完売、そして間もなく全入居完了予定!
住民限定の情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30
完売、そして間もなく全入居完了予定!
住民限定の情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30
友人が住んでいるので、よく遊びにお邪魔しているのですが・・・
■ 自動販売機ですが・・・
1・荒れる(汚れる)
これは管理人が数名常駐しているし
管理費も支払っているんですから
共有部分の清掃や管理は管理人が行うことだと思われ
管理会社に言うべきことでは?
約600世帯あり、管理費が仮に5000円だと月に300万円の収入があり
管理できないわけがないと思われます。
2・経費に関して
1Fにローソンという有名なコンビニがありましたが
自動販売機の価格は管理会社と自動販売機会社(ドリンクメーカー)との取引の問題で
販売価格の設定(例:1缶120円をマンションでは100円で販売)や設置費用は無料にすることも可能です。
場合によっては「設置させてくれたら紹介料として最初にお金を払います」というのがあります。
そのお金も管理会社の収益とするならば、なおのこと清掃管理は管理会社が行うべきでは?
1缶100円で多く売れるならば自動販売機の利益から管理会社も利益を得られます。
なんか、管理会社がおいしい的な文となっているように思われると思いますが、利益はいいから管理していただくことでいいかと思われる。
その部分の収支の説明を管理会社と管理組合と自動販売機会社はされているのでしょうか?
個人的に、エントランスの活用も考えると自動販売機をおいた方が住民にとって便利になり、より管理人にはもっと働いてもらうべきかなと思われます。
荒れる心配よりも管理人がきちんと「やるべきことをしているか?」を問うことが必要かと思いました。
■ 粗大ゴミの大量発生・・・
これは監視カメラがあるならば、これも管理会社が犯人を特定し、警察に連絡するといいのでは?
防犯カメラの管理も管理会社が外注に依頼されているのでは?
自社で管理されているなら、なおのこと管理会社が率先して行うべきことかと思います。
売るからには責任をもって管理してもらわなきゃ、管理費泥棒みたいに感じます。
ゴミの問題や美観の問題は管理会社(管理人)がしっかりしているか否かで大きく変わります。
■ 落書き・・・
卑猥な言葉の落書きがあったようですが、これも犯罪です。
粗大ゴミ同様に対処するべきと思われます。
未成年が犯人であれば、その若者のためにもどうなるかを教えるのも地域住民の教育かと思われます。
大人が犯人であれば、非常識なので妥当な処罰を法の下で裁かれればよいかと思います。(軽犯罪ですが)
【まとめ】
集合住宅はどこでも同じような問題はあります。
(年収とモラルはイコールではない)
金持ちの非常識の人も少なくはないです。
私が思うには、3つに切り分け
A・法律(ワールドルール)
B・規約(ローカルルール)
C・道徳(モラル)
Aの法に触れる問題は管理組合で犯人を特定していただき、法の下で処罰していただくべきこと
不法投棄(粗大ごみ)・器物損壊罪(落書き)等です。
Bの場合は規約に則り、管理会社に苦情を一括管理し、注意警告するべきです。
これには罰はないですが、管理会社としてできるかぎりの対処をしていただく。
Cの場合は、相手への思いやりと、注意する勇気をもつことが重要です。
犬のエレベーター問題や、煙草問題等です。
この切り分けをベースに管理組合の方々にも考えていただき、管理会社に陳情・要求等を行うものだと思われます。
長くなりましたが、住民ではないですが、友人も一生住むつもりで購入されているし、私も遊びに来ていて綺麗で良い物件だと思います。
良くなってほしいなと思い、僭越ながらカキコさせていただきました。
最後に・・・太鼓の話は非常に笑えました!