東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新しい東京の真ん中】BEACON Tower Residence Part15【東雲×辰巳】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 【新しい東京の真ん中】BEACON Tower Residence Part15【東雲×辰巳】
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-01 12:57:22

新しい東京の真ん中に全440邸の免震タワーレジデンス、誕生。
[免震構造]×[オール電化]×[大成建設]。
ブランディングプロデューサーを起用した、日本ではあまり例を見ないマンションです。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:85.78平米~100.02平米
売主:有楽土地
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:有楽土地住宅販売
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-03-22 00:35:03

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 66 匿名さん

    >>60
    読解力のないやつだな。
    一級建築士が何て言おうと、素人がどちらを信じるかは素人の判断基準に則ったものに過ぎないから、こんな掲示板であーだこーだ言っても仕方ないってことだよ。
    わかる?
    ここに書かれてるのは、結局は素人の意見なんだよ。

  2. 67 匿名さん

    ↑日本語でどうぞ

  3. 68 匿名さん

    ↑外国人には難しかったかな?

  4. 69 匿名さん

    >>67
    笑えるw
    本当に読解力ないんですねw

    >>58>>66は、免震が良いと言う意見、もしくは制震または耐震が良いと言う意見、といったようにそれぞれ一級建築士を始めとした専門家の意見にも色々ある中で、素人が「この意見が信じられる」と感じたところで、それは何かの研究に基づいた論理的な判断ではなく、肌感覚的に判断したことに過ぎない、ということを言ってるんでしょ。
    だから、素人がこぞって書き込んでいるこの掲示板に書き込まれていることは、そんな素人の感覚的判断による意見であって、全く信用性に乏しく、不毛な議論にしかならない。

    ワカリマシタカネ?

  5. 70 匿名さん


    購入者のアンケート結果に対してもネガるんですね

    購入者は99%免震で良かったと言ってるんですよ?

    一人芝居で何年もネガおつかれさまです

  6. 71 匿名さん

    >>69
    議論ってなんだよ
    議論したいのは買えないネガだけだろ
    買った人は免震で満足してんだよ
    議論なんてその手のスレでやれよ

  7. 73 匿名さん

    >>72
    知ってるからなんなんですかね?長周期だろうが、短周期だろうが、どこで起こるかもわからない。しかも震源地を限定したある一仮説でしかないですよ?
    関東全域が周期6〜8秒というならば、新潟の地震の際になぜ六本木ヒルズのエレベーターだけ損傷したんですかね?
    耐震、制振も同じ高さの建物ならば固有周期はかわりませんよね?
    耐震、制震固有周期が3秒から4秒というならば、倍数である関東固有周期とまったく共震しないのですか?免震装置は何秒固有周期を伸ばすと想定できますか?
    答えがない以上、素人が議論したところで何も得られない無駄な論争。社会的になんら生産されない無駄な活動ですよ。
    我々が判断する上で、建物を設計する建築士を信頼しなくてどうするんですかね?
    耐震だろうが、制震だろうが、免震だろうが、地震対策が施されているならば、どれも同じでしょう。
    ここを購入した方は免震が良かったというアンケート結果がある訳で、それのレスに対して議論が必要だと、話をすり替える必要があるのですかね?

    しかも販売戸数激減物件で。残り1戸のMR82平米4980万安いですし、人の家のことを、なぜ必死になるのかわかりません。

  8. 75 匿名さん

    すっごい基本的な疑問なんだけど・・・

    そもそもなんで「ネガ」っているの?
    私は嫌いな人や物に近づかないし興味もないから、あえてそれらの掲示板で必死に悪い方のネタを
    書き連ねるような暇なことしないけど、ここに限らずマンション掲示板って多いよね。なんで?
    ライバルマンション(と言うのか知らんけど)の営業マンが書くなら目的は理解できるからわかるけど、
    まさかそんな暇でバカな営業マンばかりとは思えないし・・・

    みんなに賛成してもらって「俺も(私も)キラーイ」って言って欲しいんかな?
    でも好みやライフプラン・金銭感覚や価値観なんて人それぞれだから、そんな一致するわけないしね。
    ネガの目的が常に謎。。。

  9. 76 匿名さん

    単純明快ですよ、ネガするだけの人生、ただそれだけ。
    人を**、幸せを恨み、金がすべてを解決すると信じている。

  10. 77 ご近所さん

    知り合いが1期に購入して住んでいます。
    デベ倒産や現状の大幅値引きを聞くと不憫でなりません。
    しかも堂々とオフィシャルにMR82㎡4980万って…坪200ですか…。
    当初より2000~2500万は安くなっていると思います。
    向きも何階かもわからないけど誰か早く買ってあげてください。

    私もここを一度検討した事があったけど転職で断念した経験があり、あの時買っていたらと思うと…

  11. 78 匿名

    東雲だからでしょ。
    豊洲は下がってないし自己責任。

  12. 79 匿名

    安いのはモデルルームでしょ?

    豊洲も東雲も下がってるけど、下がってない所ってどこ?

  13. 80 匿名さん

    豊洲は東雲に引っ張られて下がる運命
    豊洲は東雲と同じ広さで2500万以上高くリセールバリュー低さは湾岸一

  14. 81 匿名さん

    >>77
    今度はご近所さん別人格でネガり中
    地震、水害、植木に騒音。毎日の生き甲斐も無くなってしまいますね(泣

  15. 82 匿名

    この掲示板で自演でネガしてそれを種に値引き交渉する人もいますからね

  16. 83 匿名さん

    それがわかるということは管理人兼営業さんですか?

  17. 84 匿名さん

    >関東全域が周期6〜8秒というならば、新潟の地震の際になぜエレベーターだけ損傷したんですかね?

    エレベーターが損傷したとニュースで流れていますが、正確には、エレベーターのワイヤーです。

    地震でブラブラしただけのようで、今は対策済みとの事。

  18. 85 匿名

    82

    証拠も無しに誹謗したら訴えられますよ?

  19. 86 匿名さん

    >>77
    モデルルームは安いからね。真っ先に無くなったね。

  20. 87 匿名さん

    2000万とか2500万とかメチャクチャな数字だな

  21. 88 購入検討中さん

    75さんのレスに同意。
    私は夫婦でこちらを検討中ですが、別に「絶賛」でもありません(笑
    だから、必死にネガレスを書き連ねる人たちの目的と熱意が謎過ぎる。
    気に入らないもの、嫌いなものに、なんでそう近づくの? 嫌い嫌いも好きのうち、じゃあるまいし。

  22. 90 匿名さん

    自分の家、営業に使われてあの値段じゃ安くないよね。みんなバカじゃないよ。

  23. 91 匿名

    2月に出したのは完売だろ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  24. 93 匿名

    >>92
    チラシには82平米4990万しかありませんね
    2月には販売してませんね

  25. 94 匿名

    東雲からの夜道は安全でしょうか?

  26. 95 匿名さん

    東雲からは夜でも車がバンバン通る大通りだからね、
    犯罪という観点で言えば安全。女性でも比較的安心して歩ける。
    ただし、車通りという意味では危ないという見方もできる。

    私は大人で女性だから車は自分で気をつけられると思っているので、
    薄暗く人や車の通らない道を歩くよりはこっちの方が全然問題ない。

  27. 96 匿名さん

    4990万円の部屋見に行きましたけど、目の前公団住宅とお見合い。わずか35mしか離れていない。
    これじゃ買えないな、と思いました。
    せっかくの三角リビング・一方方向すべてガラスなのにこれはちょっと。

    あと、82m2なはずなのになんとなく狭く見えた。これは気分の問題かもしれないけど。

  28. 97 匿名

    先週の日曜日に見に行きましたけどその部屋はもう売れたみたいです。

  29. 98 物件比較中さん

    >あと、82m2なはずなのになんとなく狭く見えた。これは気分の問題かもしれないけど。
    柱と梁のせいでしょうね。
    お見合いで暗いのも更に狭く感じさせるのでしょう。

  30. 99 物件比較中さん

    残りの一件で完売らしいですね!もう売れたのかな?

  31. 101 物件比較中さん

    バルク売りしたんでしょうか。

  32. 103 匿名

    今でもモデルルームには見学者多いのでしょうか?

  33. 105 匿名さん

    さて、次はどこへ行くんだい?w

  34. 106 匿名さん

    そうか、完売か~。嬉しいようなさびしいような。
    売り子の姉さんたちいなくなるのは寂しいな。

  35. 107 匿名

    完売です。

  36. 108 匿名

    あの出かける時の癒される挨拶がなくなるのは痛い

  37. 110 匿名さん

    販売開始から3年以上?同じ場所に通ったのでしょう。土日に。
    リーマンショックがなければそれほど長くはなかったでしょう。
    みなさん美人さんですしね。
    お疲れさまでした。と言ってあげたいですね。

  38. 111 匿名さん

    完売御礼でたね。
    結局豊洲・東雲・有明エリア同時期販売物件一番乗りで完売。
    これで野村がドンと出れる土壌ができたかな。

  39. 112 匿名さん

    完売しましたね。
    長かったね~
    でもよかった。

  40. 113 匿名さん

    良くも悪くも盛り上がったトピだったけど、しつこいネガはすごすご新しいエサを探すのか。
    サブプライムショック、リーマンショック、big3の経営破綻など・・・激動の不況真っ只中に販売期間がぶちあたったわりに、よくやったよという感じか。
    ネガでもポジでもなく、なんとなく踏み出せずに検討者で終わってしまった我が家だが、Part3くらいからここは見ていた。お疲れさんでした。

  41. 114 匿名さん

    同エリアから1つ標的が減った結果、近隣の新築マンションは大荒れですね。

  42. 115 匿名さん

    早く販売看板とってほしいな。少なくとも、モデルルームの垂れ幕は。

  43. 117 周辺住民さん

    正直、信じられない。
    実は「有楽の売り分のみ」「完売」とかいうオチじゃないのだろうか。
    モリモト・ニチモ分のあの区画をどうしたのか・・・。

  44. 118 匿名

    周辺住民さんなら見れば分かりますよね?
    いつの間にかほとんどの部屋で明かりがついています。

  45. 119 匿名

    周辺住民さんならご存知ですよね?
    いまやほとんどの部屋に明かりがついています。

    豊洲とか有明で新しいマンションが販売されたのも影響したんでしょうか。

  46. 120 匿名さん

    完売おめでとうございます!
    Bコン住人の友人もこれでゆっくり寝れるって言ってましたよ
    でも最後はほとんど叩き売り状態でしたね~
    潰れた販社の角部屋は2割引きは当たり前の投げ売り状態。
    MR角部屋は4980万とかですもん。
    85㎡中住戸中層階が6500万ぐらいでしたから竣工前に買った人は頭金丸々東雲運河に捨てたみたいな感じ?

    西の値引き正横綱グローリオ蘆花公園
    東の値引き正横綱Bコンレジ東雲みないな(笑)

  47. 121 匿名

    ↑頑張れ(笑)!

  48. 122 匿名さん

    >>120
    負け惜しみって楽しいの??2割引かどうかわかりませんが、
    入居時に渡された全戸値段表と見比べても
    さほど値引きされていないようですが。

    マンション値引きしたところで、管理費、修繕積立費は値引けませんよ?
    一昨年の最低金利はもう提示されていないですしね。
    フロア、方角、間取り、建築オプションとトータルで考えても、
    余り物より選び抜いた部屋の方が愛着があって良いと思いますがね。

    賃貸にはない余裕は買わないとわかりませんねぇ。

  49. 123 匿名さん

    MR角部屋は4980万とかですもん。 ←それは階数で違います。

  50. 124 匿名さん

    完売なのでこのスレも閉鎖ですね。

  51. 125 匿名さん

    まだ120みたいなのがいるのを見ると・・・哀れだな。
    夫婦でマンション買えるくらいには幸せになれるといいね(笑)。

    自分は検討のままいつのまにか完売してしまって(まだあると思ってた)、少し後悔。
    でも新築マンションはこれからも建つだろうし、また家内と探します。
    MRジプシーもそろそろ終わりにしたい。

  52. 126 匿名さん

    がんばってください。私も2~3年くらい探しました。
    後から建つほうがもののほうが立地などは別にして、建物本体はいいに決まってます。

  53. 127 社宅住まいさん

    どのようなマンションと出逢えるか、運命ですよね。

  54. 128 匿名

    >>125さん

    検討していて買い逃したってここの営業にお客さんとして見られていなかったのでは?ローン審査とかしたことあります?

    私の場合は別の物件でローン審査75百万円が通っていたので1月下旬ぐらいから2月下旬ぐらいまで毎日のように女営業が電話をよこしてきましたよ。

    街並みもきれいだし気に入った面もかなり多かったのですが、同じぐらいダメな(物件価格不相応)部分が多くて他の物件を購入しました。
    ちなみにここの高層南向き角部屋一声2千万引き以上でしたよ。

  55. 132 匿名

    私は八割引きを提示されました~(笑)

  56. 133 匿名さん

    完売したからこのスレは閉鎖じゃないの?

  57. 134 匿名さん

    完売してもまだ気になる人が(一部)いるんですね~。

    わざわざ貴重な時間を使って、気に入らなかったマンションのスレを探しての書き込み、ご苦労様!

    どうやって閉鎖するんですかね?

  58. 136 匿名

    ほぼ入居してますのでご心配なく。

  59. 138 契約済みさん

    最後の4980のMRなんて、その場で4190まで値引きしてくれましたよ


    ↑本当なんですか?

  60. 139 匿名

    ↑書き込みをした人間を特定してみます。
    昨今はネットへの書き込みによる逮捕者が続出していますから、何らかの対策をとっていると考えられ、特定は難しいとは思います。
    しかし、嘘の場合はマンションの資産価値を下げようとする行為で住民に不利益をもたらしますので、放置しておく訳にもいかないでしょう。

  61. 140 匿名さん

    買えない人は、そうやって意地悪して気を紛らわせるしかないのですよ。
    許してあげて。

  62. 141 匿名さん

    もう売れてしまったのだから、他の物件がちゃんと買えるように勉強しようゼ。

  63. 142 匿名さん

    4980が4190なんて驚くことない。売れ残りで2割もひいてないんだから。
    2割引きから値引き交渉スタートでしょう。

  64. 143 匿名さん

    4980の部屋はモデル使用で安くしてたから4190だと四割近く下げている事になります。
    @160ぐらいだし周辺中古より@60近く安い。
    ありえないです。何よりもその金額で買わない事がありえない。
    具体的な数字だしてデタラメ書いてますから・・

  65. 148 物件比較中さん

    私もその場で4190の提示を受けましたよ

    どうしても処分したい様子でした

  66. 150 匿名さん

    暇なネガがまだいるのが不思議でならない。
    よっぽど好きなんだねぇ。。。 (笑)

  67. 151 物件比較中さん

    爆笑。
    何やってんだろ。ここ。
    数ヶ月たって先着順って・・・。
    完売って虚偽???

    2010/9/8先着順受付中
    ※モデルルーム使用住戸(2戸) 
    93.91m2 2LDK+STORAGE+SIC 8,500万円
    100.02m2 3LDK+WTC 6,460万円

  68. 152 匿名さん

    そして表示価格の2割引は平気でするんだろうなぁ

    倒産販社角部屋を初期の購入者に何の詫びもせず値引きして売り出し、それでも完売とか言って、ぬか喜びさせといて落としてくれますね。

    ったくどんだけ初期の購入者を蹂躙すれば気が済むんだよっ!

  69. 153 匿名さん

    これはコンプライアンス上、非常にまずいですねぇ。

    その部屋はしばらく中古物件として販売していましたし、記録残っていますから。

    営業とネガが残戸の矛盾をめぐって戦っていましたが、結局ネガが正しかったわけです。

    都心はもっとひどいですが、詐欺と思われても仕方ない商法は是正してもらわないといけませんね。

  70. 154 住まいに詳しい人

    売買契約が無く完売をうたい、この状況であれば、虚偽広告だね。

  71. 156 物件比較中さん

    これ、中古販売としてやってるんだ。
    でも、物件概要のどこにも注記かないね。
    やばいんじゃないの。

  72. 158 周辺住民さん

    春に完売したというのは誤りだったんですね。
    まず、その点を謝罪してから販売を始めるべきでしょ。
    信頼性が無いですね。

  73. 159 匿名さん

    これキャンセル住戸でしょ。

  74. 160 周辺住民さん

    いつのキャンセルなんでしょうか。

  75. 161 匿名さん

    売れ残る物件を言い値で買った時点で負けなんですよ
    物件を見る目をつけないといけませんね

  76. 162 匿名さん

    買ったら負けでしょ。建てないと。

  77. 163 匿名

    これは販売側が値を崩したってことだからしっかりして欲しい

  78. 164 匿名さん

    Premiumじゃない方は早々に売れたみたいだから、まあいいじゃないですか。

  79. 165 匿名さん

    まだデベ張り付いてんだ

  80. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸