- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。
おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-07-03 14:01:00
関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。
おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-07-03 14:01:00
私の父も晩年、戸建からマンションを購入しています。
ただし、一戸建てはそのまま。マンションは暖かいし、段差がないし、便利で良いと言っていました。老後はマンション派の方が多いと思います。
私の場合、追加購入はとても無理だったので、戸建に住んでいましたが、古いほうは売ることにしました。
老後と一口に言っても、状況は様々ですが、60代と80代でも必要とするものはかわってきます。
足腰が弱ってくると、駅徒歩10分は厳しいです。日常の買い物なども、5分圏内ですませたい。
人気の千里タワーも検討しましたが、子供が千里中央のマンションに住んでおり、なんどか訪れたことがありますが、若者、独身者を中心とした街に感じました。
乳幼児を抱える子供世帯では、子供なしの夫婦のみのときは良かったそうですが、ベビーカーを利用するようになると、段差が多い、親子トイレや授乳室も少なく、あっても利用しにくいとのことです。
今はまだ足腰は丈夫な私ども夫婦ですが、足腰が弱ってきたときを考えると、平日でも人の多い、また段差や階段が多く、商業施設から商業施設への移動が負担になる千里中央は、選考からはずしました。
結局、我が家も南千里駅横のリーザスにいたしましたが、非常に快適です。
千里中央に住んでいる子供夫婦も、購入しようかと話していたくらいです。
ただ、千里タワー、リーザス両方にいえることですが、小学校、中学校への通学路はあまりお勧めできないので、小さいお子様がいらっしゃるご家庭向きではないかもしれません。
北摂エリアに言えることですが、中環を越えると、やや寒いです。
千里中央では雪が降っていたのに、南千里では降っていなかったということがよくありました。
若干、空気も中環のせいか南千里よりよくないように感じます。
職場のリタイア諸氏は、イオン大日、ダイアモンドシティ、つかしん、イオン北花田などの大型ショッピングモール近くのマンションに転居しておりますが、快適にくらしているようです。
その辺りも検討価値ありかと存じます。