お姉さん
[更新日時] 2010-06-07 20:38:56
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
2階トイレの必要性、または不必要な理由を教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-18 07:41:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください
-
181
匿名
引きこもりは家の間取りじゃなくて育て方でしょ?
実際に子育てしてないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
久しぶりに帰省、実家は2階トイレなくて1階だけなんだけど
自分1階の客間で寝てたら結構頻繁に夜中親がトイレ行ってることに気付いた。
余裕があれば2Fトイレつけたいと思った。そんな余裕はきっとないんだろうなということは置いといて。
-
183
匿名さん
>>168
私が勤めていた病院ではそんなことは1度も起こりませんでした。
てか、廊下から一段下がってって・・・どこの古い個人病院?
病院なのにバリアフリーじゃないとかどんだけ?
トイレも古すぎて色々壊れてるんじゃないのかねw
それじゃ新築の新品トイレとは比較しようもないですなw
通報された途端、さも自分の意見じゃないような言い回しに変えたり
ワロタw
それに比べておばさん…変化がなくてつまらんよ。
トイレ回数は多いの?少ないの?
ちなみに一日平均5~6回程度は普通、10回以上で頻尿認定ですけど、どう?
-
184
匿名さん
>2階トイレなくて1階だけなんだけど、1階の客間で寝てたら結構頻繁に夜中
2階トイレなくて良かったですね。
夜中に2階トイレでやられてごらんなさい。
「ボビーン、ジョロジョーロ」
1階天井からすさまじい音響が響き渡りますよ。
1階客間では、もう寝られたもんじゃありません。
てか、客間って何よ。
年に何回使ってますか?
それこそ無駄だろうに。
-
185
匿名さん
>>184
何度も何度も似たようなデタラメな書き込みをするのはやめた方がいいですよ。
皆さんもう飽きてますから。
あなたにお金がなくて客間や2階トイレ等の余裕が許せないのは良く分かってます。
-
186
匿名さん
>>185さん
でたらめではありませんよ。
2階にトイレを付けた方ならだれでも承知しているはず。
-
187
入居済み住民さん
だからぁ
それは、狭くて安普請のあなたのお家がそうなのであって、
個別の問題 ⇒ 誰でも~とか、必ず~とか、絶対~断定普遍化するなって言うの。
-
188
匿名
音響くぐらいの2階トイレって…ドアや壁ないの?
どんだけ安い家に住んでるですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名
↑ 木造なら程度の差はあれど、家中に音は響きます。
聞こえないと言う方は耳鼻科での診察または心療内科に御相談下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
おばさんと呼ばれているのは、ここでさえ御丁寧に複数の名前を名乗っています。
でもボキャブラリーや表現力の低さ、頭の悪さ、固さで、同一人物だということがすぐに分かります。
最近はもう支離滅裂なこと言ってますから、2階トイレよりも精神科での診察をおすすめすます。
-
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
真面目な話
トイレの音が響くとの事ですが
壁と扉に防音材を入れると問題は解決しないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>↑ 木造なら程度の差はあれど、家中に音は響きます。
家中に響くなんて、そんなバ力なと最初は思っていましたが、
2階トイレや客間がもったいないというくらいの家だということを忘れていました。
あなたのいう「家中」と普通の人が思ってる「家中」とは広さが違ってたんですね。
超狭小住宅だといろいろ大変なんですね。
そんなあなたには、必死で否定しなくても誰も2階トイレはオススメしませんよ。
普通の家の人にとっては、有って困るものじゃないんだけど、ゴメン、理解できないよね。
-
196
入居済み住民さん
↑ 主張変えなさい
「我が家のように二階建て100㎡以下の床面積で、床、壁には薄い断熱材が使われた木造住宅で、設計段階でのトイ レ排水管取り回しと防音、防臭処理が何も考慮されず、その上掃除も好きでない場合、2階にトイレは不必要であ る。」
どおよ?
-
197
匿名
平屋6畳一間にバストイレ付き…
…まさか独房っすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名
日本排尿機能学会ではトイレ回数が日中に8回以上、夜間に1回以上あるときを頻尿と定義しています。
頻尿の方がいる家庭には2階トイレ必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
俺は夏6~7回夜間時々、冬8~10回夜一回
二階にトイレ付けて良かった、夜間トイレしても音で起こされた事はありません、耳は良く聞こえます。
-
200
匿名さん
>夜間に1回以上あるときを頻尿と定義しています
頻尿という病気になっている方はお大事になさってください。
2階にトイレを付けて用心なさってください。
-
201
匿名さん
>>200
子供の場合は、家では一日に何回以上だと病気なんですか?
-
202
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)