物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町3丁目1624番5(地番) |
交通 |
(1)JR中央線「三鷹」駅徒歩12分(北口) (2)JR総武線「三鷹」駅徒歩12分(北口)
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
48.52m2〜88.6m2、 ※戸別宅配ボックス面積含む |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2024年10月 |
入居時期 |
2025年5月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC5階建(搭屋1階建1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス口コミ掲示板・評判
-
115
検討板ユーザーさん
>>109 ご近所さん
右端は臨時駐車場かな。緊急車両のほかにゴミ収集車や宅配車も止めていいスペースになる?
奥まった駐車場だけど写真のコーンのバーが2mなら、幅は4メートルくらいありそうだし、行き違い可能そうだね。
平均坪435だと思う。400台はありえないと言っていた人たちは全員ハンコ用意しておけよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション掲示板さん
>>115 検討板ユーザーさん
三菱はウマシカじゃない。
郊外の駅遠で、車寄せも無い低スペックマンションに、500以上の単価設定するはずがない。
だからこそ、高価格設定するなら、最上階だけプレミアムフロア設定するはずだが、それもない。
つまり、この立地では、そもそも高単価では無理だと判断したんだろう。
まあ、せいぜい450が上限だよ。
逆にそれ以上なら他のマンションに逃げる客が多数出るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
同感なんだけど昨今の価格上昇を甘く見ない方が良いかなと。もはや一般人想像や希望の斜め上を行くような値付けばかり。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
>>86 マンション検討中さん
>もはや一般人想像や希望の斜め上を行くような値付けばかり。。
この点は同感。そもそも、三鷹の駅から10分超で、1億超える部屋があるというだけで、既に、いっちゃってる。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
ご近所さん
2018年施工のシティハウス吉祥寺北町(徒歩17分)の新築価格が坪単価350~380万で、今中古でだいたい同じ位。
シティハウスはスミフ&公園隣接だけど、こちらの方が駅には近い。380~430万辺りのレンジかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
ご近所さん
>>115 検討板ユーザーさん
ここは駐車場ではなく進入路ですね。
1Fの住戸1軒分ですから、幅は行き違いできると思いますが、ゴミ収集車や宅配車のような車高2mを超えるような車は無理かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
ご近所さん
>>119 ご近所さん
建物自体や歩道の提供、セットバックの大きさ、植栽や外構の作りなど、シティハウス吉祥寺北町の方が断然高級だと思います。駅からの距離が1.5倍あるのだけは気にする人にはマイナスでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
通りがかりさん
SUUMOの住戸配置図が更新されて見やすくなってますね。Krの間取り好きだなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
評判気になるさん
>>119 ご近所さん
2018年と今では建築コストが大きく異なるだろうと言うことと駅前のシティハウスがどんどん値上げしてるから北町が果たしてどこまで参考になるのか。実質バス便物件だしね。地所は十中八九駅周辺相場を基準にしてくるんじゃなかろうか。ああやだやだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
管理担当
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
eマンションさん
見てきた。外構がほぼ仕上がって、エントランス付近は路駐上等!になってた
それ以外はあまり気にならないかな。
デザインを吉祥寺北町のシティハウスと比べるとキツいけど、この辺の他のマンションとはドッコイだし
価格にしても地所は売れ行き次第で交渉できるから売り手の額面通りで見る必要ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション比較中さん
シティハウス吉祥寺北町って地下階アリで外廊下のあそこでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
バルコニーを腰壁にしたのは、中学校への配慮なのではなかろうか。
北町シティテラスをGoogleマップで見て思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
検討板ユーザーさん
>>130 マンション検討中さん
ガラス手摺の乳白色でも良いわけで、建て替える学校の設計までは気にしていないと思うなあ
むしろバルコニーの配置的に90度向かいになる部屋があるから、そっちに配慮しつつ統一感のためにコンクリート多めにしたように思ったけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
通りがかりさん
>>131 検討板ユーザーさん
理由は気になりますよね。
私はこの建物が道路ギリギリなので、車火災を考慮した防火性能確保が理由かなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション掲示板さん
>>132 通りがかりさん
仮にそうだとしても、防火なら前面に豪華なタイル位は貼れたはず。
ま、多少でもコストケチってんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンコミュファンさん
>>132 通りがかりさん
なるほど防火か。ほかにも地震や事故で公道にガラスが飛散しないように、とかもありそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンコミュファンさん
こういう駅遠マンションは、デザインに尖ったセンスが無いと厳しい。ただでさえ、目立たないから。
それはセオリーなんだが、敢えて逆を狙ったか。
さて、吉と出るか凶と出るか来月には明らかになるだろう。
ところで、リセールバリューを期待する人もいると思うが、買い手は駅10分以内で検索する人が圧倒的に多いからら、何か尖った魅力がないと、そもそも対象に挙がらない。
このマンション買うなら一生自分が住み倒すつもりがないなら、辞めた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
ご近所さん
大正通り、トラックが止まるとこんな感じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
>>137 ご近所さん
分かりやすい参考情報有難うございます。
小さめの宅配車なら、一時停車で何とかなりそうですね。
ま、それでも、近所の人は迷惑でしょうけど。
大型の引っ越しトラックとか停まったらどうなりますかね!?
横を大型トラックは通貨出来ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
eマンションさん
>>138 マンション検討中さん
大正通りは2トン以上通行禁止だからそんな場面ないよ
もう引っ越しの話いいよ、一時駐車スペースもあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
駅前シティハウスも駐車場スペースなくて普通に路駐でやってたよ。世の中そんなの幾らでもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
144
通りがかりさん
ここは、
入口と裏口は、どちらもエントランス二段階ロックだろうか?
エレベーターは着床制限あるのだろうか?
また、非常階段は、出る時は鍵無しで、入る時は自身の鍵で自分の階とロビー階だけ入室可能になっているだろうか?これが欠けると着床制限は意味がない。
駐車場の入り口は、自動ゲート着いているだろうか?
ゲートが無いと誰でも入れるから、特に平置駐車コーナーに停める車は盗難や傷つけのリスクが否定出来ない。
このマンション、仮に、これらのセキュリティが満足いくレベルなら、私は、価格がバカみたいに高く無い限り、是非前向きに買いたいと考えている。
見た目のデザインは、自分も吹付よりはタイル貼りが好きだが、ま、絶対条件では無い。
宅配トラックが狭い道路を塞いでしまう問題は、近所には申し訳ないが、お互い様で勘弁して頂きたい。
さて、来月のMR案内会が楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
>>143 通りがかりさん
142さんが書いてるのはマンションとして配送車などの荷捌きスペースなどの運用をどう考えているかって事でしょう。それはデベロッパーとして運用を想定すべき事ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
eマンションさん
>>144 通りがかりさん
「確かに、」さん、
駅距離、外観、道幅、の次はセキュリティに文句なのですね。
セキュリティに関しては、情報得たとしてもこんな掲示板につらつら書かないほうが良いかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
この物件気になってるけど、坪単価600超えたら無しだな… 500前後が平均でないと割に合わん…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
シティハウス武蔵野の中層東向き中古が坪600万強で売りに出てるね。いくら新築で地所だからってそこに近づけすぎると客付かない気がするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
横河グラウンド前のパークハウス武蔵野中町の中古とどちらが高くなりそうでしょうか。ただ、あそこの中古はなかなか出てこないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
通りがかりさん
>>149 マンション検討中さん
あちらは名前は似てますが数段上のクラスの物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
パークハウス武蔵野中町は全戸70平米以上でファミリー中心だからあまり動かないよね。長く住むつもりで買ってる人が大半かと。仮に転勤とかあっても立地的に売らずに賃貸運用とかしやすいし。もし同じ時期に中古が出たら仮に多少高かったとしても武蔵野中町の方がいい気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
プラン、見ました
住戸一覧から詳しく間取りを見ることができるからいいですね。2LDK、3LDKがあります。一部1LDK。74.07㎡の間取りが多いのかなと思いますが、505の85.63㎡マンションもあったりしてかっこいいですね。
玄関横が吹き抜けというのも素敵だし、角部屋でルーフバルコニーがひろいところもいい。収納も広くてゆったりしていると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
ここ買うなら駅前シティハウス買った方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
154
匿名さん
価格帯が同じならそうだろうけど、さすがにこっちのほうが安いのでは。シティハウス買えない層の受け皿になるのかなと。それでも坪500万超で億前後とかになるとどれだけ検討者残ってるのか。注目だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
名無しさん
平均坪500くらいらしいです。70平米で億は余裕で超えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
>>146 eマンションさん
>セキュリティに関しては、情報得たとしてもこんな掲示板につらつら書かないほうが良いかと思いますよ
誰も、何も情報を記載していなくて、どうなっているのかMRで確認したいと言ってるだけのようですが、逆に、何かよほど問題点で隠蔽したいことを貴方は知っているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンコミュファンさん
三鷹駅の反対側でブリリアが発売。駅徒歩7分。定借かと思ったら普通借地。
比較したいけど入居時期が一年も遅いから、ブリリアを待てるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>157 マンション検討中さん
普通にセキュリティ関係の情報をこうした外野が見る匿名掲示板に書かない方がいいんじゃないって話しでしょ。どこをどう勘繰ったらそんな考えに至るのやら…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
eマンションさん
>>159 マンション検討中さん
だから、MRで確認したいと言ってるのだから、何の問題がある?何もやばい話が出る素地はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
名無しさん
>>158 マンコミュファンさん
ブリリアの場所悪くないね。目の前の道路車の通りも少ないし。最短ルートだと三平だけどオオゼキコラル地下東急も大きな遠回りにならない。
とは言え竣工が先なので借地と言えどその頃の価格が果たしてどうなっていることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
eマンションさん
>>158 マンコミュファンさん
普通借地だと取壊し費用がかからないし、永住できるってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
164
検討板ユーザーさん
>>163 eマンションさん
取り壊しまで織り込むかは地主との契約による、けど普通借地だとまず含められないわな。いわんや賃貸借契約の地で永住せんとするような輩は地主側からお断りだがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都武蔵野市中町3丁目1624番5(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩12分 (北口)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:48.52m2~88.60m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 45戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件