさまにお伺いさせてください。引越業者はどちらでおいくらくらいでしたか?やはりサカイがよいのでしょうか?

  14. 16 マンション住民さん

    今朝の火災警報は一体なんだったのでしょうか…。
    誤報だったんでしょうか?
    おかげさまで今日は寝不足です。
    どなたか知っている方がいらしたら教えてください。

  15. 17 マンション住民さん

    ウチもです。子供達も全員起きてしまいました。
    管理室に聞きに行ったら「申し訳ありません。現在調査中です。」と平謝りされましたが「(一軒で火災を検知するとそのフロア全体に避難警報が流れる機能が)まぁ正常に動くという事が証明されましたね」ともおっしゃってましたが(笑)

  16. 18 マンション住民さん

    >17さん
    どうやら誤報だったようですね。
    エントランスの掲示板や、ポストに詳細を入れておいてくれるのは助かりますね。

    正常に動くのは良いですが、朝方は本当にきついですね(笑)
    でも、何事もなくて安心しました。

  17. 19 契約済みさん

    我が家はアートにしましたよー

  18. 20 住民さんD

    来年就学予定の子供が居ます。
    住不の営業の方に「アクラスで集団登校の班が一つ出来るだろうから、玄関ロビー辺りで集合でしょうね」と言われ、共働きの我家は安心してました。区域の平井小は一年生一人にはやや遠いですよね。
    今の所、アクラスからゾロゾロ小学生が集団登校をしている風景は見掛けませんが、時間帯がズレているだけ?
    それとも今は小学生が少ないのでしょうか?

  19. 21 匿名さん

    見積もりして、アートはサカイよりほぼ二倍も高いけどさ…

  20. 22 匿名

    アクラス2居住者です。
    駐車場からエレベーターに乗ろうとして待っていたら何か臭いな~と嫌な予感がしました。
    エレベーターの扉が開くと予感的中!
    中には動物のおしっこらしき液体と強烈な臭い・・・
    まだ入居開始から日が浅いのにいきなりかい・・・と思いつつ、非常識な人に怒りが。。。
    その人がこの書き込みを見て改めてくれればいいなと思います。

  21. 23 匿名さん

    ペットをしつける前に自身のしつけが必要ですよね。ペット飼われている方は臭いに慣れてしまってる人が大半だと思うのでしっかりとわかっていただかないとですね。貼り紙は景観を害しますが、一部のダメ住人を指導するにはある程度必要ですね。まずはペットは敷地内では抱き抱えることをきちんと認識していただかねば。残念です。がみなで協力して対立の無い住み良いアクラスにしていきましょう!

  22. 24 マンション住民さん

    ペットに自由にエレベーターにおしっこさせるんですか?
    ひどいっすね、俺もよくそこのエレベーターを利用しているので、
    今度から目を配るよ。

  23. 25 マンション住民さん

    今朝も駐車場のエレベーター、激臭でした(泣)
    なかなか臭い消えなそう・・・

  24. 26 マンション住民さん

    良識ある飼い主さんもそのような非常識な飼い主さんのおかげで白い目で見られる事になるのでしょうね。
    規約に居住区域以外は抱きかかえるとありましたが、違反したら罰則なんてあるのですかね?
    なければ罰則みたいなもんを決めないとなくならないような気がします。
    たとえばエレベーターには監視カメラが付いているのだからそこから違反者を割り出し部屋番号と名前を張り出すとか。
    何かこれから飼っている人飼っていない人で意見がぶつかりそうですね。。。

  25. 27 匿名さん

    マナーですからね。まずは早いうちに指摘したほうがいいですね。コンシェルジュにまずは一報がいいと思います。

  26. 28 住民

    駐輪場のエレベーターの臭いひどかったですね…
    掃除入らないですかね?

    かなり上の階なのに階段でのぼりおりする羽目になりました…

  27. 29 マンション住民さん

    昨晩、24時間365日対応のところへ(名称忘れました)連絡しました。
    管理会社へ掃除と張り紙を頼んでおきますと言ってました。

  28. 30 マンション住民さん

    私は駐車場のエレベーターの異臭、悩んだ末
    息を止めて我慢して乗りました(苦笑)

  29. 31 匿名さん

    >>9
    私も変な構造に驚きました。
    いままでの住まいは外からは鍵が必要ですが、中からは鍵無で出られるマンションしか住んだことが無いので。
    何故このような危険な構造を取ったのか首を傾げたくなります。ひょっとして別に出る方法があるのでしょうか?
    シリンダーの取りかえだけで変更出来るのなら事故が起こらない内に対策を取った方が良いと思います。

  30. 32 匿名さん

    交換にそれほどコストはかからないかと思います。10万としても一戸200円の一時金レベルですので。ただし安全性への配慮不足から瑕疵担保責任として住友に無償で対応すべきものかもしれません。いずれにしても早急に改善せねばですね。私は未入居組なのでいまは動けないですが、やるべきことは協力してやっていきたいと思います。

  31. 33 マンション住民さん


    同意。

    ゴミ出し後、毎度カギで戻る必要ありな点は使いにくいです。
    事故も心配ですし対策を願い出ます。

  32. 34 住民さんC

    みんなさんは玄関の扉の指紋登録はスムーズでしょうか。。。
    僕は何回試しても駄目で、指紋センサーが悪いせいと思いきや、うちのかみさんが簡単にできました(T=T)
    ちなみに、僕の指紋はうちのかみさんよりハッキリ見えるんですが。。。

  33. 35 匿名さん

    私も、はじめは何回も試みてはエラーでイライラしましたが、
    毎日使用していると1回で認証される時が多くなりました。
    感覚的な問題なのかセンサーが自動的に学習しているのか不明ですが。
    ちなみに、指が小さければ横から光が入り込みエラーになるようです。
    指紋の読み取りは恐らく、数か所(数十個所?)のポイントを照合しているのじゃないでしょうか。

  34. 36 周辺住民さん

    35さん、
    早速のレス有難うございます。
    指紋認証の設定には、連続三回でセンサーに認識されないと成功できないですよね。僕も一回目だけに認識されたことがあります。でも、その後。。。(T=T)
    エントランスの指紋認証の設定はスムーズでしたのにな。。。
    システムの仕様が違いますかね。

  35. 37 入居済みさん

    ゴミ捨て場の件ですが・・・
    外(業者さんがごみを出し入れする場所)から内部に入れないように、
    部屋から出るにも鍵が必要になっているのかと思いました。

    確か、ごみ捨て部屋(というのか)に入るにも鍵は必要ですよね?
    それなら鍵なしで部屋に入ることはないのだし、セキュリティー優先の方が良いと思いますが・・・

  36. 38 マンション住民さん

    ゴミ捨て場の件
    確かめてはいませんがゴミ回収業者はゴミ捨て場に鍵なしで入れますよね?
    住居とゴミ捨て場をつなぐドアに鍵がなければ、そこから自由に出入りできることになるかと。
    エントランスには鍵が必要だけど、実はゴミ捨て場からなら自由に出入りできますって
    ことになるほうが、安全性への配慮不足になるんじゃないですか?

    住居側からは鍵がなければゴミ捨て場に入れない仕様になっているのだし
    うっかり他の人についていって閉じ込められて安全性への配慮不足っていうのもどうかと思います。
    その場合は回収側ドアから出ればいいだけです。(鍵ついているのかもしれません)

    それより気になるのは、普通に粗大ゴミが置いて(捨てて)あることです。
    どの住民が捨てたかなんてわからないでしょうから、あれは結局管理費からまかなわれるんですかね?
    粗大ゴミはお金かかりますが、ルールなんですからきちんと処理してほしいなぁと思います。

  37. 39 契約済みさん

    今日駐車場の抽選が行われました。4階3000円前後の場所を申し込んだですけど、結果、3階5500円の場所を配分してくれました。何とか、駐車場抽選の操作は不透明化の感じがするです。皆さんは、おいかがですか?

  38. 40 匿名さん

    >>38
    指紋認証にすれば解決です。

  39. 41 マンション住民さん

    粗大ごみ、最初はスーツケース一つだったのに
    今度見てみたらなんか他のものもゴチャゴチャ…。

    だらしなさ過ぎますよ、捨てて放置している住人。
    誰かがどうにかしてくれるなんて考えてるんですかね。


    あと、私も指紋認証が上手くいかなくて諦めて鍵で出入りしています。
    指の大きさの関係なのでしょうか。
    夫の指紋はきちんと認証されるのに、私は何度やってもダメでした。
    エントランスは普通に入れるのに…。

  40. 42 住民さんC

    ゴミ捨て場は今監視カメラがありますかね。
    そんな公徳心がない住人に罰しないと、マンションの住環境が崩壊する一方。

    家族のメンバーは玄関の指紋認証が成功する人もいるので、センサーが不良品だという苦情はできないですね。。。
    あきらめるしかないか。。。
    状況をシェアして頂いて、有難うございます。

  41. 43 マンション住民さん

    >>39

    うちは駐車場500円の場所を希望していましたが、結果は屋根付3階でした。
    (第五希望くらいの場所)
    今後の販売の売りとして場所はある程度均等に売主が確保されているのかもしれませんよね…。
    相場よりは随分安く済むので有り難いですが…。

  42. 44 購入済み

    駐車場の異臭は大体犯人わかりますね。
    犬飼ってて散歩してる人って・・・

  43. 45 住民

    >>39
    駐車場は、一番最初に申し込んだ組(2月抽選組)が3月末に入居した段階で、4階はかなり埋まり、3階は結構空いているという結果でした。

    ですので、39さんの抽選のタイミングでは、4階はそもそもあまり空いてなかったのかもしれませんね。

    スミフもある程度の割合で各階を申し込んではいるのでしょうが、第一期で人気のあったエリアはあまり確保できていないのかもしれませんね。(推測です)

  44. 46 契約済みさん

    >>43
    >>45

    ご返事、ありがとうございます。

    うちは4階と5階を申し込みしました。4階は結構人気らしいですよね。でも、3階はぜんぜん希望してないですが、そして抽選結果を知らせるときは、選択の余地もないです、この一箇所だけで、エレベータとずいぶんはずれてます。私はむしろ同じ値段で3階のほかの場所がほしいなあ。

  45. 47 匿名

    駐車場希望通った方いらっしゃるのでしょうか。後続組は結構条件いい場所たくさん残っているのでうらやましいです。

  46. 48 入居済みさん

    うちは希望通りの場所でしたよ。
    第一期の2月抽選組で、抽選会には仕事を休んで参加しました。
    くじが若い番号が出たため、駐車場も駐輪場も第1希望が通りました。
    とても満足しております。

    5階は共用廊下から見えますが、思いのほか車が止まっているように
    思います。

  47. 49 マンション住民さん

    いまさらですが、天井にふくらみとかへこみってありますか?
    業者が言うには接着剤が固まったとか言ってましたが・・・
    うちだけでしょうか?

    ちなみに駐車場は5階を希望しましたが第2希望の4階になりました。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸