大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネ高槻ガーデンライフ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 沢良木町
  7. 高槻市駅
  8. プラネ高槻ガーデンライフ
匿名はん [更新日時] 2008-11-03 02:26:00

プラネ高槻ガーデンライフ

所在地:大阪府高槻市沢良木町181-2(地番)
交通:阪急京都本線「高槻市」駅から徒歩11分



こちらは過去スレです。
プラネ高槻ガーデンライフの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-23 11:05:00

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ高槻ガーデンライフ口コミ掲示板・評判

  1. 388 入居予定さん

    うちも386さんと同じ、廊下の行き止まりの部屋なのですが、
    小さい子供がいることもあり、柵はとても気になりました。
    ほんと、どうして普通の壁にしてくれなかったのでしょう。
    雨も入りますし。。。
    アクリル板を張ろうかな〜などと考えています。

  2. 389 入居予定さん

    388さんへ  No.386 by 入居予定さん 
    やはり小さな子供お持つ親としては気になりますよね。。。
    予算をけずったんでしょうかね〜。特に外観がよくなっているようにも思えなかったですし・・・
    うちも何か対策を考えないといけないです。。。再内覧会のときに一応業者の方に相談してみます。どう考えても危ないですしね・・・

  3. 390 入居予定さん

    386さんのおっしゃる柵の件ですが、うちも該当するかと思いますのでしっかり確認してきます。ただ、そのことは図面を見れば確かしっかり書いてあったと思います。
    ですので、個々で対策する必要があるかもしれませんね。
    共用部分なので、勝手にしていいのかどうかも疑問ですが、自分の目でちゃんと見てこようと思います。

  4. 391 契約済みさん

    来週の頭に内覧会に行くのですが、皆さんの意見をみると比較的「安っぽい」というイメージで
    かなりテンションが下がってきました。
    指摘箇所も多い様ですし・・・

    >378さんが依頼された建築士さんが、「ここは、なかなかいい仕事されていますよ」とおっしゃっていたという事で少し「ホッ」っとしていますが、他にどなたか建築士さんに依頼された方の
    ご意見があれば、教えてください。

    後、引越し費用ですが、うちは幹事会社さんにお願いするので他社で見積を取ってないのですが、
    3月は通常より1.5倍程値段が高いようですね。。。うちはそんなに沢山荷物はないのですが、
    赤ちゃんがいるので、らくらくパックで20万弱でした。

  5. 392 入居予定さん

    「フローリングのキズや汚れが無数にあった」とか、安っぽいとか、
    そのようなご感想を聞いて、わたしもテンション下がってきました・・・。

    それらを指摘したら、ちゃんと応じてくれそうでしたか?

    細かい汚れやキズも、やっぱり気になりますよね。
    安くはないお金を支払ってるわけですから、完璧と思える状態で住みはじめたいものです。

  6. 393 入居予定さん

    内覧会を終わった者ですが私はそんなに悪い出来だとは思いませんでした!
    モデルも見に行きましたがモデルより綺麗に出来ていたと思うのですが・・・?
    私のチェックの仕方が悪かったのかどうかわからないけど、指摘もほとんどなかったし・・
    言い出したらキリが無いと思います・・でも少し心配に・・・・(><)。

    >378さんが依頼された建築士さんが、「ここは、なかなかいい仕事されていますよ」とおっしゃっていたと書いてますが、よろしければどんなところがよかったのか教えてもらえませんか、建築士さんはどんなところをいいと言われているんですか?お願いします だんだん不安になって
    きました。

  7. 394 function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}

    あれでワックスかかってるんですか!?
    なんかすごく「かさかさ」しているというか、薄いというか、
    新品感ゼロでモデルルームとは随分違う感じがしました。

    カタログには年数とともにツヤがでてくる的なことが書いてありましたが
    ほんとかな…心配です。

  8. 395 入居予定さん

    私もワックスってもっとツルツルしたのを想像していたので、394さんのご意見と同じくかさかさざらざらした感じがしました。年数たってもつやが出てくるとは思えませんが・・・モデルルームのフローリングはそんなことなかったような気がしたのですが・・・過度な期待をして内覧会に挑むと少しがっかりするかもしれません。
    床や壁の汚れは、指摘するとその場で、よくスーパーなどでも売っている白いスポンジのような、こすると汚れがとれるやつあるじゃないですか、あれでこすって取れる汚れは取ってくれるんですが、あれって研磨しているわけだから壁紙やワックスは剥がれないのか見ててヒヤヒヤしてしまいました。。。あれには主人と二人絶句でしたねf^_^;

  9. 396 入居予定さん

    378です。

    建築士さんが「なかなかいい仕事されていますよ」とおっしゃっていたのは、あくまで施工についてです。

    指摘箇所が60〜70箇所と書きましたが、ほとんどが細かいこと(巾木とクロスの間に小さい隙間があるとか、サッシが多少がたつくので調整してもらうとか)でした。

    全体的に、わりと丁寧に施工されている、ということです。

    フローリング、私もそんなに安っぽいとは思いませんでしたし、ワックスもモデルルームのものとそう大差ないように感じたのですが・・・

  10. 397 みかんぼうや

    初めて書き込みます。
    私はまだ内覧会前なので、皆さんのご意見、とても参考になり有難いです。

    集会所のタバコの件については、このページを見て驚き、電話で営業マンに確認したところ、そのような指摘は初めてであり、ゼネコンに直接言うように言われました。

    どうやら営業マンは皆さんの色々な指摘を把握していないみたいですね。

    内覧会の場だけではなく、電話などで営業マンにも現状を伝えて、販売会社からもゼネコンへ言って頂くように働きかけた方が良いのかも知れません。

    10日に内覧会に行く予定なのですが、可能な限り、皆さんの指摘事項を担当の方に確認してきたいと思います。

  11. 398 バイキンマン

    内覧会いってきました。

    室内は結構汚れが目立ちました。
    傷ではないのでいちいち指摘するわけにもいかず、入居の際には徹底して拭き掃除が必要そうです。

    日常目にする部分は予想より丁寧に仕上げてもらえてるなと思いましたが、浴室の天井裏とか洗面所の床下とかを覗いてみたら、案の定というか、雑な作業をされているように見えて残念でした。とりあえず見つけた範囲で床下の木組みが浮いている所は添え木をしてもらうことになりましたが、見えない所はどうなっていることやら不安です。あと、床下の奥に転がっていた金具(手を伸ばしても届かなかったので未回収です)は、どこかに取り付いていなければならない部品ではなかったのかと、今思うと少々憂鬱です。

    これまで何人かご指摘されていましたリングシャッターのへこみは結構ひどいですね。玄関の受付で指摘してきましたが「直すかどうかは検討しまして…」などとあやふやな対応で非常に残念でした。車を使う人にとっては毎日目につく部分ですし、共用設備も私たちの財産のうちなので、修理するよう強く要求してきました。再内覧会の時にもう一度見てきます。

    今回は不具合点を探して指摘するという趣旨でしたので不満多めでしたが、実際に部屋をみて家具の配置など考えたりすると新生活が楽しみです。ベランダからの眺めも非常に良いです。夏はどこかの花火とか観れるんでしょうか?

    引越し代金の件で皆さん興味があるようでしたので、参考までに。
    私は近県のマンションからの夫婦2人での引越しになりますが、推薦業者と14万で契約しました。元から荷物が少な目なことと、見積もりの時点で既に結構梱包してしまっていたので、業者さんとしては幅を持たせて大きめに見積もるといったことがなかったからでしょうか?あとは合見積と即決をちらつかせて交渉したら、横持料金、立持料金分をサービスとして計2万ほど値引きしてくれました。プラネではないですが、同時期に引越しする友人はどこをあたっても20〜30万が相場のようだと言ってましたので、私はかなり幸運だったのかもしれません。

    まぁとりあえず私としては、できることはちゃんとやって、嘆いても仕方ないことはさっぱり忘れて、ポジティブに新生活を楽しみに待ってます。

  12. 399 入居予定さん

    みなさん、こんにちは。

    リングシャッターの件ですが、私は当然直してもらえるものと
    思っていたので、特に指摘しませんでした・・・。
    直さずにそのままってことはあり得るのでしょうか。
    私は自分の部屋よりも、シャッターのそれのほうが気になりました。(笑)

    私の引越し料金ですが、
    隣市より3t車1台で6万5千円でした。(エアコン1台含む)
    初めの提示金額は11万8千円。
    少し高い気がしたので、何とか8万円くらいにと交渉し、
    ある1社がその値段で頑張らせて!とのことで、お願いしました。
    色々と調べましたが、値段はほんとにあってないようなものだと実感しました。

  13. 400 躯体三役

    >399さん、それはかなり安いですね!!! ちなみにいつのお引越しですか? その価格なら2tクラスでは・・・ リングシャッターの件、私も気になりました。。 そんなに曖昧ならこの掲示板を見ているみなさん大鉄さんに直談判しましょう\(`o'")  高いお金を出してるんだから当然です。私も再検査の時言います。 それと皆さんに質問なんですけど、引越しの際夜にさしかかるの予想して室内の灯りはどうされるのでしょうか?

  14. 401 入居予定さん

    うちも3連休に内覧会済ませてきました!!
    まぁ、傷は皆さん同様見つかりましたが、まぁまぁいいんじゃないかという身内(建築関係)からの声もいただいたのでひとまずほっとしています。

    内覧会で気になったのが、バルコニーの低さ!!
    小さな子供がいますので、どうやって予防しようかと。
    以前にも同様なコメントがありましたが、入居間近になり、小さなお子さんのいらっしゃるご家庭はどのような対策を練ってらっしゃいますか?
    何か良い案があればぜひご伝授ください。

  15. 402 入居予定さん

    >399さん
    わたしも、ぜひどこの引越屋さんで、いつされるのか教えていただきたいです!
    めちゃくちゃ安いですね。

    交渉のコツがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

  16. 403 入居予定さん

    みなさん、はじめまして。
    わたくしも連休中に内覧会を済ませてきました。
    高い買い物でもあり、専門家の目で鑑定していただこうと、建築士の方にも同伴していただいて内覧会に臨みました。その建築士さん曰く、どんなにいいマンションでも20箇所ほどは問題点を指摘できる、でもひどいものになると200箇所は指摘できてしまうとのことで、我が家(予定?)は、30箇所ほどの指摘でした。指摘個所の内容といいますと、まずは傷、汚れが大半。とくにクローゼットの扉の傷、よごれが多かったと思います。またクローゼット扉につく取っ手の左右取り付け位置のバランスが取れていないなどがありました。畳の下の処理や浴室上の配管、配線など基本的な構築個所の問題点は皆無でしたので、同伴していただいた建築士さんもこのマンションはしっかりしていると、太鼓判を押していただきました。正直少し安心して帰ってきたのですが、ここからまたワックスがけなどのオプションの作業が始まるそうなので、また見直さなきゃと思うと、寒い中、やだなーと思っています。建築士さんに同伴していただいて、夫婦と3人でチェックにかけた時間は3時間程度でした。

  17. 404 入居予定さん

    >403さん

    お疲れ様でした。うちも連休中に内覧会を終えました。

    うちは、立会いの施工業者(2名いらっしゃいました)の方に「1時間で」と言われ、
    その通り1時間で終了しました。

    3時間かけられたとのことなので、うちはあっさり終わりすぎたかな、と
    ちょっと不安になってきました。

    ちなみに立会い業者の方には、何も言われませんでしたか?

    建築士の方は、3時間たっぷりチェックしてくださったのですか?

    よろしければ、また教えてください。よろしくお願いします。

  18. 405 入居予定さん

    399です。こんばんは。

    私自身交渉は得意ではなく、交渉のコツも持っていません。
    ですので、お伝えできることがありません。

    引越し会社は○本引越しセンターさんです。
    引越しは3月の中旬です。(鍵の引渡しから間もなくです)

    他にお引越しのエキスパークさんも同額でした。
    この会社は初めの提示金額から、
    リーズナブルでびっくりしたくらいです。

  19. 406 ご近所さん

    初めまして、私も9日の雪の中内覧会に行ってきました。
    内覧会の後、必要な部屋や窓の採寸をしましたが、うっかり
    押入れの寸法を測るのを忘れました。どなたか測られた方が
    おられれば教えて下さい。タイプはOです。

  20. 407 契約済みさん

    各室にLAN接続ポートがありますが 同時にパソコン2台はできますか?どなたか 教えてください。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズキセラ川西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

5390万円~7590万円

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸