埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5
入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-11 19:41:21

完売、そして間もなく全入居完了予定!

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 210 匿名

    新聞の折込チラシ、少ないと思うのは気のせい?
    船橋市内の別エリアから越して来たんだけど、なんだか少な過ぎてビックリ。
    たまーに入るマツキヨのチラシなんか、ららぽじゃなく市川のコーナンのとこだし。
    A新聞とY新聞、両方購読した方いらっしゃいますか?どっちがよかったですか?

  2. 211 匿名

    海側の狭間の地区だから、あまり商圏として、認知されてないのでは
    以前のところの半分以下で寂しく取り残された感じ
    古紙回収は楽だけど

  3. 212 匿名

    >>140
    ウチはホームセンターで別のものを買ってきて交換しました。
    ホルダーの付け根の下側にある
    小さなマイナスネジを外せば交換できますよ
    ただ、新しいホルダーを取り付ける新規の穴を空けることになりますが・・・

  4. 213 マンション住民さん

    ペットは専用のエレベーターに乗せないといけなかったのですか?
    抱っこしていたらOKと思ってましたが~
    知らない人多いのでは?
    私も知らなくてごめんなさい。

  5. 214 匿名

    「ペットが乗っていることを意思表示できる」エレベーターでは?

  6. 215 匿名さん

    >>209
    あとから着た住民がそんな言えるか。超ワガママ。モンペと一緒。

    サザンの住民がオートうるさいと市議会に陳情したが却下された。
    それと同じクレーマーだな。

    常識はみんなちがう。
    あとから着た者は先住を尊敬するのが常識だろう。

    インディアンを常識外と扱った白人と同じ発想だな。

  7. 216 住民

    和太鼓は程度と頻度が問題かと。毎週末一年間23時までドコドコやられたら苦情もいうが、イベント前の大事な時期だけたまに23時までだったらまだ我慢できる。太鼓ってかっこいいもんね。

  8. 217 匿名

    和太鼓の練習してる人って南船橋の先住民なの?
    なんか、必ずオート持ち出して後先で優劣つけたがる人がいて気になる。
    ホライゾンの先住民には、中元歳暮を欠かしちゃならないのかもね?

  9. 218 匿名

    >>217
    なんかすごく勘違いされているようですが…。

  10. 219 マンション住民さん

    勘違いもスルーで。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    プレディア小岩
  12. 220 210です

    >>211さん

    やはりチラシの少ないエリアなんですね。
    団地やサザンも合わせ、かなりの戸数のにちょっと残念。
    購読料、田舎価格の3007円にならないかな。

  13. 221 住民さんA

    >>217
    色々勘違いしてますが大丈夫ですか?…

  14. 222 住民さんE

    >>205
    味は期待できませんか・・
    味に期待したかったのですが・・
    店が入れ替わっただけでオーナーは
    代っていないのかな。
    あそこで美味しいレストランを期待するのも
    無理があるのでしょうかね。
    自転車で行ける美味しい焼き肉屋さんができると嬉しいんですが。。

  15. 223 匿名

    R357を幕張から船橋に向かう途中に、幸楽苑やサイゼリヤとかあるんだけど、そこに焼肉屋もあったような気がする。
    安いみたいだから味は格別とはいかないだろうけど。
    煙モクモクのちょっときたな...古い店の方がおいしかったりするけど、なかなか開拓するのが難しいですよね。

  16. 224 マンション住民

    焼肉名菜 福寿
    http://r.gnavi.co.jp/g235844/

    まぁまぁ美味しいですよ。

  17. 225 マンション住民

    >>222

    焼肉屋 くろ兵衛
    http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12019180/

    ここは食べた事ないけど美味しいらしいですよ。今度食べてみます!

  18. 226 友人が住んでいて住民でない人

    友人が住んでいるので、よく遊びにお邪魔しているのですが・・・

    ■ 自動販売機ですが・・・

    1・荒れる(汚れる)
    これは管理人が数名常駐しているし
    管理費も支払っているんですから
    共有部分の清掃や管理は管理人が行うことだと思われ
    管理会社に言うべきことでは?

    約600世帯あり、管理費が仮に5000円だと月に300万円の収入があり
    管理できないわけがないと思われます。

    2・経費に関して
    1Fにローソンという有名なコンビニがありましたが
    自動販売機の価格は管理会社と自動販売機会社(ドリンクメーカー)との取引の問題で
    販売価格の設定(例:1缶120円をマンションでは100円で販売)や設置費用は無料にすることも可能です。
    場合によっては「設置させてくれたら紹介料として最初にお金を払います」というのがあります。
    そのお金も管理会社の収益とするならば、なおのこと清掃管理は管理会社が行うべきでは?
    1缶100円で多く売れるならば自動販売機の利益から管理会社も利益を得られます。
    なんか、管理会社がおいしい的な文となっているように思われると思いますが、利益はいいから管理していただくことでいいかと思われる。
    その部分の収支の説明を管理会社と管理組合と自動販売機会社はされているのでしょうか?

    個人的に、エントランスの活用も考えると自動販売機をおいた方が住民にとって便利になり、より管理人にはもっと働いてもらうべきかなと思われます。

    荒れる心配よりも管理人がきちんと「やるべきことをしているか?」を問うことが必要かと思いました。


    ■ 粗大ゴミの大量発生・・・

    これは監視カメラがあるならば、これも管理会社が犯人を特定し、警察に連絡するといいのでは?
    防犯カメラの管理も管理会社が外注に依頼されているのでは?
    自社で管理されているなら、なおのこと管理会社が率先して行うべきことかと思います。
    売るからには責任をもって管理してもらわなきゃ、管理費泥棒みたいに感じます。

    ゴミの問題や美観の問題は管理会社(管理人)がしっかりしているか否かで大きく変わります。

    ■ 落書き・・・

    卑猥な言葉の落書きがあったようですが、これも犯罪です。
    粗大ゴミ同様に対処するべきと思われます。
    未成年が犯人であれば、その若者のためにもどうなるかを教えるのも地域住民の教育かと思われます。
    大人が犯人であれば、非常識なので妥当な処罰を法の下で裁かれればよいかと思います。(軽犯罪ですが)


    【まとめ】

    集合住宅はどこでも同じような問題はあります。
    (年収とモラルはイコールではない)
    金持ちの非常識の人も少なくはないです。

    私が思うには、3つに切り分け
    A・法律(ワールドルール)
    B・規約(ローカルルール)
    C・道徳(モラル)

    Aの法に触れる問題は管理組合で犯人を特定していただき、法の下で処罰していただくべきこと
      不法投棄(粗大ごみ)・器物損壊罪(落書き)等です。

    Bの場合は規約に則り、管理会社に苦情を一括管理し、注意警告するべきです。
      これには罰はないですが、管理会社としてできるかぎりの対処をしていただく。

    Cの場合は、相手への思いやりと、注意する勇気をもつことが重要です。
      犬のエレベーター問題や、煙草問題等です。

    この切り分けをベースに管理組合の方々にも考えていただき、管理会社に陳情・要求等を行うものだと思われます。


    長くなりましたが、住民ではないですが、友人も一生住むつもりで購入されているし、私も遊びに来ていて綺麗で良い物件だと思います。
    良くなってほしいなと思い、僭越ながらカキコさせていただきました。


    最後に・・・太鼓の話は非常に笑えました!









  19. 227 住民さんE

    たくさんの情報をありがとうございます。
    今度ぜひ寄ってみます。

  20. 228 匿名

    1階にローソンあるのはサザンなんだけどね。

    焼肉屋情報、いろいろあるんですね。
    私も参考にします。
    でもこの時間には、なかなか罪作りですね。
    ナンカ、タベタクナッテキタ

  21. 229 友人が住んでいて住民でない人

    >No.228

    なるほど・・・
    あれは別マンションなのですね。

    失礼しました。

    遊びに行って、深夜に飲み物がほしいときにローソンしかないなぁと思っていました。

    そこまで結構歩くなぁと思った・・・
    でかいマンションだ・・・


  22. 230 匿名

    >>226
    やはりジュースやコーヒーがこぼれることによる汚れは出そうな気がします。清掃員は24時間365日見張っているわけではないし、またあのエントランスの床はきっと汚れが落ちにくいと思います。ゴミ箱を置くか置かないかもありますが。

  23. 231 匿名

    住民でない人の意見非常に参考になりました。
    まるまる同意です。

  24. 232 匿名

    あまり賛成できない。
    管理費払ってるんだから掃除くらいしろ、と思っている住民多数なら、将来的にいくら値上げても足りません。
    住民一人ひとりが経費感覚を持つことも大事です。

  25. 233 マンション住民さん

    焼き肉情報
    焼き肉屋さん南船橋のららぽの2件行きましたが~
    こんなもんか~といった感じでした

    この間は仕方なく京葉線に乗って海浜幕張まで
    そこでみつけた「くいどん」はまた行ってもいいかな?って感じでした
    千葉市にある「大将軍」という高い焼き肉やさんのお手頃価格のお店みたいで~
    味は美味しかったですよ
    平日は食べ放題もやってるみたい

    夏になったら焼き肉もっと食べたくなりますね生ビールで
    朝から焼き肉話で失礼しました。

  26. 234 匿名

    232の方に同意
    確か安いが理由もあり今の管理会社に去年?変更したのですよね

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 235 匿名さん

    自動販売機の商品が売れるとどうして管理会社の利益になるの?
    共用部分は区分所有者の所有なんだから管理組合の収入になるのでは?

  29. 236 スモーキー

    誰か話を整理してくださーい(汗)

  30. 237 匿名

    >>235さん

    おっしゃるように、管理組合の収入です。
    アンケート補足説明2の(1)に記載があります。


    さすがに理事の方々も、管理会社のために面倒なアンケートなんかやらないですよね。

  31. 238 匿名

    焼肉屋といえば金杉方面の船取線にいくつかありますよね。福寿苑とか。行かれた方いませんかね。

  32. 239 匿名

    焼肉は京成大久保駅駅前のみたけが最高です!

  33. 240 匿名

    冬タイヤを置く場所に困っています。皆さんどうされてますか?自分の駐車場の区画に置いている人がいますが、ありですかね。

  34. 241 匿名

    車を置かずにタイヤだけ?
    それとも車の後ろに?

    個人的にはポーチあるならそこに、と思いますがダメってお知らせありますもんね。
    なんでダメなんでしょうね。

  35. 242 匿名

    ↑マジにわからないのですか?

  36. 243 匿名

    美観?タイヤカバー付ければマシじゃないかな。
    引火性がある?なら怖くて廊下側の窓開けれない。

    再販前には何も言われなかったのに、何故最近になって騒がれてるのかわからない。

  37. 244 匿名

    ポーチが共用部って知らないのか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    プレディア小岩
  39. 245 匿名

    汗。。
    再販前にもいわれてましたよ。
    ポーチ内でも共用部分です。
    今のマンション理事はまだ理解あると思われる。
    いくつかの物に関しては目つぶってますよね?
    それとも見つかってないだけかな。

  40. 246 匿名

    理事んちのポーチ見ればわかるよ

  41. 247 マンション住民

    駐車場から見えるんだけど、アルコーブの子供用自転車が気になる。
    アルコーブはさすがにどうだろう。

    何日も続けて晴れなのに、ずっと傘を出しっぱなしもあまり好きじゃない。

  42. 248 匿名

    ポーチは何の為に存在するのかわからないよね。
    共用部だけれど専有使用権がある、なんてわかりにくい。
    ホライゾンにはないけれど、1階専用庭やルーバルは使用料を払うけれどポーチはただ。しかも全戸に設けられている訳ではない。
    うーん、住民同士が揉めるようトラップ仕掛けられているのか?

  43. 249 住民さんA

    市外から引っ越してきたのですが、ある保育園のあまりの質の低さにがっかりしています。
    市と保育園に申し入れたのですが、改善する見込みがなく、転園させたいと思っています。
    どなたか近隣で、おすすめの保育園か託児所をご存知ないでしょうか。

  44. 250 匿名

    駐車場にタイヤ置いている人いますね。三階か四階の駐車場だった気がします。ルール違反ですね。

  45. 251 ・・・

    ポーチにタイヤを置きたい気持ちはわかるけど、綺麗なものではないしね・・・
    このサイトを見る限り、結構うるさく言う人がいそうなので、うちは何も置いてないですが、何も置かないのも殺風景かなと思います。
    危険なもの、見た目がよろしくないもの以外が目をつぶって欲しいな。
    っていう意見が私を含めて多いのかなぁ・・・

  46. 252 グランドホライゾン

    >>25
    何棟の何階ですか?

  47. 253 入居済み

    夫婦2人暮らしなのでベビーカー無し、自転車はサイクルポートで事足りて、車無いからタイヤも無く、模範的なポーチですが、なんだか変な空間です。正直、観葉植物くらい置きたいです。
    無駄な空間に共用灯が四六時中点いています。
    ポーチ無ければ無駄な電気代かからないのにと思うことも。
    ベビーカーや三輪車くらい置いても良さそうなものです。
    むしろお隣りのバルコニーにごみ箱の方が大問題。

  48. 254 住民さん

    >>252
    1週間前にキャンセル住戸売れちゃいました。今審査中では?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 255 匿名

    そんなに人の家のポーチ気になるかな?
    よく監察してる人がいると思うと正直気持ち悪い。

    ポーチ有り無しは自分で選んで購入したのだから何も不公平ではないですよね。

  51. 256 匿名

    4月に入り、幼稚園に通う子供が爆発的に増加したように感じる。
    エントランス前にママチャリでたむろってるのは邪魔なんで、すぐ近いんだし待ち合わせないでさっさと出かけてほしい。
    今までこんなことなかったのに。

  52. 257 質問

    来客者用駐車場はフロントで予約するんでしょうが、18時以降に急遽来客があった場合には予約とることは可能なんでしょうか?

  53. 258 マンション住民さん

    >249
    何ががっかりしたのか分からないのでアドバイスしようが無いね。
    単にあなたのワガママだけかもしれないし。
    待機児童問題もあるので保育園なんて選んで入るもんじゃないでしょ。

    鹿児島県の横峯さんのところでも行けば。

  54. 259 住民さんC

    幼稚園に関しては人それぞれだからね。
    確かに いい噂は聞きませんね。
    同じ幼稚園かどうかはわかりませんが。
    私立の幼稚園も 人それぞれですから聞き回るしかないですね。

    エントランスの自転車も
    ソファーに靴で飛び跳ねるのも
    親のモラルですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸