- 掲示板
特に理由はないです。相手にめぐりあうチャンスがなかっただけです。
[スレ作成日時]2024-07-13 23:10:42
特に理由はないです。相手にめぐりあうチャンスがなかっただけです。
[スレ作成日時]2024-07-13 23:10:42
あるカッコいい男性芸能人5回も結婚しているぞ。
たぶん離婚したらすぐ私と付き合ってと言われるんだろうね。レストラン行けば女の子が電話番号書いたの渡すとか。次から次から来ているんじゃないの?彼らは結婚は歯磨きするようなもの、簡単な生活の一部なんでしょう。かたや異性からのオファー全くなしの人達、結婚なんて夢の夢でしょ、せいぜい韓流のプラマイド抱きしめていてください。
逆に結婚した人の感覚がわからん・・・・
相手の咀嚼音とかキモくないの?
うっとおしいじゃない?イライラしないの?
好きだろうがイヤな所も確実に見えるでしょ?24時間365日何年も一緒で。
相手が美形でもシワが出てタルんでハゲて醜くなるでしょ?
クチャクチャ食ったり鼻ほじったりおならブーとか。
それに耐えられるってスゲーな、って思う。
失礼だけど恐らく結婚する人、できる人ってそこの神経が抜けているんだと思う。
人前でゲップできたり、タン出したり、鼻すするような。
車運転してて尿意を感じたら止めて住宅街の中の空き地の草むらで立ちションできるような。
自分は独身。
こんな事、リアルで対面で他人に絶対言えないんだけど(人格否定される)
DVとか児童虐待とか普通にするモノだって思う。
ものすごいストレスでしょ?
イライラとか。
教師とかカネもらっての仕事ならありえないと思うけど家族ってある意味、辞められないから地獄だと思う。
カっとなって手を出すって当たり前だと思う。
そもそも半永久的にずっと暮らしているって異常な環境だから。
大親友とだって三日、一週間一緒にいたらイライラするでしょ?
暴力はいけないんだけど気持ちがすごい良くわかる。
人ってそんなにマシンのような制御できるものじゃないと思う。
40過ぎた元男性アイドルで新婚早々不倫して謝罪、自粛するくらいなんだから。
逆に何で結婚するのか?がわからんです。
先日のシューイチ。
例の「中丸まじっすか!?不倫」の説明を冒頭中山がしてた。
新婚でしょ?
新婚早々不倫って・・・。^^
で、同番組でレギュラーの大学教授?(興味ないから知らないけど30代くらいの女性)が
結婚指輪見せて結婚報告。
・・・なんか・・・・ね。
同番組で一方が新婚早々不倫。
一方が結婚って。
何かヘンって思わない?
なんかさー。
「結婚するのが幸せ」って誰かに洗脳されてるみたいな。
結婚してそこから不自由になるのに。
自分と相手を縛るわけでしょ?
何でそれが幸せって思うのかね?
付き合ってりゃいーじゃん。
昔みたいに「いつまで(独身で)フラフラしてるんだ!?身を固めろ!」とか言われる時代じゃないし。
結婚して新婚で不倫するくらい人ってムリなんだよ。
何で結婚するのかね?
結婚式、新婚旅行が楽しいだけで、あとは死ぬまでマンネリでしょ?
他の異性と気軽にどこか行く事すらできない。一生。
なのに結婚する。
自分と相手を縛る。
「結婚して夫婦一緒に頑張って支え合い、苦労しながら生活しないと暮らしていけない」ってそんな時代じゃ
ねーじゃん。
フシギだよなぁ。
結婚って鉄道に例えるならSL(蒸気機関車)を走らせるのと似たような感じがする。SLって観光用として走る分にはいいけど毎日、頻繁にSLが走るようになると鉄道利用者や近隣住民からクレームがでる。黒い煙をまき散らすと。。運転士からもクレームが。。
結婚ってペットを飼うのと似てるような気がする。ペットショップに並べられてる動物は可愛く見える。客に飼いたいと思わせる。けど、いざ飼うと。。世話が大変。散歩させないといかん。糞尿の始末もせないといかん。わんわんと吠える。家の中にあるものを傷つける。(猫によるひっかきとか) それと同様に結婚式を挙げるときは楽しいが、結婚後になると地獄。。
男からすれば女は文化の異なる外国人、逆に女からすれば男は外国人って感じだろ。 結婚って例えるなら外国人と一緒に過ごすようなものだろ。あるいは外国に移住するようなものだろ。文化、慣習、価値観の違いで摩擦が起きやすい。。
逆に結婚する理由を知りたいです。マジで。
自由が無くなる。
自分のカネが自由に使えない。
生活空間、時間、カネ・・・すべて使われる。
で、結婚した人のほとんどが10年、20年で会話もなくなる。夫婦生活もない。
ケンカもする。嫌な雰囲気。気まずい。辛い。
これで一生が終るんだ、と喪失感。
何の意味が?
友人や大親友とだって3日、一週間いたらウザイでしょ?
恋人だって同じでしょ?24時間、365日、3年、5年、10年、20年イチャイチャしてるカップル
なんていないんだから。
周りにはもっと若い、可愛い、色気のある人がいる。
何でわざわざ結婚するのかわからんのです。
・昔からのしきたり。風習。習慣。
・親、メディアから「結婚するのが当たり前」と洗脳されてる。
・結婚するのが幸せとカンチガイしている。
としか思えないのです。
だから離婚だらけでしょ?結婚する意味がない。相手に縛られて自由が無いって気が付いて。
する理由が知りたい独身男性です。
・自由が奪われる。
・稼いだ金が折半。
・一日中、365日、何十年と死ぬまでずっと付き合わされる。
・それらを無視すると社会的に責任を負う。
・一生その相手以外とSNSや付き合うこともできない。
これだけ便利で快適で何でも安く早く選べる時代になぜパートナーと四六時中顔を合わせなければ
いけないのかがわからない。
掃除、洗濯等の家事なんてみーんな機械がやってくれるし運動部の部室じゃないんだからそんなに汚れんでしょう?
パンツも衣類も真っ黒にならないでしょ?
買物なんてそこらのスーパーでみーんなそろう。夜遅くまで営業してる。
ネットでも買える。
結婚したら多く性的な事ができるというなら逆に言えばそのパートナー以外とはできなくなる。
ヘタしたら離婚し慰謝料請求。
だから今の若い人は結婚しないんだよ。
いらないもの、無意味だってわかってるから。
昭和生まれがこだわってるだけ。
車と同じ。
昔は免許もって無いとバカにされ笑われた。
今、若い人で免許取らない人だらけ。
だから車離れといわれてる。
これだけ交通インフラ発達して維持費バカ高い車持つ意味がない。
病気や辛い時にはタクシーで良いわけ。
タクシーが高くてもそんなに年何十回も使わないでしょ?
車所持してその莫大な維持費考えたら格安。ガソリンも高騰だし。
90 そう。思った。結婚することと学校に入学することって似たような気がする。結婚も学校生活も共通点は不自由が多いこと。。学校といえば、校則が理不尽、先生は勉強しろ!ってうるさい、その勉強の多くは日常の役に立たないものがほとんど、いつ同級生によるいじめが起こるかわからない。などなど。。最近不登校が多いといわれてるがそれは無理もないこと。 独身者が多いことと不登校・高校中退者が多いことって似たようなもの。。
一人でも仲間がいればずっと独身でもいいと思う。何の束縛もなく楽しそうにやっている芸能人多そう。ただ老後は病気になったり、入院の時保証人が必要になったりするから、その時家族がいると安心ではあるような気がします。
逆なんだよ。
結婚するのがおかしいわけ。
ずーーーーーーっと世界中「結婚するのが当たり前」って洗脳させられてたわけです。
で、この自由な時代になった。
・一生親と暮らさなければいけない。
・村から出てはいけない。
・女は男に尽くさなければいけない。
・男は女を養って結婚し子どもを作り子孫を残さなければいけない。
のように、何百年も続いていたわけです。
それが崩壊した。
だから逆なの。
だから今の時代、結婚する事(一生、一人の人に添い遂げる事)にムリがあってほとんどの人が
離婚するか、結婚して後悔してるわけです。
日本の終身雇用が崩壊したでしょ?
嫌な会社は辞める。転職するのが当たり前。そういう時代になった。
それと同じ。
みんな縛られていたわけです。
123について それって学校教育でも同様のことがいえるわ。
・子供の本分は勉強 ・テストでいい成績をとらなければならない ・ウマの合わない同級生や先生と過ごさなければならない ・制服で過ごさなければならない ・茶髪ピアスは禁止 ・余計なものは学校に持ち込んではならない(ゲームや漫画) ・学校さぼってはいけない ・子供は先生のいう事をきかなければならない。また敬語を使わなければならない。
学校も結婚も共通して言えることは「束縛、不自由」ってこと。
これまでは「学校に行くことが子供の幸せ」って洗脳させられてた。
学校のルールに嫌気をさしてる人が今、不登校という形になって表れてる。
結婚めんどくさそう。昔ある信頼おける人が結婚すると余計なものが増えると言っていた。多忙な結婚生活を選択か、暇で寂しい独身生活を選択するかそれはあなたの判断です。でも結婚したくても出来ない人がいますね。私は暇で寂しい独身生活です。
これも運命でしょうね、独身の方向へ来たと言う感じです。