東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー渋谷笹塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 笹塚
  7. 笹塚駅
  8. パークタワー渋谷笹塚ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 14:26:10

パークタワー渋谷笹塚についての情報を希望しています。

所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目50-1他(地番)
交通:京王電鉄京王線「笹塚」駅 徒歩4分
    京王クラウン街出入口(通行時間6時~24時30分)より徒歩3分
   小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅 徒歩16分
   小田急電鉄小田原線「下北沢」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.94㎡~129.45㎡(トランクルーム面積(0.55㎡~2.92㎡)含む)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:659戸(一般販売対象住戸633戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上28階地下1階建
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類
 定期賃借 借地権の期間:2098年(令和80年)12月31日まで約70年
 地代:月払賃料/(月額)未定、解体準備積立金/(月額)未定、
 解体準備積立基金/(引渡時一括)未定
駐車場:総戸数 659戸 に対して 敷地内機械式 180台 敷地内平面 4台
駐輪場:総戸数 659戸 に対して1209台
バイク置場:総戸数 659戸 に対して8台

竣工時期:2027年12月下旬竣工予定
入居時期:2028年 3月下旬入居予定
販売予定時期:2025年3月上旬販売予定

バルコニー面積:10.54㎡~26.57㎡
敷地面積:8,156.34㎡
建築面積:5,284.96㎡
延床面積:77,376.68㎡

自由だ。笹塚

なんだろう。街を包み込む、この心地よさは。
なんだろう。手の届く場所になんでもある、この暮らしやすさは。
なんだろう。どこの街でも味わえなかった、この解放感は。
誰かと比べず、思いのままに、自分らしく。
街のエナジーに背中を押されて、あったかな気分でのびのび暮らす。
そうか!ずっと探してたのは、こんな暮らし。
笹塚から、はじめよう。どこまでも自由な毎日を。

共通概要備考
※本物件は定期転借地権付マンションであり、転借地権の存続期間は
 引渡予定日2028年3月下旬から2098年12月31日までの約70年となります。
 期間満了時に更地にして返還することが条件となります。
 建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※転借地権の譲渡・賃貸は売主への事前通知と承諾等が必要となります(承諾料不要)。
※販売予定価格には建物価格、消費税、前払賃料が含まれます。
※敷地面積は8153.83㎡へ変更手続きを行う予定です。
※建築確認面積は8203.18㎡となります。
※本物件の土地の一部は、歩道状空地、広場および敷地内通路となっており、
 居住者以外の第三者が通行することになります。
※駐車場184台の内訳はタワーパーキング180台(EV用18台および住戸付設駐車場8台含む)・
 身体障害者用1台・EV充電スペース2台・荷捌き用1台となります。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/kbc1RSRFHNUsqFxz5

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー渋谷笹塚 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100002/
【パークタワー渋谷笹塚】モデルルーム・現地訪問レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/108809/
パークタワー渋谷笹塚の現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/109400/

[スレ作成日時]2024-05-29 07:44:27

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー渋谷笹塚口コミ掲示板・評判

  1. 571 eマンションさん

    >>568 匿名さん
    中野≧西新宿=笹塚≧東池袋≫十条

  2. 572 eマンションさん

    >>570 匿名さん
    初台~笹塚間はなかなか建て替わらないのか築50年超の物件がたくさんある。まとめて再開発すれば良いのに。

  3. 573 匿名さん

    >>564 eマンションさん
    ダイオキシンの発生を無くすことはできないですよ。技術的に可能な範囲で減らして薄めているだけで有害物質を排出しているのは今も昔も変わらない。清掃工場横の物件が避けられるのには理由があるのよ。

  4. 574 評判気になるさん

    >>573 匿名さん
    笹塚周辺には清掃工場はないのでこの話題は終わり

  5. 575 マンション検討中さん

    >>570 匿名さん
    >中古だと躯体の寿命が短いから、結局早く建て替えになるだけ。
    むしろ建て替えになった方が大儲けですが・・・。儲かるから建て替えが実現すると言った方が適当かもしれません。全然悪い事ではありません。

    >区分所有権の土地代なんて二束三文だし、その僅かな権利のために所有権に拘るのはナンセンス。
    マンションの価値は土地の持ち分の大小は関係ないですよ。面積を反映して価値が決まるわけではない。その証拠に一般的なタワマンは僅かな持ち分しか無いにも関わらず高値で取引されているわけで。しかし持ち分がゼロの定借と、僅かでも持ち分がある所有権では資産性が大違い。

  6. 576 マンション検討中さん

    >>572 eマンションさん
    >初台~笹塚間はなかなか建て替わらないのか築50年超の物件がたくさんある。
    比較的敷地が小さいマンションが多いから容積率やコスト面で不利なのではないでしょうか。幡ヶ谷駅前はまとまった土地がありますね。都営住宅跡はマンションが建つみたいです。

  7. 578 匿名さん

    >>568 匿名さん
    中古も含めていくらでもあるだろw
    笹塚である必然性もない
    SUUMOすら調べられないの?

  8. 580 マンコミュファンさん

    >>571 eマンションさん
    私鉄単独駅の笹塚を過大評価しすぎで草
    お前のポジションがよく分かる

    山手線内側で池袋駅徒歩圏内の東池袋より完全に格下
    板橋とどっこいで精々大久保大山十条よりちょい上レベル

  9. 582 匿名さん

    >>580 さん

    東池袋は忌地とか事故物件かなり多いし治安悪いので。池袋そもそも使わないし。大山は地下鉄直通してないからもっと低い。
    笹塚だけではなく代々木上原や東北沢も使えるので。代官山・恵比寿方面もチャリでそのまま駒場裏抜けて15分だし。あと中野通りいずれ全通すると三宿側や学大側に抜けられるので車やチャリでふらっと行ける。

  10. 584 マンション検討中さん

    近所に住んでるけど、笹塚は渋谷と新宿が完全に庭になる。ほとんどの用事は渋谷新宿で完結するから他の場所に行く必要もない。隣接する代官山、恵比寿、青葉台、中目黒、三茶、下北沢、原宿、南青山、表参道、代々木上原、三宿・・・ここら辺は自転車があればすぐに行けるが、別にオシャレ系に興味が無いなら渋谷新宿で完結。
    ただ、銀座、丸の内、日本橋方面と池袋方面は遠いから、職場がそっち方面なら湾岸の方が良いと思う。

  11. 586 検討板ユーザーさん

    >>582 匿名さん
    笹塚住みとしては自転車環境に恵まれた場所で、都内西側・都心行くのに至便立地。甲州街道が新宿まで平坦なのと海抜が高いので、行きはとても楽。帰りも道を選べば傾斜のゆるい道で帰られる。自転車だと笹塚から新宿・中野・下北沢は10分、渋谷・代官山・表参道・三軒茶屋・高円寺は15分、高田馬場は20分、青山・四谷・学芸大学は25分、赤坂・神楽坂・吉祥寺は30分、東京・銀座は45分、お台場60分。自転車通勤するにも、自分の自転車がもちろん、レンタルサイクルも多くて便利。

  12. 587 名無しさん

    >>580 マンコミュファンさん
    山手線内側でもそのあたりは練馬大根ナンバーエリアとその分家の板橋ナンバーエリアです。
    笹塚は港区千代田区と同じ品川ナンバーエリアです。
    山手線内側でも中央線総武線ラインより北側は文京区の一部を除いて論外ですね。

  13. 588 評判気になるさん

    >>587 名無しさん

    ホントに。
    東池袋の練馬ナンバーと、ここの品川ナンバーとでは比較にすらならないよね。
    エリアも違うし。

    車乗る人はナンバー大事。

  14. 590 マンション検討中さん

    品川ナンバーだとか、練馬ナンバーだとか、そんな事いまだに気にしている人いるの?ホント田舎者の発送だよね。だから無理してでも定借の笹塚に集まるんでしょうね。マトモな感覚とは思えませんよ。

  15. 591 通りがかりさん

    >>590 マンション検討中さん
    そう思いたい気持ちはわかるけど、品川ナンバー一択であることは田舎者でも都心育ちでも変わらないよ。

  16. 592 マンション検討中さん

    軽自動車なら所有者の住所と使用の本拠を別に申請すれば誰でも簡単に品川ナンバーもらえるよ。普通車だとちょっと難しいけど。

  17. 594 購入経験者さん

    そのとおり。
    世田谷ナンバー導入に対する大反対運動!
    「居住地が特定される」という主張だったけどホントの理由は品川ナンバーから外れたくなかっただけということ、皆知ってる。

  18. 595 検討板ユーザーさん

    >>590 マンション検討中さん
    甲州街道沿いとか246沿いは首都高あるので都内でも車が使いやすい立地なのでナンバーが大事なのはちょっとわかる。

  19. 596 匿名さん

    どこに住んでいても、ナンバーより学区やアドレスの方が遥かに大事ですよ。

  20. 597 匿名さん

    ナンバーは、品川、練馬、までは良いけど。
    ご当地ナンバーと足立ナンバーは自分の車につけたくない。

  • スムラボの物件レビュー「パークタワー渋谷笹塚」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸