大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市天王寺区のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市天王寺区のマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2021-02-19 19:14:39
【地域スレ】大阪市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

天王寺区、特に五条小学校区、最寄り駅四天王寺前夕陽丘(地下鉄谷町線)で新築・中古も含めてファミリー向けマンションを検討しています。
同じような検討をされている方、既にお住まいの方、専門家の方からのご意見をいただけませんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-29 13:21:00

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市天王寺区のマンション

  1. 25 匿名さん

    天王寺区、玉造駅付近にはないのだろうか、広い敷地は。

  2. 26 匿名さん

    シティタワー天王寺真田山買っとけばよかったのに。

  3. 27 匿名

    そこは買ってはいけません

  4. 28 匿名さん

    タワマンに興味はありません。

  5. 29 匿名さん

    No.24
    あそこなら真法院町で東側が五条グランドなんで
    億ションでも売れるでしょうね。

    あと勝山4交差点北西の市営住宅も気になる。

    又松ヶ鼻町の府営住宅跡はリバーに決まったらしいけど
    安っぽいマンションだけは御免だな。
    高級住宅地にスーパー玉出が似合わないのと同じ
    リバーのイメージを覆すような良いマンションだと
    いいんだけど、、、

  6. 30 匿名さん

    解体中のフェイセス月華殿
    道路側1/3ほど解体済み
    歩道際の囲いに「マンション建設予定地」の張り紙あり

    1. 解体中のフェイセス月華殿道路側1/3ほど...
  7. 31 匿名さん

    解体途中ということは、完成はまだまだ先の話ですよね。

  8. 32 匿名さん

    25号線沿いの月華殿とJR環状線寺田町駅の中間地点で
    京阪系の不動産会社が2階建てのマンションモデルルームを建ててるね
    別の物件かも知れないけど

  9. 33 匿名さん

    日本リグランドを検索してみら普通の解体屋じゃなかった。
    アスベストの処理や土壌汚染の処理を売りにしてる会社ですよ。

    工場跡地じゃないから土壌汚染は考えにくいので
    可能性があるとしたら
    月華殿の建物にアスベストが大量に使用されているから日本リグランドに解体を依頼したケースだよね。

    小学校の隣で大規模なアスベスト建物の解体してるかも知れないと思うとちょっと怖い。
    杞憂だといいんだけど小学校の関係者に事情を聞いてみたいな。

  10. 34 匿名さん

    成績のランクもPTAの民度も五条小よりはるかに低い格下の小学校なんてどうでもいい
    天王寺区でマンションを買うなら
    子供の足で五条小通学1分以内のマンションか (ただし子供が五条小を卒業したら売却・引越し前提)
    天王寺駅(地下街を含む)徒歩1分以内のマンション以外に買う価値なんて無い

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル岸和田春木
  12. 37 匿名さん

    >>35
    将来、子供が履歴書に卒業した小学校名と中学校名を書くことで出自に汚点が残る事を考慮し、
    子供の義務教育が終わるまで生野区東成区西成区に住民票を置いて住んではいけない。
    という、大阪市民なら誰でも知っている常識を知らない情報弱者。

  13. 38 匿名さん

    なんだか荒れてきたね。
    天王寺区の良い所を情報交換したいんだけど、、
    それ以外を卑下して天王寺区(五条校区とか)を差別化しても無意味だし
    逆に価値を下げるだけだと思うけどね。
    大阪全体が良くならないと天王寺区もダメでしょ。

  14. 44 匿名さん

    >>41
    要約すると
    生野区天王寺区よりずっと劣っている」
    と、言っているのは了解した。

  15. 45 匿名さん

    築15年未満の天王寺区マンションの下落率知りたいのですが
    売出価格の調べ方が分かりません。

  16. 46 匿名さん

    東京カンテイか、不動産経済研究所に金払って、価格表を取り寄せたら?

  17. 47 匿名さん

    >>36
    >>34の言う自由に転居できる世帯が
    子供が卒業するまで住むというのは
    五条小校区を単純に信奉しているわけではない逆説的な言い方ですよ。

    >>37
    過去に越境入学が大問題になった原因だが
    言い方が悪かった。
    嫌でも事実と違っていても
    現実にはそういう意識が既に世間全体に広く蔓延しているという前提で行動しましょう
    という言い方ならよかった。

  18. 48 匿名さん

    >>35の暴言が元で売り言葉に買い言葉になり荒れてしまいましたが
    ここは五条小校区でマンションを探している>>1が立てたスレなので
    流れを元に戻します。

    五条小校区の周辺は住宅地としては地価が大阪市内で最も高く
    当然ながら土地・建物の固定資産税も住宅地としては最高額の課税をされます。
    単純に土地の価値だけで考えればこの高い税金のランキングは疑問です。
    五条小学校区も良いですが
    大阪市内には他のニーズにかなう魅力的な住宅地が沢山あるからです。

    その五条小学校区のプラスアルファの付加価値が五条小学校のお受験志向の教育なのでしょう。
    授業料が安くて校区内に住んでいれば誰でも入学できる公立小学校でお受験教育。
    周辺マンションの人気が高くなって当然です。

    この問題は考えれば考えるほど本質の根は深いです。

  19. 49 ご近所さん

    中学受験を考えるならば塾は必須です。上本町には多くの塾の本校があるのでその意味で有利な立地なのでしょう。

  20. 50 匿名さん

    上本町近辺には良くも悪くも教育熱心なファミリーが多いのは事実です。
    その中でも閑静な住宅街があるところがたまたま五条校区だという事です。
    聞いた話ですが北山町や松ヶ鼻町にコクヨ、サントリー、大和ハウスの創業者の生家があったそうです。
    今では大きな邸宅の多くはマンションに変わっていて街並みも昔とは違ってきてますが所々雰囲気が残っています。

    又偏差値の高い有名校が上本町近辺に多く、それに伴いNO49さんの通り有名塾の本校も多いです。
    例えば高校の場合、徒歩圏に星光学院、清風高校、明星高校、高津高校、大阪女学院、四天王寺、他
    近辺に教育大付属天王寺、大手前、さらに東大寺、西大和、灘などには乗り換えなしで通学できます。
    病院や神社に寺などは数えきれないくらいあるため緑も大阪市の中では多いと思います。

    ただDINKSや独身の方たちは梅田、ミナミ、福島、堀江、新町あたりの方が人気が高いかもしれませんね。

  21. 52 匿名さん

    大阪駅一極集中の時に天王寺区ってありえない。
    イメージも立地もマンションのクオリティも北区に比べると落ちるし。
    中央区天王寺区なら天王寺区が上かもだけど。

  22. 53 匿名さん

    北区のどのエリアのことを言ってるのかな?
    北区でクォリティの高いマンションなんて一部のタワーだけでしょう。
    北区平均と天王寺区平均なら天王寺区平均の方がダントツ上。

  23. 54 匿名さん

    ご冗談を。
    ミナミ好きにはいいんでしょうね、理解不能ですが。

  24. 55 匿名さん

    松ヶ鼻町府営住宅跡に出来るリバーのマンション、塀に計画貼ってあるね。
    東向き15階建てみたい。
    敷地結構あるので、タワーかと思ってたのだが、、、、

  25. 56 匿名さん

    >55さん

    多分19Fで 約110戸程度
    土地購入価格(245万/坪)から均等割りすると
    1戸あたり約2100万が土地費用。
    この近辺の相場から考えると充分採算に合うが
    チープな箱物を建てて、安さを前面にだすのか?
    ある程度の品質とグレードのものを建てるのか?
    この物件はリバーが変われるチャンスなんだけどね、、、

  26. 57 匿名さん

    リバーがハイグレードなマンションを建てる可能性は低いでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンリヤン堺
  28. 58 匿名

    リバーのマンションって、できた瞬間に古くさく見えるのは何故でしょう。立地はいいので、いままでのリバーのイメージを払拭する建物を期待します。

  29. 59 匿名さん

    リバーのマンションって社長の趣味で屋上に変な塔やモニュメント?を建てるのが古臭く見える原因のような気がします。
    あれはやめたほうが良いと思いますが・・・

  30. 60 匿名さん

    リバーが高級マンション建てても間違いなく売れないでしょう
    スーパー玉出が高級食材を売るようなものです。
    今までどおり安売りで結構

  31. 61 匿名

    五条小学校区は人気の地域ですからね。
    安売り物件が出たら、今まで買えなかった人たちが喜んで買うでしょう。

  32. 62 匿名さん

    立地が良いので期待してしまうが、
    グラメが総通跡地でなく、この土地で開発してほしかった。

  33. 65 匿名さん

    安売りして五条小学校の質を下げないでほしいです。

  34. 66 匿名さん

    リバーは、難波や千里中央に建てて、今度は天王寺に建てるんやね。

    数年前までは、工業地域や郊外の不人気地域専門デベのイメージだったけどな。

  35. 67 匿名

    東成区なんですが、このマンションの場所を教えてほしいです。
    どなたか詳しい方、いらっしゃいませんか?

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/kansai/osirase/detail.php?id=1499

  36. 69 物件比較中さん

    上本町では、コーヨー、成城石井、ハーベス、そして近鉄百貨店があり、日常生活の充実は間違いなしだな。
    買える人はラッキーだと思う。

  37. 71 匿名

    上のコメントさ、俺のだけど、紛らわしいけど、人気が、ってことね~

    俺は、高いから買えなかったけど。。。
    75㎡で4000万もするらしい。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 74 匿名さん

    [No.73と本レスは、プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 75 比較的近所

    ずいぶん昔のスレですが…
    公営市場の跡地は、保育園が出来ることで決定だそうです。

  41. 76 通りがかりさん

    >>75

    あっ、あそこはマンションじゃなかったんや。
    保育園の決まるまで長かったねー。
    堂ヶ芝のグランドメゾンの西側に少し大きめの土地が更地にしてますね。
    あそこはマンション建ちそうです。
    あと玉造筋沿い烏ヶ辻2丁目の市営住宅も解体が始まってますが何か出来るんでしょうか。
    南北に長細いですがかなり広い土地です。

  42. 77 名無しさん

    大阪平野はほとんど地盤が弱くプリン状の地質だからマンション買うのは覚悟の上。
    昔から海だったところが問題。
    上町台地は津波で助かったらしい。
    天王寺区周辺
    地盤は高台、台地が強い。
    大阪北区北浜付近は煽られた場所車で。
    民度が劣るような。
    大矢船?

  43. 78 検討板ユーザーさん

    >>76 通りがかりさん

    市営住宅ですよ

  44. 80 マンション検討中さん

    質問なんですが・・天王寺区の中でもすぐ完売してるのって北側(上本町〜玉造あたり?)のような気がするんですが、路線価などの評価よりも地域的に人気とか、治安が悪いとかあるのでしょうか?

  45. 81 住民さん

    学校区が良いところは人気が高いという理由です。塾も揃っています。

  46. 82 マンション検討中さん

    教えて頂きありがとうございます。
    学校区が関係しているのですね!!ファミリー層が多いのですね。

  47. 83 評判気になるさん

    http://osakajrhigh.livedoor.blog/archives/18001025.html
    天王寺区の全国学力・学習状況調査の結果です。
    この辺りは学力も高そうです。

  48. 84 購入検討中

    清水谷公園の確か北側の豪邸が取り壊し中です。
    施主が積水でグランドメゾン清水谷公園と表記されていました。
    なにかご存知の方いらっしゃいませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ウエリス平野
  50. 85 通りがかりさん

    積水ハウスに昨年に所有権移転されています。
    少し離れた空堀町でも積水ハウスの分譲マンション予定地があります。
    空堀町の所は確か昨年の1月からパナソニックホームズが分譲マンションの建設予定で看板出ていましたが建設中止になり積水ハウスへ所有権移転しています。
    野村も関西でマンション開発は控えている感じですね。
    積水は上町のマンション用地を高く仕入を
    してしまった為他の業者には近隣では販売されたくないのでしょう。相場操作は不動業界ではよくある事です。
    でも清水谷ハウスの中古も4200万もなかなか売れないので値下がり傾向は間違いないと思います。
    この辺りの良さがマンション開発で失われますね。

  51. 86 購入検討中

    >>85 通りがかりさん
    はじめまして、情報ありがとうございます。
    空堀の詳しい場所ご迷惑でなければ教えていただけませんか?
    相場操作は消費者側としては辛いです…。あまりにも高すぎると買えなくなってしまいます。

    上町のマンション用地は今モデルルーム作ってる所の事ですか?

    よろしくお願いします。

  52. 87 マンション検討中さん

    清水谷ハウスは首吊り自殺があったみたいね。

  53. 88 購入経験者さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  54. 89 匿名さん

    清水谷は売れないです。
    皆さん知っているのでしょうか。

    グランドメゾンがようやく清水谷に来ましたか。
    北側の玉造以来ですね。


  55. 90 マンション検討中さん

    空堀町の積水ハウスの所有地は
    空堀町16の北西角地の清水谷公園
    近くです。Googleで見てください。
    今は積水ハウスの新しい家はもう解体されて
    更地です。
    4年前位にこの土地は業者間限定で坪200万で
    FAX 流れて来てました。
    当時は業者間では150万から170万位の
    場所だから高いとの話でしたよ。
    急激に上がり過ぎているのは怖いです。
    緩やかの上昇なら良かったのですが。
    マンションバブルなので冷静に考えて買わないと!

  56. 91 マンション検討中さん

    >>90

    >>今は積水ハウスの新しい家はもう解体


    カーシェアのある駐車場横の四角い新しい家が壊されたのですか!?
    買収ですか。。。。新しく建てたけど。。。
    等価交換で、この立地の最上階に130㎡ぐらいで住まわれるのでしょうか?

  57. 92 匿名さん

    >>90 マンション検討中さん

    新築の戸建が壊される。なんか凄いです。
    モデルハウスだったのでしょうか?

    3億で建てた新築を壊すのなら、凄いです。

    この立地のマンションと6億円もらわないとできないですね?


  58. 93 通りがかりさん

    買収したのはパナソニックホームズです。
    買収したのにも関わらずマンション建設中止
    したので正直驚きました。

  59. 94 匿名さん

    >>93 通りがかりさん

    積水ハウスの新築戸建はパナホームは買収出来ず、同じ積水ハウスなので土地の形状を綺麗にするなら会社も同じなので丸く納めることができたのですね?

    積水ハウスの新築戸建ての施主からすれば
    同じ土地の最上階で同等以上の平米数でないと割りが合わないので120~150平米の非分譲の間取りもある?ということですね。


  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 95 通りがかりさん

    他で戸建を購入されています。

  62. 96 通りがかりさん

    パナソニックホームズが買収し、
    マンションを建設しようとし、
    どういう事情が知りませが建設中止したのです。
    買収したのは積水ではありません

  63. 97 匿名さん

    >>95 通りがかりさん

    そうでしたか。

    プラットホームが積水ハウスだと
    同じ家と内装がすぐに建設出来るので
    話が早かった訳ですね!
    準備を間に合わせる積水ハウス天王寺区
    重点管理地域にしてるのでメンテナンスから
    立地探しも早いのですね。


  64. 98 ご近所さん

    >>95 通りがかりさん


    工場でパーツを構築する積水ハウスなので住戸移転が出来たのでしょうか?

  65. 99 ご近所さん

    >>96 通りがかりさん

    戸建てが隣接してあることが問題がでるからではないでしょうか?
     

  66. 100 通りがかりさん

    普通に解体していました。
    エコの時代に資源の無駄だな
    とおもいつつ見ていました。
    買い物のビニール袋云々言う前に
    どうにかしろよ!
    建蔽率・容積率の関係で積水ハウスの家を
    買収しないと分譲マンションらしい
    商品ができないと判断したのではないでしょうか?第二種住専地域のはずなので。

  67. 101 ご近所さん

    そこの近くに住んでますが予定地の西側の古い建物は買収失敗したんでしょうかね
    仕方なくそのまま建てるって感じでしょうか

  68. 102 ご近所さん

    >>100 通りがかりさん

    マンションにする場合、土地の形状は
    なるべく視角に近い方が良いですね。

    積水ハウスなのでパネルの貼り付けで
    軽量鉄骨をばらすだけなのでコンクリートと
    比較すれば簡単なのでしょうね。


  69. 103 ご近所さん

    視角→四角形

  70. 104 購入検討中

    >>90 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    空堀の土地みてきました。13階建てのマンションのようですね。
    あまりにも高すぎるのは消費者としては辛いです。
    マンションバブルなんですね…。清水谷公園の物件も高そうですね…。

  71. 105 購入検討中

    >>89 匿名さん

    清水谷は何故売れないのでしょうか?素敵なところだと思うのですが?

  72. 106 ご近所さん

    >>105 購入検討中さん

    新築当初は良かったのですが、経年劣化と
    タワーマンションですが、一般的な制震ゴムで揺れを軽減する装置は着いていなかったと
    思います。
    マンションのネーミングもリセールに少しは
    影響するのかもしれません。

    価格も相場よりかなり安くしないと売れないです。

  73. 107 ご近所さん

    >>104 購入検討中さん

    13階ということは、15階と違い階高部に
    ゆとりが持てるので天井高は250~260センチでしょうか?

  74. 108 購入検討中

    >>106 ご近所さん
    清水谷ハウスのことだったのですね、早とちりで清水谷のアドレスのことだと勘違いしていました。
    失礼しました。

  75. 109 購入検討中

    >>107 ご近所さん
    表記に確か13階建てと書いてあっただけで、詳しいことはわかりません。

  76. 110 購入検討中

    空堀の工事はじまりましたね。

  77. 111 買い替え検討中さん

    (仮称)グランドメゾン天王寺空堀町と、このスレで出ているグランドメゾン須水谷公園は同一の物件でしょうか?

  78. 112 購入検討中

    >>111 買い替え検討中さん
    空堀町と清水谷公園の物件は同一ではありません。

  79. 113 買い替え検討中さん

    別の物件なのですね!空堀町の物件場所は分かったのですが、よろしければ清水谷公園の場所をご教示頂けないでしょうか?

  80. 114 通りがかりさん

    >>113 買い替え検討中さん
    清水谷ハウスのメインエントランス前
    行けば直ぐ分かります

  81. 115 購入検討中

    >>113 買い替え検討中さん

    清水谷公園 高台側 北側 
    114さんがおっしゃってる清水谷ハウスエンドラス側

  82. 116 マンション比較中さん

    114さん、115さん、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!今度主人と現地を見に行ってみます!

  83. 117 職人さん


    この屋敷が等価交換でオーナーが上層に住まわれる形式でしょうか。

    1. この屋敷が等価交換でオーナーが上層に住ま...
  84. 118 購入検討中

    >>116 マンション比較中さん
    よければ感想お聞かせくださいね!

    わたしは近所に住んでいますが静かで良いところだと思います。
    かなり高くなるのでしょうか?

    1. よければ感想お聞かせくださいね!わたしは...
  85. 120 マンション掲示板さん

    [No.199と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  86. 122 マンション比較中さん

    >>118 購入検討中

    ボーダラインですが85㎡以上なので7000~7500万円以上はします。



  87. 123 通りがかりさん

    清水谷公園は夏は、激しい花火をする連中が
    いるので凄い時があったりします。
    夜も溜まり場になったりしている時もあるので公園前も良し悪し。

  88. 124 匿名

    >>122 マンション比較中さん
    100平米越えだと1億ぐらいはいきますかね…。
    魅力的でしたが、庶民には…。
    なかなか凄いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
ブランズ住吉長居公園通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸