物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市沢良木町181-2(地番) |
交通 |
阪急京都本線「高槻市」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
198戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラネ高槻ガーデンライフ口コミ掲示板・評判
-
401
入居予定さん
うちも3連休に内覧会済ませてきました!!
まぁ、傷は皆さん同様見つかりましたが、まぁまぁいいんじゃないかという身内(建築関係)からの声もいただいたのでひとまずほっとしています。
内覧会で気になったのが、バルコニーの低さ!!
小さな子供がいますので、どうやって予防しようかと。
以前にも同様なコメントがありましたが、入居間近になり、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭はどのような対策を練ってらっしゃいますか?
何か良い案があればぜひご伝授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居予定さん
>399さん
わたしも、ぜひどこの引越屋さんで、いつされるのか教えていただきたいです!
めちゃくちゃ安いですね。
交渉のコツがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居予定さん
みなさん、はじめまして。
わたくしも連休中に内覧会を済ませてきました。
高い買い物でもあり、専門家の目で鑑定していただこうと、建築士の方にも同伴していただいて内覧会に臨みました。その建築士さん曰く、どんなにいいマンションでも20箇所ほどは問題点を指摘できる、でもひどいものになると200箇所は指摘できてしまうとのことで、我が家(予定?)は、30箇所ほどの指摘でした。指摘個所の内容といいますと、まずは傷、汚れが大半。とくにクローゼットの扉の傷、よごれが多かったと思います。またクローゼット扉につく取っ手の左右取り付け位置のバランスが取れていないなどがありました。畳の下の処理や浴室上の配管、配線など基本的な構築個所の問題点は皆無でしたので、同伴していただいた建築士さんもこのマンションはしっかりしていると、太鼓判を押していただきました。正直少し安心して帰ってきたのですが、ここからまたワックスがけなどのオプションの作業が始まるそうなので、また見直さなきゃと思うと、寒い中、やだなーと思っています。建築士さんに同伴していただいて、夫婦と3人でチェックにかけた時間は3時間程度でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居予定さん
>403さん
お疲れ様でした。うちも連休中に内覧会を終えました。
うちは、立会いの施工業者(2名いらっしゃいました)の方に「1時間で」と言われ、
その通り1時間で終了しました。
3時間かけられたとのことなので、うちはあっさり終わりすぎたかな、と
ちょっと不安になってきました。
ちなみに立会い業者の方には、何も言われませんでしたか?
建築士の方は、3時間たっぷりチェックしてくださったのですか?
よろしければ、また教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居予定さん
399です。こんばんは。
私自身交渉は得意ではなく、交渉のコツも持っていません。
ですので、お伝えできることがありません。
引越し会社は○本引越しセンターさんです。
引越しは3月の中旬です。(鍵の引渡しから間もなくです)
他にお引越しのエキスパークさんも同額でした。
この会社は初めの提示金額から、
リーズナブルでびっくりしたくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
ご近所さん
初めまして、私も9日の雪の中内覧会に行ってきました。
内覧会の後、必要な部屋や窓の採寸をしましたが、うっかり
押入れの寸法を測るのを忘れました。どなたか測られた方が
おられれば教えて下さい。タイプはOです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
契約済みさん
各室にLAN接続ポートがありますが 同時にパソコン2台はできますか?どなたか 教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居予定さん
>407さん
重要事項説明書によると、
1加入者様で複数のパソコン(最大5台)から同時に
インターネットにアクセスする場合は、
PPPoE対応のブロードバンドルータが必要となります。
となっていますので、ルータがないと無理なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
408さん
ルータを付けるのはわかります。ルータから たとえば4ポートのLAN出力があれば 各部屋から
例えば 4室あれば 4本のLANケーブルが下足箱内に繋がっている必要があります。 ところが
下足箱内にはLANケーブルは1本しかありません。どうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
入居予定さん
そうなんですか?
私はしっかりその辺りを見ていなかので、
何とも言えませんが、
その状態では各部屋に繋がっていないかも知れませんね。
お役に立てず、申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
入居予定さん
409さんへ
マルチメディアポートを開けてみましたか?
その中でその1本のLANがスイッチングHUB経由で各部屋のマルチメディアコンセントへの
配線とつながっているはずです。
各部屋で同時に使おうとすると、そのうち1本をブロードバンドルーターにつなぎ、
そのルーターからのLANケーブルを各部屋のLANケーブルが刺さっている部分と置き換えて
やる必要があると思います。
と、文章で説明しても理解しにくいと思います。
入居説明会のときにeo光の方から頂いた資料の中に配線図がありますので、それで見てもらう
方がわかりやすいですよ。
我が家は今日再内覧会でした。
納得いかない点、新たに見つかった点などがあり、再々内覧会へ。
脚立を使って窓の上やドアの上などをみると、数点手抜きが見つかってしまいました。
最初から脚立使えばよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居予定さん
皆さん、こんにちは。
今日は再内覧会でした。
前回の内覧会での指摘点は全部直っていました。
新たに数点見つかって再々内覧会へ。。。
リングシャッターの凹みまだ直っていませんでした。残念です。
LANについて書き込みがあったので見てきました。マルチメディアポートは開けられませんでしたが、電気温水器の扉を開けると右側にHUBを発見しました。ここでルータを使って各部屋に分配すればいいのでしょうか?!
雪もチラチラ。かなり寒い再内覧会でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
入居予定さん
再内覧会へ行かれた方へ
寒い中、おつかれさまでした。
うちは、来週なのですが、再内覧会はどのような進め方をするのでしょうか?
前回の修正箇所を一緒に確認していくのですか?
新たに修正箇所を見つけられた方は、もう一度全体的に見直された、
ということですか?
内覧会は「1時間で」といわれましたが、今度もいくらか見られる時間が
与えてもらえますか?
質問ばかりですみません、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居予定さん
みなさん、お引越の業者は決まりましか?
うちは3月下旬を予定していますが、距離25km、3トン車1台くらいの量で
何社か聞いてみたのですが、20万くらいするのですが、高いでしょうか?
幹事会社さんでされる方は、いくらくらいですか?
よければ教えてください、よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居予定さん
リングシャッターの凹みは、きちんと修復してくれるそうです。
皆さんは新たな傷が見つかったと言うことですが、うちはすべて綺麗になっていて新たな傷等も見つからず納得いく結果になりました。
流れは、前回の指摘箇所を施工業者と一緒に見て回るという感じでした。
ただ、ホントにあっさりと進められるのできちんと確認はしたほうが良いです。。。
再内覧会後うちは採寸し忘れている所があったので伝えた所「30分くらいでお願いします」と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
入居予定さん
No.413さんへ
私の場合の再内覧会で不具合が見つかりましたが、新たに確認の時間をとってもらったわけで
はなく、採寸などをしている最中に見つかりました。1つ不具合が見つかって以降は、前回
見落としていた点もないかを中心に確認しなおしました。二人で一人は採寸、もう
一人はチェックのような流れで45分ぐらいかけました。
採寸する時に業者の方には「30分ぐらいでお願いします」とは言われましたが、
「できる限り努力します。でも時間がかかったらすみません」と言ったら特にそれ以上
時間については何も言われませんでしたよ。
No.414さんへ
私は幹事会社で、3月下旬であれば2t2台で20kmぐらいであれば23万ぐらいを提示され
ましたよ。私は別の期間にしましたが。別の期間で提示額から3万位は値引きがありましたので
3月下旬でも23万よりいくらか値引きができたのかなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
入居予定さん
いよいよ鍵の引き渡しも日程が決まりましたね。
ところで、今だに我が家は火災保険が決まっていません。
それが大丈夫なのかどうかも不明なのですが、みなさんどちらの保険にされましたか?
ちなみに保険料はおいくらくらいの物なのでしょうか?
広さなどでも変わってくるかと思いますが、よろしければ参考にさせてください。
よろしくお願いします!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
入居予定さん
表札の既存プレートのサイズを図られた方がいらっしゃいましたら、サイズを教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
入居予定さん
引越し料金は、3月中旬、3トン車、30km圏で11万円程度の見積りでしたよ。
大手の引越し会社です。
幹事会社も含め、4社に見積りを依頼しました。
見積りは、1月下旬ぐらいだったかと思います。
値段のほかに、廃棄品、洗濯機の設置(排水パイプの取り付け)サービスなど、トータルで決めました。
最安は8万円ぐらいでしたが・・・安さだけでは決められない気がしたもので。
あとは、相見積りで、かなり値切りました。
表札のプレートサイズですが、
195×50mmでしたよ。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
契約済みさん
418さん
表札は 簡単な磁石でとまっているだけで 簡単にはずれます。もちろん 部屋番号札も磁石固定です。
表札の上のへや番号札を逆にすると 違う部屋になるのか
と思って逆にすると 磁石が中央についているのではなく出来ないようにはなっていました。余計ねことで すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
入居予定さん
419さん 420さん
助かりました。
うっかり忘れていたもので・・。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
小さなカサノバ
418さんへ
すいません、よろしければ確認したいのですが
>表札は 簡単な磁石でとまっているだけで
>簡単にはずれます。もちろん 部屋番号札も磁石固定です。
との事ですが、うちは別の所の業者で表札を作ってまだ取付ていないので、入居後に
金属専用の接着剤を買って来て、貼り付ける予定でいたのですが、ひょっとして現状
のステンレスHL板の部分が磁石で外れる様になっているのでしょうか?
台座部分と考えていたので、もしステンレスHL板そのものが取れる仕様なら、作った
表札の接着部分もステンレス板ですので、磁石で貼るだけで済みそうなのですが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
小さなカサノバ
上記書き込み、お聞きする方を書き間違えました。
「418さん」へ
ではなく
「No.420 by 契約済みさん」へ でした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居予定さん
420から 422さんへ
表面から見えるプレートの裏に磁石がついていたとおもいます。ちょっとはっきりしなくてすいません。
もし この構造ならば 現在のプレートから磁石をはがして
自分で準備したプレートに磁石を貼り付ける必要がありますね。
磁石固定なので 例えば「田中」さん宅のプレートを逆にすると「中田」さん宅には ならないように 磁石を中央からずらせてとりつけてありましたが、 ちょっと がっかりしました。いたずらはいけませんね!!!失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
小さなカサノバ
No.424 by 入居予定さん へ
なる程、良く分かりました。
ひょっとすると元のプレートに付いている磁石そのものの
力が強ければ、作った物のSUS板がそのまま磁力で付くかも?
ですね。(補強で手持ちの接着剤程度はつけると思いますが)
引渡し後に試してみます、貴重な情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
入居予定さん
No.412 さんへ
マルチメディアポートを開くと、添付の写真のようになってます。
(自分の部屋は入れなかったので棟内モデルルームで撮影)
ここで、各部屋の接続がHUBで行われています。
この部分にルータをかましてやれば各部屋で同時接続が可能になります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
今日再内覧会
No.412さんへ
私は今日、再内覧会でした。
マルチメディアポートも開けて撮影してきました。(必ずどのタイプの部屋にもあるはずです。)
電気温水器の扉の中も確認しました。
電気温水器の扉の中にあるのはマルチメディアポートではありません。
あれにルータをつなぐということもありません。
ルータのつなぎ方?を撮影してきた画像に記入してみましたので
よくわからない方は参考にしてください。
一応私はIT関係の仕事をしているので内容は正解に近いと思いますが
どなたか指摘がある場合はどんどん指摘してください。
よろしくお願いします。
入居が楽しみです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
入居予定さん
私もルータのつなぎ方がよくわからないので、
428さん、ありがとうございます。
でも、接続に関してはほとんどわかっていないので、
うまくできるか心配です・・・。
申込みの際に、各部屋でインターネットをするには「ブロードバンドルータ」を
あらかじめ用意しておくように言われましたが、それを購入したらよい
ということでしょうか?
ちなみに、eo光を申し込んだときに、「おまかせサポート」が無料で受けられると聞きましたが、
このルータの接続も含まれているのでしょうか?
あと、無線LANにするには、もっとややこしいですか?
質問ばかりですみません。よろしければまた教えてください。
できれば、無線LANにしたいのですが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
さた〜ん☆
>No.429 by 入居予定さん
無線にするならば、無線LAN BroadBandルータを使うことになります。
分からなければ、電気屋さんの店員に「無線のルータください」とでも言えば教えてくれると思います。
一応、代表的な無線LAN BroadBandルータのリンク張っておきます↓
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/
あとNo.428 by 今日再内覧会さんの説明に補足。
どのケーブルが何処の部屋に繋がっているかは、ケーブルに付いているタグで確認する事ができます。
428さんの写真の右の方に「洋室2」とか書いてあるのが見えているのがそうです。
それと、このマルチメディアポートが案外高い所にあるので、背の低い方などが回線の作業をされる場合は脚立とかがあるといいかもしれません。
最後に、マルチメディアポートの開け方で悩む方がいらっしゃるかもしれないので一応書いておきます。
ポートの左側に2箇所、押せる部分があるので、そこを押してカバーを手前に取り外せば開けることが出来ます。
部屋のタイプによっては、靴箱の幅が狭くポートの左側が見えない可能性があります。
その場合は手探りで押すことになりますが・・・。
2箇所の止め具の位置は427さんの写真が分かりやすいと思います。
カギの引渡しも、いよいよ来週ですね。皆さんが快適な新生活をスタートされることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
入居予定さん
430さん、ありがとうございます!
無線のルータであっても、接続の仕方は428さんが教えてくださった方法でいいのでしょうか?
超初心者な質問で申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居予定さん
さた〜ん☆さん、ありがとうございます!
無線のルータであっても、接続の仕方は428さんが教えてくださった方法でいいのでしょうか?
超初心者な質問で申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
今日再内覧会
429さん
432さん
無線のルータ(無線LAN)も全く難しくありませんよ。ご安心ください。
430さんのおっしゃる通りです。
簡単に言うと無線のルータはルータに無線機能も付いているルータと思ってもらえたら
わかりやすいかと思います。
私も今使っている無線のルータを使う予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居予定さん
今日再内覧会さん
432です。
よくわかりました、ありがとうございます!
やっぱり無線はすっきりしていて便利なのでしょうね。
電気屋さんで探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
入居予定さん
みなさん、引越の予定は決まられたと思いますが、
家具や家電を購入される方は、搬入はいつされますか?
自分の引越日と異なる場合、他の方の引越のご迷惑にならないか、とか
スムーズに行えるのかが心配です。
エレベーターの数も少ないですし、
9名乗りとはいえ、あまり大きくないように感じたのですが、
大きなソファやベッドの搬入も心配です。
みなさんは、どんな予定にされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居予定さん
ウチは引越と同時に家電なども、一括購入した分を搬入してもらいます。
スムーズに搬入できないかも知れないし、ご迷惑をかけることになるかも
しれませんが、引越の日に今住んでいるマンションを退去手続するので
入れとかないと生活ができないんです。
なるようになる、と考えて引越に挑もうと思っています。
入居が始まるまで、あと1週間ですね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
入居予定さん
教えて下さい
ブロードバンドルータは4ポートの物しか売っていません。しかし 部屋数から不足します。
確か5ポートまで 出来る筈ですが???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
さた〜ん☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
今日再内覧会
>437さん
5つの部屋から同時に各部屋1台づつ計5台をつなぐ可能性があるということですか?
もしその可能性ないのならわざわざ5ポートのルータを探す必要はないと思います。
可能性があるのなら
438さんの方法以外に
ルータと各部屋の接続の間にさらにHUBをつなぐ「カスケード」接続というも方法がありますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居予定さん
今日、マンション近くを通ったら、オプションでカーテンや照明などを申し込まれた家には、取り付けが進んでいるようで、いよいよ今週のは入居が始まるんだなと、実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
入居予定さん
いよいよ明日、鍵の引渡しです。
やっとここまで辿り着いたといった心境です。
荷造りもほぼ終えて、16日の引越し日を待つばかりです。
引越し後の役所事務手続きを考えると少し憂鬱ですが、
ワクワクドキドキを膨らませながら、ここ数日間を過ごしています。
先日、高ぶった気持ちが抑えきれず、
夜のプラネを見に行きましたが、
車寄せ側のエントランスはライトアップされていて
とても綺麗でしたよ〜^^
例のシャッターの凹み部分はよく見えませんでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
入居予定さん
うちは、金曜日に鍵の引渡しです。
ただ、引越しは4月に入ってからですので、
入居は、もう少し先です。
入居までに、カーテンを決めないといけないので、
いまは、カーテン探しをしています。
皆さんは、どこでカーテンを購入されましたか?
オプションのカーテンは高すぎて、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
入居予定さん
うちも金曜日引渡しです。
カーテンは、オプションとカーテンDO!で買いました。
茨木に店舗もありますので安いのをお探しならいいかもしれません。
オプションは、その何枚分ものお値段でしたが、リビングは大きいし、お客様の目にも
つきやすいので、清水買いしちゃいました。
いよいよですね。
あれこれ買いたいですが、まずは荷造りをしないと・・・。
まだ何も手をつけられてないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
いるか
いよいよ鍵引き渡しですね。
427さん、428さんマルチメディアポートの画像&説明ありがとうございます。
昨日、eoの取り付け説明図と見比べて、説明図はなんとか理解できました。
428さんの画像の1と書いたポートが外部回線の終端なのかなと想像しています。
うちは光電話にしたので、1からはリビングへの青線とルーターのWANへ接続。
他の部屋の青線は外してルーターのLANへ接続。
リビングのLANから光電話アダプタへ接続。
各部屋のLANからPCへ接続。
そうすればeo光の説明図の通りになるのかな。
427さん、428さんのマルチメディアポートの画像をよく見ると、下の細い線は電話線のように見えます。
左が外部電話回線の終端で、右が各部屋へのマルチメディアコンセントへの電話線かな?
もしかして、リビングのLANから光電話アダプタを接続しなくても、マルチメディアポートの所で接続して、光電話アダプタからの電話出力線をマルチメディアポートの左下へ接続すれば、各部屋のマルチメディアコンセントから電話を接続できるようになるのでしょうか?
電話線の極性が逆になったりして無理なのかな?よくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
入居済み住民さん
プラネの部屋からの書き込みです。
とりあえずインターネットに接続できましたでの書き込みを…。
まだ本格的な引っ越しは済んでないんですが、パソコンは引っ越しの時に
故障しやすいので今日自分で運びました。
そうそう、「生活流通」という訪問販売の業者がマンション内をうろうろしてましたよ。
話しかけられましたが悪評をしっていたので話も聞かずに断りました。
とりあえず管理会社に通報しておきましたが、皆さんもお気をつけください。
No.444さん
外部端末の終端には「HUB」というタグついてますので判別が楽でした。
No.442さん
うちもカーテンDOで購入しましたよ。
安さと購入したカーテンのクリーニングをタダでしてくれる点が決めてでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居予定さん
本日、無事に引渡しを終えました。
入居が楽しみです。皆さん、宜しくお願いします。
もう、訪問販売がうろついているのですね!
注意しておかないといけませんね。
私は、プラネを出て歩いていると「エクセル販売」と言う業者に声を掛けられました。
名刺やパンフレット等を強引に渡されました・・。
その場を振り切りましたが、皆さん注意して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名はん
ご存知の方教えてください。
リビングの空調ですが、200Vのものを付けたいのですが、電圧変換工事は必要でしょうか?始めから200Vになってますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居予定さん
ご存知の方、教えて下さい!
入居説明会の時、東芝の電気温水器を使用開始時には貰った資料に書いてあった作業をしないとお風呂など使えないと説明を受けました。
13・14日に東芝の方が来るので自分で作業分かりにくい方は聞いて下さい!と聞いていたのですが、鍵引き渡し時にはそのような方も見当たりませんでした。
その時にバタバタしており聞くのを忘れていたので、みなさん教えて頂けませんでしょうか?
明日入居なので、ちょっと急いでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
入居予定さん
本日鍵の引渡しに行ってきました。
私もお湯の事が気になっていたのですが、
入居説明会の時に言われた事をしなくても、すでに設定されている?ようで、
お湯は出ました。
大丈夫だと思いますが、引越し時にチェックされて、
出ないよう場合は、即炊?のような機能で沸かしたらよいようです。
(基本、夜に沸かし溜めするから、安い。。。って事らしいですよ)
あいまいな答えでですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
パパサンキュー
こんばんわ
No447さん
リビングエアコンの電源について
エアコン取付予定の上部コンセントが普通の家電が使える普通ものであれば100Vです。(うちも100V)
200Vにするには、分電盤切替とコンセントの取替が必要ですが、配線工事は不要です。
【手順】
まず、ドライバーで分電盤内のリビングエアコン回路の端子を100V→200Vへスライド
その後、リビングエアコンのコンセントを取り替えが必要ですが、
おそらく家電業者は分電盤切替(すぐにできます)、コンセントの部品も無料取り替えてくれます。(うちはジョーシンでタダでした)
自分でもできますが部品代1000円程度はかかります
みなさんはリビングのエアコンなんキロにしていますか?
私は迷って(大きすぎ?)5キロにしましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居決定パンダ
200V変換は入り口の下駄箱の中のブレーカーのビスのやり変えで変換できます。+ドライバーで数秒で出来ます。
ちなみに、リビングのコンセントを(クーラー用)200V用に交換が必要になります。コーナンなどで2000円〜3000円位でポレート込みで売ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
入居予定さん
こんにちは。
いよいよ入居開始ですね。
たくさんの方がおられるので、
お互い、相手のことを思いやって生活していければ、と思います。
さて、鍵の引渡しの後、部屋に居たら、業者がやってきて、
浄水器のカートリッジの10年交換不要分を薦められましたが、
これに替えられた方おられますか?
説明を聞いていると、機能もよさそうで、値段もお得なので、
買ってしまおうかと思いましたが、
浄水器カートリッジについて全く詳しくないので、
とりあえず即決は避けました。
もっと安くで売っているものなのでしょうか。
詳しい方がおられたら教えてください。
あと、カーテンについてですが、
プラネのすぐ側のマンションの掲示板を見ていると、
あの辺りは高層階でも虫が異様に多いらしいので、
うちは裏地をつけて遮光カーテンにして、夜の光が外に漏れないようにしました。
一応、参考までに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
入居予定さん
>452さん
浄水器のカートリッジをすすめられたとのことですが、
浄水器の説明をしてくれたメーカーさんですか?
わたしは、鍵渡しのあと、部屋にいたら、
門扉をあけて入ってきて、ドアをノックする音がしたかと思うと、
勝手に玄関扉を開けようとされました。
浄水器の業者さんだったんのでしょうか?
鍵をかけていたので大丈夫だったのですが、
門扉を閉めずに帰っていったみたいだし、
だれだかわからないし、気持ちの悪い思いをしました。
いろんな業者さんがうろうろしてるんでしょうかね。
みなさんも、気をつけてくださいね。
今日からいよいよ入居ですね。うちはまだですが、引越を終わられたみなさん、
ぜひどんな感じで進んだのか、教えてください。
エレベーターが少ないし、あまり大きくないので、
スムーズにいくか、ちょっと心配しています。
でも、とっても待ち遠しいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居待ち
オプション注文なしで、自分でされてる方、頑張りましょう(^^)/
私はカーテンはジャストカーテンさん(箕面)
エコカラットは出雲タイルさん
表札はNamePlazaさん
今、レンジフードのフィルターをb-one shopに問い合わせ中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居待ち
表札を取り付けてきました。
付いている表札は磁石なので簡単に手で取れます。
ネットで注文した表札の裏に5mm厚のゴム(コーナン\250)を両面テープで貼り付け、相手にも両面テープを付けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
入居予定さん
>453さん
452です。リーフコーポレーションという会社でした。
これも訪問販売業者なのでしょうか。。。
通気口の説明の人がやってきて、
しばらくしてからやってきたので、
これも浄水器の説明なのかな?と思っていました。
訪問販売業者も入り込んでいるとなると、
何がなんだかよくわからないですね。
注意しないといけませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
バイキンマン
本日入居しました。皆さん宜しくお願いいたします!
我が家にも不審者の訪問が2件ありました。
2件とも吸気口のフィルターの案内とのこと。
1件目はちょうどエアコン業者さんの作業中で、玄関の扉は閉めていたのですが
鍵を開けていたため、チャイムも鳴らさず勝手に扉を開けて部屋の中を
覗きこんできました。
とりあえず簡単に話をきいて怪しかったんで追い返しましたが、今から考えると
とんでもないことですよね。
No.446さんも出会ったとのことですが、「エクセル販売」と言う業者です。
エアコン業者さんによると、特に一斉入居時などは怪しい訪問販売員が正規の
業者を装ってよく入り込んでくるとのことです。
2件目は別の業者でエントランスからの訪問でしたが、さすがに断りました。
この時期は色んな人が入り乱れてて不法侵入簡単ですね。
皆さんも玄関にはちゃんと鍵をかけて、心当たりのない業者の訪問は相手にしない
ようお気をつけてください・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
みかんぼうや
みなさん気をつけて下さい
管理会社を名乗って平気でセールスしてくるそうです
鍵の受け取りの時に注意するように言われました
勝手に家に入ってくるなんて普通の会社はしませんよね
フィルターも十年間変えなくていいなんて聞いた事ないですし
もしその業者に頼んだら情報がもれて色々あれも変えた方がいいとか他にもセールスされますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居待ち
エコカラット施工完了しました。
壁4面で20万ちょっと、出雲タイルさんです。
きれいに仕上がってました(^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居待ち
レンジフードのフィルター
b-one shopで枠4枚とフィルター48枚で約15,000円
取説に載っているハンセムの型番MCH***-JPを連絡すると見積もってくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
入居済み住民さん
もう多くの方が引っ越し終えられたんでしょうね。
みなさん、どうぞよろしくお願いします♪
ところで、みなさん、ご近所さんにはごあいさつされましたか?
一斉入居なので、必要ないのかなぁと思いつつ、迷っています。
それと、全然別の質問なのですが、テレビのアンテナケーブルって、
BSと地上波、それぞれに壁から2本つながないといけないのでしょうか?
基本的なことで、すみませんが、どなたか教えていただけますか?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居済み住民さん
私のところは挨拶に行きたいのですが、まだ上下左右とも入居されてないようです。
どんな方が住むのかやはり気になりますし、ご迷惑をおかけしたりすることもあると
思うので、挨拶には行きたいと思います^^。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
うちはまだ入居していませんが、毎週末のように荷物を少しずつ運んだりで出入りしていますので、ご挨拶に行きましたが皆さんお留守(入居は済んでおられます)のようでした。
小さな子供も居ますので上下階と同フロアの方にはご挨拶したいのですが・・・。
実際入居された方にお聞きしたいのですが、上階からの物音なんかは気になりますか?
小さなお子様がいらっしゃる方、何か防音対策されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
契約駐車場のエレベーター前に業者の車を駐車させた人がいました。セキュリティーの面も含め、通行迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居済み住民さん
上階からの物音は住んでいる方にもよると思うのですが、うちの場合、上階からの物音がけっこう聞こえるので、前に済んでいた賃貸マンションのほうが静かだった気がします。
うちは上階の方には挨拶には行っておらず、あちらも挨拶には見えていないので、どんな方が住まれているかは不明ですが、子供が走る音や床に物を落としたりする音は意外と響くのかもしれません。うちも小さい子供がいるのですが、特に防音対策などはしていないので、できるだけカーペットの上や和室で遊ばせるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居済み住民さん
今日の夕方、マンションの玄関に警官が何人もいました。
コンシェルジュさんに聞いたところ、入居者と業者がもめて
入居者の方が警察を呼んだらしいです。
業者って訪問販売かなんかなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居済み住民さん
え〜!そんなことがあったんですね。
そんなやっかいな業者さんが出入りしてるのですか?
警官が何人もって、ただ事ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居済み住民さん
警察が来るなんてよっぽどですね 実はその日の午後に自転車で出かけました
その時に作業服を着た男が自転車の入り口から歩きで来ました
鍵を持ってないので自転車で出る人を待ってるようでずっと立っていて不自然でした
普通なら玄関から入りますよね
朝もインターホンで手当たり次第に部屋番号押している業者もいるし
入居者に紛れて入って来たり怖いです
最近は管理会社に依頼されたとか嘘までつくしどうしようもないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
入居済み住民さん
訪問販売の業者をもっとしっかり監視してほしいですね。
うちにも何度か来ました。インターホン越しに断れるのですが。
管理人さんは巡回とかしてないのでしょうか・・・(私が見ていないだけかな)
手当たり次第部屋番号を押してるのとか、一目瞭然でわかりますよねぇ。
管理人さんのほうから注意してもらいたいです。
先日、知人の新築マンションに遊びに行ったのですが、そこはマンション内の
通路やエレベーター内に「悪徳訪問販売に注意」という張り紙が貼ってあり
「管理組合の承認をもらってから来てください。」と言って断るように、とか
「管理組合に確認するから名刺をください。」と言って即決しないように、など
対応方法も書かれていました。
入居者ひとりひとりの責任なのかもしれないですが、マンション側のほうで何か
対策をたててほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済み住民さん
昨日も、夜の8時頃に作業着(明るい青色)を着た方が、玄関のインターホンを鳴らされました。
訪問販売の方かは解りませんが、昼間ならまだしも、夜の8時はかなり迷惑でした。(子供が寝ていたので、居留守を使いましたが・・・)何やら、バインダーにチェックをされていましたが、うちは、主人も帰りが遅いし、子供も小さいので玄関先まで来られるのは気持ちが悪いです。
本当に、なんとかならないものですかね・・・
「不審者を見たら通告を!」とか張り紙をしていただいた方が良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済み住民さん
コンシェルジュの方って、平日のお昼間しかいないので、
仕事をしている人間にとっては、なんの恩恵も受けられません。
訪問業者のこと等、言いたいことがあっても伝えられませんし。
みなさん、どう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居済み住民さん
当事者の方からお聞きしましたが、
警察沙汰の件は、訪問業者とのトラブルではないそうです。
うちは、訪問販売は入居当初は多かったですが、
最近は全く無くなりましたよ。
470さんの青い作業着を着た方はNHKの方かもしれません。
うちも夜8時半頃にインターホンを鳴らされました。
小さい子供がいると、夜の8時ってもう眠っていたり、
寝かしつけなどで忙しい時間ですよね。
公共の機関なのに、常識をわきまえて欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済み住民さん
今日の夕方ごろエントランスを通りかかったらコンシェルジュの人いました。
土日もいるのかな??
でも正直どんな仕事内容なのかさっぱりわからないです。
いつもいるだけ・・という感じで。
私は利用したことがないです。
今後利用する機会も出てくるのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
入居済み住民さん
コンシェルジュの方は、居ないより居る方が良いとは思いますが、
何かを頼む時に(例えば、タクシーを呼んでもらうとか・・・)いちいち受付まで行くのは
面倒かと思います。内線電話みたいなものがあれば便利ですが・・・
それと私はゴミ捨てが、「当日の午前8時まで」というのが不便でなりません。
せめて、前日の20時か21時以降なら出しても良いとかになればとても助かるのですが・・・
そんな我が儘な言い分は私だけでしょうか・・・???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済み住民さん
ゴミ捨てについては、私もわがままですが
前日の夜に出してもよければ便利だなと思います。
でも、引越で出たゴミを前日でもない昼間に堂々と
捨てに行かれる人がいるのはちょっとどうかと思います。
最初だからたくさんゴミが出て仕方ないのかなと思っていますが。
落ち着いたらルールを守って出してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居済み住民さん
475さん474です。
同感です。それでは結局、ルールを守っている人といない人で不公平になります。
集合住宅ですので、皆さんが気持ち良く暮らす為には、やはりルールを守る事は
大切であると思います。(ガチガチに固い事を言うつもりはありませんが・・・)
そして、不便な点等は皆さんが便利であるようにルールを改善して行けば良いかと
思います。
この掲示板を入居者の批判材料にするつもりは一切ありませんので、もし気を悪くされた方が
いらっしゃいましたら、すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済み住民さん
以前、虫が多い、というお話がでていたかと思いますが、
窓を開けて、網戸にしていたら、小さな虫が何十匹も入ってきてしまいました。
網戸の網もすり抜けるくらいの小さな虫です。
明かりに寄ってくるのでしょうか。
これからもっと暖かくなってきたら、どうなるのか心配です・・・。
みなさんは、何か対策等されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
入居済み住民さん
ごみの件ですが、前に管理人さんにお聞きしたところ、
大型のごみなど運ぶのに手間がかかるものは
前日や直前の休日でも出していいとのことでした。
段ボールなど、ごみ庫内で区域分けされているごみは
いつ出してもいいそうです。
燃えるごみは、当日の朝8時までとありますが、
夜勤などで生活時間の違う方もおられるでしょうし、
前日に出さざるを得ない場合もあるのでは、と思います。
ごみ庫内の容量の問題と臭いの問題で当日と言われていると思うので、
多少の誤差ならいいのではないでしょうか。
ただ、たくさんの方が住まわれているので、
後々、組合で話し合ってごみ出しのルールを決定できるといいですね。
究極にわがままですが、いつでもごみ出しOKにならないかなと思ったりします。
477さんの言われるように、ここは虫が多いですね。
夜はカーテンを閉めてはいますが、いつのまにか虫が入ってきています。
地域的なものなのでしょうか。
隣に学校があるので、プールなどで発生しているのかなとも思います。
網戸をフィルター網戸に変えるのもいいかもしれません。
私が気になるのはタバコの臭いです。
ベランダで吸われている方がおられるみたいで
ダイレクトに煙が入ってくると、かなり辛いです。
換気扇の下で吸ってもらえると煙が拡散されるので
ましになるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
入居済み住民さん
洗濯機の上のスペース、皆さんはどのように活用されていますか?
ランドリーラックなどを考えているのですが...なかなか良いのが見つかりません。
どなたか参考にお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
入居済み住民さん
棚を付けたかったのですが、サイドが引き戸になってたので、通販でラックを買うことになりそうです。洗濯槽から物干しに行くまでの臨時の竿も欲しかったので、そういうのが付いてるタイプのを購入予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居済み住民さん
バルコニーの床がなんだか『染み』みたくなってたので今日掃除してみました。
建築中から積もったままになっていた埃に先日からの雨で『染み』に見えてたようです。
水洗いしてすっきりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居済み住民さん
本日、布団をベランダから垂らして干しているお部屋がありました!
危険ですし、外観を損なうので止めて欲しいです。
禁止になっているはずですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居済み住民さん
ベランダにお布団はいけませんね。
干したい気持ちはわかりますが(^^;)
うちはコーナンで布団干しを買ってきました。
今度の週末に晴れたら組み立ててベランダで布団干しです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居済み住民さん
新聞は部屋の前まで届けてもらえるようになるのかなぁ。。。
やっぱりちょっと面倒で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居済み住民さん
やっと引越し用の青いシートなんかが取り外されて、落ち着いてきた感がありますね。
けど、家は全然片付いてないですが・・・。
プラネのHP見ましたが、販売個数1戸になっていますね。
そんなに残っていないのでしょうか。
まだあいている部屋が結構あるように見受けられますが。
GW中に引っ越してこられる方もいらっしゃるのでしょうね。
私は昼間仕事をしているので分からないのですが、管理人さんとコンシェルジュの方と両方って必要なんですか?
普段何をされているのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居済み住民さん
>485さん
私も管理人さんとコンシェルジュの方の仕事内容気になります。
以前住んでいたマンションは100戸弱でしたが、管理人のおじさんがひとりで
エントランスの案内からゴミ置き場やマンション内の清掃までやってました。
ここでは清掃はまた別で何人か女性の方がいますよね。
管理人さんは先日花に水やりをしてるのを見ましたがそれ以外は謎です^^;
コンシェルジュさんは・・・先日たまたまコンシェルジュさんの休憩時間に
立ち寄ったら、机に文庫本が置かれてました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居済み住民さん
170号線の小樽食堂の隣にコンビニらしき建物が建築中です。
また便利になりますね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済み住民さん
隣の学校のチャイムの音って、みなさん気になりませんか?
子どもたちの元気な声は、しょうがないですし、
ほほえましいものですが、
部屋で病気で寝ている時など、チャイムの音が大きすぎて
鳴る度、目が覚めてしまいます。
校内だけ聞こえたらいいのですから、
もう少し小さくするなどしてもらえないかなぁと思います。
人によって感じ方は違うと思いますが、
みなさんどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民さん
488>んなもん 最初から判ってることじゃないんですか
学校はそこにあったんですから あなたが後からきたんです。何を今更・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居済み住民さん
感じ方はそれぞれですね。
以前住んでた所も学校の近くで、普段は仕事で昼間不在がちでしたが、具合の悪い時に何日か家にいた時にはイラっと来たことありました。でも窓を閉めるなりひどく感じる時には耳栓するなどして対処しました。
建物のすぐそばに大きな気があって毎朝カラスがうるさい所にも住んだことがあります。あれにはびっくりしましたが、しばらくすると慣れちゃって目が覚めることもなくなりました。
新幹線の高架近くに住む友人も最初は気になったけど、しばらくすると慣れて気にならなくなったそうです。
チャイムの音は車や繁華街の騒音とはまた違いますし、私としては結構気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居済み住民さん
多分、具合が悪かったので余計に気になられたのではないでしょうか。
普段は気にならない事も、具合が悪いときはイライラするものですから。
私も前のマンションでは鳩の被害にあっていたので今はベランダが快適です♪
北側にが見える方は山も見えて眺めが良いのだろうなと羨ましく思います。
ところで皆さんはディスポーサーを活用されていますか?
調子良く活用していたのですが、先日掃除をしようと出してみると・・・
外側に粉砕カスとヘドロ???的なものが付着していて一瞬後ずさりしました。。。
臭いも大変でした。まだお手入れされてない方は、気を付けてくださ〜い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済み住民さん
ディスポーザー!
私はマメに掃除をしてるつもりですが、それでもヌメリと臭いはありますね〜
こないだはふたを開けると、コバエが跳んできたのでマジで!?と思いました。
これから夏場にかけてはよく掃除しないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居済み住民さん
チャイムよりも、中庭で一輪車など、車輪がついたもので遊んでいる子どもや、エレベータで遊ぶ子ども、玄関前に置かれた生協の箱や自転車、荷物が気になります。花や玄関マットなら個人的にはOKかと思いますが。おふとんを手すりに干している方もいらっしゃるようですし・・・。
マナーを考えて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居済み住民さん
親御さんが、マンション内で子供を遊ばせると安心される気持ちは解りますが、エレベーターで
遊ぶのはいけませんね。
ただ、生協の箱は仕方ないのではないでしょうか。(まさか門の外ではないですよね?)
小さいお子さんがいる家庭や、体の不自由な方もいらっしゃるかと思います。
まぁ、あれはダメ!これもダメ!という様になると窮屈で息苦しいマンションになってしまいますので、一般的なマナー位は守っていかなければなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居済み住民さん
先日、飼い犬をマンション内の廊下・階段でだっこせずに歩かせている方を見かけました。
共有部分ではキャリーバックに入れるか、抱きかかえて移動するように管理規約にも書かれて
いますよね。
歩かせていて柱にオシッコでもしたらどうするんだろう・・・と思ってしまいました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居済み住民さん
中庭での子供の遊び方は確かに気になるときあります。
ボール(柔らかいゴム製でしょうが)で木を狙って投げていたり、
花壇の小石を投げていたりとかしてましたし。
親も近くにいるけど何にも言わないし・・・。
キックボード?で段差をガンガン言わせながら走る子も見かけましたね。
しっかり後は残っていたと思います。
気になっても注意できない私も問題かもしれませんが(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居済み住民さん
すぐ隣に公園があるのですから、そちらを利用すれば迷惑かからないし、
子供達も叱らせずに済むのに・・・と思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済み住民
昨日、集合ポスト前の掲示板にベランダでの喫煙についての注意事項が出ていましたが、私は少し気になっている事があります。我が家では、ベランダに居ても部屋の中に居ても(閉めきった状態で)何処からか、すごく台所の換気扇からの匂いがして来ます。何のメニューか解る位ですごく不快です。あまりにも匂いがひどい時には、部屋の換気口を閉めるようにしています。そしたら部屋の中に関しては匂いが全くしなくなりました。このマンションは24時間換気になっているので家の中の匂いが外に出るという問題はありますね。お風呂の匂いもそうですね。通路を歩いていると入浴している家が直ぐに分かりますよね。なのできっと、部屋の中の換気扇の下で吸ってもらっても匂いはすごくすると思いますよ。せっかくマイホームを買って気持ち良くベランダで吸っているのでしょうから、そこ迄(自分の部屋の中に居る時の事迄)干渉するのは行き過ぎだと思います。そうでないと、匂いのキツイお料理はしないで…みたいな事にもなってしまいます。お互い様という事もありますし、自分も知らない内に人に不快感を与えているかも…という事も考えて少し広い心も持つようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居済み住民さん
そうですね。確かに広い心はだいじですね(^^)
でもわたしも喫煙者ですが、料理や風呂のにおいとタバコの煙は違うと思います。掲示板にはぜんそくの方もいらっしゃるとの事ですし、私たち喫煙者が換気扇の下ですったり、ベランダでは隣家に煙がいかないように気をつけて吸わないといけないな。と思いました。
確かにマイホームやしベランダで気持ちよく吸いたいですが、張り紙にあったように集合住宅だからこそ周りへの配慮も大事にして、みんなで気持ちよい住環境にしていきたいですね(^^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件