物件比較中さん
[更新日時] 2023-09-25 06:31:12
こちら、富士ハウジングさんの物件。結構なお値段です。自由設計ですが、まぁ建売は建売なんですよね?この3連休で完売する強気な雰囲気も感じますが、どうなんでしょう。この物件を購入予定の方、ご意見をください。6000万超えは当然?それとも強気?
URL:http://www.bv-colline.jp/
名 称:ベル ヴェ・コリンヌ 雲雀丘
所在地:兵庫県宝塚市平井4丁目35-5 他
交 通:阪急電鉄宝塚線「雲雀丘花屋敷」駅より徒歩10分
「山本」駅より徒歩12分
総区画数:36戸
売 主:(株)T・I コーポレーション
敷地面積:166.03㎡ ~226.81㎡
販売代理:株式会社富士ハウジング
【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】
[スレ作成日時]2010-03-18 00:31:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪市住吉区長居東4丁目11番4号 |
交通 |
https://www.fuji-housing.co.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベルヴェコリンヌ雲雀丘
-
1
社宅住まいさん
6000万超えなら、建売は・・・控えたいですね。
H.P見る限りでは家は悪くないような気もしますが。
私の家系は、頻繁に親族や友人も遊びに来るので、そこそこの
名前の通った自慢できるメーカーさんで建てたいですね。
場所はいいんですけどね。それが本音かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
物件比較中さん
なるほど。確かに名の通ったハウスメーカーはよいですね。ただ、結局は下請けが作るわけで、そこで大事なのが、断熱材や、住宅設備、建材、標準装備などをどのレベルのものを使っているかですよね。
富士ハウジングさんだから駄目ってことはないでしょうし、積水だから大丈夫っていうものでもない気がします。
実際、営業さんはどこの会社も売ってなんぼなので、イタリア人だと思って付き合うべきでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中
先週、予約制のときに実際にモデルを見に行ってきました♪
場所は最高です。駅まで約10分ほど(実際に歩きました)、お天気のいい日は梅田まで見えるそうです。
建物は名は通ってない会社ですが立派な建材・材料などを使用していて設備も良くて思っていたよりも好印象。近くで分譲している物件に比べるとダントツで良かったです。
ただ周辺の住宅はレンガ調だったりと高級な感じで建てられているので緑の外壁はどうかと…モデルなので安く仕上げる為かもしれませんが、専属のコーディネーターが選んだというわりには、あまりセンスがないと感じました。
購入後は自由設計で自分たちでカラーなど選べるらしいので一安心です。
あとキッズルーム!これは助かりました。お菓子を頂いて折り紙でピカチュウを折ってもらったり子供は大喜び!!私たち親はゆっくりモデルルームが見れたので良かったです。
まぁ、いずれにせよ物件は高額なので親の援助なども含め検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
物件比較中さん
この週末、再度見学してきました。確かにモデルハウスはセンスないですね。富士ハウジングさんの営業の対応も知識がないのか、いい加減さを感じます。
しかし、場所は確かに最高です。なによりよい点は、駅徒歩10分で、土地がきれいなこと(古家を壊して更地ではなく、山林を開発)。道路も広く、ゆったりとした街並みです。ゆるやかな勾配も住みやすそうです。ただ、無名住宅に5000万以上を払う勇気があるかですね。土地代を差し引いても住宅だけで結構なお値段ですから、よほど自信がある家作りなんでしょうね。
過去にクレームなどはないのでしょうか?あと、最寄り駅まで車で行くにはぐるっとまわらないといけないのが面倒くさいかもしれません。その分、駅までの道のりで車に出会うことはないので静かに駅までの落ち着いた気分で歩けますね。今後これほどの条件がそろった物件はなかなか無いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
購入検討中
営業はあたる人によって全く違うみたいですね。丁寧な人はすごく丁寧ですが、適当な人は知識もなく最悪みたいです(友人の営業が最悪だったみたいです…)けど私が対応して頂いた営業さんはすごく丁寧で良かったです。
モデルの外観はダメですが内装の設備は個人的にすごく気にいってます。確かに過去のクレームなど気になるのでいろんなスレを読みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
物件比較中さん
ですよね。住宅はなかなか充実していますね。太陽光発電システムが標準装備ですが、これは長期的によいのでしょうか?メンテナンス代とかかかってくるのでしょうかね。標準装備とはいえ、外すことも可能だそうですが、値段は一緒だそうです。だったらもらっておいたほうがいいとなるのか、メンテナンス代がかかるので、初めからいりませんにすべきなのか。よくわかりません。
結局この3連休ではどうだったのでしょう。長尾幼稚園、長尾小学校ともに公立は結構遠いみたいですね。ほんとなやみます。あと生活利便性もよいとはいえませんね。買い物するにも能勢口か、山本か車か電車ですね。コンビには駅前による11時まであいてる個人コンビニがありますね。
この物件にすると決めた方、勇気あるアドバイスをお願いします。あと止めておこうと思った方、理由はなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
申込予定さん
私たち家族も優先予約制?で見学してきました。実際の感想(良い点、悪い点)を言いますと、以外に良い住宅だと思いました。しかも、標準での自由度も結構な選択肢があって、モデルハウスでも色々と説明して頂けました。
でも、予算に見合ったお家が建つのかが最大の不安要素で、営業さんはNo5番さんが言うように無知識?・無愛想って、正直に思いました。関係者の方だとは思うですが、異常な人の多さにもびっくりでした。
私たち家族は、駅や小中学校も実際に足を運んでから最終結論と思っています。その頃には完売と思うと、急いだ方がいいのかもしれませんね。No6さんと同意で、決めた方のアドバイスもご拝見したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
物件比較中さん
実際駅まで歩かれるとイメージはわいてきますよ。ここでいいんではないかと。
ただし、5000万後半、6000万出すのであれば一流ハウスメーカーで建てたほうがなんて思いますが、でもあの立地ではないですからね。
買う方向で気持ちがすすんでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
私も先日、夜に無理を言ってモデルハウスを見学させて頂きました。
夜だったので外観が緑だったことに気付きませんでした。
私が担当してもらった方は知識も豊富でいろいろ説明してもらいました。
ただし私は富士ハウジングの別物件を検討中です。
ベルヴェコリンヌ雲雀丘は標準でもかなり高水準の装備のようですね。
それだけにモデルハウスはとても気に入りました。
他の物件はどうなんでしょうか?
装備的にはかなり劣るのでしょうか?
他の物件を見学された方、また実際に購入された方がおられたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
物件比較中さん
モデルハウス建築中から何度となく現地付近に足を運んでいます。
建築に関してはど素人なので富士ハウジングさんがいいのか悪いのか、
正直さっぱり分かりませんが・・・
それにしても高いですよね(苦)。
個人的に長尾小校区というのは気になります。
あまり評判よくないですよね。
中学校は山手台中なのでいいですが、長尾小→山手台中のエリアの子は山手台中に
入ってからの授業についていくために塾通いが必須と聞いています。
駅まで徒歩圏内は惹かれますが、我が家は多分やめておく方向です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
物件比較中さん
長尾小学校はあまりよくないんですか?!そうかぁ。。それは気になる情報です。
私立に行かせるのも大変だし・・・。
皆さん後ろ向きなかたが大半なんですかね?当初は完売かなと思っていましたがどうなんでしょうね。
この雲雀丘の物件は富士ハウジングさんおなかでも他物件よりもグレードが高いそうですが、具体的にそれはどういうところなんでしょうかね。太陽光発電システムや、瓦屋根とかですかね。
疑問ばかりの文章になってしまいました・・・。この物件の値段は妥当なのか、みなさんの意見を!
悩み続けるサラリーマンでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
契約済みさん
最寄駅の雲雀丘花屋敷は、屈指の邸宅街を形成し、阪急電鉄の街づくりの基礎となる宝塚線沿線という価値があります。
その歴史ある駅から徒歩10分に位置。そして整形地。幅広い道路。開拓地ゆえに変な地縁もなし。高い水準の標準装備の住宅。間取りもゆるい規制の中で自由。
普段使いのスーパーはすぐ近くにはありませんが、結局は車で買い物するんだから一緒。
少々お値段が高いですが、駄目な理由はありません。それだけの価値はあると思います。
他サイトで富士ハウジングさんの営業に問題があるやらないやらありますが、不動産営業は結局はそう変わりません。
積水ハウスだからというだけで、そこの営業マンが優れているとはいえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中
なんか12必死すぎる!
もしかして富士ハウジングの営業?さくら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済みさん
違いますよ。そう思われるかなぁとは思いましたが・・・。
富士ハウジングさんの営業さんはこういうページみないのでは。
ほめまくりましたが、ここでくらいほめさせてください。高い買い物だったのですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
購入検討中
営業も見てるやつ多いかもな。
昔、他のスレに社員?の居眠りしてる画像とか張ってたしw
すぐに消されたけど=会社も見てんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ドーナツ
その後、売れ行きはどうなんですか?
気になっています。。。
契約者の声が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
ほとんど売れてないですよ~
GWも社員っぽい人がアホほどいたけど客っぽい人は・・・
まぁ~ 乙 orz…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
先週現地を見てきました。いい場所はすでに契約が入っているようで、遅かったか・・・という感想です。
モデルハウスを見学しましたが、悪くないです。
正直なやみます。グランド側なら南への解放感はあるでしょうし、買うならここかな。駅からは近いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
物件比較中さん
モデルハウス内装は悪くなくても、外見が無理!
ミドリって・・・考えた人センスないだろ。テンション下がるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ご近所さん
富士ハウジングは値下げして売り切るのかな?
駅徒歩10分だからそのうち売れるとふんでるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
物件比較中さん
みてきましたー。うーん、欲しい・・・率直に家内が帰り道言い続けてました。家内の両親に早速相談します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
ウケル!!
チラシに1期完売!って記載してたけどウソ!
1期があんなにバラバラに販売されているなんて笑う。
売る為に必死。まぁ~何があっても上から目線の会社&値引きもしないから頑張って完売させて~乙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
JR西日本が宝塚線の川西池田〜中山寺間に新駅を計画中らしいけどどの辺りかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
アルウエット
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
物件比較中さん
新駅が本当にできるならこの物件の価値はあがるよね?
だとすると、買い!の物件ってこと?
確かに、第一期では10戸売れてるみたいね。角地は即行売れたようですな。
ここ物件ちかくのフジ住宅の物件はやめてほうがいいのか、ここで色々といわれてるね。
富士ハウジングは値引きはしない会社=信頼はできるってこと?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名
JR新駅まで徒歩5分なら魅力的ですね。あと住居表示を平井4丁目→西雲雀丘に町名変更すると聞きましたが本当でしょうか?平井4丁目より西雲雀丘の方が聞こえもいいし地価も上がるからでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
買おうかな
西雲雀丘!!??
本当ですか??
誰がそんなことを???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
市役所に電話で問い合わせて、YESという回答が得られるまでは信用できませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
先住民
町名変更【平井4丁目→西雲雀丘】は平成16年に西雲雀丘自治会が住民アンケートを実施(賛成多数)し市議会議員を通じて市役所に要望したのは事実です。結果はニュータウンの計画戸数の半数くらいしか入居が進んでいなかった時期だったので時期尚早との回答だったと記憶します。西雲雀丘自治会の総会ではニュータウン全戸がほぼ入居が済んだ段階でマンションのセントラル西雲雀丘(自治会未加入)を含め再度住民の意志を確認し手続きを進めるといった答弁がなされていたと記憶します。ただ当時はとても熱心に推進して下さる役員さんがおられたのですが2年毎に役員が改選されてしまい引き継ぎが上手くなされていないのか、当時の経緯を知らない新住民が役員に選出されたりで最近はあまり総会でも話題に出なくなってしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
平井4丁目が好き
雲雀丘っていちいち書くのが面倒。
「平井」の方がシンプルですっきりしている。
だから平井のままでいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
西雲雀丘
平井→西雲雀丘 坪単価10万up 例えば60坪の宅地なら600万up 字数増えても書くの面倒だとは全然思わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
地名のイメージ効果による10万アップはいいすぎですな。
冷静に判断して3~5万アップぐらいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
平井ダサイ
10万 3〜5万 諸説出ていますが行政上の手続きだけで労せず含み資産が殖えるのなら『西雲雀丘』賛成に一票!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
平井4丁目は雲雀丘3丁目と隣接しているが、実はその雲雀丘3丁目も雲雀丘自治会には雲雀丘としては認識されておらず、雲雀丘3丁目自治会という別の自治会らしい。本来の雲雀丘(大正時代に開発された住宅地としての雲雀丘)は、雲雀丘2丁目の西側にある谷よりも東側らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
購買意欲
どうして平井4丁目のヤマヒサ分譲地側から雲雀丘3丁目の三井不動産分譲地側へ通じる通路が角柱で通せんぼしてあるのかな?雲雀丘の駅まで徒歩では通れても自動車だとかなり遠回りですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
以前は徒歩でも困難だったので、それと比べると公園の北側の舗装道路を歩いていけるだけ遥かにマシでしょう。
車が通れる道をつくらないのは止むを得ない事だと思います。
以前からすんでる雲雀丘3丁目の住民は、通り抜けできない袋小路の静かな山手環境を気に入って土地を買った人が
多いわけですから、通り抜けできる道路や駅までの送迎に使われる道路や抜け道が出来たらたまったもんじゃないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
二丁目さん
「たまったものじゃない…」って、それは地域エゴですよ。34:匿名さんもおっしゃってるように雲雀丘は西へ西へ街が拡がって来ました、2丁目が通り抜け出来ない静かな山手環境だったのにその西側に3丁目が出来たせいで3丁目の住人の車に通り抜けられるようになったんですよ…自分は他人の家の前を当たり前のように車で通るのに自分の家の前は通るのを「たまったものじゃない」などと言って通さない…正しく最近の世相の反映を見たような気がします…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
周辺住民さん
このスレも盛り上がってきましたね。
問題は色々あります。しかし、希望やわくわく感もあります。
まずは、西雲雀丘という町名に変更される動きありということ。
そして、JR新駅が平井車庫北側にできるということ。
平井4丁目から雲雀丘3丁目へ抜ける道、公園を含めて大きな道にすることで車が通れる。
雲雀丘3丁目の住民は嫌かもしれないが、でも一方で恩恵もある。山本方面へのアクセスが格段にあがるということ。
街づくりは閉鎖してはいけません。道を通すべきです。風通しをよくしましょう。
住民だけが通れる自動車道路なんてのもいいかも。
雲雀丘花屋敷駅から西へ西へ、すみやすい街づくりを願います。
宝塚市、頼んだよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
3丁目の住民は2丁目の殆どの場所を全く通過しないですよ。駅に向かう場合一番南側の3丁目の通りを通過するだけで、2丁目部分は最後の50mほどしかありません。しかもその僅か50mの区間はもともと駅から100m以内の駅近の場所で、ある程度の人通りや車通りがあるのは当たり前の場所です。
老舗の住宅街でなくても、ニュータウンの隣接地に新たに新しい分譲地が出来るとき、遊歩道のみや歩行者専用道路のみが設けられて車では通れないようになるのはよくある事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
まぁ本当に平井車庫北側にJR新駅が出来たら、逆に雲雀丘3丁目の住民が平井4丁目に車道を通してくれと言い出すでしょうね。
しかし新駅関係はガセネタの可能性もじゅうぶんあります。市や県その他に確認が必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>街づくりは閉鎖してはいけません。道を通すべきです。風通しをよくしましょう。
>住民だけが通れる自動車道路なんてのもいいかも。
上段と下段で言ってる事が真逆です。
市の税金で整備、維持管理される公道で、エゴのきわみである住民限定の車道にするなんてありえませんわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
e戸建てファンさん
車道で通り抜けできる道路のある無し以前に、あの程度の距離(平井4丁目~雲雀丘花屋敷駅)の移動に
健常者が車を使おうというのは環境や騒音の観点から感心しませんな。
あれぐらいの距離は歩くか自転車(高齢者でも電動アシストなら楽勝)にするべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
おばはん
↑送迎や日常の移動だけで道路を論じてはなりません。また「自分な他人の家の前を通るのに自分の家の前は断じて通さない」では道路は途切れ途切れになってしまいます。今の日本には互譲の精神が失われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
消防隊
そうです、日常の送迎等だけで道路を論じてはいけません。例えば雲雀丘3丁目の三井不動産分譲地辺りで火災が発生したとすると山本にある本署の消防隊は雲雀丘学園幼稚園前の阪急のガードが低いため176で川西市の寺畑1交差点→阪急ヤンマー前踏切を渡り雲雀丘花屋敷駅付近を通り現場へ向かいます…かなり遠回りです、ヤンマー前踏切が閉まっていれば十数分はかかります、通報から十数分消防隊レスキュー隊が来れないのは致命的です。雲雀丘山手に1台だけポンプ車が有りますが常駐しているとは限りませんし所詮1台だけです。雲雀丘3丁目の災害発生を考えた時にむしろ 平井4丁目との道路開通は必要だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名
現状は平井4は消防隊の包囲体制が数分で構築出来るが、雲雀丘3は十数分かかると言うことですか…だったら救急車呼んでも同じ問題が起こるよね雲雀丘山手の出張所には救急車ないし雲雀丘学園幼稚園前の阪急ガードは高さ2.2Mだから救急車も通れない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
消防隊
そうです雲雀丘三丁目は救急車(救急救命士)到着まで十数分かかるのも不安です心肺停止から5分経過すると蘇生率が著しく低くなります、なんとか蘇生出来ても脳に重大なダメージを与え後遺症が残ります…雲雀丘山手にある消防出張所に救急車を配備するか、山本にある本署から雲雀丘三丁目まで数分で到着出来るよう平井4雲雀丘3間の道路開通が消防関係者間でも望まれています。出来れば双方必要かと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
宝塚市は、西雲雀丘ニュータウン(平井4丁目)には痛い目にあっている。
阪急の高架をくぐる工事に10億円かかっているんだが、
これを一旦市が負担して(阪急が市の工事じゃないと認めないと言った)、
当時平井4丁目を開発した業者が後払いするという約束で工事したんだけど、
その後業者が倒産したので、市民の血税が使われたままで数億円が回収不能になっている。
そういう経緯があるから、市は平井4丁目のインフラに二度と税金を積極的には使いたくないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
まぁ確かに阪急の線路より山側でクルマが東西に通行できる道路が山本~雲雀丘間だけ
一本も無く途絶えているという現状は、防災の観点で問題かもしれません。
その点を雲雀丘3丁目自治会にきちんと伝えれば、理解が得られるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
アルウエッと
そやね普段マイカーだから普通に雲雀丘幼稚園の高さ2.2メートルのガードくぐれてるけど消防車、救急車は川西市内まで迂回しなければ雲雀丘三丁目まで来れないんや!宝塚市消防本部にもしっかり対策してもらわなあかんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)