賃貸マンション「今後は賃貸経営は難しい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 今後は賃貸経営は難しい
  • 掲示板
01 [更新日時] 2024-02-03 06:49:15

なんか集合物件が増えすぎたよね。全国的に。現在アパート、マンション経営されている方、どう思われますか??破産する大家も今後は出て来るでしょうね。

[スレ作成日時]2010-03-21 20:55:01

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今後は賃貸経営は難しい

  1. 621 匿名

    サルでも賃貸経営はできるかもしれないが、サルより脳味噌が少ないお前らにはムリ。

  2. 622 匿名さん

    横須賀の分譲マンションに住んでいます。

    転勤になる可能性があるので、貸すことも考えていますが、
    ベース契約って、実際どうなのでしょう。

    ちなみにベースの近く築浅3LDK75㎡です。

  3. 623 匿名さん

    >サルでも賃貸経営はできるかもしれないが
    んん、サルでもできるよね。 621=サルだし。

  4. 624 匿名さん

    そんなに簡単に店子がみつかるんですか?

    うちの親は、1階に空室があるので悩んでいます。
    2階はバッチリです。

    礼金無しで、1ヶ月フリーレントで募集していますが、4月に退出してからダメですね。
    古いけど綺麗にしているし、交通の便も良い。

  5. 625 匿名さん

    家賃は正直。 単純に相場です。
    ほぼ同じような物件なら誰でも安い方に入室。
    もちろん立地、清潔度、日当たりなどトータルで考えて安いってことですよ。

  6. 626 匿名さん


    客がつくまで賃貸価格を下げ続ければ、満室にはなると思います。

    空室の1~2室安価で広告だしますと、(ネット社会ですので)結局どの部屋も値切り交渉入る可能性もありますし・・・・。そのへんが難しいところなんだと思います。

    過去にイロイロあったので、敷金無しは考えていません。

  7. 627 匿名さん

    まあ大家さんの考え次第ですね。
    ある程度の人口があるエリアなら確実に家賃で満室にできます(当然ですが)。

    6万円の家賃を5万円に下げると直ぐ入室する物件だと、6ヶ月粘って6万円の入居者を
    見つけても30万円(5万円x6ヶ月)の損失が出るわけで、、、。
    それでも大家の意地で値下げはしない。
    あるいは、とにかく家賃を直ぐに下げてでも満室を維持したい大家など。

    色々な考えの大家さんがいるので何とも。不動産屋も大家さんあっての経営、でも入居
    無理物件に広告出してられないし、、、

  8. 628 匿名

    満室経営は大家の努力にかかってますね。
    立地も大事ですが大家の努力でほとんどかいけつするとおもう。

  9. 629 匿名さん

    大家の努力?
    ようするにお金をかけろってこと?だよね。

    設備の充実or家賃の値下げってことでしょ?

  10. 630 匿名

    値下げだけじゃ集まらないよ
    人口減少化で借主の買い手市場だから
    「悪質な家賃保証会社と連携してる部屋はやめてくれ」みたいな入居希望者が増えています
    違法会社と連携するような大家の部屋はまず集まらない

  11. 631 匿名さん

    「悪質な家賃保証会社と連携してる部屋はやめてくれ」って?
    悪質な家賃保証会社ってどんなことするの?

  12. 632 匿名

    店子には脅迫や勤務先に連絡するが関係無い社員にまで脅迫即ち業務妨害 店子の家族に連絡して小さな子関係なく脅す
    あと大家には30年保証とか言って空室保証を約束するがこれが胡散臭い

    元悪質消費者金融やワン切り業者が保証会社を経営してるから
    どうなるか明白

    長期的に見たら店子より大家のほうが危険な目に会いそうな恐れも

    大家が家賃保証=悪質金融に借金したようなものだから

  13. 633 匿名

    店子や大家関係無く個人情報の悪用(噂では闇金とも関係してるとも)

    国も刑法規制審議中でそのあたりを捜査中

    また計画倒産してる噂も

    家賃保証会社はやたら会社名が変わったり倒産している
    その癖30年保証とかあやしい

  14. 634 匿名

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140909/#last

    保証会社についてはこのスレッドでカキコミされてる

  15. 635 匿名さん

    礼金なし、更新料なし・・うちではOKなんですけど、家賃滞納でスグ追い出せる法律つくって欲しい。

    人の物を盗めば窃盗で逮捕されるのに、お金払わないで住んでいるのも窃盗と似ているんだが。

  16. 636 匿名

    出生率が2、0に生まれた世代が部屋を借りられる二十歳になったバブル期前に大量にワンルームを作ったり二部屋のアパートをワンルームに改築してアパートマンション経営してた大家だが

    もう出生率1、2世代が二十歳間近だよ

    人口減少で大家がこぞって大量にワンルーム作ったばっかりに空き部屋が多発するでしょうな

    あと保証会社がワン切りや闇金上がりならそんなの利用する大家もイメージ悪化しかねないね

  17. 637 匿名

    大きい部屋のアパートをワンルームにして小刻みにして大量に入居者を募る時代じゃないってもう

    出生率1、2世代・激減少子化世代がもうすぐ高校卒業 大学・専門学校・就職で部屋借りる年齢に近づいてるし

    ワンルームブームのときが十人とすれば今は六人くらい
    もうすぐ五人くらい バブル前に比べ五割・半数くらい若者減るからね
    ワンルーム経営の大家さんたちは入居者の奪い合いですね

    建て売りも値下がりして三十歳過ぎた社会人なら手に入れ安くなってきてる

    賃貸VS建て売りの競争も激しくなる可能性も

    大家の競争激化の時代だよ

  18. 638 匿名さん

    別に「ワンルームの時代」なんか無かったでしょ。
    大家が一番儲かるからワンルームばっかり作っただけのこと。
    需要に見合った供給をしてた訳じゃない。
    飽和状態だってことはみーんな気付いているが、がめついのかな、自分のとこは満室になるって信じてんじゃない。
    入れば一番儲かる、そこそこでも何とかイケル、全滅は考えてない、ってこと。

  19. 639 匿名さん

    結局、どーやってもせいぜい数%の利益だよ。
    15%とかあるけど、建物も場所もボロボロで将来性を考えたら同じじゃないの。
    世の中うまく出来てる。

  20. 640 匿名さん

    利回りの高いアパート/マンションは、悪い場所か古い建物。
    地方に行くと利回り20%近いのがあるけど誰も買わない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸