- 掲示板
マンションなんでも質問は面白いスレが多いので時々拝見しておりますが、意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?色々参考例を示していただけるとありがたいです。
[スレ作成日時]2024-06-27 21:14:54
マンションなんでも質問は面白いスレが多いので時々拝見しておりますが、意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?色々参考例を示していただけるとありがたいです。
[スレ作成日時]2024-06-27 21:14:54
>>1197 匿名さん
確かに教養というか常識のレベルが違い過ぎる。
アルコーブに靴を干すことは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4088/res/673/
かな。
------
673 mr no name adroit in his repose 2024/05/21 10:49:56
>>672 匿名粘着ガム
The human individual is anonymized in certain important respects
in the most complicated bit of machinery in existence. And its
machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible
to write down his handlename in English and to survey the
relations between biological science and the human organism
in this single post ; for to do this properly would require a treatise
on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology,
and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great
deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which
the advance of biological biological knowledge may be expected
to react upon our attitude to our control of our individual human
selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our
condominiums to dry them up.
------
この長文なのにピリオドが最後に一個しかない。
この不登校、ピリオドを打つというのは人生が終りということだとゴネていたが、本気でピリオドは一個しか使わないと信じていたようね。
こりゃ凄いは。
それで、「ピリで終わってんだ」と息巻いていたんだ。
こんなの戦後の日本にいるんだ。
文科省もびっくりじゃないの?
こいつには是非とも長生きしてもらって、教育問題や精神疾患の研究材料になってもらわないと。