お姉さん
[更新日時] 2010-06-07 20:38:56
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
2階トイレの必要性、または不必要な理由を教えてください。
[スレ作成日時]2010-03-18 07:41:54
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください
-
611
住まいに詳しい人
中学生や高校生の男の子はまちがいなく二階トイレを一人エッチに使っているでしょう。
-
612
買い換え検討中
>>2階トイレで親の知らぬ間に入られたら他人の子にこういう教育もしてあげられないよな~と、思った。
2階に子供部屋とトイレがあると仮定して
子供部屋から友達がトイレ使うときはいちいちリビングにいる大人に
断りを入れろって意味でOK??>>604
2Fトイレの問題じゃなくて、トイレに鍵つけて>>604が常に持ち歩いて
いたほうがいいぞ(笑)
-
613
匿名はん
>>608
自分の子供が了承してても、そのお友達がトイレを使うことを許せない親って、間違いなくお友達に「この親は変人だw」と思われてますよ。
そのお友達は二度と家に遊びに来ないだろうし、あんたの子供は変人の子供だと学校で言いふらされて、クラスメイトから奇異の目で見られるようになって友達なくすかもね。
イジメの対象確定だし、引き籠もりになるのも時間の問題。
あんたに必要なのは2階トイレじゃなくて、他人にトイレを貸せるだけの器量。
-
614
匿名
「ことわりを入れる」と書いたのがいけなかったかな?
たしかにいちいち親のとこまで行って了承を得るってのはおかしいね。
その家の親見かけたら一声かけろよってこと。
2階にトイレがあったらそんな機会も減るよな~と思ったんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>614
そこにこだわるならトイレよりも階段の位置に着目するべきじゃないかな。
玄関入ってすぐの階段はもってのほか。
玄関からトイレや階段につながる独立した廊下も要らない。
階段はリビングの真ん中、母親の家事動線上から目の届く位置につける。
遊びに来た子供が大人にあいさつしなければ子供部屋に上がれない間取りにする。
あと、子供部屋には友達を通さない約束決めをして、リビングでもてなす方法もあるよ。
トイレをつけるつけないはその問題とは関係ないと思う。
頻繁に使う家庭には複数必要で、1つしか使わない家庭には2階トイレは必要ない。
人それぞれ。それだけの話。
-
616
匿名
>>615
確かに階段の位置、間取り重要だね。
>トイレをつけるつけないはその問題とは関係ないと思う。
「その問題」って声かけのことかな?
そこにこだわるなら2階トイレの有無は逆に重要になるんじゃない?
うちはそこにこだわってるわけじゃないし前レスもそんなニュアンスで書いたつもりなんだけどなあ。
>頻繁に使う家庭には複数必要で、1つしか使わない家庭には2階トイレは必要ない。
人それぞれ。それだけの話。
これにはまったくの同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名
>階段の位置に着目するべき
>玄関入ってすぐの階段はもってのほか
>玄関からトイレや階段につながる独立した廊下も要らない
>階段は母親の家事動線上から目の届く位置につける
まったくそのとおりです。
2階にトイレがある家って、
玄関入ってすぐの所に階段があったりするんだよね。
そんなの引きこもりの不良になるの当たり前だと思わない?
外から帰った子供はすぐ自分の子供部屋に直行。
2階の子供部屋と2階トイレの往復ばかり。
家族と夕食を食べず、
夜中にこっそり階段を下りて外出し、
不良とファミレスでドリア。
こういった家での引きこもりが不良になっていく原因だと思います。
-
618
匿名
617さん
芸がない。
2階トイレがある間取り見たことないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
2階トイレを広く取って洗面所一体にするように設計し直しました。
概算で追加20万程です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>>619さん
頻尿の方には良い間取りですね。
お体お大事にしてください。
-
-
621
匿名さん
617のアホはもう放っておけ。
住まいに詳しい人ってのも同一人物だけど。
あれー、他にも居るみたいだな
-
622
匿名さん
>>620
頻尿より心の病の方が心配だね。
お大事にしてください。
-
623
匿名
子育てを、間取りのせいにする親。
1番の失敗は、そんな貴方に育てしまった、貴方の親の子育て。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
我が家は、リビング階段で、二階にトイレありますよ。
子供部屋には、テレビを置かないし、PCもホールに置いてある。
だから、引きこもる心配なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
大変だ!!
うちは2階がリビング、1階が子供部屋×2とマスターベッドルーム(トイレ有り)。
>>617の理論からすると、うちの子は、間違いなく夜中に不良とロイホでコスモドリアを仲良く食べることになるんですね。
気を付けます。
-
626
匿名さん
>>617
ひきこもりになるのか、出歩く不良になるのか、どっちなんだい!
こうすればああなる、ああすればこうなる なんて決め付けが多すぎ。
工業製品じゃないんだから、そんな教科書通りにはいかないよ。
親も子供もそれぞれ一人の人間だということを忘れているね。
How to本や育児書の読みすぎ、過信しすぎのマニュアル人間に躾けられるのが
一番失敗が多いってことをお忘れなく。
-
627
匿名さん
>>614
友達を家に呼ぶってのは、「トイレも使っていいですよ」という意思表示も含まれて
いると思うけど違うのかな??
子供同士で話付いているならいいんじゃない??
勝手に冷蔵庫開けてアイスクリーム喰われたわけじゃないんだし。
(そんなガキいたら怖いけど)
もちろん、最初に親に「お邪魔します」って挨拶があったという前提だよ。
一度「お邪魔しています」があったら「トイレ借ります」が無くても、
そう目くじらたてるほどではないと思うけど。(あったほうが良いのは解るけど)
むしろ、友達の親に会っても挨拶が出来ない子供のほうがイヤですね。
親が子供が怖く2階に上がれなくて、不良が集まって女の子をリンチ殺人して
コンクリ詰にして捨てたという傷ましい事件がありましたが、>>617の家庭が
そうならないように願っています。
-
628
匿名さん
>親が子供が怖く2階に上がれなくて、不良が集まって女の子をリンチ殺人して、コンクリ詰にして捨てたという傷ましい事件がありましたが
やはりここでも2階トイレが原因の痛ましい事件が起きていましたか。
だから子育てに2階トイレは百害あって一利なしだというんだ。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>本当に頭が悪いな。
悪いのは頭じゃなくて精神状態です。
壊れているのは、脳じゃなく、心です
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)