東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス武蔵野レジデンスは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. ザ・パークハウス武蔵野レジデンスは?
買い替え検討中さん [更新日時] 2025-02-02 16:37:30

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社: 川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashino-r/index.html

住所:東京都武蔵野市中町3丁目1624番5(地番)
交通:JR中央線「三鷹」駅(北口)徒歩12分
間取り:1LDK~3LDK
面積:48.52m2~88.60m2


[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス武蔵野レジデンス 予定価格考察【むさしのマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/107978/

【物件概要を追記しました。2024/09/20 管理担当】

[スレ作成日時]2024-09-20 14:52:24

ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス
ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町3丁目1624番5(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩12分 (北口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:48.52m2~88.60m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 45戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    パークハウス武蔵野中町は全戸70平米以上でファミリー中心だからあまり動かないよね。長く住むつもりで買ってる人が大半かと。仮に転勤とかあっても立地的に売らずに賃貸運用とかしやすいし。もし同じ時期に中古が出たら仮に多少高かったとしても武蔵野中町の方がいい気がする。

  2. 152 匿名さん

    プラン、見ました

    住戸一覧から詳しく間取りを見ることができるからいいですね。2LDK、3LDKがあります。一部1LDK。74.07㎡の間取りが多いのかなと思いますが、505の85.63㎡マンションもあったりしてかっこいいですね。
    玄関横が吹き抜けというのも素敵だし、角部屋でルーフバルコニーがひろいところもいい。収納も広くてゆったりしていると思いました。

  3. 153 匿名さん

    ここ買うなら駅前シティハウス買った方がいいのでは?

  4. 154 匿名さん

    価格帯が同じならそうだろうけど、さすがにこっちのほうが安いのでは。シティハウス買えない層の受け皿になるのかなと。それでも坪500万超で億前後とかになるとどれだけ検討者残ってるのか。注目だね。

  5. 155 名無しさん

    平均坪500くらいらしいです。70平米で億は余裕で超えます。

  6. 156 匿名さん

    吉祥寺のオプレジよりは安い

  7. 157 マンション検討中さん

    >>146 eマンションさん
    >セキュリティに関しては、情報得たとしてもこんな掲示板につらつら書かないほうが良いかと思いますよ

    誰も、何も情報を記載していなくて、どうなっているのかMRで確認したいと言ってるだけのようですが、逆に、何かよほど問題点で隠蔽したいことを貴方は知っているのですか?

  8. 158 マンコミュファンさん

    三鷹駅の反対側でブリリアが発売。駅徒歩7分。定借かと思ったら普通借地。
    比較したいけど入居時期が一年も遅いから、ブリリアを待てるかどうか。

  9. 159 マンション検討中さん

    >>157 マンション検討中さん
    普通にセキュリティ関係の情報をこうした外野が見る匿名掲示板に書かない方がいいんじゃないって話しでしょ。どこをどう勘繰ったらそんな考えに至るのやら…。

  10. 160 eマンションさん

    >>159 マンション検討中さん

    だから、MRで確認したいと言ってるのだから、何の問題がある?何もやばい話が出る素地はないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    アージョ府中
  12. 161 名無しさん

    >>158 マンコミュファンさん
    ブリリアの場所悪くないね。目の前の道路車の通りも少ないし。最短ルートだと三平だけどオオゼキコラル地下東急も大きな遠回りにならない。
    とは言え竣工が先なので借地と言えどその頃の価格が果たしてどうなっていることやら。

  13. 162 マンション掲示板さん

    >>155 名無しさん
    何で知ってるんですか?

  14. 163 eマンションさん

    >>158 マンコミュファンさん
    普通借地だと取壊し費用がかからないし、永住できるってこと?

  15. 164 検討板ユーザーさん

    >>163 eマンションさん

    取り壊しまで織り込むかは地主との契約による、けど普通借地だとまず含められないわな。いわんや賃貸借契約の地で永住せんとするような輩は地主側からお断りだがw

  16. 165 評判気になるさん

    >>161 名無しさん

    南口で2年待てるなら他に野村・阪急・フジタが、それぞれ三鷹の徒歩圏で中規模のマンションを建てるみたい。でももうその頃には再開発も具体化するだろうし、一次取得層は買えないんじゃないかな。

    ここも坪500なら、大人しく周辺中古にするべきと思うけどさ。

  17. 166 評判気になるさん

    >>155 名無しさん
    >平均坪500

    その情報はまじですか?
    というと、70平米の最上階は、1億ウン千万になるのかな。ここ買うなら、もう希望の部屋まで決めていたんだけど、そりゃ。高いなあ。諦めて撤退するかな。

  18. 167 名無しさん

    >>163 eマンションさん

    普通借地は永住できますよ。土地分の固定資産税がない代わりに地代を支払うイメージです。地代の契約がどうなっているかは要確認です。あと、土地を担保にしないと契約できない住宅ローンがあります。ネット銀行系に多いです。

  19. 168 匿名さん

    >>166 評判気になるさん
    ローレルコート下連雀の方のMR見学しに行った時に、他社情報の相場を教えてもらいました。同業他社だとある程度の相場は知っているらしいです。あと、2025年に三鷹駅周辺で立つマンション情報とかも。ここ以外にもジオ、プラウド、ブリリアができるはずです。

  20. 169 eマンションさん

    >>168 匿名さん
    近鉄の方が、徒歩12分のこの物件を坪500と言ったんですか?

  21. 170 口コミ知りたいさん

    シティハウスの価格考えたら坪500は妥当だし売れるだろうね

  22. 171 マンション掲示板さん

    他社商品を高く見積もってくれれば相対的な魅力は高まるから価格表を見るまでは何とも…

  23. 172 匿名さん

    吉祥寺徒歩9分のオプレジが坪600超、三鷹駅徒歩3分のシティハウス武蔵野も坪600超。駅距離がもっとあるとは言えぎりぎり徒歩圏内のパークハウスが坪400台で設定されるとは思えない。15年前ならタワーズの上層階が坪400台で買えてたと思うと恐ろしい世の中だ。でもこれが現実なんだよね。

  24. 173 マンション検討中さん

    ここって小学校の隣だから、グラウンドの土煙の影響受けそう…

  25. 174 口コミ知りたいさん

    >>173 マンション検討中さん
    中学校だよ

  26. 175 マンション検討中さん

    >>172 匿名さん
    名前がパークハウスだからと言って、そりゃ、ピンキリでしょ。
    ここは、誰がどう考えてもピンではなくて、キリに近い部類でしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 176 マンション検討中さん

    >>172 匿名さん
    10年前の西久保3丁目のパークハウスで坪250だったと思う。ほぼ地ぐらいは同等だけど、倍もいくか?

  29. 177 匿名さん

    シティハウスが相場を大きく変化させちゃったからな。。

  30. 178 マンコミュファンさん

    >>172 匿名さん
    徒歩3分築4年のパークハウスが坪490万がしばらく売れてないけど。12分のここが500オーバーで売れるのかな?

  31. 179 検討板ユーザーさん

    >>169 eマンションさん
    はい。ブランシエラの方も400くらいだったので、武蔵野市、小規模、駅距離12分で考えると500は相場だそうです。

  32. 180 名無しさん

    相場なのでしょうね。2年前の御殿山のリストレジデンスが坪500万平均くらいで早めに完売してたね。

  33. 181 通りがかりさん

    >>178 マンコミュファンさん
    同じ最寄り駅とはいえ、三鷹アドレスより武蔵野アドレスの方がなぜか高いのは昔からですね

  34. 182 評判気になるさん

    >>181 通りがかりさん
    駅まで距離が同じなら行政の影響でそうかもね。
    ただ武蔵野市全体ではなく、吉祥寺や御殿山アドレス等の影響では?

  35. 183 口コミ知りたいさん

    まあ2年前の価格なんて参考にならないくらい相場上がっちゃたよね...都心がさらに上がればこちらに流れてくるだろうし、下がることも期待薄い。辛いね。

  36. 184 eマンションさん

    >>178 マンコミュファンさん

    ということは、ここは、500未満でしょう。

  37. 185 マンション検討中さん

    >>184 eマンションさん
    徒歩12分ですからね。
    小規模かつ内廊下なので管理費および修繕費もかなり重たくなるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 186 マンション検討中さん

    でも、共用設備はほぼゼロだし、コンシェルジュも無いし、各フロアゴミ置き場もないし、それほど高くならないのでは?

  40. 187 マンコミュファンさん

    小規模は高くなりがちですよね

  41. 188 評判気になるさん

    >>178 マンコミュファンさん
    新築売り出し時の価格知らないけど、西側で眺望の抜けもあるしそんなに酷い物件でもなさそうだけどね。上連雀で坪499万はさすがにダメなのか。

  42. 189 検討板ユーザーさん

    >>188 評判気になるさん
    洋室がオールリビングインだし好き嫌いは別れそう

  43. 190 マンション検討中さん

    坪500なら東中野徒歩9分のシティハウス中野、プラウドの世田谷物件など選択肢は沢山あるね。
    広域検討者は撤退かと。

  44. 191 eマンションさん

    >>190 マンション検討中さん

    同感です。

    ここは、プレミアムフロアが無い、1階から5階まで同じいわゆる団地仕様の庶民向けマンションで、駅12分。共用設備無し。
    そりゃ、アピールするとしたら、パークハウスにしては、安い価格位しかアピールポイントがない。

    仮に価格が高かったら、誰も買いません。
    三菱さん、価格期待してます。

  45. 192 マンコミュファンさん

    坪500でも駅前シティハウスに比べたら十分安いというね

  46. 193 名無しさん

    全部屋500超えてくるか、400台の部屋が出るか

  47. 194 匿名さん

    一階とかは一部あり得る気もするけどね。
    とは言え、外観はともかく内装の仕様とか見ると安くしてくる気がしない。内廊下でディスポーザーや食洗機も標準だし。

  48. 195 口コミ知りたいさん

    竣工済み販売な点も含め、この規模で安く売り出す意味は売り手側からすれば皆無ですね。坪500でも近隣からの住み替え含め地縁者で大方は埋まると思われますし、残りをしばらく時間掛けて売っていく感じでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    バウス氷川台
  50. 196 マンコミュファンさん

    >>195 口コミ知りたいさん

    竣工販売でダラダラ人件費かけたくないから、サクッと今期(3月まで)に完売するような値段で出してくるような気がするけど。

  51. 197 eマンションさん

    >>196 マンコミュファンさん
    500前後ってサクッと完売する値付けだと思うけどな

  52. 198 評判気になるさん

    >>197 eマンションさん
    坪500だとシティテラス中野やパークシティ高田馬場の低層階が買える価格だけど、郊外かつ徒歩12分のここがサクッと完売するかな?
    今月のオンライン説明会を待ちましょう。

  53. 199 検討板ユーザーさん

    >>198 評判気になるさん
    長く住むなら東中野より高田馬場より、三鷹に住みたいな。

    同じように思う人けっこういそう。
    すでに近隣に住んでいる人ならとくに。

  54. 200 口コミ知りたいさん

    >>198 評判気になるさん
    上の人も書いてるけど、中野や高田馬場とは街の色が違うからねぇ。地所レジなので長期販売は想定してないだろうけど、サクッと完売とかはそれも考えてないだろう。物件の周りを歩いてみたけど、今のタイミングでこの仕様だったら坪500万なら御の字だと思う。スミフがシティテラスとかで出したらって考えたら恐ろしい...。

  • [スムラボ]むさしのマンション「ザ・パークハウス武蔵野レジデンス」のレビューもチェック

ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス
ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町3丁目1624番5(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩12分 (北口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:48.52m2~88.60m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 45戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸