エステムコート高槻グラジオスに関しての、前スレッドの続きです。
気軽にいろいろな情報を書き込んでください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672/
所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都線「富田」駅より徒歩13分
阪急京都線「総持寺」駅より徒歩13分
JR京都線「摂津富田」駅より徒歩15分
[スレ作成日時]2006-07-31 20:11:00
エステムコート高槻グラジオスに関しての、前スレッドの続きです。
気軽にいろいろな情報を書き込んでください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672/
所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都線「富田」駅より徒歩13分
阪急京都線「総持寺」駅より徒歩13分
JR京都線「摂津富田」駅より徒歩15分
[スレ作成日時]2006-07-31 20:11:00
さいきん、上階の子供の騒音にかなり頭を悩まされています。
あまりにも響くので耐え切れず、とうとう注意しにいきましたが、逆に怒られました。
「子供がいないくせに」とか「こっちも迷惑してるわ」とか・・・なんだか被害者のはずが立場が逆点してしまって会話にもなりません。
私も子供連れの友達を何回も連れてきてますけど、さすがに子供でも家の中は暴れる場所じゃないって理解してますし、遊ぶなら外に行きます。それでも下の階の人には前もって子供がうるさくしたらすみませんって言ってます。これがマンションの共同生活ってものだと思ってました。
けれども上の階の人は違いました。子供が暴れるのは当たり前なんだから我慢しろと言わんばかりの態度がとうとう私の限界を超えさせました。
騒音問題は法的に裁くことは難しいですが、限度を超える騒音については訴訟を起こして勝てる場合もあると弁護士に確認しました。それには騒音の程度を第3者が判るようにしないといけないので、これからその準備をしようと思います。
このスレに対して意見があればよろしくお願いします。
私も始めてマンションに住んでみて、上階の騒音(子供の走る音)に驚きました。
最近のマンションは音はしないもんだと勝手に思ってました。
今まで何度か注意しに行こうかと思う時もあったんですが、
入居した当時に挨拶に来られた上階の方がとてもいい感じの方で、
子供のことも気にかけてたのでなんとか我慢してます。
子供は親が注意しないと本当に暴れまくります。
戸建の2階だと床が抜けてしまうんじゃないか?と心配するくらいに。
あの大暴れをマンションでされたらたまりません。
344さん、上階の左右と上の階の住人も悩んでるかもしれません。
上階の人も下だけでなく上下左右から苦情が来ると、
多少態度が変わるかもしれません。
相談されてみては?
とにかく子供を暴れさせたい人には戸建に住んでもらいたいですね。
最近、掲示板を見ていると、
「子供は暴れるのが当たり前。無理に注意してやめさせると将来切れて大変なことになる。」
「うるさいのがいやならマンションなんか住むな」
という論調の人が見受けられてびっくりします。
私も家の中では暴れさせない、下の人に気を遣うのがマンション住まいのマナーだと
思っているので、344さんのような方がいらっしゃると安心します。
344さんの上の方は逆ギレするような方ですので、
対応は慎重になさった方がいいと思いますよ。
よい方向に向かうことを祈っております。
344です。345・346さん、お返事ありがとうございます。
私は出来る限り話し合いで解決できればそれが最善の策だと思います。
訴訟問題は本当に最終手段にしたいものです。ですが本人同士の話し合いも決裂し、管理組合に掛け合っても知らんぷりの一点張りです。
この掲示版を見ていると私と同じように上階の騒音(子供の走り回る音)に悩まされている方が多いように見受けます。皆さんはどのような対策をされてきた、または考えておられますか??
この掲示板を通じて、ほかに良い道が生まれたらいいなと思っています。よろしくお願いします。
騒音がゼロになることは望みません。ただ今より安らげる時間が欲しいだけです。
このマンション問題ありありで、査定額かなり下がるな!
大規模ファミリーマンションはどこも似たり寄ったりです。
マンション購入者以外の方の参加が多いですね。
これは査定額がマイナスになるよりむしろプラスに働きます。
えーー壁が薄くて、床がきしむ音するし、常識ない住人多いみたいやし、
フローリングみしみし言うんでしょう、その他この掲示板に悪いとこたくさん載ってるし。
値引きのいい材料だ… 自爆だね。
わたしは出来ればずっと住めたらいいな〜と思っています。
この地域にマンションが建つのを長年待って
やっと念願かなって素敵なマンションに住めたのだから・・・
快適で大変満足しています。
住人のみなさんはいい方ですよ。自分勝手な人はどこにでも
いるかもしれないけど一部の人だと思います。
気に入って買ったマンションに住み始めたら、思っていた以上に快適で
生活しやすいというのが率直な感想です。
大京の「グラジオスで売り物件さがしています」のハガキを見ると、この
マンション完売なのにまだ買いたい人がいるんですね。
ちっちゃい羽虫、入って来ませんか?
いつの間にか部屋の中に。
みなさんは気になりませんか?
そうなんですか、じゃ一応入っていて良かったと
いうことで。
今週に一斉補修の募集ありますけど、皆さん何か問題でもありました?
実際住んでみると大きな不満はないですね。
色も慣れてしまったし。
総会っていうんですか?住民同士が顔をあわせる会合。
何もないですね。
総会は日付けがきまってませんが、決まり次第貼り付けられるらしいですよ。
色々また議題があるんでしょうね。
オール0円の駐車場どう思いますか?
屋根付きに当たった私はずっとこのままでいいんですが、
1番上の屋根なしの人はちょっとかわいそうかなと。
同じ時期に販売してたグリーンマークスは下から
5000円、2000円、0円だったと思います。
あと車を持ってない人は来客用として開放する代わりに
いくらかもらえるなど。
多分問題起こりえると思います。
他にも駐車場を確保したい人など色々おられるみたいで、
駐車場を使っていない人のスペースを使いたいと思うのは山々ですが、退去したときのことを
考えると複雑になりますね。
利用していない人から仮に料金を請求する形になったとしたらまた問題起こるでしょうし。
駐車場は確かに難しい問題ですよね。。。
抽選で決まったとはいえ、明らかに屋上に当たった方は少しかわいそうかも
かといって有料にすると1階と2階に所有している人は反発するでしょうし・・・
初めからグリーンマークスのように金額設定で各階の差別を均等化していれば良かったんでしょうね♪
駐車場の位置はもちろんずぅっと一緒なんですよねぇ。
途中でまた駐車場の位置がかわるとか・・・。
そんなことはないですよねー。