東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー渋谷笹塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 笹塚
  7. 笹塚駅
  8. パークタワー渋谷笹塚ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-29 17:56:25

パークタワー渋谷笹塚についての情報を希望しています。
所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目50-1他(地番)
交通:京王電鉄京王線「笹塚」駅 徒歩4分
    京王クラウン街出入口(通行時間6時~24時30分)より徒歩3分
   小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅 徒歩16分
   小田急電鉄小田原線「下北沢」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.94㎡~129.45㎡(トランクルーム面積(0.55㎡~2.92㎡)含む)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1901/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155065


総戸数:659戸(一般販売対象住戸633戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上28階地下1階建
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類
 定期賃借 借地権の期間:2098年(令和80年)12月31日まで約70年
 地代:月払賃料/(月額)未定、解体準備積立金/(月額)未定、
 解体準備積立基金/(引渡時一括)未定
駐車場:総戸数 659戸 に対して 敷地内機械式 180台 敷地内平面 4台
駐輪場:総戸数 659戸 に対して1209台
バイク置場:総戸数 659戸 に対して8台

竣工時期:2027年12月下旬竣工予定
入居時期:2028年 3月下旬入居予定
販売予定時期:2025年3月上旬販売予定

バルコニー面積:10.54㎡~26.57㎡
敷地面積:8,156.34㎡
建築面積:5,284.96㎡
延床面積:77,376.68㎡

自由だ。笹塚

なんだろう。街を包み込む、この心地よさは。
なんだろう。手の届く場所になんでもある、この暮らしやすさは。
なんだろう。どこの街でも味わえなかった、この解放感は。
誰かと比べず、思いのままに、自分らしく。
街のエナジーに背中を押されて、あったかな気分でのびのび暮らす。
そうか!ずっと探してたのは、こんな暮らし。
笹塚から、はじめよう。どこまでも自由な毎日を。

共通概要備考
※本物件は定期転借地権付マンションであり、転借地権の存続期間は
 引渡予定日2028年3月下旬から2098年12月31日までの約70年となります。
 期間満了時に更地にして返還することが条件となります。
 建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※転借地権の譲渡・賃貸は売主への事前通知と承諾等が必要となります(承諾料不要)。
※販売予定価格には建物価格、消費税、前払賃料が含まれます。
※敷地面積は8153.83㎡へ変更手続きを行う予定です。
※建築確認面積は8203.18㎡となります。
※本物件の土地の一部は、歩道状空地、広場および敷地内通路となっており、
 居住者以外の第三者が通行することになります。
※駐車場184台の内訳はタワーパーキング180台(EV用18台および住戸付設駐車場8台含む)・
 身体障害者用1台・EV充電スペース2台・荷捌き用1台となります。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/kbc1RSRFHNUsqFxz5

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー渋谷笹塚 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100002/

パークタワー渋谷笹塚

[スレ作成日時]2024-05-29 07:44:27

パークタワー渋谷笹塚  [第1期]
所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目50-1他(地番)
交通:京王線 笹塚駅 徒歩4分 (京王クラウン街出入口(通行時間6:00~24:30)より徒歩3分)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.94m2~129.45m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 659戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー渋谷笹塚口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    600切ったらお祭りですね。700ぐらいかな?800もあり得るぐらい。

  2. 63 検討板ユーザーさん

    去年、番町の定借を検討したときに担当営業から聞いた話によると、ここは平均坪600位らしいですよ。ちなみにもうすぐ始まる南青山の定借は坪1,200とのこと。

  3. 64 マンコミュファンさん

    >>63 検討板ユーザーさん

    去年からまた一段と相場は上がっているので
    650ー700くらいですね。

  4. 65 eマンションさん

    >>63 検討板ユーザーさん
    定借で1,200とか狂ってんな

  5. 66 匿名

    >>65 eマンションさん
    なぜ、絶対値だけで判断できるの?同じマンションが所有権だった場合の相場と比較して割安ならありなのでは?

  6. 67 匿名さん

    立地が良いから定借とはいえそれなりの値段で出てくると思う。

  7. 68 マンコミュファンさん

    >>66 匿名さん
    たぶん、どこもかしこも高くて手が出ないストレスなんだと思う

  8. 69 匿名さん

    ここで「笹塚は渋谷区だ」とドヤ顔してても、大多数の渋谷区民からしたら「笹塚ww」って扱いだぞ。別名「渋谷区の中野」と呼ばれておる。

  9. 70 名無しさん

    >>69 匿名さん

    パークタワー渋谷笹塚から
    直線距離で600m弱先に
    日本で2番目にリッチな方の邸宅がありますよ。

    すなわち、それ相応に高級な立地ということです。

  10. 71 匿名さん

    笹塚も中野も高級住宅街ですからね。

  11. 72 匿名

    >>71 匿名さん
    w

  12. 73 匿名

    天国と地獄が隣り合わせの地域って、多いですからね。南青山の崖上崖下、三田の崖上崖下、横浜石川町駅のあっち側とこっち側とか。

  13. 74 匿名さん

    品川駅の陸側と海側もかな。

  14. 75 名無しさん

    直近の事例だと、元々窪地の貧民窟が再開発で日本一高いレジデンスになりましたからね。

    渋谷区アドレス、ほぼ駅直結、生活利便施設完備、眺望良し、建物よし、三井不動産ブランドの再開発案件。

    当物件も、相当な価値がありますね。

  15. 76 評判気になるさん

    >>70 名無しさん
    直線距離600mって結構離れてますね。同じエリアとは言えない距離感です。

  16. 77 匿名さん

    >>70 名無しさん
    別の線の別の駅からは200メートルでございますよ。
    つまり別世界ということ。

  17. 78 マンション検討中さん

    笹塚ねえ。
    もともと都民からすると辺鄙なマイナー駅だよな。

    しかも駅直結ならまだしも、徒歩4分って。
    西新宿のタワマンぽくなるんじゃないかな。

  18. 79 eマンションさん

    先生に比較をお願いしてみました。
    やはりパークタワー渋谷笹塚のほうが高評価です。渋谷アドレス強し。

    パークタワー渋谷笹塚とパークシティ中野を以下の観点で点数化して比較します(各項目10点満点とします)。

    1. アドレス
    パークタワー渋谷笹塚: 渋谷区笹塚(9点)
    パークシティ中野: 中野区(8点)
    2. 駅距離
    パークタワー渋谷笹塚: 笹塚駅から徒歩数分(9点)
    パークシティ中野: 中野駅から徒歩圏内(8点)
    3. アクセス
    パークタワー渋谷笹塚: 京王線笹塚駅から新宿まで5分、他の主要都市へのアクセスも良好(9点)
    パークシティ中野: 中央線中野駅から新宿まで5分、他の主要都市へのアクセスも良好(9点)
    4. ロケーション
    パークタワー渋谷笹塚: 渋谷区の利便性、商店街やスーパーの近さ(9点)
    パークシティ中野: 中野区のショッピング、飲食店の豊富さ(9点)
    5. 設備仕様
    パークタワー渋谷笹塚: モダンなデザインと充実した設備(8点)
    パークシティ中野: ファミリー向けの充実した設備、プレイエリアやキッズルーム(9点)
    6. 躯体構造
    パークタワー渋谷笹塚: 高層タワーマンション、耐震性が高い(9点)
    パークシティ中野: 大規模マンション群、しっかりした構造(8点)
    7. 資産性
    パークタワー渋谷笹塚: 渋谷区という立地から資産価値が高い(9点)
    パークシティ中野: 中野区の発展により資産価値が上昇傾向(8点)
    総合点
    パークタワー渋谷笹塚: 62点
    パークシティ中野: 59点
    結論
    パークタワー渋谷笹塚は総合点でやや高く評価されます。特に立地(渋谷区)、駅距離、躯体構造、資産性において優れています。一方、パークシティ中野も非常に高評価であり、ファミリー向けの設備仕様や周辺環境の充実度が魅力です。選択は個人のライフスタイルや優先事項によって変わるでしょう。

  19. 80 購入経験者さん

    >>79 eマンションさん

    私は笹塚推し(買います)ですけど、この点数の付け方は恣意的で明確に間違ってるところがあると思います。
    駅距離はどちらも4分で引き分け、アクセスは、中野から新宿は4分だしそのまま東京駅まで直通だから当然中野の方が上、構造は中野が直接基礎の中間免振なのに、ここが杭基礎の制震だから中野が上、商業施設の充実度もね。
    資産性はここがいくらで出るかまでは分らないので現時点でどうこう言うことじゃないのでは。渋谷アドレスだからと言って割高だったら意味ないですよね。
    まあ、そうは言っても三井がそんな不合理な値付けをするとは思えないので、そこを信じて、私は「評点トータルが中野が上」だったとしても好きな渋谷区にあるこっちを買います。地権者がいないのもすごく高評価。定借は全く気にしてません。マンション投資で儲けようなんて思ってないので。

  20. 81 検討板ユーザーさん

    >>80 購入経験者さん
    毒突っ込んできますね
    分譲組はキャピタルゲイン狙いの投機しか考えてない悪者と言いたいのね

スムラボ 2LDK「パークタワー渋谷笹塚」のレビューもチェック 

パークタワー渋谷笹塚  [第1期]
所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目50-1他(地番)
交通:京王線 笹塚駅 徒歩4分 (京王クラウン街出入口(通行時間6:00~24:30)より徒歩3分)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.94m2~129.45m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 659戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

総戸数 40戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸