マンションなんでも質問「下手な英語でマンションについて質問するスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 下手な英語でマンションについて質問するスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-06-13 13:36:05

最近小中学校不登校だったと思われる方が、色んなスレに、低能丸出しの意味不明な英文を投稿して、大変迷惑になっています。

今どき英語なんて、アプリがリアルタイムに、そこそこまともな英語に翻訳してくれるのに、何を考えているのでしょうか。

英語で投稿してドヤ顔したい人は、こちらにどうぞ。

[スレ作成日時]2024-05-18 17:20:56

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

下手な英語でマンションについて質問するスレ

  1. 1 評判気になるさん 2024/05/18 08:35:22

    >最近小中学校不登校だったと思われる方が、色んなスレに、低能丸出しの(私は英語が読めないので)意味不明な英文を投稿して、大変迷惑になっています。

    なるほど。

  2. 2 ははは 2024/05/18 08:38:45

    >>1 評判気になるさん

    英語が読めるから低能丸出しなんでしょう。

    日本語も読めない低能が、即食いついて来てオモロ過ぎる。

    自覚があるんですね。

  3. 3 評判気になるさん 2024/05/18 08:39:55

    >>2 はははさん

    ははは。なんか必死ですね。

  4. 4 匿名さん 2024/05/18 14:32:52

    姿見と一緒ですね。

    知るは一時の恥、知らぬは一生の恥。

    誰でも知っていることを一生知らない底辺層がここに紛れ込んでいることを忘れてはいけません。

  5. 5 匿名さん 2024/05/19 04:17:12

    やっぱり勇気と言うか自信ないんだ。

    下手この英語どうなった?

  6. 6 An EnglishMan 2024/05/19 08:46:27

    >>5 匿名さん

    As I imagined, you have not a courage or a self confidence.
    How about your good English ? LOL

  7. 7 代理人 2024/05/22 02:35:40


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4088/res/673

    673 mr no name adroit in his repose 1日前

    >>672 匿名粘着ガム

    The human individual is anonymized in certain important respects
    in the most complicated bit of machinery in existence. And its
    machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible
    to write down his handlename in English and to survey the
    relations between biological science and the human organism
    in this single post ; for to do this properly would require a treatise
    on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology,
    and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great
    deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which
    the advance of biological biological knowledge may be expected
    to react upon our attitude to our control of our individual human
    selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our
    condominiums to dry them up.

    1.   mr no name adroit ...
  8. 8 A university English teacher in Tokyo 2024/05/22 04:33:10

    >>7 代理人さん

    格調高い英文ですが,どなたが書かれたのでしょう。昔の大学入試問題でしょうか?

  9. 9 坪単価比較中さん 2024/05/22 07:48:50

    格調高い切り裂きジャック?

  10. 10 匿名さん 2024/05/22 08:11:46

    ようやく、「すべて選択」「コピー」「貼付け」をマスターできましたか。記念一号投稿として記録に残しておきましょうね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4088/res/688/

    688 a representative in democracy 3時間前

    削除依頼

    >>673 mr no name adroit in his repose さん

    バカ連中が改行改行って些末なことで煩いから代理投稿。

    ほんと英語の読めない低レベルはくだらねえことにしつこいみたいですねw

    >>672 匿名粘着ガム

    The human individual is anonymized in certain important respects in the most complicated bit of machinery in existence. And its machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible to write down his handlename in English and to survey the relations between biological science and the human organism in this single post ; for to do this properly would require a treatise on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology, and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which the advance of biological knowledge may be expected to react upon our attitude to our control of our individual human selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our condominiums to dry them up.

    タイポを指摘してあげるならば、

    mrはMr.、medecineは、medicineですね。

    内容は読む気が全くしないので、しらんけど。

  11. 11 匿名さん 2024/05/22 09:12:25

    >>10 匿名さん

    原文

    The human individual is anonymized in certain important respects in the most complicated bit of machinery in existence. And its machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible to write down his handlename in English and to survey the relations between biological science and the human organism in this single post ; for to do this properly would require a treatise on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology, and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which the advance of biological knowledge may be expected to react upon our attitude to our control of our individual human selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our condominiums to dry them up.

  12. 12 匿名さん 2024/05/22 10:05:07

    オリジナルの魚拓投稿

    1. オリジナルの魚拓投稿
  13. 13 匿名さん 2024/05/22 10:10:38

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4088/res/673/

    673 mr no name adroit in his repose 1日前
    削除依頼
    >>672 匿名粘着ガム

    The human individual is anonymized in certain important respects
    in the most complicated bit of machinery in existence. And its
    machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible
    to write down his handlename in English and to survey the
    relations between biological science and the human organism
    in this single post ; for to do this properly would require a treatise
    on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology,
    and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great
    deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which
    the advance of biological biological knowledge may be expected
    to react upon our attitude to our control of our individual human
    selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our
    condominiums to dry them up.

    >the advance of biological biological knowledge

    誰でもよくやるミスですね。

    1.  mr no name adroit i...
  14. 14 匿名さん 2024/05/22 10:22:09

    >>13 匿名さん

    OK. Now the time is beginning to ripen in which we can attempt to
    recover a greater elasticity of our framework by going back to the
    beginning, to the nature of things and the nature of a man who
    stubbornly insists on not putting a nameplate to the entrance of
    his apartment house (which he wants to call a condominium) and
    on not being in the current situation of putting off disposing
    machines from our apartment houses in the light of new knowledge
    on SDGs, and building up our scheme anew. This new humanism, if
    we attempt it, must, in the first place, attempt to do justice to the
    variety of human nature and refrain from giving preeminence to any
    one aspect--a task which demands a difficult combination of altruism
    and tolerance. It must attempt to do justice to our incompleteness,
    and the constant change in knowledge and outlook which we must
    hope for. This demands sacrifice almost intolerable to certain minds
    --the sacrifice to certitude. Thus our conclusion is that we must put
    nameplates to our apartmenthouse in taking into account the
    convenience of postmen and we have to put off disposing machine
    systems from our kitchen.

  15. 16 匿名さん 2024/05/22 12:00:55

    >>14 つづき

    Humanism, with the aid of the picture given by Science, can achieve
    a framework strong enough for support. In the light of evolution,
    she can see an unlimited possibility of human betterment. And
    she can see that possibility as a continuation of the long process
    of biological betterment that went before the appearance of man.
    If humanism cannot have the fixed certitude of dogma, it can at
    least have a certitude of direction and aim. The altruistic forces
    of human nature need not be restricted to isolated acts of doing
    good. They can harness themselves for the task of throwing away
    our disposing machine from our kitchens, inspiring because of its
    very size, of slowly moving mankind along the upward evolutionary
    path.

  16. 17 マンション掲示板さん 2024/05/23 06:49:37

    Google翻訳にかけたらシステムダウンしたらしい。多分AIもこれが理解できる日はまだまだ遠いだろう。

  17. 18 口コミ知りたいさん 2024/05/23 10:03:41

    >>16 匿名さん

    しかし暇やのう。

    改行入力してて、なんかおかしいって気付かんかった?

    ワープロとかパソコン使ったことがなきゃ、仕方がないか。

  18. 19 マンション検討中さん 2024/05/23 10:04:51

    >>16 さん

    しかし暇やのう。

    改行入力してて、なんかおかしいって気付かんかった?

    ワープロとかパソコン使ったことがなきゃ、仕方がないか。

  19. 20 mr no name 2024/05/24 14:46:12

    >>17 マンション掲示板さん

    << The Plan is not a grand affair simply for the
    presidents of the republic and for the gouvernements :
    it is a grand affair for the people of Amagasaki and all the people
    of Kanzaki >>, has declared M. Chaban-Delmas in the cours of
    an interview televised.
    << This plan, has continued thePremier ministre, for the next cinq years,
    up to 2029 included, will be a chart of economical and social
    developpement of Amagasaki, that is every concitoyen will be directly concerned with lui. This plan aims at, in effect, our ambitions in all the domaines without excepter any one of it et equally the efforts
    which we will have to deployer in order to realize these ambitions. >>

  20. 21 mr no name 2024/05/24 15:09:14

    【スレの趣旨】

    >最近小中学校不登校だったと思われる方が、色んなスレに、低能丸出しの意味不明な英文を投稿して、大変愉快になっています。

    >今どき英語なんて、アプリがリアルタイムに、そこそこまともな英語に翻訳してくれるのに、何を考えているのでしょうか。

    >英語で投稿したい人は、こちらにどうぞ。

  21. 22 評判気になるさん 2024/05/24 16:42:31

    anonymousとかanonymityって、そんなにレベル高かったっけ。まあno nameでも意味が通じないことはないけれども、ちょっと違うよね。

  22. 23 評判気になるさん 2024/05/24 16:44:16

    AIにも理解できない英文コンテスト開催中?

  23. 24 評判気になるさん 2024/05/24 16:49:41

    >>23 評判気になるさん

    Very interesting !

  24. 25 評判気になるさん 2024/05/24 16:57:19

    >>20 mr no nameさん

    ためしにAIに相談してみた結果

    この計画は単に尼崎共和国の大統領や政府にとっての大事業ではない。尼崎の人々と神崎川のすべての人々にとっての大事業である、とテレビのインタビューで市長は宣言した。この計画は、2029年までを含む今後数年間にわたって市長が継続して、経済的および社会的計画となるだろう。尼崎の発展に、すべてのコンシトエンが直接関わっていくことになる。 この計画は、事実上、いずれの分野も除外することなく、すべての領域における私たちの野望を達成することを目指しており、また、これらの野心を実現するために私たちが展開しなければならない努力も同様に目的としています。

  25. 26 eマンションさん 2024/05/24 17:29:04

    保護者の方、入院させてあげて下さい。ストレスで発狂したようです。

  26. 27 eマンションさん 2024/05/24 17:30:26

    内容はないが英語で書けるところがすごいです。

  27. 28 マンション掲示板さん 2024/05/24 18:12:40

    >>27 eマンションさん

    内容のあることを書くようにしましょうね。

    正直迷惑です。

  28. 29 マンコミュファンさん 2024/05/24 18:15:56

    読めないバカにはストレスなんだろうねw

  29. 30 匿名さん 2024/05/25 03:07:49

    https://www.best-teacher-inc.com/blog/writing-tips

    英作文の書き方のコツは5つ
    英作文には書き方のコツがあります。そのコツを知っていれば、それほど難しいものではありません。絶対に押さえておきたいコツを5つ紹介します。

    基本的な構成(ルール)を覚える
    無理をして難しい単語やフレーズを使わない
    よく使うフレーズは暗記しておく
    同じ表現は避ける
    日本語で文章を考えようとしない
    それでは詳しく解説します。

    基本的な構成(ルール)を覚える
    特に長めの英作文、エッセイを書く場合には基本的な構成(作成ルール)を覚えましょう。

    ①序論 (Introduction):自分の主張を書く

    ②本論 (Body):理由を説明する

    ③結論 (Conclusion):自分の主張を再度書く

    思ったよりもシンプルですよね。基本はこの構成で、試験の場合は指示によってアレンジしていく形になります。例えば、理由を2つ書く必要がある場合は、本論のBodyで2つ理由を書いてパラグラフを展開します。その際は、”First”や”Second”を冒頭につけましょう。


    無理をして難しい単語やフレーズを使わない
    英作文では、難しい単語やフレーズを使う必要はありません。IELTSなどの資格試験で高得点を狙う場合は、語彙力や複雑な構文を使いこなす力が求められますが、基本的には、基礎的な単語や文法の使用で問題ありません。相手に伝えたいことを伝えられる文章であるかどうかがポイントです。

    1. 英作文の書き方のコツは5つ英作文には書き...
  30. 31 匿名さん 2024/05/25 03:14:55

    https://fujisaya.com/eigo-howto/kaigyotiming-rule/

    日本語では「、」や「。」などの句読点を使って文章を区切ったり読みやすくしますよね。同様に、英語ではカンマやハイフンなどの句読点を使うんです。

    これらの記号は英語の文章を読むときによく見かけますが、いざ英語で文章を書こうとすると使い方がわからなかったりするもの。

    これらの句読点を理解することは読解力の向上につながるだけでなく、ライティング力が間違いなくアップし一石二鳥。

    そこで今回は、英語における改行、カンマ、ハイフンの役割や使用方法を紹介します。日本語とは異なっており、非常に興味深い内容ですよ。

    ・・・

    改行の仕方を例ごとに紹介

    まずは英語における改行のタイミングを紹介します。日本語を書くとき、私たちは読みやすいようにと、改行を活用しますよね。

    日本人が書く英語も同様で、読みやすいようにと、1行1行改行する人もいるのではないでしょうか。

    しかし、ネイティブにとっては改行が多いとかえって読みにくい文章になってしまうことがあり、また、改行を重ねることで、文章全体が縦長になってしまうことも。

    ここではまず、適切な改行のルールを4点紹介します。

    ルール①文章の途中で改行しない

    最初のルールとして覚えておきたいのは、文章の途中で改行せず、必ず文章の終わりで改行するということ。つまり、ピリオドの後で改行します。

    ×悪い例
    私の名前は太郎です。私は
    サッカーと野球が好きです。
    My name is Taro. I like to play
    soccer and baseball.

    〇良い例
    私の名前は太郎です。私はサッカーと野球が好きです。
    My name is Taro. I like to play soccer and baseball.
    ルール②段落ごとに改行する

    2番のルールは、段落の途中ではなく、段落の最後に改行すること。つまり、ひとつの段落で伝えたいことはひとつのみにします。

    1つの段落に1つのトピック
    one paragraph, one topic

    1つの段落に1つの案
    one paragraph, one idea
    ルール③段落と段落の間は1行空ける

    次のルールは、段落と段落の間は1行空けて文章を書くこと。キーボードでは、エンターキーや改行キーは、各段落の終わりにそれぞれ2回入力します。

    この説明は、アメリカ英語に関するものですが、イギリス英語では、段落と段落の間は1行空けずに、段落の冒頭にインデントといって4文字程度の字下げを行います。

    キーボードでは、tabキーを押すことでインデントができるので覚えておくといいかもしれませんね。
    ルール④1つの文章だけで改行しない

    ビジネスで使うEメールのような短い文章は別ですが、論文やエッセーのような長い文章では、1つの段落に最低2文以上は改行せずに続けるようにしましょう。

    ここまで改行のルールを紹介しましたが、一番大切なことは、状況や相手に合わせて分かりやすい文章を組み立てることです。

    例えば、文章を読む相手がネイティブなら、これまで紹介してきたルールで文章をつくり、相手が日本人なら、少し改行を多くしても良いと思います。

    さて、カンマの使い方はどうでしょうか?

    ・・・

    ↓悪い例

    1. 日本語では「、」や「。」などの句読点を使...
  31. 32 匿名さん 2024/05/25 03:17:30
  32. 33 匿名さん 2024/05/25 08:06:16

    英語の「形式」のはなしばっかしwwww

  33. 34 匿名さん 2024/05/25 09:52:15

    勉強になるだろうが。

  34. 35 eマンションさん(港区) 2024/05/25 10:04:33

    >>34 匿名さん

    誰も読みません あほくさくて

  35. 36 匿名さん 2024/05/25 10:31:10

    >>35 eマンションさん(港区)さん

    句読点を学びましょう。

  36. 37 匿名さん 2024/05/25 11:03:46

    英語が下手というよりは、知能が劣っている感じですね。

  37. 38 匿名さん 2024/05/25 23:44:14

    わざわざ文字数カウントして改行って、タイプライター時代じゃないの?いつの時代よ。

  38. 39 匿名さん 2024/05/26 07:37:47

    >>31 匿名さん

    これで、タイポがあったり、単語をダブらせるって、コピペじゃなくて、一行ずつ入力し直したのでしょうか?

    で、明らかにタイポの単語、大きな辞書にあるとか言ってたのが、いつのまにか自分でタイポだったと認めちゃったようですね。

    どうやればここまで無様にできるのか理解できません。

  39. 40 匿名さん 2024/05/26 08:34:47

    >>39 匿名さん

    認めてないよ。原文は medecine 。原文を探して来いやドアホ。

  40. 41 検討板ユーザーさん 2024/05/26 15:31:06

    >>40 匿名さん

    なんだ、原文があるんだ。パクリのコピペを認めてどうするの?それで載ってた辞書ってなあに?オックスフォード英語大辞典?

    でコピペのやり方を知らず、一行ずつ手入力したんだ。

    ご苦労さん。

    選択、コピー、ペースト、覚えてね。

  41. 42 匿名さん 2024/05/26 16:09:05

    >原文を探して来いやドアホ。

    「俺、万引き常習犯。どこで万引きしたかわかるか?犯行現場探して来いやドアホ。」

    というのと同じと気づかないんだ。なんで関係のない人があんたの犯行現場を知っているの?なんでそんなものを探さないといけないの?あんた大丈夫か?

    引用なら引用元を明示しないと、著作権法違反の本当の犯罪行為だよ。

    でも、引用してきた英文をぶった切りにして投稿してドヤ顔するってどうなんだろう?

    あんまり賢くないように思うのは私だけ?

  42. 43 匿名さん 2024/05/27 07:52:48

    >>30 匿名さん

    拾ってくるだけのヤツ

  43. 44 口コミ知りたいさん 2024/05/27 07:54:00

    >>37 匿名サンマ

    んだんだ 

  44. 45 匿名さん 2024/05/27 07:54:57

    >>42 匿名さん

    私もそう思います。

  45. 46 匿名さん 2024/05/27 07:56:29

    >>40 匿名さん

    お前がどこで何をパクったなんて、どうでも良い。

    自分でパクったっていう自白好きの兄ちゃんって、あいつだよね。

  46. 47 匿名さん 2024/05/27 14:30:05

    >原文を探して来いやドアホ。

    こいつバカ過ぎない。

    ドヤ顔でパクリ自慢するかね。

    で、原文があるのにどうやってタイポができる。

    「大きな」辞書に掲載されているからタイポでないと主張していたのはどうなった。

    コイツが原文示せば、簡単に分かる話。

    バカか?

  47. 48 匿名さん 2024/05/27 14:36:27

    関係のないスレにもあっちこっちにマーキングするって、犬か?

    1. 関係のないスレにもあっちこっちにマーキン...
  48. 49 匿名さん 2024/05/27 21:02:59

    >>43 匿名さん

    パクってきてもコピペすらまともにできないヤツ

  49. 50 匿名さん 2024/05/28 02:20:50

    >>46 匿名さん

    パクってきてもコピペすらまともにできないヤツ

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸