匿名さん
[更新日時] 2010-05-11 08:57:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番) |
交通 |
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
785戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月予定 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判
-
832
匿名
それも当然広告でしょ。Yahoo!のトップ画面ではいつも宣伝してるし、この間、駅前でティッシュ配りまでしてたような。立派な折り込み広告は毎週。どんだけ宣伝費かけるねんって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
大規模だから営業費は大きいんだろうね。
とっちゃった予算は使わないといけないし、広告を出すのは意味があることだし、効果のほどは別としても。
折り込み広告だって発注しちゃったものは配るのが仕事だし。まあ、予定より早く物が完売しちゃったら印刷したチラシを配ることができないだろうから、チラシも残らないように盛んに折り込みも入れてるんでしょうね。
プロジェクト計画時の販売計画と、市況の回復状況にずれが出ているように見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
役所じゃないんだから、広告費を押さえることも評価されて良さそうなもんだけどね。
まあでも、芸能人使ってTVCMバンバン打つのに比べたら、チラシなんてゴミみたいな費用しかかからんかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
全然売れてなかったら検討中の身としては心配になるし
大袈裟すぎる広告もそれはそれで心配になるし
気にせず自分の目で判断すればいいんだけど
大きい買い物だから些細な事でも気になっちゃう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
野村の販促費用は総事業費の3.5%くらいかな
仮にここの全部の平均価格を5500万としたら
785戸で総事業費は430億
販促費は15億使えることになる
販促費は広告に使うだけじゃなくてギャラリーの設営費や
土地の賃料など他のコストも含むことになるが
これだけ財布がでかいということは大規模な広告も
できることに変わりはないわけだ
契約者はこのコストも支払っていることになるが仕方がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
モデルルームだのギャラリーだのの経費は、必ずしもマンションの規模に比例しないからね。
50邸や100邸のマンションでもモデルルームなしでの販売なんてありえない。
もちろん多くなればいくつかのパターンは用意することになるけど、
邸数が多い分だけ、1邸当たりの負担は少なくなるね。
ただし販促用資料やチラシなんかはある程度、規模に比例するね。
経費が見積もりにくいのは売れ残ってしまった場合だね。
いつまでもいつまでも駅前やら周辺でチラシ配って、新聞に折り込み広告入れて、
建物内モデルルームはそのまま保持して、営業は張り付いて・・・
それにしても全部が売れるのは難しいみたいだから、どこで見切りをつけるかどうかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名
なるほど・・。ガーデンソサエティの折り込みが、最近小さくなったのも広告費がなくなってきたからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
ご近所さん
我が家から建設現場が良く見えますが、今日は作業していますね
3連休は無しかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
全く横だけど、ガーデンソサエティ、ときわ台駅徒歩8分でここと同じような値段じゃ、プチバブル期でも割高だし、今となっては売れるはずがないだろうに。
広告でどうにかなるもんじゃないから、潔く値引きすればいいのにねえ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
>840さん ですよね~。完成して一年経つし、相当値引きしてもいいんじゃないかな。でもここの利便性にはかなわないから買わないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
842
匿名さん
>>840
利便性だとそうかも知れないけど、
「板橋駅」と「ときわ台駅」だと格が違うと思う。
まあ例の物件は「なんちゃって常盤台」の前野町だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名
842
そもそも格を語るような場所じゃないでしょ。笑われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
この辺で「格」云々いえるのは目白駅くらい?
他はどんぐりの何とやらでは。
でも、目白も大して便利でもないのに値段ばかり高くて、
団塊世代の憧れの住宅地、って感じがしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
山手線の中とか、いわゆる都心部であればともかく、
東京北部なんだから、あまり「格」とか言わないほうがいいかと思われ。
たしかに「JR、数路線、駅近」は利便性は優れているとはいえような。
新宿、渋谷、新木場まで直通で行けるし、地下鉄を使えば大手町、日比谷、三田に目黒まで行けるんだから・・・
「例の物件」は周辺に大型スーパーや量販衣料店があって、決して悪い物件じゃないんだよ。
ただ駅から遠いのと、ちょっとばかりお値段が高いのが残念な結果につながっているんじゃないかな?
目白は利便性はともかく、環境はいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
目白も「格」ありますかね?
なんか、名前だけじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>>846
目白駅周辺だけブラブラしてもわかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
このあたりの教育環境はどうなんですか?
ここを購入したら、公立小、中になりそうなのですが、
文成小学校のホームページの授業改善プランをみたら、
国語も算数も都の平均を下回っているようなのですが。。。
小学校を見たら、校庭開放で子供達が遊んでいて、
のんびりした感じでした。
文成小学校、池袋中学校の評判を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>848
繁華街の外れなんだから想像つくよね。
シティがつくとはいえプラウドオーナーなんだから中学くらい私立行かせようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
>>848さん
文成小は普通の小学校だと思います。
というか、現在文成小は1学年2クラス組めるかどうかの生徒数なので(なので二小との統合による廃校が予定されています)、ここの子供達が全校生徒の半分くらい(またはそれ以上)になるはずです。ですので、小学校のレベルは、プラウドの子供達のレベルでかなり決まるので、特に心配することはないのではないでしょうか?
(プラウドの子供達のレベルがどうなるかは分かりませんが、自分も一員ですからそれには文句言えないでしょう)
池袋中は以前は荒れていたように思いますが、現在はどうでしょう?
ウチは中受予定なので、あまり興味はありませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>>850
小学校、このマンションの子供たちが半数近くを占めるんなら、かなりの高レベルになると思うよ。
所詮は小学生なんだから、今がどうであれ、期待できるね。
もちろん悪かったっとして文句いえないが、実際には相当期待できると思う。
中学は確かに私立だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
でも年収1000万以下が4分の3のマンションででしょう
ローン払って中学受験は厳しいねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>ここを購入したら、公立小、中になりそうなのですが、
>小学校のレベルは、プラウドの子供達のレベルでかなり決まるので、特に心配することはないのではないでしょうか?
>小学校、このマンションの子供たちが半数近くを占めるんなら、かなりの高レベルになると思うよ。
世帯年収高いほど高学力
結果によると、知識の活用力を問う算数Bの平均正答率は年収による差が最も大きかった。年収700万円未満では平均の55・8%を下回り、「700万円以上800万円未満」は57・1%。「1200万円以上1500万円未満」は65・9%と平均を10・1ポイント上回り、「200万円未満」の42・6%とは23・3ポイントの開きがあった。
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080401000722.html
このマンションの第1期の契約者の75%以上が年収1000万円以下。
残念ながら「かなりの高レベル」にはなりそうもないような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
近所に住んでますけど、子供は中学からは文京区の私立に行かせました。近隣には名門校もたくさんありますから、選択肢に入れないのはもったいないです。子供の学力や親の経済力にもよりますが、頑張ってみたら?公立に入れても高校・大学受験で相当塾代かかりますよ。中学受験せず公立中→高に行った友達は中退したり、大学進学しなかった友達も多くいます。もちろん子供がしっかりしてれば良いのですが、我が家は私立に入れて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>851
小学校は実際期待大だと思う。
かつては繁華街近くのごちゃごちゃした家アパートばかりでレベルも?だったかもしれないが、シスナブ(600戸弱、築13年)、ファミール(約100戸、築13年)の子たちによるレベル引き上げがあって、その効果がまだ残っているうちに、このマンションの子たちがドカッと入れば、かなり期待できると思う。
今でも中学受験塾にクラスの半分くらいが通うと聞くし、中学受験はかなり当たり前な感じになるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
匿名さん
繁華街の外れというより歓楽街の外れ。
小学生とはいえ、底辺の子たちはかなり厳しいよ。
もちろん子供に罪は無いが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
近くの公園には浮浪者がいたし、一体子供達はどこで遊ぶんだろうね?
マンションの中庭かな?(笑)
大人には、便利すぎて言うことの無い物件だけど、
子供の育つ環境としては、???なのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
まともな公園が近所にないのは、この物件の弱点だろうね。
まあ、小学生なら校庭開放で遊ぶのかな。
踏み切りわたってすぐの線路沿いにある清掃事務所跡地が公園(防災広場)になる話があるけど、どうなるんだろう? 結構広い土地だから、ここが公園になればかなり良いのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
確かに子供が自転車乗って遊ぶところは見当たらないねえ
まあ浮浪者が多いということは住み心地はいいんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
公園なら滝野川側に谷端公園や南谷端公園があるよ。
小学生以上なら子供同士で行くには困らない距離だし、小学校やスーパーも近いから治安もいいよ。
板橋の公園は確かに若干問題がありそうな気配だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
マンコミュファンさん
子供の足では遠いいかな
東板橋公園
野球場・体育館・プール・テニスコート・子供動物園
緑あふれる公園ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
谷端公園って、谷端小の隣の公園ですか? 確かにGoogleマップの衛星写真で見る限り、小学校とスーパーに近くて開けている感じですし、地下道通ればプラウドからもすぐですね。
この辺でちょっと足を伸ばして少し広い公園となると、東板橋公園なのでしょうか。地図で見る限り、北区中央公園なんてのもあるけど、この辺の公園事情ってどんな感じなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
北区中央公園は遠いいですね
十条駅から徒歩10分くらいだと思いますよ
ただ図書館も新しく子供専用スペースもあって
近くにあったら使い勝手はいいと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
東板橋公園、北区中央公園はどちらもいい公園ですが、子供が毎日行くにはちょっと遠いです。
どちらも17号を渡らなきゃ行けないから、交通事故の不安もあります。
トイレや一部施設が閉鎖されてしまっているのが南板橋公園だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
869
匿名さん
降園後や放課後とかに遊ぶなら、学校校庭や谷端公園、南谷端公園、週末とかに親共々、自転車や車でちょっと足を伸ばすなら、東板橋公園、北区中央公園といった感じということでしょうか?
物件周りのいくつかの小さい公園は何度か見てみましたが、子どもの姿がなく浮浪者がいる感じで、子どもを遊ばせるのはちょっとどうかなと思っていました。それとも、ここの住人で一挙繰り出して、雰囲気を一変させてしまうなんてこともできますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
たしかに。大通りがあるから子供には危ないかも。
交通には便利なんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
近隣の公園に車で行くのは勘弁してほしい。
駐車場がそんなにないからね。
>ここの住人で一挙繰り出して、雰囲気を一変させてしまうなんてこともできますかね?
なにをどうするんだかわかりませんが期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
プラウドの冊子に載っている、私立こざくら幼稚園を見に行って、
申し訳ないのですが、びっくりしてしまいました。。。
気がつかず、通り過ぎてしまいました。。。
立地は素晴らしいですが、
教育環境的には、繁華街の外れといった場所かもしれませんね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>871
単に800戸分の子どもやら親やらがいつもたくさん遊びに行くようになれば、浮浪者もいにくくなってどっか行くんじゃない?
東板橋公園、北区中央公園とかは、駐車場はそんなにないならちょっと残念。
まあでも、自転車で十分行ける距離か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
たとえホームレスの方といえ、後から来たのに追い出す算段とは。その人間性にあきれてしまいます。結局はこの程度の人達が集まるマンションってことなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名
あのね、すべてが子持ち家族とは限らないからね。俺みたいに単身者もいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
購入検討中さん
874は、
>ここの住人で一挙繰り出して、雰囲気を一変させてしまうなんてこともできますかね?
っての、なんかあさましい感じの事を言ってんじゃないの。
こんな人が隣人としたらやっぱイヤだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
板橋の駅外れのちっちゃな児童公園で、男単身者が何するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
879
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
このマンションほんとにファミリーばかりすむのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
ファミリー層に人気の庶民派マンションだから、当然ファミリー比率は高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件